もう21時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性の自宅ナマ映像を無料公開[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

NHK-SP 「アメリカ発 世界金融危機」★2

1 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:11:21.68 ID:vwGlMXyo
NHK-SP 「アメリカ発 世界金融危機」★1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1223719381/

2 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:12:50.18 ID:KK0g4/5E
今日はCDSの話題まで逝くの?
もうすぐ爆発しそうだけどwww


3 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:13:42.97 ID:Mz6sdYqg
このばあさんマジこわい

4 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:13:56.37 ID:r0X9bYkV
美女キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

5 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:14:12.55 ID:/h0EeHbp
こういうやつら反省するふりして
得た高給は持ち逃げだからなあ

6 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:15:15.89 ID:zzsXbLVB
腐ったアメリカを

買い叩く
買い叩く!!!!!!

7 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:16:32.32 ID:LbllqqHM
植草克秀出せよ

8 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:21:12.84 ID:EtEbT3QP
>>1
金持ち「調子こき過ぎて借金いっぱい作っちゃった♪でも俺たち助けないと世界崩壊するから税金で助けてね♪」
議会「ふざけんなぼけ!今まで散々稼いでおいてなんだそれは!」
金持ち「あれあれ?そんなことでいいの?経済崩壊しちゃうよ?」
議会「くそったれ…」
金持ち「よーしそれでいいんだよ、んじゃあちょっとビーチで遊んでくるから税金よろしくな!」

9 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:24:40.15 ID:LbllqqHM
オイルマネー突っ込んだ奴が一番損したの?

10 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:25:13.24 ID:zzsXbLVB
来年に第二波くるんだよな。。。

中間所得のサブプライムローンが破綻して

11 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:27:45.94 ID:LbllqqHM
キリン レバレッヂ

12 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:28:08.40 ID:Y2fwabng
>>1


13 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:28:20.72 ID:1O94UQSJ


14 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:28:59.97 ID:Kwh421V3
左利き

15 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:29:29.77 ID:G+mdoPom
金融ビッグバンが癌だったのか

16 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:29:30.13 ID:OeREEj7x
>>1
おつ

17 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:29:31.82 ID:LxGCqHz1
(U) < かおりか

18 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:29:32.23 ID:VLCIMvVP
モノ作りで日本に負けたからだろ

19 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:29:38.61 ID:Mz6sdYqg
吹き替え声良すぎ

20 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:29:41.70 ID:7UQbtIxj
ここね

21 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:29:43.15 ID:k4BLkcyp
くこか

22 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:29:43.32 ID:iXomCiiA
こいつアスピリンスノー?

23 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:29:44.78 ID:ZLs7muix
みんなで、日経225先物を買いまくろうぜ

24 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:29:45.13 ID:2UWTV7Zw
どうもFRBと聞くと条件反射的にまだグリーンスパンの名前が思い浮かぶ

25 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:29:46.95 ID:Lo/dI2Fo
そういやクリントン夫人も大統領選での資金調達に苦しんでたなあ

26 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:29:47.75 ID:DvgqfwKy
社長、不動産の証券化をご存知ですか?

つう椰子だな

27 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:29:47.73 ID:FqHmiJdo
999 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 20:29:11.71 ID:FqHmiJdo
1000なら崩壊!

ちっ、

28 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:29:48.04 ID:mF4U72+J
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   金融マンが丸裸になりますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./


29 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:29:49.06 ID:wRb6RhnL
だいたいドルいくら刷ってるのか発表しないなんてふざけてるだろw
基軸通貨だからってやりすぎ

30 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:29:52.11 ID:Ni+r3txF
ここか

31 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:29:52.53 ID:bpFp/yN+
>>9
うん。200ドルなんて言ってた証券会社があっての。


32 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:29:54.49 ID:iWnRO+/Q
家弓家正?

33 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:29:55.46 ID:/5jLl3Pk
ねずみ講を金融商品とよぶアメリカ、バカだろ

34 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:29:55.84 ID:6MK1WruR
民主は世界を不幸にする

35 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:29:58.27 ID:sJz/COTo
うわ諸悪の根源

36 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:29:59.75 ID:k20+vjfV
これからは金融立国だよな

37 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:29:59.77 ID:eMDzOhEy
上級社員は大きな報酬貰ってるからここで会社が崩壊しても余裕で贅沢な暮しが出来るだろ
本当にやばいのは一般国民
借金して家買って返せない
その上税金がこの処理の為に使われる

38 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:00.56 ID:CuE0+6Fz
そういえばアメリカってなんで住宅密集地って無いんだろうか

39 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:01.55 ID:SU6XI3u8
国家でバクチしたのか

40 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:02.23 ID:Bc7tSsEi
アメは反省なんかしてないよwwwwwwwwww

41 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:04.17 ID:bYSQI06y
またこの音かwww

42 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:04.45 ID:ATErLDl5
未来から借金するなよ。

43 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:04.90 ID:d6MHIHQo
こっちを消化かな?

しかしさっきからテレビに出てくる顔がギャグマンガみたいに見えるのは気のせいだろうか

44 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:05.16 ID:QkBlTlbs
でけえ家だな

45 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:06.14 ID:XzhTQjht
ITバブルの破綻を住宅バブルで防いだんだよね

46 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:07.01 ID:nUVUkdeD
クリントンはマジろくなことしてない

47 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:06.60 ID:BLGPKzrU
この番組の再放送ってあるかな?

48 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:08.47 ID:T+vRRl9l
不動産バブルだな

49 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:08.63 ID:7HGwRTmQ
長期的に謙虚に誠実に金を運用する奴がこの世界に入ってくるわけないだろwwwwwwwww

50 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:09.22 ID:6uOtH71V
人間は全然進歩しないよね
バブルの時の必ず出てくるセリフ
「今度は前とは違う」

51 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:09.51 ID:rVwZQ4Fk
フルハウス

52 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:11.09 ID:LIbUV7gc
でもさ、オラ、wクワクしてるんだわ

53 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:12.50 ID:Mz6sdYqg
餅家

54 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:11.79 ID:l8NPZvOk
郵貯をしゃぶりつくそうと、日本にもさんざん圧力を加えやがって・・・
竹中と小泉は責任をとれっ!



55 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:12.66 ID:6mPNnTgv
博打なんぞにかまけてるからだ。

56 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:16.05 ID:PloURx5e
コーヒーが欲しいけど
糖分取るの嫌だから
我慢するか
ブラック飲めないし

57 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:16.35 ID:29wu7JXo
ブッシュww

58 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:17.50 ID:0DYLpu7V
まんしょんまんしょん

59 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:19.24 ID:1dWV+kJI
失敗早すぎだろww

60 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:20.40 ID:bWHQYNUm
日本人の貯蓄好きって言うけど
いまやサラ金利用者が1000万人いるんだぞ

61 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:26.29 ID:bYSQI06y
低所得者でも一戸建てっていうのがまさにアメリカンドリームだったからなぁ

62 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:26.67 ID:Ni+r3txF
この不況は黒人のせいか!

63 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:26.41 ID:hXjgrdsx
プールだのジャグジーだの地下室だの一生懸命自分で作るんだよな

64 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:26.96 ID:Lo/dI2Fo
動機はいいんだが、現実が厳しかったな…

65 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:27.71 ID:dT3koDBw
アメリカでは住宅ローンを組むと税制が優遇される

66 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:28.26 ID:Jq7wSS7Y
新宿駅とか上野公園があふれそう

67 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:28.72 ID:9+i3j3nR
乱立気味だね

68 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:29.07 ID:U/Ufr7gm
あほ
ブーw

69 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:29.80 ID:S8p7Dwx+
税金にも影響が出てる

トヨタの失速が県税収入を直撃 愛知県来年度1000億円以上減収のとばっちり

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081011-00000000-sh_mon-bus_all

70 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:30.05 ID:k4BLkcyp
頭の中かにミソきた

71 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:30.74 ID:Bc7tSsEi
この政策て、なんていうんだっけ????


72 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:31.05 ID:enYno5Md
アメリカにも大工っているんだね

73 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:31.42 ID:jugoBuHj
やっぱ根源はブッシュか

74 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:31.52 ID:XF0lXwve
ブームはいつか終わる当然のことだ

75 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:31.97 ID:FC6xgZ3d
ブッシュと小泉は混乱だけを残して去っていったとさ・・・

76 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:32.82 ID:nJiR0tvN
ひでー

77 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:33.78 ID:VLCIMvVP
無能ブッシュと緑爺で\(^o^)/オワタのか

78 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:37.01 ID:iWnRO+/Q
ブッシュがバブルを後押しwwww

79 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:38.02 ID:9hL0drs5


   ま た 、 藪 の 悪 者 論 始 ま り ま す





80 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:38.50 ID:4X/69R24
番組のスケールがNスペというよりクロ現代の拡大版だなあ

81 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:38.79 ID:g+FEWRny
2度暴落させた大統領

82 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:39.69 ID:Obg69fOC
金融経済=バブル といってもいい

83 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:40.57 ID:sJz/COTo
ブッシュ2回も自作自演

84 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:44.40 ID:mF4U72+J
.     .// /,ィlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllミ;;,,_    .  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
.    .// ../,イllllllllllllllllllllllllllllll llllllツミllllllllllllllミi;,,,    .  <                >
..  // /,イlllllllツ/''" ,ィ''"~‐''"   'illllllllllllllllllミi;;,_  /< 米国とか          >
..// / ,イlllllllll' ,ィ;;;.r''"~"''‐ 、;; ノ .i .'' "llllllllllllll'i ̄"/ . <   破滅だから〜!!  >
' / / ,illlllllllll',イ,ィ .`'‐ 、  _,.}=;;,ツ-.、 .'' ;;ll;;;;;;;i,/ /. <                >
ィ /  ,illllィ-ミ,ィ'/       ̄   l'i,_   `' 、'lll,;;ト、i//  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
/ /。iツ i''i, 'i::;;''i,        ..::,.,l  `'‐- t''ソi'i;i//         .,;;;;;;;;; ;;;;;;;,,
 /  /i  /':::::;;;;;;'i       '':::::;i     .l'ソi',_..',ィ         ,,;;;;;;;;;;:'' ;;;;;;
,イ  /  !,'‐'i;::::::;;;;ソ   .,ィ-- 、_       ,ィ!,ィ;;;;;          ,,;;;;;;;;;'' ,;;  .
  /   ';,,,,,i:::::::;ツ  .,/イ''‐- 、`' ‐ 、  ,イ .,i' ;;;;;        ,,,;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;
,イ    ィllllツ::::::ツ  ,i'      ~ソ / 'i'ツ,,,;' ;;;;' ,     _,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


85 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:45.02 ID:CuE0+6Fz
都合よく餌にされた黒人とヒスパニック・・・

86 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:45.57 ID:bpFp/yN+
サブプライム(爆笑)


87 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:46.04 ID:43YwIvVi
白人はどこまでもヒスパニック黒人層を食い物にするなあw

88 :公共放送名無しさん :2008/10/11(土) 20:30:46.70 ID:WNQ8TGqu
黒人なんて破産したってアッケラカーのカーだ

89 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:48.42 ID:7HGwRTmQ
ブッシュみたいなのが悪用するww

90 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:51.33 ID:WLJY4kqz
>>71
ニューデリー政策

91 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:52.55 ID:1O94UQSJ
とりあえずドバイざまあwwwwwwwwwwwwwww

92 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:53.76 ID:ZG2pGuJ2
住宅という実体が残ったアメリカの勝ち。EUや世界の金で作ったようなもんだなw

93 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:53.60 ID:8dRFqPwp
いい加減な査定だったらしいしな

94 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:54.55 ID:ZLs7muix
白人→正社員  黒人ヒスパニック → 派遣 って読み替えた(・∀・)


95 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:54.88 ID:uTDSVUwm
支那キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

96 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:54.91 ID:Txsym75l
なに?ブッシュが悪いていうの?(´・ω・`)

97 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:55.66 ID:Mz6sdYqg
利益を上げたとこでやめとけばよかったのに

98 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:56.56 ID:W9Umdp2W
ブッシュって馬鹿そうに見えるけど
英語はペラペラじゃん

99 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:57.43 ID:5lqek93y
一方日本の議員は、「マンション買いたいなら、働かなくちゃね」といいました。

100 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:57.95 ID:cIa2ghlX
これ、かなり前からバブルだって言われてたのに
日本のマスコミ、新聞もテレビも問題ないって全否定してたよな

101 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:58.24 ID:CawvaQ67
アメリカ、国土広いんだし家も土地も安そうに思うんだがなぁ

102 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:30:59.41 ID:Vu+7C+Fg
ノンリコースのことには触れないの?

103 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:01.86 ID:uRRton5i
なら低価格で提供しろよ
借金漬けにしただけじゃねーか

104 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:01.80 ID:k20+vjfV
フルハウスの家はいいな

105 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:02.14 ID:sKn2fkYy
これは

106 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:02.51 ID:0DYLpu7V
上海タワーか

107 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:03.39 ID:fQ4FcMuB
歴代最低の大統領

108 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:03.78 ID:sJz/COTo
また中国か

109 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:05.08 ID:PloURx5e
だから低所得の人には
国が補填してでも低金利で貸さないと・・
とりあえず借りれるようにしただけだから
こうなる

110 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:06.48 ID:iFQrRw7D
中卒の俺にもわかりやすいぞ!
さすがNHK!

111 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:07.54 ID:9BC+ohE5
>>88
みっちー乙

112 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:08.76 ID:XzhTQjht
高くなったから、貧乏人が買えるっておかしいよね

113 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:08.77 ID:9WEN0/h2
言葉も若干わからない弱い人達を騙して
高金利で借金させた訳ですね?

114 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:09.52 ID:k4BLkcyp
クリントン→ブッシュ
最悪の継投だな

115 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:09.98 ID:LGzjQ8CV
m9(^Д^)プギャー

116 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:11.31 ID:d6MHIHQo
サブ サブ サブ サブ サブ サブ サブ サブ サブ サブ サブ サブ サブ サブ 
サブ サブ サブ サブ サブ サブ サブ サブ サブ サブ サブ サブ 
こいつらそんなに北島三郎が好きなのか?

117 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:11.77 ID:d+GTgXkz
結局、ブッシュって就任して何かいいことしたのか?

118 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:11.82 ID:ZTInpRKP
このブッシュがくせ者なのよ、早く消えろ!!


119 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:09.47 ID:9+i3j3nR
でも、右肩上がりだから、半年もすると土地の価値が上がって借金の借り換えすると元が取れたらしいけど

120 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:12.98 ID:9I72spBo



    竹中出せ





121 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:15.58 ID:o/Ahde3e
ここまできて、訴追されないように経営陣が予防線をはっているのがむかつく

122 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:16.74 ID:FuDz3LF7
アメリカはコントロールできないものを使いたがる
原爆
マネーゲーム

123 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:17.87 ID:LxGCqHz1
>>88
(U) < 美智雄乙

124 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:18.99 ID:iWnRO+/Q
中国のせいかよ!!!!

125 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:20.72 ID:T1IJ24sk
今年のダボス会議で日本が公的資金注入したほうがいいよっと言ったのに完全無視した欧米諸国
そして今になって「日本!今すぐ公的資金注入の手順教えろ!」だもんな〜
仕方ないとはいえ結局は見えはって無理して悪化させたんだよな〜

126 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:21.68 ID:v7c5JyRJ
>>71
全ての人に持ち家を政策

127 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:22.15 ID:bYSQI06y
>>82
虚構経済だから泡だよな

128 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:24.06 ID:xlHiUsEB
よくわかる

129 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:24.23 ID:bWHQYNUm
サブプライムって名前が詐欺だよな
実際はノープライムだろ

130 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:24.61 ID:ZgM+b1H+
マネー(笑)

131 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:25.26 ID:Mz6sdYqg
マネーすげえええ

132 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:25.46 ID:7YTPOBbn
アメ、今までずいぶん儲けたんだから諦めろよ

133 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:25.73 ID:tD8KsVRa
俺んちど田舎なんで家も1500万ぐらいで建ったのかと思ったら
建物だけで4000万ぐらいしたらしい
なんで俺が高校卒業するときにわざわざ建てるのかと


134 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:26.30 ID:Qgj061WJ
>>90
どおりでインド人が多く映るわけだ

135 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:26.33 ID:9hL0drs5
>>69


  哀痴m9(^Д^)プギャーーー!




136 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:27.35 ID:9+i3j3nR
この悪しき流れを作ったのは日本だなぁ〜

137 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:28.59 ID:5bDw0POV
ブッシュは売り豚

138 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:31.34 ID:d6MHIHQo
佐野元春が


139 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:32.92 ID:dP/q/7Sj
このころに投資で儲けれなかったから辛い

140 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:33.77 ID:43YwIvVi
↑浜田省吾が絶叫して

141 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:35.37 ID:LIbUV7gc
バブル経済って、動物の全てに共通なもので誰も抑えられないよ

142 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:35.76 ID:29wu7JXo
お金がぐーるぐる

143 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:38.16 ID:oFbovjjM
>>116
むしろ薔薇族じゃないかな。 (´・ω・`)

144 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:38.75 ID:sJz/COTo
>>107
最悪の・・・

145 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:39.15 ID:jugoBuHj
バーカバーカ

146 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:41.79 ID:oNBsrzhS
金くれ

147 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:42.28 ID:O3NUZTAh
この嘘金で優良な企業が買収されて
ボロボロにされて潰されたかと思うと腹が立つな

148 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:42.90 ID:KitSqDqQ
これはいい図解wwwwwwwwww

149 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:43.36 ID:s4wKAH6c
それって、おかしいだろ

150 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:44.19 ID:MhXuIxm5
土曜にNスペとは珍しいと思ったら、金融危機特集か。さすがNHKだな。
他局ののん気っぷりにワロタ

151 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:44.15 ID:Lo/dI2Fo
アメリカに帰ってきている金は投資だよなあ

152 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:46.00 ID:2UWTV7Zw
>69
愛知県オワタ

153 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:47.69 ID:hXjgrdsx
こいつら頭よさそうなのに、やってることはテーブルひっくり返して勝ち負けわからなくするガキだよな


154 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:50.18 ID:l/NlOT2l
>>88
先見あったなw

155 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:50.89 ID:D9avYoSv

 ト
  ラ
   ビ
    ン
     ス
      キ
       ー

156 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:51.14 ID:9hL0drs5
>>90
ディールw

157 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:51.77 ID:Mz6sdYqg
今更いうなよ

158 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:52.54 ID:bWHQYNUm
アメリカの金子勝か

159 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:54.27 ID:9+i3j3nR
コリアン?

160 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:55.25 ID:LbllqqHM
>>28
らまんちゃ乙

161 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:55.73 ID:tD8KsVRa
チョンチョンチョン

162 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:56.23 ID:SX2xDCHO
日本人?

163 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:56.52 ID:zy5w4oPz
ブッシュは利用されただけなんだよ。

計画的になにかをするほど頭良さそうにみえないし。

164 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:57.27 ID:bYSQI06y
そりゃどっかにだろ。

165 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:57.90 ID:omdN4BKc
後出し

166 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:57.98 ID:uY0M59U3
うまくいきそうなモデルだが

なぜ破綻したんだ?

167 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:59.19 ID:Ewf2+jVY
左マウス

168 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:31:59.49 ID:OnAO1GUc
ここで朝鮮人www

169 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:00.59 ID:ntKgU7Yo
>>92
廃棄された住宅がスラムになりましたとさ

170 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:00.84 ID:87Afajzp
なんという永久期間

171 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:02.07 ID:FC6xgZ3d
チョンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

172 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:03.47 ID:7UQbtIxj
日本人に見えた

173 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:04.29 ID:fvFqnEhs
サブプライムの原資は、日本の低金利マネーです
日本人が、少ない預金金利にも関わらず
馬鹿の一つ覚えの貯蓄性向が、バブルを生んだ

174 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:04.61 ID:SU6XI3u8
プリン☆ストン

175 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:05.50 ID:W9Umdp2W
韓国系だね

176 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:05.53 ID:MhXuIxm5
おお、我が母校プリンストン

177 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:06.11 ID:ii9fJwY8
朝鮮人か

178 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:07.17 ID:UeEN53q2
何人?

179 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:07.59 ID:VLCIMvVP
さすがヒョンさん

180 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:07.85 ID:k4BLkcyp
韓国系?

181 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:08.15 ID:PloURx5e
チョン?

182 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:08.90 ID:BSRQPSeE
コリアンだな

183 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:10.76 ID:2K1LfEtX
シン・・・

184 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:10.72 ID:enYno5Md
138 公共放送名無しさん New! 2008/10/11(土) 20:31:31.34 ID:d6MHIHQo3回目
佐野元春が



139 公共放送名無しさん sage New! 2008/10/11(土) 20:31:32.92 ID:dP/q/7Sj1回目
このころに投資で儲けれなかったから辛い


140 公共放送名無しさん New! 2008/10/11(土) 20:31:33.77 ID:43YwIvVi2回目
↑浜田省吾が絶叫して


185 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:11.27 ID:ZLs7muix
もうすぐドバイもはじけそうだのうwww


186 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:11.81 ID:bYSQI06y
そりゃ、探せばどっかにいますよ。

187 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:12.93 ID:sJz/COTo
ちょんか

188 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:13.00 ID:jugoBuHj
<丶`∀´>ウェーハッハッハ

189 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:13.13 ID:QsFpcID7
>>8
素晴らしい例えで感動しました

190 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:13.58 ID:nJiR0tvN
チョンか

191 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:13.61 ID:Obg69fOC
申し込んでもいないのに
ダイレクトメールでいきなりクレジットカードが送られてくる
それがアメリカ経済

192 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:13.98 ID:Bc7tSsEi
アメリカ国民は自律的に生きるべき

という政策のせいだな

193 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:16.33 ID:iXomCiiA
麿より黒いな

194 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:16.74 ID:xRclnKnq
チョンか

195 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:14.97 ID:kfDd+27C
トムハンクスきたこれw

196 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:17.88 ID:6603W1N6
そんなもん経済板でも言ってた訳だが

197 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:18.69 ID:CuE0+6Fz
>>144
まだフーバーの方が最低じゃないか?

198 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:19.12 ID:tZzR+3qI
チョン消えろ

199 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:19.61 ID:FqHmiJdo
韓国系登場!


200 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:22.02 ID:ii9fJwY8
朝鮮人にしてはまともだな

201 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:23.25 ID:2KF1R/Ab
すげ〜こんな人いるんだ

202 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:23.21 ID:bWHQYNUm
ドルが全部アメリカに還流してる構造が異常

203 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:23.77 ID:XF0lXwve
チョン

204 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:25.68 ID:G+mdoPom
日本が貢いだ米国債が諸悪の根源か

205 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:28.04 ID:u08ziWlg
なぜに日本はサブプライム証券買わなかったの?

206 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:29.74 ID:bpFp/yN+
ロシアもな。

207 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:30.37 ID:Y2fwabng
日本の金だろ

208 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:31.21 ID:l8NPZvOk
人の金でオイシイ思いをするってw

209 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:32.11 ID:KitSqDqQ
アメリカなんかで研究してないで自国を救ってやれよwwwwwwwwwww

210 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:32.18 ID:waAfL6NP
成長にちゅれ

211 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:33.42 ID:o/Ahde3e
チョソは他人事だなww

212 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:34.33 ID:p0kHUKDq
辛だからチョン系か

213 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:35.98 ID:9+i3j3nR
いや、そんなことはわかってたけど、アメリカ国際を売ることが出来なかったんだよ、日本は

214 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:37.94 ID:f2Ntjqlo
これはまともな朝鮮人

215 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:38.95 ID:dy3eSbPz
チャン・リン・シャン教授

216 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:39.06 ID:GY8q3BlX
>>125
日銀とかは内心「ざまぁみろ」って思ってるだろうけどナ。

ただ、ボヤならそれで済むが、大火事になってこっちにも
火の粉飛んできてるから必死だろうけど。

217 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:40.92 ID:ATErLDl5
http://www2.uploda.org/uporg1719330.jpg

218 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:41.55 ID:p3NMoUC2
祖国が飛びそうだぞ。チョン教授

219 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:42.69 ID:CuE0+6Fz
郵政の資金も(ry

220 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:43.64 ID:iZCM+vzd
香港のビデオに出てた強欲人の前で説明しやがれ

221 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:44.25 ID:OnAO1GUc
朝鮮人は警鐘を鳴らしてましたってかw後出し過ぎwww

222 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:44.52 ID:UBJvyyK4
つまり
一文無しの胴元が開いた賭博場ってこと?

223 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:44.10 ID:ohlm7Y8a
ワカッタ!!!

アメリカの壮大な釣りに世界が吊られてもうたのだワwwww

224 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:45.08 ID:trKC2kVX
やっぱ貧乏人はネカフェに住むべきだな

225 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:45.66 ID:XzhTQjht
日本円のキャリートレードは?

226 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:45.86 ID:6uOtH71V
>>166
前提が間違っているから
1.住宅価格は上がり続ける
2.デフォルト率は2%以下で続く


227 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:46.71 ID:enYno5Md
>>205
なんとなく


228 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:46.79 ID:tBLHlWJN
韓国人?


229 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:47.29 ID:rVwZQ4Fk
金くれ〜

230 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:48.56 ID:7PCE4Sxp
こんなのだれだって思うだろう お前だけじゃないわ

231 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:49.35 ID:8OOgDCaX
こういう研究者って、バブル時期には共産主義者扱いでした。
先の恐慌経験者のガルブレイスはボケ老人扱いされて。

232 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:51.92 ID:Q5Yfk0yO
ロシアは儲かってるらしいなwwwwww

233 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:52.44 ID:WLJY4kqz
>>197
フーバー掃除機のフーバー?

234 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:54.70 ID:d6MHIHQo
韓国面に飲み込まれたのか

235 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:54.66 ID:U/Ufr7gm
すげーw

236 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:55.42 ID:QsFpcID7
中国って偽札が多いらしいが大丈夫なのかねぇ


237 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:56.66 ID:nJiR0tvN
資本主義ってそういうもんだろ

238 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:57.74 ID:k4BLkcyp
緑スパン

239 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:01.01 ID:/YiU21JN
自国のお金は自国で使いましょう。

240 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:01.04 ID:29wu7JXo
フラグ立った

241 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:02.22 ID:mZQjHR9B
まぁ、いろんな人が色んな分析してたからな
たまたまだろ

242 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:02.86 ID:WmSPIEom
何でちょん教授に語れせてんのwwww

243 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:02.99 ID:s47yVddH
優秀な人はアメリカに行っちゃうって本当だったんだな

244 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:03.53 ID:7UQbtIxj
↓ 日本のタンス預金をつぎ込みたかった竹中が

245 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:04.90 ID:Lo/dI2Fo
いやまて、あえて引き付けて焦げ付かせてシランプリという
壮大な経済策略じゃね?

246 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:05.04 ID:6vGifklw
うまく行ってる時は聞かないだろうな

247 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:06.38 ID:kGB6uP28
( ゚Д゚) キクワケナイニャ

248 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:06.54 ID:tZzR+3qI
キムチくせー

249 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:06.94 ID:9hL0drs5
>>107
フランクリン・ルーズベルトとハリー・トルーマンに比べればまだまし

250 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:07.26 ID:Uf2r8ylf
インドと中国が原因か

251 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:07.53 ID:c3Q7JZ06
ブッシュって凄いんだな。

252 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:07.49 ID:RElJz4I6
↓ガンスが一言

253 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:09.47 ID:PloURx5e
デビルマンの人?

254 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:09.60 ID:BSRQPSeE
>>213
さっきから日本が悪いといいたいみたいだなw

255 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:09.99 ID:iWnRO+/Q
バブルなのはわかりきった事なので、価格の高い内に売り抜けるのが勝ち組

256 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:10.06 ID:nUVUkdeD
グリンスバンは真性の金融音痴だからな。

257 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:11.58 ID:dKLluJKL
警告していた経済学者は多かったというがな

258 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:12.61 ID:OeREEj7x
こういう偉い先生がいたんだな
グリーンスパンはだめぽ

259 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:12.56 ID:MhXuIxm5
チョンでもプリンストンの教授ってのはすげーやな

260 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:12.85 ID:sJz/COTo
グリーンスパン(笑)

261 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:13.18 ID:uefFEp9j
鼻タカダカー

262 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:13.19 ID:iER3p4Rs
住宅バブルはFRB内では禁止用語だったはず

263 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:13.13 ID:Xar/baFi
左へ曲がりまぁ〜す

264 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:13.85 ID:qlL+Oq9B
自分からマスコミに売り込んだな

265 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:14.88 ID:z1YQfwBD
Nose High High

266 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:17.80 ID:bYSQI06y
横から見ると日本人ぽかったが、正面から見ると韓国人だな。

267 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:17.81 ID:g+FEWRny
既定路線だろ

268 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:18.80 ID:bQgimtQJ
チョンかよw

269 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:18.94 ID:zy5w4oPz
警告は聞き入れられなかった >ジュゼリーノかよ

270 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:19.56 ID:T+vRRl9l
都合の悪い意見は無視されるのが常

271 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:20.00 ID:0DYLpu7V
foo
bar

hoge

272 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:20.18 ID:iXomCiiA
アフターカーニバル

273 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:21.93 ID:CuE0+6Fz
>>233
ルーズベルトの前代大統領

274 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:21.95 ID:fIM30IeF
起源を主張

275 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:26.65 ID:cIa2ghlX
グリーンスパンはほんといい時期に辞めたよな

276 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:27.48 ID:/5jLl3Pk
そりゃそうだ、アメリカは勝ち逃げこそ勝利だもんなwww

277 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:30.92 ID:d6MHIHQo
>>236 商品にも偽物が多いからバランス取れてるんじゃない

278 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:31.25 ID:ayx7gG8X
日本は不良債権処理必死でよかったね

279 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:31.27 ID:LIbUV7gc
馬鹿教授きたこれwwwwww
おいおい、俺は
経済も全てエントロピーだろw
全てをならせば0だば一部では儲けられるw

280 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:33.18 ID:Q9c8seNR
取敢えず喪舞らは日経\5,000で貝出動だ口?

281 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:33.96 ID:auSAKDNt
っていうかさ
何百兆円も貧乏人に住宅ローンを貸したの?

っていうか、そもそもそんなに借りる人がいるんだな・・・

282 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:34.12 ID:tBLHlWJN
韓国経済も苦しいんだっけ?

283 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:37.54 ID:SU6XI3u8
私も2000年ころから危ないなってわかってました

284 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:37.99 ID:9+i3j3nR
日本は金利下げてバブルになったのになぁ

285 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:38.76 ID:Mz6sdYqg
金利高くていいなー

286 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:38.58 ID:7YTPOBbn
グリーンスパンwww

287 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:36.67 ID:7UQbtIxj
怖いBGMキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!

288 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:40.15 ID:qK4yDAbR
べつにシンさんでなくても
だれでもわかること


289 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:40.34 ID:mF4U72+J
     /: :./ : : l: :.ヽ:.ヽ : : : :ヽ
.     /: : :./:l: : : |l.: :.ハ :ハヾ__ _ヽ       
    〃: :./|l:|.: : :ハ: :: :ハ: :ハヾー--:ハ
   ハ:.: :.リ⊥  ̄/イ´ ̄`  }ニ彡ノ:ヽ        米国め金利を上げやがって
.   {! L ハ 〃Y   r===、 Yr‐ 、:.:.ハ
      }〃丿,       〃.ぇ } }: :.:.l     わっはっはっ!
      ├‐' r-―┐   !  __,ノ!: : : l
        ヽ  ∨  ノ     ィク_ |ト.: : l
        >、 ー  , ...::::|⌒ヽ. |!ヘ:.: l
           `¨T:::: _,.ィ゙!    l! V::|
           「V´    ,⊥-==ー戈{


290 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:40.41 ID:43YwIvVi
新興宗教とかネズミ講と一緒なんだけど
一応世界的エリート層と言われてますw


291 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:40.19 ID:v7c5JyRJ
>>202
基軸通貨をYENにすべきだったな

292 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:41.11 ID:DvgqfwKy
こんなまともな韓国人学者もいるんだ

293 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:41.14 ID:7HGwRTmQ
焼け石に水w

294 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:41.40 ID:JXpp6MOv
>>205
リスクを恐れたから

295 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:42.52 ID:BSRQPSeE
どこかで見た構図だ

296 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:44.95 ID:FqHmiJdo
チバリーズ?

297 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:48.11 ID:/YiU21JN
グリンスパンの間違い。
サブプラとレバレッジ投資を容認したのが間違いだ。

298 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:49.13 ID:iXomCiiA
プールつきかよ

299 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:49.66 ID:s47yVddH
>>245
そういうわけわからん陰謀論も流行ってるよ経済板とかで

300 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:51.14 ID:XzhTQjht
>>233
ダムの人だっけ?

301 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:51.06 ID:Obg69fOC
FRBが引き金を引いた形

302 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:51.22 ID:rVwZQ4Fk
プール付き多いなww

303 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:53.09 ID:0oRGCtOP
アメリカのせいってこのことだったのか・・・・

304 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:53.22 ID:ZLs7muix
>>205

びびりだったから


305 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:53.54 ID:xhbf8XhM
吉本興業のマネージャーに似てる。なんか暴力団絡みの疑惑が出た人。


306 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:53.98 ID:8OOgDCaX
アメリカは、新自由主義者が多数いるかと思えば、それに反対する研究者、知識人も多数抱え込んでるんだな

307 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:54.53 ID:AoHfPbxb
ブラックマネーの終焉なんてこんなもんだ

日本のバブル崩壊と同じ

308 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:56.57 ID:OnAO1GUc
余りに小物過ぎて誰も覚えてないんだろうwww

309 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:58.78 ID:UeEN53q2
家でかいな基本的に

310 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:58.28 ID:hQtif6Oz
貿易黒字が当事国の資本不足を埋めるなんてのは作為的なものじゃなくて
国際収支の性質だからアメリカが作為的にやっているみたいな印象もたせるのはどうだかな

311 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:59.14 ID:OeREEj7x
いいわけ番長

312 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:00.12 ID:vhWg30CF
>>72
アメリカでも大工コントやったら人気が出るかもw

313 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:00.21 ID:bWHQYNUm
マネーがだぶつきすぎなんだよ

314 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:01.84 ID:+qSQbYUg
責任者出て来い


315 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:01.98 ID:sJz/COTo
バーナンキに丸投げ

316 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:01.86 ID:GbS7BHxa
ちょwwプール付きの家ばっかw

317 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:02.60 ID:enYno5Md
>>249
アメリカ人はそいつら大好きだよね

318 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:02.95 ID:2pX+/hBj
破局に対するチョソの嗅覚は異常。
まるでウンコにたかるハエのよう。

319 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:03.10 ID:dw+uX4A/
日本がアメリカ国債をガチで売ると
アメリカ国債暴落して、本当に洒落にならん事態になるからな。

320 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:03.07 ID:ys3wSzz3
プールがたくさんあるな
なんかあたまくる

321 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:03.98 ID:jugoBuHj
こいつ間違いを認めようとしねええええええええええ

322 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:04.34 ID:s4wKAH6c
それって日本でいうREITのこと?

323 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:04.36 ID:ENEtUL8w
プールがいっぱい

324 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:04.96 ID:u1JA5QFg
嘘つくなよFRB。


325 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:04.88 ID:Uf2r8ylf
責任転嫁

326 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:05.24 ID:bYSQI06y
それは、住宅以外でも失速してきた経済の建て直しのために海外から資金を呼び込むというのがあったろう。

327 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:05.32 ID:/5jLl3Pk
まだ言うかこの無責任めwww

328 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:05.61 ID:cIa2ghlX
そら認めたら国家犯罪級だからな

329 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:06.44 ID:l8NPZvOk
日本の高級住宅みたいだな

330 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:08.16 ID:wlzHcCOR
いい韓国人は帰化した韓国人だ

331 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:08.25 ID:l/xNsy8n
>>283
私もそう思ってました

332 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:08.62 ID:8C3AtCJW
もうゼロ金利でいいよ

333 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:09.17 ID:iWnRO+/Q
人の性にしとるwwwひでえwww

334 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:10.22 ID:ol1U5QRK
三木眞一郎

335 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:11.19 ID:g+FEWRny
日本で実験済みだし

336 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:12.08 ID:ayx7gG8X
アメリカ悪くない、世界が悪いw

337 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:13.45 ID:k4BLkcyp
FRBは民間銀行

338 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:14.97 ID:nUVUkdeD
「売った俺が悪いんじゃないよ。買った消費者が悪いんや」

339 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:15.26 ID:FC6xgZ3d
これはひどい
他の国のせいにするのかよw

340 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:15.77 ID:5PS4qCzr
外国が悪いw

341 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:17.26 ID:1dWV+kJI
こんなチョンよりラビバトラのやれよ

342 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:17.30 ID:waAfL6NP
米が買え買えうっせーからだろ

343 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:19.67 ID:iNMITBEh
日本の金融機関が覇権を握るときがきたな

344 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:20.27 ID:T1IJ24sk
>>216
だよな〜
サブプライムの毒を直接摂取してなくても間接的にその毒に苦しめられるなら
進んで解毒を手助けしたほうが吉だもんね

345 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:20.15 ID:dtxTIdgL
あれ、チョンの血は無能の血でしょ。
なんでプリンストンの教授なんてやってるの?

346 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:21.70 ID:dP/q/7Sj
言い訳ばっかだな、こいつ

347 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:22.43 ID:LIbUV7gc
>>282
韓国経済はIMFレベルなので無視

348 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:23.04 ID:uefFEp9j
住宅ってブームで買うもんじゃねえぞ

349 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:25.17 ID:31VGQJQa
買った奴のせいってか

350 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:25.51 ID:RnlUaF0T
凄いいいわけだな

351 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:25.75 ID:d6MHIHQo
佐藤藍子が


352 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:25.98 ID:MW0479lV
韓国は金融危機を経験したからな
この教授は学んだんだろ
本国は何も学んでないが

353 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:26.41 ID:34Omh9y1
駄目だこいつ・・・早く何とかしないと

354 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:26.90 ID:87Afajzp
FX厨誕生

355 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:26.98 ID:J3RTLHZH
結論、オマイラのせい。

356 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:27.36 ID:uY0M59U3
東京が公共事業で金をばら撒きまくってたのと同じか
経済が成長する間はそれでまわる
成長が資源の問題で制約されると破綻
日本の土地バブルも、だれもが家を変えなくなって破綻したしな

357 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/10/11(土) 20:34:27.90 ID:fPbr+Ug5
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )
.__| |    .| |_ /      ヽ そうだったのか!
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ お前頭いいな!\  (    ) そこには気づかなかった!
  |     ヽ            \/   

358 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:28.43 ID:5bDw0POV
$印刷しかできないFRBが何を言うかww

359 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:30.22 ID:gZNM3Ngd
何が悪くないんだ?
責任者を死刑にしてさらし者にしろやボケ

360 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:31.78 ID:6NixpRs1
>>278
もっと早く不良債権処理してれば良かったんだけどね

361 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:31.88 ID:9+i3j3nR
いい傘買えよ

362 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:35.33 ID:c3Q7JZ06
サブプライムローンがヤバイという話が出たのは1年以上前だったような。
速攻で逃げていたらよかったのにな。

363 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:35.85 ID:f2Ntjqlo
ノーマネーでフィニッシュです

364 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:38.16 ID:QsFpcID7
>>262
マジ?アメリカの住宅バブルって俺が知ってるだけでも5年位前から言われてた気がするがなぁ

365 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:37.95 ID:Mv88Xv/d
千葉にビバリーヒルズみたいな家が並んでるところあるらしいけど
ほんとなの?


366 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:38.50 ID:sJz/COTo
まさにシナリオどおりのテロ

367 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:39.05 ID:VLCIMvVP
次は中国だな

368 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:39.35 ID:uV6rb0XO
CDSは時限爆弾で、
いつ爆発するかは一部の人間は知っていた。
そいつらは大もうけ。

369 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:40.98 ID:N9s3lgTW
竹中は郵貯マネーでサブプライム買わせようとしてたんだな、とんでもない売国奴だ

370 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:43.55 ID:p0kHUKDq
魅力もなにも実体がないくせに金を集めたんだろ
そういうのをバブルといいます

371 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:45.08 ID:Mz6sdYqg
日本が来るのか!?

372 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:45.67 ID:FqHmiJdo
日本のバブルとたいしてかわらんなw

373 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:46.86 ID:9WEN0/h2
>>205
まぁ、ちっとは持ってるけど
バブルの経験があるから、こういう明らかに駄目なのは避けたんだよ
豪州とかオセアニア系もこういった証券は敬遠してるらしい
向こうは2000年頃に土地バブル崩壊を経験してるからね

374 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:48.91 ID:oFbovjjM
お金がなくて困ってるひと、ボク のコノユビトマレ♪ (´・ω・`) < 少しだ〜け お〜ちつ〜くよ♪ うふぅ〜〜〜♪

375 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:49.13 ID:PloURx5e
もう産油国に牽引させろ

376 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:49.89 ID:XzhTQjht
インドネシア ロシア人の予言

377 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:50.79 ID:T+vRRl9l
米ドル売られまくりワロタ

378 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:51.70 ID:GbS7BHxa
韓国だろwwwwwwwwwww

379 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:51.89 ID:FC6xgZ3d
韓国って言いたいんですね

380 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:51.93 ID:7jSMpw56
アメリカなんか衰退させておけばいいじゃん
いつまでもアメリカあっての日本なんて構図でやってるな


381 :公共放送名無しさん :2008/10/11(土) 20:34:52.30 ID:WNQ8TGqu
じゃサブプライムって呼ぶのを止めよう
黒人証券とか

382 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:52.37 ID:J3RTLHZH
日本ですよ。

383 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:53.44 ID:6603W1N6
間違っているのは世界のほうだ!

384 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:53.67 ID:uHawA/ut
これからは大日本帝国の時代だな

385 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:55.00 ID:fvFqnEhs
>>281
オマエだって、家を買えば車も持てる
カネなら貸すよと言われれば、飛び付くだろうが

386 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:55.44 ID:jugoBuHj
( `ハ´)ウェーハッハッハ

387 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:55.87 ID:buHS1Kkc
日本のバブル崩壊見てりゃ誰で見気づきそうだけど、そうでもないのか

388 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:56.47 ID:CuE0+6Fz
「日本が経済をリード?ふざけるな」

389 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:56.56 ID:m/BTDMBk
次は韓国か

390 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:58.77 ID:0DYLpu7V
>>318
うんこの破局とは・・・?

391 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:58.81 ID:2K1LfEtX
母国の危機は予測できなかったのかチョン教授

392 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:00.17 ID:O3NUZTAh
はやく炊き出しに並ぶエリート金融マンが見たい

393 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:58.11 ID:9+i3j3nR
産油国がもう少し使える奴らだと思ったんだけど、何の役にも立たなかったな

394 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:01.25 ID:nUVUkdeD
日本より下になるのは間違いないな。

395 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:01.51 ID:7byMgcAq
http://satehate.exblog.jp/9900447/
このページをご覧あれ
バブルを造り、壊したやつらの正体が載ってる
NHKも彼らの仲間だからロスチャイルドとか国際金融家出てきませーン

396 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:02.32 ID:OnAO1GUc
チョン系は朝鮮助けろよw

397 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:02.35 ID:k4BLkcyp
韓国もファニーメイ、ジニーメイに突っ込んでたんだよな


398 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:02.56 ID:5PS4qCzr
日本のでばんか!?

399 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:03.83 ID:3TfCIhct
日本の時代来るのか!?

400 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:01.92 ID:dL8ezC0e

2008年の日経平均予想レンジ
三菱UFJアセットマネジメント 石金淳運用企画Gストラテジスト              
15000─21000

http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK005038920071225



401 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:05.33 ID:oNBsrzhS
日本の暗黒の10年の次は、アメリカ発端の暗黒の10年くるうううううううううう

402 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:06.74 ID:MhXuIxm5
お前らみたいな社会のお荷物ばかりの日本ではないことは確かだな

403 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:07.20 ID:MnqdIkvZ
ドバイだな

404 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:10.39 ID:NetDoEG0
アメリカがドルいっぱい刷ればよくね?

405 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:10.55 ID:FqHmiJdo
>>365
チバリーズでぐぐれ

406 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:11.80 ID:mF4U72+J
     |.,≧厂   `>〒寸k j        / }/,z≦三≧  |   | リ
     /ヘ {    /{   〉マム    / ,≦シ、  }仄  .j   ./
.       V八   {l \/ : :}八    /  ,イ /: :}  ノ :|  /|  /   米国の馬鹿犬
       V \ V: : : : : :リ  \ ./   .トイ: :/    ノ/ .}/
       ' ,    ̄ ̄ ̄        └‐┴'   {  ∧
        V   \ヽ\ヽ\     ヽ  \ヽ\  |     \
        \  , イ▽`  ‐-  __       人      \
:∧           ∨              ∨    /          ハ
::::∧         ヘ,           /   , イハ         |
::::::∧.         ミ≧ 、      ,∠, イ: : : : :.',         |



407 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:12.39 ID:+qSQbYUg
日本がリーダーシップをとれる確率は?


408 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:12.74 ID:iXomCiiA
闇に隠れて生きるしかないな

409 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:17.06 ID:XF0lXwve
ヒュンソンは正しい

410 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:17.39 ID:OCa8I7Ct
経済のグローバルを後退させればいいんじゃないのか

411 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:18.47 ID:zy5w4oPz
アメリカがそんなことになったらどこの国が世界を牽引するのか。

412 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:20.10 ID:Wm/qwEfn
>>291
ASEAN内なら通用するかも

413 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:21.49 ID:VySNRimM
いよいよ大日本帝国の出番か

414 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:21.61 ID:7+9rNAV1
おまえらニートの出番だ(`・ω・´)

415 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:22.58 ID:GY8q3BlX
>>280
どこが底かは知らんが、欧米のパニック売りで
下がってるだけだから、奴らが売るものが無くなったら
ゆっくり買い漁る。

まあ、それもギリギリで持ちこたえてくれる事が大前提だが。

416 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:24.07 ID:WmSPIEom
えーと、アメ叩きしたいだけ?

417 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:24.71 ID:YOOcoqKg
http://market-uploader.com/neo/src/1222540312858.jpg

これ、誰が買うの?

418 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:26.98 ID:iER3p4Rs
>387
これ読んでみたらわかると思う
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/koo.cfm?i=20080206d8000d8&p=3

419 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:27.02 ID:Obg69fOC


   アメリカ 「ならば戦争だ」

420 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:27.86 ID:OeREEj7x
2京ですよ

421 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:28.21 ID:s4wKAH6c
>>393
一緒になって油の値段あげちゃったからねえ

422 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:29.04 ID:6MK1WruR
いつまでも米ドルでやってくのも考え物だな

423 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:29.08 ID:auSAKDNt
>>385
でも、そんなに数年後に金利がアホほど上がるような
ローンは組まないよ・・・

424 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:30.27 ID:cIa2ghlX
日本は千載一遇のチャンスなのにヲタ総理が間抜け面さらしてるだけか

425 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:30.92 ID:43YwIvVi
2京w

426 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:33.18 ID:oNBsrzhS
おまえらは失われたジェネレーション ざまああああああああああ

427 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:35.44 ID:iXomCiiA
ふくらば

428 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:35.32 ID:uPe/CJ3T
アメリカの貧困層は、高額所得者に対する税率を上げる事に反対している。
理由は、自分がオカネモチになった時に損をするから。

429 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:35.74 ID:f2Ntjqlo
俺のちんこも急激にふくれあがりそうです

430 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:37.51 ID:hXjgrdsx
>>345
プリンストンはエスニック大好きだから

431 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:38.13 ID:6NixpRs1
公的資金投入で信用不安が解消されれば早期に回復するかもしれないけど
どうなるのかな

432 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:38.48 ID:RhwkUgD7
2京

433 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:39.28 ID:o/Ahde3e
日本は円高だから、金融大国を目指すべきだなw

434 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:41.02 ID:SU6XI3u8
に・・にけい

435 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:41.07 ID:bWHQYNUm
実体経済に対してマネーの量が多すぎだろwwwwwww

436 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:41.44 ID:ZG2pGuJ2
日本だろw

437 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:42.82 ID:0DYLpu7V
>>365
Inzai

438 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:42.86 ID:d4CqF2yo
モーゲージ証券を発行している張本人の
住宅担保公社ファニーメイとフレディマックの
名前が出てこないな

439 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:43.78 ID:iER3p4Rs
>417
中小の社長さんとか

440 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:43.68 ID:x/VMP/nP
第三次世界大戦!!

441 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:45.67 ID:P90VBb0w
>>278
パパ・ブッシュも世論で叩かれまくって立て直したのに
クリントンに、かっさらわれて栄華を極め
息子の時代に大暴落w

442 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:46.50 ID:CpERg/+q
ピーターマクニコルはやっぱり江原さんがいいなー

443 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:46.69 ID:s4wKAH6c
>>419
おまいは戦争が好きなのか

444 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:48.20 ID:tD8KsVRa
>>385
いや、借りないな・・・
プライムローンの利率でも払うの惜しいと思うしみったれだから

445 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:49.54 ID:xlHiUsEB
>>417
10まんまん円とな

446 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:50.37 ID:7UQbtIxj
2京2000兆円wwwwwwwwww

447 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:50.09 ID:FaUnu/Nf
とりあえず、麻生首相は欧米に恩を売ろうと思ってるみたいだけどね。
まあ、その前に内需拡大か。

448 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:50.85 ID:ZLs7muix
>>392

残念  高給でひっぱりだこww


449 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:50.91 ID:G+mdoPom
金利の低い日本にはこないのか

450 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:51.84 ID:XF0lXwve
日本なんか無理無理

451 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:54.43 ID:0/TXN0/2
>>393
そもそも規模的には中国マネーに較べれば屁みたいなもんなんでしょ?

452 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:57.93 ID:c3Q7JZ06
2京は2万兆円だよ。

453 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:57.96 ID:Qjq9viwd
>>391
予測したから逃げてきたんだろ

454 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:58.38 ID:Lo/dI2Fo
たまには「少しはバブルで勉強して被害を最小限にとどめた日本金融界」という番組を見てみたい

455 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:58.63 ID:ynQ+sL2r
>>140
JBOY頼りなく
豊かなこの国に
JBOY何を賭け
何を夢見ようJBOY

456 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:59.44 ID:pYkKCfov
チョン教授は韓国に帰って経済を建て直してやれよ

457 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:57.42 ID:bWHQYNUm
いわゆる過剰流動性の問題

458 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:00.70 ID:Ck+NyPCH
>>288
誰でもって具体的に言ってみろよ。韓国系教授だからってキチガイ起こすなよ被曝民族

459 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:00.86 ID:7HGwRTmQ
金が眠ってるw
他人の財布ばっかりかぎまわりやがってwwwwwwwwwww

460 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:01.80 ID:7KvIrMkT
日本にはゆうちょがあるから大丈夫

461 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:02.20 ID:Mik7XO0X
戦争侵略バブル経済原油高騰、ブッシュて歴代で最低の大統領だったな  ユダヤの操り人形早く暗殺されろよ

462 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:02.51 ID:uY0M59U3
底辺リーマンは宝くじでも買うか



463 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:02.37 ID:HJS0yYxV
日本は政治さえ安定すればチャンスなのにな。

464 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:03.20 ID:AMZihFSv
信用創造なんてろくなもんじゃないですね。

465 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:03.62 ID:OOalzv/W
>>386
笑う以前にお前の所は既に終わってるだろw

466 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:07.08 ID:RhwkUgD7
た、2京

467 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:07.72 ID:pIiKCB1M
>>373
公的資金投入で、平成17年まで役員のボーナスでなかったから
日本の銀行の役員も、さすがにやべーと思ってたんでしょうね。

468 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:08.79 ID:LWpptrv7
CDSには触れないのか?ああ?

469 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:09.18 ID:OeREEj7x
70兆円注入しても焼け石に水だよな

470 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:10.87 ID:/5jLl3Pk
>>362
さっき出てたリーマンの元お偉いさんとかはさっさと逃げたんだろなww

471 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:13.04 ID:jcArNqFR
2京なんて言ったことないから
ニケに聞こえる

472 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:13.14 ID:OnAO1GUc
>>415
潰れない事が確認できるのっていつごろ?

473 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:13.21 ID:WLJY4kqz
>>433
ニート層にも住宅を持てる政策を!

474 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:14.26 ID:BSRQPSeE
はっきりいえ

日本の金が動くようになったと

475 :公共放送名無しさん :2008/10/11(土) 20:36:17.44 ID:WNQ8TGqu
ざっくりすぎだろ

476 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:18.26 ID:k4BLkcyp
アメリカはドルすればいいだけだもんな
そりゃドンドン金額が膨らむはずだよ

477 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:19.04 ID:NZRHozOH
ていうかさ
住宅ローンを金融証券化して世界にばら撒くって意味がわからん…
ローンを世界に売るっておかしくね?

478 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:20.67 ID:iXomCiiA
倍率ドンさらに倍

479 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:20.43 ID:O3NUZTAh
なんという詐欺

480 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:20.65 ID:SHSYx3jt
その前に自給率上げようぜ

481 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:20.68 ID:/sSoavAF
釣りでしたwww

482 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:22.67 ID:T1IJ24sk
まあ日本の株価急落の主な要因は外国人投資家が現金が早急に必要なったための売りだからね
14日から自社株買い制限が一時的に撤廃されるから株価が底を打つと思っているけど

483 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:23.41 ID:kGB6uP28
( ゚Д゚) ヌゴイニャ

484 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:24.68 ID:fvFqnEhs
>>423
住宅の価格が上がるんだから無問題
転売して利鞘だって稼げる

485 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:25.32 ID:GhO2yg0+
ドル一極支配
アメリカ金使う人、日本他は働いてみつぐ人

この仕組みも壊れるかな

486 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:26.90 ID:TumwmF5p
にけいってどんかかずぼくわかんない

487 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:27.95 ID:43YwIvVi
だから

     ねずみ講とかと一緒だって


はっきり言ってやれ

488 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:28.08 ID:oNBsrzhS
ゆとり世代ってつくづく救われない世代だな

489 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:28.96 ID:buHS1Kkc
次は環境エコバブルだったら笑うなー

490 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:29.59 ID:9hL0drs5
>>417
金持ち

491 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:33.75 ID:s4wKAH6c
>>444
もうちょっとインフレ進むと思ってたらわからんのじゃね?

492 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:33.88 ID:PloURx5e
>>423
TBSで「ゆとりローン」特集やってた

493 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:34.91 ID:reydhTos
さらに倍!ドン!

494 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:34.79 ID:dKLluJKL
FX取引と変わらないヤバさだったわけだな

495 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:36.12 ID:Mz6sdYqg
お金はどこ行ったんだ

496 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:36.41 ID:fIM30IeF
アメリカの財布かよ世界は

497 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:37.67 ID:LIbUV7gc
貿易国間だけの問題が世界レベルだろ、うぜえ、鎖国しろよ!
もう十分レアメタルを貰ったよ

498 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:38.10 ID:3I2EiocU
またこのおっさんか・・・
田原総一郎のお気に入りじゃん。
中国賛美してるからだろうけどなw

499 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:38.84 ID:bYSQI06y
>>444
その利息以上に住宅価格の値上がりが見込める、って話。

500 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:39.14 ID:gZNM3Ngd
30倍も実体のない金が増えるとかWWWWWWWWWWWWWWW
金融工学って詐欺だろ詐欺
考え出した奴全員殺せ

501 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:41.83 ID:bQgimtQJ
クリントンとブッシュが悪いのか(´・ω・`)

502 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:42.66 ID:SU6XI3u8
バルブが弾けてdだ

503 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:44.67 ID:g+FEWRny
グルングルン

504 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:48.30 ID:5lqek93y
最後は、バターになるんですね

505 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:48.50 ID:evgzImkZ
コツンと行ったけど

皆が掘ってるだけw

506 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:48.77 ID:Uf2r8ylf
>>440
どことどこが戦争すんの?

507 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:49.52 ID:7dUvzERu
>>283
俺も思ってた

508 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:47.10 ID:dT3koDBw
>>393
元手があるやつらはすぐに甘い汁吸えるからな
だからどんどん金出す代わりにどんどん儲けた
まあアホだったわけだが

509 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:49.94 ID:durucwTg
経済を今後引っ張るのはもちろん大韓民国以外にない

510 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:50.67 ID:FC6xgZ3d
>>428
アメリカンドリームの洗脳なんてまだ効力があるんだな

511 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:50.39 ID:c/yI9OuL
百倍ってドラゴンボールとちゃうんやで

512 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:51.37 ID:zA6RaSbS
金に踊らされてやんのw

513 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:52.91 ID:L7UWXDjS
アメリカが世界経済の中心でなくなっても別にいいのだけれど
アメリカ国民の脳天気な消費マインドが冷え込むとツライなぁ。。
外需に頼っている日本としては、ある程度お金があって、じゃぶじゃぶ消費してくれる人がいないと。。

514 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:52.99 ID:9hL0drs5
>>419
どこと?

515 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:53.66 ID:AoHfPbxb
>>343
計画倒産に付き合うギリは無い。
しかも、既に騙されてやがる。

516 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:54.38 ID:RnlUaF0T
本当にアメリカって自分じゃ責任取らない国だな

517 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:55.74 ID:d6MHIHQo
で、ローンの対象になっているダメリカ人の家はどうするの?

518 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:56.26 ID:dw+uX4A/
CDSってどれくらいあるんだっけ?
6200兆ドルとかだっけか?

519 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:57.28 ID:YQKsdxWo
225
売りからだな



520 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:58.10 ID:43YwIvVi
>>455
そこは「MONEY」だろうがww

521 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:58.89 ID:jcArNqFR
2京を競馬で言えば2回京都

522 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:36:59.62 ID:CuE0+6Fz
>>492
正式名称「ゆとり教育世代向けローン」

523 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:37:00.17 ID:9WEN0/h2
まさに2000年ごろからの金融ビッグバンですね
本当に破裂しちゃったwwww

グローバルに24時間市況が回るから、調整のスピードが速い早い

524 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:37:00.42 ID:p3NMoUC2
>>477
住宅価格があがる前提だからじゃないか?
日本の土地バブルと一緒で

525 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:37:00.66 ID:Lo/dI2Fo
まてよ…
意図的にバブルを起こして外資だけ呼び込んで大焦げ付きを起こせば…

アメリカが激怒して日本死ぬか。だめだこりゃ。

526 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:37:01.98 ID:DgPPUxEs
なんかロシアが静かでおっかねぇんだけど
資源国だから左団扇なだけだろうか

527 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:37:03.24 ID:jmRsSotB
>>356-357
なんかワラタ

528 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:37:04.26 ID:hXjgrdsx
>>393
600mだの1キロのビル建てるって、建てる建てる詐欺みたいな連中だった

529 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:37:06.21 ID:pFDxrh8b
倍プッシュしたら大負けしたでござるの巻

530 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:37:08.29 ID:jHPwINvc
>>423
破産すればおk m9(^Д^)

531 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:37:10.86 ID:rWU8N+CR
>>468
魔王に触れるのは禁則事項です

532 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:37:11.91 ID:SX2xDCHO
小学生の単位の億万兆円が現実の単位になるのか

533 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:37:12.69 ID:NCUg4Ht6
>>417
青山さん

534 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:37:15.26 ID:7dUvzERu
脆弱ざった?

535 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:37:17.50 ID:dT3koDBw
>>506
アイスランドが危ない

536 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:37:23.84 ID:1dWV+kJI
見てないテレビは消しとけよスタジオ

537 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:37:26.55 ID:OCa8I7Ct
土地関連の好景気は今後は訪れないだろうな
今後は空域や水域バブルが来るんじゃまいか?

538 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:37:26.68 ID:wTQnBVST
自転車操業ってやつですな

539 :oiu:2008/10/11(土) 20:37:28.12 ID:y1mrCl3n
この辺で復習しましょう

マネーの仕組み
http://video.google.com/videoplay?docid=-446781510928242771

540 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:37:28.80 ID:6uOtH71V
>>415
甘いぞ。輸出産業で回復し、内需をつぶした小泉の政策の余波で
今後激減した輸出を支える代わりが国内にない。
企業は大幅減収減益でPERがどこまで下がるか予測できない。
来年は今年より悲惨になるのが分かり切ってるから
誰も株を買わない。

541 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:37:28.55 ID:d4nEvI8X
まさに応用型ねずみ構w

542 :公共放送名無しさん :2008/10/11(土) 20:37:30.67 ID:+HFoen8A
悲しいかな、世界の外需に依存するしかない日本にはどう考えても無理なんだよな

543 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:37:31.27 ID:XzhTQjht
いわざるを得ません こうなる前に諫言しろよ

544 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:37:31.19 ID:GY8q3BlX
>>393
産油国は投資してた側だから今回の騒動で大分損してる。

545 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:37:31.65 ID:DSeHJcN4
責任とれよ、アメリカ

546 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:37:36.06 ID:p0kHUKDq
さっきから思うんだけど壁が白黒なのはお葬式だから?

547 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:37:36.90 ID:8AdfC1Ue
き・・・脆弱

548 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:37:37.55 ID:bGTaWQwa
↓御手洗が葉巻吸いながら

549 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:37:39.77 ID:LWpptrv7
>535
アイスランドはもう死んだよ

550 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:37:41.46 ID:K0pZ8Z3l
>>454
NHKのこの手の番組は日本が健闘してる分野はあまりとりあげないよ。
日本企業が苦しむ姿を取材しに行って、意外と健闘してるってことで
番組自体がボツになったりする。

551 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:37:42.28 ID:Wm/qwEfn
借金払うために札を刷るから更に膨れ上がる。

552 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:37:42.06 ID:c3Q7JZ06
今世界一優良な銀行は三菱UFJかゆうちょだろうな。

553 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:37:43.63 ID:bWHQYNUm
そんなこと5年前からわかってたろ
サンデーモーニングで金子勝が毎週言ってたぞ

554 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:37:44.46 ID:u/sIw+UR
>>536
ちっちぇw

555 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:37:48.94 ID:fIEY+RnR
Nスペでもさんざん破綻するぞって前やってたもんなぁ

556 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:37:51.21 ID:KIbxOKq1
馬鹿の無計画に世界経済が支えられてたと

557 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:37:54.71 ID:04GWz7g4
小イカの刺身おいしいお

558 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:37:55.99 ID:p3NMoUC2
2京円の1%くらい俺に分けてくれ。

559 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:37:56.46 ID:WmSPIEom
自国の安全保障を他国に頼ってる日本がチャンスな訳ナス。

560 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:37:56.59 ID:Ni+r3txF
>>536
wwwwwwwwwwwwwww

561 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:37:57.60 ID:ZLs7muix
>>456

無理  株安通貨安じゃ、救いようが無い  まじでジエンド

562 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:37:58.96 ID:iZ1twoLW
誰かに似てると思ってたがコキントウににてるな。

563 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:00.12 ID:uk2MgcRL
単に過去の批判ばかりで、展望も対応も示さない、こんな番組見ても何の意味もないことに今、気づいた。

564 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:00.58 ID:O3NUZTAh
もうだめだw

565 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:02.25 ID:8dRFqPwp
繰り返しすぎ

566 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:04.20 ID:bYSQI06y
>>536
ハメ込み映像です。

567 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:04.41 ID:Ck+NyPCH
>>430
嫌韓厨を皮肉ってるのが分からないのかw世界最高の大学にイチャモン付けんなよw

568 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:01.51 ID:9+i3j3nR
日本以外、好況だっただけさ

569 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:07.95 ID:sJz/COTo
資源と軍事力を持った国が勝ち、カネは紙クズ

570 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:12.67 ID:iER3p4Rs
>522
こんなんあるぞw

ルックJTB 心ゆく旅 ゆとり世代に贈る安心・快適な旅
http://www.lookjtb.com/lookjtb/special/2007/09_kokoro/index.asp

571 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:12.88 ID:DgPPUxEs
>>535
IMFに頼らずにロシアに頼るとかきいたような

572 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:12.88 ID:5bDw0POV
ダメリカ人でCashじゃなくすべて支払いはローンだろ?

ローン会社が潰れてしまうからこれからが本当の地獄じゃねぇの?


573 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:15.01 ID:k4BLkcyp
>>542
内需をぶち壊したのが小泉、竹中

574 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:20.34 ID:T1IJ24sk
IMFに外貨準備を貸すという話はG7で出たんだろうか?
今日一日いなかったのでわからないんだけど

575 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:21.61 ID:OOalzv/W
>>506
戦争は一番手っ取り早い逃げ道だからな、今だと北朝鮮・イラン・ロシアと仕掛ける国は揃ってるから・・・・・

576 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:22.54 ID:9WEN0/h2
>>500
ノーベルなんとか賞とかやったりしたの、きちがいかよって感じだよな

577 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:23.34 ID:xbO1h3wI
小泉竹中ざまぁ

578 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:24.42 ID:AzK8yATS
日本政府はこうなること知っていたなあ
だから2年前から欧州会計基準導入を考えていたのね

579 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:25.56 ID:8C3AtCJW
>>540
内需伸ばせる業種ってなんだろ

580 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:26.72 ID:XzhTQjht
資本主義は爆竹のようにはじけるんだっけ?

581 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:26.75 ID:A/mBd8b6
http://piotch.img.jugem.jp/20070522_276979.jpg

582 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:27.66 ID:7+9rNAV1
人類は愚かである
歴史は繰り返される
だがそれでいい

みつをだもん(`・ω・´)

583 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:27.83 ID:mF4U72+J
/ ,,,,- ニ=x- 、_   !/       |i  _, +十'イ  i  !  !
''" / :;;r jヽ ` ̄  リ      ,, -=、 レ | / /  :|
 /:::::;;;;;;;:`::::::l          / :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  思ったより退屈
  '、:_ ''''  ノ          l  '''' ノ |  /    :|
::::::::..  ̄               ` ー '   ,'      :|
::::::::::::            ,    ..::::::::::::..l  .:|   :|
::::::::::                :::::::::::::::::::|  :|   :|
                    ::::::::::::::: l .:|  l  :|
                         /  :| :l  :|
                      , '   :::| :|  :|
` 、     ⊂ニ==ー‐-     , イ    ::::| :|  :|

584 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:28.63 ID:YOOcoqKg
ひどいな

585 : ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/10/11(土) 20:38:29.53 ID:PqIA8E5+
           ∧_∧ ヒソ…
           <丶`∀´> ∧_∧
         / \/ )<丶`Д´>ウンウン、さすがは我が同胞。鋭いニダ!
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

586 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:29.87 ID:YeFXcwI1
なんかこのおっさん言ってること面白くないんだよな
なんでだろう?

587 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:30.40 ID:o/Ahde3e
経営者は金を返さなくてもいいから、その分消費すべき(´・ω・`)

588 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:30.89 ID:tD8KsVRa
>>514
JBL率いるアメリカ正規軍とHHH率いるアメリカ革命軍

589 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:31.37 ID:CuE0+6Fz
>>550
「結論ありき」で取材しないと番組が成り立たないのがマスゴミ

590 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:31.60 ID:DvgqfwKy
>>553
金子は30年前から同じコトしか言ってないから

591 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:31.46 ID:+0E5F5/Z
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/9b682114012e5971d5414aa604d246b2

その後の新自由主義の宣伝によって、不良債権問題を解決したのは竹中平蔵で、だらだらと放置したのが宮沢喜一
だというストーリーになっている。それは新自由主義の側の作り話である。不良債権処理を指導したのは宮沢喜一で
あり、実際に処理をしたのは日本の国民である

592 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:34.22 ID:BSRQPSeE
>>561
もう実弾が尽きて
民間に頼るような状況がすぐそこまで来てるんだもんな

593 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:35.37 ID:ohlm7Y8a
>>401
アメリカ暗黒の10年を担う暗黒の大統領オバマwww



594 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:36.97 ID:RuCIgJiF
金余ってねぇよ

595 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:37.74 ID:l8NPZvOk
金の集まるところには何であろうとバブルが起きるからな

596 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:38.92 ID:8blillH7
小学生の頃に言っていた一億万円ってたいした金額じゃなかったんだなw




597 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:39.71 ID:jHPwINvc
>>566
それが無駄なんだよな(´・ω・`)

598 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:39.71 ID:AyN8jZpV
さあそろそろ資本主義否定へ持っていくか?NHK

599 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:43.32 ID:bpFp/yN+
>>526
いや、ロシアが涙目なんだって。
原油が70ドル割ったら、地獄への入り口。


600 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:43.36 ID:enYno5Md
>>563
最後まで見よって約束したじゃないか!

601 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:43.55 ID:9hL0drs5



    反 日 は い り ま し た





602 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:43.61 ID:AMZihFSv
格付け会社の責任はどんくらいだろ。

603 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:44.39 ID:oFbovjjM
N スペ じゃなくて、ハイパー クロ 現 じゃないか。 (´・ω・`)

604 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:45.53 ID:LIbUV7gc
>>526
大丈夫、MIG29でも日本の炭素繊維でつくられている

605 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:45.60 ID:jugoBuHj
>>477
住宅価格は上昇し続けるって前提でみんなローン組んでて、
ローンが払えなくなったら売ってまた建ててローン組めばいいやと思ってたら

住宅価格が下がって売れなくなり、ローンも払えなくなったw

606 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:45.48 ID:PloURx5e
なんかロシアの覇権主義が復活しそうな悪寒

607 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:46.42 ID:OnAO1GUc
>>430
東大もエスニック好きなのか?w

608 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:50.47 ID:DgPPUxEs
>>536
おっ言うねw

609 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:50.87 ID:LWpptrv7
>550
それホント?
NHK素で反日じゃんw

610 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:53.16 ID:XzhTQjht
円キャリー キタ━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━!!!

611 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:53.02 ID:mF4U72+J
>>581
これはかわいいw

612 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:53.10 ID:pYkKCfov
ゼロ金利でも住宅を買わない日本人は変態みたいな言い方だよなあ

613 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:55.55 ID:hQtif6Oz
このメガネ誰?

614 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:56.52 ID:zy5w4oPz
全ての国が豊かになろうとしたのが間違いだったんだ。
社民党や共産党や市民団体の行き過ぎた平等主義が癌だった。

615 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:57.47 ID:ZG2pGuJ2
>>569
最後はそれだな

616 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:57.56 ID:oNBsrzhS
バブルをバルブで制御しておk

617 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:59.00 ID:CuE0+6Fz
>>570
wwwwwww

618 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:59.21 ID:6603W1N6
>>562
なるほどw

619 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:59.99 ID:XF0lXwve
まあ行き着くところまでいくしかないだろ

620 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:01.50 ID:NZRHozOH
結局、これは誰が悪いんだ?
そいつを捕まえて、処刑すりゃいいだけじゃないの?

621 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:02.11 ID:iXomCiiA
もう洗濯機をタイムマシンに改造するしかないな

622 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:02.35 ID:zq8MYFkk
>>583>>586
同意

623 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:04.73 ID:fvFqnEhs
>>555
指すがNHKだ
http://archives.nhk.or.jp/chronicle/B10002200090304190030150/

624 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:07.23 ID:6LbZzdJ1
やっぱり日銀の執政かよwwwwwwwwwwwwwwwwww

625 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:11.84 ID:dTeWTG4x
贅沢しなけりゃ
いいんだよ

626 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:11.99 ID:U4liuKmS
>>557
旨そうだな
俺の冷や奴と交換しろ

627 :\___________________/:2008/10/11(土) 20:39:12.40 ID:fPbr+Ug5
    \(
     ∧∧      ニカ?…   マジかよ…    
    / 支\    ∧_∧    ∧_∧
   (  `ハ´)   <`Д´; >、 (´Д`; )      ____
    (   , 旦 ̄旦∪ ̄∪ ̄ ̄O旦⊂ )       | | \  ヽ 
   (_ /________/(__(_つ       | |   l 二 |   
      |_l───────‐l_|'             |_|__/__/

628 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:12.29 ID:x/VMP/nP
戦争が起きそうだ

629 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:13.51 ID:k4BLkcyp
グローバル化がいかに糞だと言う事が判ったな

630 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:13.76 ID:ZLs7muix
竹中を大臣にして、いっきにまきかえせ(・∀・)


631 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:16.02 ID:DSeHJcN4
>>454
地銀がねえ、けっこう持ってると思うんだけどね。
ほかに投資先なんてなかったから、サブプライムに飛びついたと思うのだな・

632 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:26.05 ID:5PS4qCzr
国民が正しく小泉を拒否しておけば、日本だけ一人がちだったってこと?

633 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:31.17 ID:Bc7tSsEi
「オーナーシップ社会」

2004年に再選されたブッシュ大統領が、2期目の内政改革のテーマとして掲げたスローガン。
政府がすべての面倒を見るのではなく、国民自らが役割と責任を負う社会のあり方を提唱し、
その理念に沿った改革を目指す。
税制面では、所得減税の恒久化、税率のフラット化(高所得層対象の減税)などを指向し、
社会保障面では、個人勘定口座を導入した自己責任による年金への改革などを打ち出した。

634 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:32.39 ID:bWHQYNUm
俺が加藤だったらトラックでウォール街に

635 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:33.12 ID:2KF1R/Ab
日本のゼロ金利のせいニダ

636 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:33.34 ID:GY8q3BlX
>>540
いや、だからw
誰も買わないときに買わず、誰もが買うときに株買うってのが
大前提として間違いw

誰もが買わないときに買わないなんて猿でも出来る。
誰もが儲かると思って飛びついてきたときには既に手遅れ。

637 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:30.87 ID:u1JA5QFg
バブル前提でしか成り立たないアメリカ経済は、「積み(罪)」だよね。



638 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:34.79 ID:SU6XI3u8
稲目内

639 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:36.84 ID:uY0M59U3
アメリカ版氷河期ニートは怖そうだww

640 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:38.80 ID:XF0lXwve
日銀が悪いな

641 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:39.05 ID:ynQ+sL2r
>>550
少し前までプロジェクトX?挑戦者たち?が放送されていたじゃん。
企業マンセーな番組が

642 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:39.62 ID:oFbovjjM
>>581
この世でもっとも美しく、そしてかわいい。

643 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:39.88 ID:f2Ntjqlo
わかってやってたんだろ

644 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:39.86 ID:9WEN0/h2
日本も0金利とか永遠続けてるしな

645 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:40.11 ID:O973RnVO
なぜかうれしそうな国谷

646 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:40.67 ID:7KvIrMkT
つーかこれからの対策話しろよ

647 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:42.21 ID:0sRRmEoF
寝てる??????????

648 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:44.36 ID:uhubSb4u
2京持ってたら毎日ビフテキ喰えるな

649 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:46.55 ID:34Omh9y1
取りあえずリーマンCEOは生贄にされたね

650 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:47.81 ID:dKLluJKL
>>544
いや、連中の資産規模からしたら義理レベルの投資だったよ
米の金融危機を救おうという意図はさらさら無かっただろう

651 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:48.10 ID:doyM7R0g
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

     オカネ・カエシテッ [Okane Kaesitet]
        (1929〜  アメリカ )

652 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:50.48 ID:jugoBuHj
赤い靴かよwwwwwwwwwwwww

653 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:51.02 ID:7HGwRTmQ
wwwwwwwwwwwwww

654 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:51.89 ID:RuCIgJiF
ちんぽの膨張も容易には止められん

655 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:52.49 ID:LGzjQ8CV
アホかw

656 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:53.54 ID:dT3koDBw
>>444
住宅価格があがれば借金でも返せるっていう思い込みがあったのもあるが
サブプライムからプライムに借り換えする算段があったんだよ
だからサブプライムの利率に甘んじているのは数年でいいと見てたわけだ
だが信用収縮が始まるとプライムに借り換えできなくなった
あとは見ての通り

657 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:54.48 ID:k20+vjfV
ダンスはうまく踊れない

658 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:54.89 ID:iER3p4Rs
>364
住宅バブルは存在しないから、緑爺が使用禁止にした。

659 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:56.15 ID:DgPPUxEs
>>575
なんか北朝鮮がミサイル打つのをいまかいまかと待ってる気がするぜ

660 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:56.21 ID:pQCt3T6n
>>593
オバマは以前から市場原理主義には反対の立場だからな
もしかしたら立て直してくれるかもしれん

661 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:56.50 ID:CawvaQ67
ダンスは上手く踊れない

662 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:57.40 ID:KIbxOKq1
結構厳しいこと言うね

663 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:57.50 ID:6LbZzdJ1
>>550
はいはいそう2chに書いてあったのね

664 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:57.85 ID:iXomCiiA
国谷さんは危ない恋をしないの?(;´Д`)ハァハァ

665 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:58.88 ID:Uf2r8ylf
>>581
かわええ〜〜〜〜

ってなんで今これ?

666 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:59.20 ID:IAYzcxV8
タイムマシンはドラム式

667 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:59.76 ID:iZCM+vzd
ダンスダンスダンス

668 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:00.20 ID:f2Ntjqlo
チキンレースだな

669 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:00.26 ID:Mz6sdYqg
こいつ責任転嫁!!!!!!!!!!!!1

670 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:01.13 ID:WFW9nWej
           韓国産業銀行を通して米政府にリーマンを救済したいと言って
           見返りで9月危機を乗り切ったニダ
           そのあと不要なリーマン債券を全部売り払ったらリーマンが倒産したニダ
           リーマンが潰れたら世界中が金融パニックに陥ったニダ
           ウリは何も悪くないニダ 悪いのはIMFと世界銀ニダ
           でも気がついたらウォンが大暴落していたニダ 
  ∧_∧  < これもチョパーリの責任ニダ 謝罪と賠償を要求汁
  < ヽ`∀´>    
 /    \┌―――┐
 | \___L_f|,,     ,,h
 | \___i  }___{ )
 |      | ̄      ̄

671 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:03.11 ID:04GWz7g4
>>626
つ●

672 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:03.62 ID:u/sIw+UR
ダンスはうまく踊れない

673 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:05.44 ID:CuE0+6Fz


それ以前にアメリカって病気になったり怪我したら死ぬか自分で治療するしかない国なんだぜ




674 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:05.80 ID:+AKc+184
30倍のレバレッジって尋常ないな。
上昇局面なら暴利を貪れるけど、
ちょっと下落に転じたら、一発で破綻する。

やっぱ一番重要なのは継続性だよ。
5年〜10年程度ドカンと成長しても意味ない。
経済成長なんて1〜3%で十分だって気がしてきた。


675 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:07.59 ID:9+i3j3nR
ダ〜ンスは〜うまくおどれ〜ない〜

676 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:08.54 ID:+qSQbYUg
常陽銀行も結構持ってるらしいよ


677 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:08.57 ID:Obg69fOC


  「ならば イス取りゲームだ!」



678 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:08.66 ID:7YTPOBbn
人間、欲があるし

679 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:09.78 ID:PP7Y2diS
うまい言葉だ

680 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:10.64 ID:gZNM3Ngd
ねずみ講を辞められないって
犯罪者の言い訳じゃん

681 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:10.57 ID:43YwIvVi
無責任な野郎だな

そいつ2chに呼んで来いよ

682 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:11.53 ID:T+vRRl9l
何事も引き際が肝心

683 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:11.55 ID:Z/vdZb65
流れには乗らないといかんね

684 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:13.84 ID:jugoBuHj
足を切れ足をwwwwwwwwwwwwwwwwww

685 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:14.47 ID:Bc7tSsEi
竹中政策の元ネタ

「オーナーシップ社会」

2004年に再選されたブッシュ大統領が、2期目の内政改革のテーマとして掲げたスローガン。
政府がすべての面倒を見るのではなく、国民自らが役割と責任を負う社会のあり方を提唱し、
その理念に沿った改革を目指す。
税制面では、所得減税の恒久化、税率のフラット化(高所得層対象の減税)などを指向し、
社会保障面では、個人勘定口座を導入した自己責任による年金への改革などを打ち出した。


686 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:14.02 ID:hQtif6Oz
WBSレベルの質だな

687 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:14.94 ID:YkHcazJX
ECBの011ほー
日本以外にも世界的に金融緩和があったのか

688 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:15.00 ID:ianuMQq8
だってポールソンとかGSだし

689 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:17.10 ID:eMDzOhEy
小泉の輸出優先政策
国内の賃金を下げ雇用形態を破壊し消費能力を無くさす代わりに製品価格を抑え輸出の競争力をつける
この政策の為今は国内消費はボロボロ
国内企業や銀行にはには金はあってもどうしようもない

690 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:18.11 ID:/5jLl3Pk
だからそのアメリカンスタイルがダメだってんだよww

691 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:18.25 ID:7+9rNAV1
音楽が鳴っている限り
ダンスは止められない

メモメモ(`・ω・´)

692 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:18.64 ID:bYSQI06y
第三者=審判が必要なんだな。

693 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:18.82 ID:YeFXcwI1
退屈だからエロ画像はってくれよ

694 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:18.62 ID:DGAJyQj5
そんな反省ゼロの妄言を名言扱いされてもねえ

695 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:20.33 ID:FC6xgZ3d
目の前に穴があったなら挿れずにはいられない

696 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:20.98 ID:sJz/COTo
FRBやり逃げかよ

697 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:21.29 ID:v7c5JyRJ
>>526
今回の金融恐慌で一番下落率高いのがロシア市場、次いで中国


698 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:21.99 ID:c/yI9OuL
市場原理主義の欠点やな

699 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:24.14 ID:kHNGWbEr
武者さん 

カモ=ン

700 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:24.90 ID:Lo/dI2Fo
かといってインタゲもなあ

701 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:25.23 ID:pIiKCB1M
>>599
リーマンがロシアに売りまくってたんだっけ?

702 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:28.93 ID:RElJz4I6
↓緑爺が一言

703 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:33.42 ID:LWpptrv7
>581
zipでくれwww

704 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:33.56 ID:O7UDilSO
後からでは何とでも言えるわなww

705 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:33.64 ID:T1IJ24sk
>>659
あれは「かまってかまって」だから放置で(・∀・)イイ!!


706 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:36.01 ID:p0kHUKDq
>>542
内需はそこまでひくくない
ただ自動車は日本ではもう売れないので次は環境がらみしかないな

707 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:36.86 ID:7HGwRTmQ
当局の中の人達も噛んでますからw

708 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:37.69 ID:PP7Y2diS
AVみてる間はオナニーをとめられない
のと同じか

709 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:38.40 ID:AyN8jZpV
>>620
私はどうも小泉改革の負の影響がある気がしてならない

710 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:41.25 ID:GW0VsbJh
金融は爆発だ

711 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:41.92 ID:GY8q3BlX
>>632
それは無いw
あの頃、日本に金が無いのに一人勝ちとか夢見すぎ。

712 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:44.10 ID:c3Q7JZ06
アメリカの財務補佐官あたありに竹中が突如就任したりして

713 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:48.28 ID:m/BTDMBk
ににに20年・・・

714 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:48.71 ID:d4GUd4ac
つまり確信的にやってたんだろ

715 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:50.97 ID:zGLrucKE
上がやったら日本みたいにバブルがはじけるだけだろ。

716 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:50.81 ID:Uf2r8ylf
>>631
うちのメインバンク、リーマンにひっかかった…

717 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:51.76 ID:bpFp/yN+
>>621
映画が公開された年が、サブプライム元年だったのも皮肉だよなw


718 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:52.33 ID:BSRQPSeE
>>670
かの国の法則だな
おそろしい

719 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:40:54.48 ID:CuE0+6Fz
>>599
そこでロマノフ王朝の復活ですよ

720 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:00.21 ID:sJz/COTo
ポールソンが財務長官やってる時点で完全におわ

721 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:05.09 ID:XzhTQjht
当局の介入 日本は総量規制でえらいことになりますた

722 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:04.08 ID:hQtif6Oz
もう少し、まともな専門家呼べなかったのか

723 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:06.50 ID:9+i3j3nR
>>674
日本の閉塞感を見ていると、成長率は3%以上はほしい気がするね

724 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:06.81 ID:mZQjHR9B
これからが本当の

725 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:08.27 ID:6uOtH71V
さあ、北朝鮮はミサイル発射準備してるし
ロシアは爆撃機が領空侵犯して挑発行為を繰り返してるし、
アルカイダはいまだ健在。

さて次に起こるのは・・・・・

726 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:08.09 ID:QsFpcID7
>>654
頂点に達したら萎むし似てるね

727 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:08.45 ID:dw+uX4A/


さーて  来 週 の チ ャ プ タ ー 11 は ?



728 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:10.07 ID:jcArNqFR
5合目って頂点は何の位置になるんだ
山に例えるなよ

729 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:11.97 ID:igG9oA0y
ニュー速、東亜、経済、市況版の住人なら既知の内容ばかりだな

730 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:11.91 ID:u1JA5QFg
面白くないねぇ。
FRBの責任を追及したら、NHKGJなのにな。


731 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:12.66 ID:oNBsrzhS
水野論点外すなよ

732 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:13.37 ID:WmSPIEom
円高で取材行くのはトヨタ城下の下請けだけで
円安・資源高で苦しんでた食品メーカーには行かないアカHK。

733 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:13.23 ID:7YTPOBbn
(´・ω・`)

734 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:15.98 ID:pytte9pe
台本それると厳しいなwwww

735 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:17.47 ID:DSeHJcN4
>>636
それもまたギャンブルだよね。レバレッジをきかさないなら買うのも良いと思うよ。
俺は北浜先生が悲観的になったら買い始めるけど。

736 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:20.11 ID:Bc7tSsEi
「オーナーシップ社会」

2004年に再選されたブッシュ大統領が、2期目の内政改革のテーマとして掲げたスローガン。
政府がすべての面倒を見るのではなく、国民自らが役割と責任を負う社会のあり方を提唱し、
その理念に沿った改革を目指す。
税制面では、所得減税の恒久化、税率のフラット化(高所得層対象の減税)などを指向し、
社会保障面では、個人勘定口座を導入した自己責任による年金への改革などを打ち出した。


737 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:20.14 ID:/5jLl3Pk
2-3年とUFJが言ったwwwww

738 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/10/11(土) 20:41:20.16 ID:fPbr+Ug5
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ  
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/     
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`

739 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:20.80 ID:2K1LfEtX
このままでは地球の景気が寒くなって
人が住めなくなる

株の冬が来るぞ・・・

740 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:21.34 ID:p0kHUKDq
左の人むのうなんだな

741 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:21.20 ID:c3Q7JZ06
まだまだじゃないか。

742 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:21.47 ID:pQCt3T6n
>>639
アメリカは企業が中高年の雇用を守るために新卒を取らないなんてことはしないから
日本よりはマシだろ

743 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:21.49 ID:wef0ldK4
小泉が


744 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:22.32 ID:NZRHozOH
世界恐慌と今度の金融恐慌はどっちがやばいの?

745 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:22.75 ID:DgPPUxEs
>>626-627
ww

746 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:23.34 ID:h24GN1sd
2、3年・・・

747 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:24.69 ID:BSRQPSeE
聞き取りやすい英語だな

748 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:26.37 ID:51sGNZnX
またきたー

749 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:26.66 ID:ZgM+b1H+
2年3年てえらく長いな

750 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:28.60 ID:d6MHIHQo


ダメリカ人のお家はどうするの?
差し押さえたは良いけど 買い手が、、、

751 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:30.70 ID:fvFqnEhs
>>620
低金利でも喜んで銀行預金してるオマエラ処刑だな

752 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:33.10 ID:mF4U72+J
2〜3年っておい
民間人が死ぬだろうがw

753 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:33.20 ID:AMZihFSv
2,3年の根拠も聞いてよw

754 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:34.61 ID:k4BLkcyp
フォルテスX

755 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:35.44 ID:7+9rNAV1
また欧州擁護教授か(`・ω・´)

756 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:38.04 ID:Ni+r3txF
forcust

757 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:38.22 ID:kGB6uP28
( ゚Д゚) ヤケノハラニャ

758 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:36.20 ID:8dRFqPwp
この番組、国谷さんが英語しゃべりたいだけだろ

759 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:38.91 ID:nl8Pzsbw
日銀脅かして低金利続けさせた
自民・中川が悪い

760 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:39.77 ID:OVPdjIj/
ポルテスさん ずっと待ってたのか

761 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:43.18 ID:SU6XI3u8
ポルテス5

762 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:43.20 ID:iXomCiiA
国谷さんに英語で言葉責めしてもらいたい(;´Д`)ハァハァ

763 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:44.03 ID:ynQ+sL2r
俺には音楽が鳴ってくれない
一度でいいから金回りが良い生活を送りたい

764 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:41.60 ID:O3NUZTAh
2〜3年下落したら株価ゼロだろ

765 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:44.48 ID:ZLs7muix
あい どん のー  は聞き取れた(・∀・)


766 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:45.56 ID:8C3AtCJW
日本語でおk

767 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:46.08 ID:BIQh3v9C
今の発言でNK300円になりました

768 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:47.21 ID:+0E5F5/Z



               また英語ができますアピールwww





769 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:48.37 ID:K0pZ8Z3l
>>689
企業がへたったら、
消費も何もないよ。

770 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:49.83 ID:ianuMQq8
ロンドン人に聞いて意味あるの?

771 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:51.49 ID:gZNM3Ngd
信任って詐欺をまた推奨するのかw

772 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:51.71 ID:sJz/COTo
まあみんな知ってて隠しているわけだが

773 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:51.94 ID:dT3koDBw
>>674
それを体現してるのがウォーレン・バフェットだな

774 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:52.46 ID:6vGifklw
予測できません

775 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:52.22 ID:bWHQYNUm
頑張って速攻でつくったけど
呼んだゲストが3人ともクズ

776 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:53.64 ID:T+vRRl9l
予測出来ないってのは正論だな

777 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:54.21 ID:HNjQarBr
世界
   京子ーーーーー

ロンドンロンドンz!

778 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:54.64 ID:ys6HpH0C
それがわかれば大金持ちだよw

779 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:56.29 ID:yui5r8/u
何言ってんだこのオッサン
今回の件で新興国なんてどこも虫の息じゃねーか
そんなとこに中心が務まるわけねえだろw

780 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:56.19 ID:WLJY4kqz
こっちみるな!

781 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:58.22 ID:U49BFNxy
NHKに、バトラ、副島、藤原、植草あたり呼んで討論してもらいたいものですね。放送禁止かな?^o^;/

782 :SPASH ◆S4Kmu1g3Kg :2008/10/11(土) 20:41:58.78 ID:15ZMOgnH
↓福田前首相が鼻ほじくりながら

783 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:59.00 ID:hXjgrdsx
まっ、俺にできるのは明日帰ってくる家人のために旨いポトフを仕込んどくだけだぜ
ちゃんとしたもの食って、よく眠る
危ない時はコレだ

784 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:41:59.85 ID:LIbUV7gc
レアメタル以外、マジデいらんから、
技術馬鹿はいっぱいいるよ

785 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:00.28 ID:Dv6T4rcM
あんだこのハゲ??

786 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:01.89 ID:0DYLpu7V
ポルテス堺

787 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:02.19 ID:qyXKcHcv
日本側の通訳くそすぎる

788 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:04.59 ID:f2Ntjqlo
>>749
悲観的な奴だと20年って言ってる奴もいるぞw

789 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:05.71 ID:sVYAlefY
日本語より英語のほうが上手いな

790 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:06.67 ID:Zmsiqzi7
uhe

791 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:06.83 ID:+qSQbYUg
当分景気は良くならないことくらい私でも分かるね


792 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:06.99 ID:oFbovjjM
>>761
たとえ金利が下がるとも♪

793 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:08.85 ID:xhbf8XhM
教授切れてね?

794 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:08.88 ID:Z/vdZb65
日本だっていまだにバブルの後遺症抱えているんだから

795 :公共放送名無しさん :2008/10/11(土) 20:42:09.12 ID:WNQ8TGqu
テレ東視聴者じゃないと付いて来れないだろ
これ

796 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:09.95 ID:bpFp/yN+
日経ビジネスによれば、70億ドルじゃなく、
300億ドルの公的資金が必要だそうな。


797 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:10.55 ID:s4wKAH6c
アメリカって公営住宅とか言う概念ないんだろうなあ

798 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:12.73 ID:xH65qa46
>>742
まあ新卒至上主義じゃないだろうからな。

799 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:12.95 ID:oNBsrzhS
このオッサン達は、ほとんどデタラメです 間違いない

800 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:14.13 ID:nukrRlcB
LIVEって中継じゃないだろうに

801 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:16.57 ID:tD8KsVRa
で?今株買えば3年後には2倍ぐらいにして返してくれるの?

802 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:17.64 ID:kHNGWbEr
ヘブライ語でOK

803 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:19.53 ID:iER3p4Rs
「サブ」プライムもやばいけど、プライムもやばいぞ
地価下落してるから、転売目的の奴は払えなくなるやつでてくる

ちなみにこないだ米国債のCDSがでました

804 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:19.62 ID:c3Q7JZ06
日本は10年以上地価が下げたもんな。

805 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:21.25 ID:/5jLl3Pk
はあ?なに言ってんだこの学者先生

806 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:21.67 ID:KodpSJvK
2-3年も続くんだw

807 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:21.31 ID:/sSoavAF
発音よすぎ

808 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:26.27 ID:x/VMP/nP
資本主義のダイナミックスw

809 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:26.43 ID:W9Umdp2W
これ背景いらないだろべつに

810 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:26.74 ID:BSRQPSeE
遂にシステムの責任にしだしたな

811 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:27.59 ID:DgPPUxEs
こんばいーん

812 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:27.97 ID:iDriSr7t
liveじゃねーだろw

813 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:29.35 ID:u/sIw+UR
フォックスが口の中に飛び込みそうな顔だな

814 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:29.93 ID:9WEN0/h2
資本主義は破裂する
が今目の前なのか?

815 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:31.24 ID:YkHcazJX
つうやくうるせえ

816 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:32.14 ID:mZQjHR9B
正論だな

817 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:33.51 ID:ayx7gG8X
通訳、興奮すんな

818 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:35.34 ID:Kwh421V3
このロンドンのオッサンは、ずっと待たされていたのか

819 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:36.11 ID:7UQbtIxj
「ロンドンビジネススクール」とかカタカナで書いてあると
秘書とかOL養成する普通の専門学校みたいに感じるけど
本当はすごい学校なの?

820 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:36.63 ID:FuDz3LF7
>>778
わかってても素子が無い

821 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:36.44 ID:T1IJ24sk
韓国はIMFには見放されていて世界がドルをなんとか支えようとしているときにドル売りまくって
ついにサムスン砲など民間に頼ってなんとか今週乗り切ったんだがもうムリポ状態

822 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:36.82 ID:ianuMQq8
カブッテしゃべるからわけわからん

823 :公共放送名無しさん :2008/10/11(土) 20:42:36.82 ID:WNQ8TGqu
問題の矮小化だ

824 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:37.01 ID:XF0lXwve
そうか中川が元凶なのか
どの面さげてG7

825 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:37.78 ID:Q5Yfk0yO
キューバみたいに社会主義にするしかないな
(´・ω・`)

826 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:38.06 ID:oSispJjW

                  /\    
                /  ⌒ \    
              /  <◎>  \    
            /            \  
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    

827 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:38.61 ID:iXomCiiA
時計あってる?

828 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:38.52 ID:Qjq9viwd
同時通訳の人がエキサイトしてる

829 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:41.36 ID:2pX+/hBj
通訳キレぎみ

830 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:41.81 ID:XzhTQjht
>>806
つ 日本の失われた10年

831 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:41.72 ID:Ewf2+jVY
NHKのスタジオです

832 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:43.91 ID:NCUg4Ht6
ハゲ『せっかくの昼休みに…』

833 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:44.31 ID:KIbxOKq1
どうせなら日本の土地も家賃も安くなるといいなあ

834 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:44.22 ID:zy5w4oPz
経済拡大計画に無理があった。
貧しい国は貧しいままにしておくべきだった。

835 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:44.74 ID:8blillH7
民放のアナウンサーも外国語の一つぐらいマスターしろw
みのもんたなんか出すなwwww

836 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:45.28 ID:LIbUV7gc
ロンドンロン、たのしいろんどん!

837 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:45.41 ID:9bYKR/1r
手段にすぎないものに振り回されてるんじゃないか

838 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:46.13 ID:9hL0drs5
>>754
にすべてを賭けて〜♪



全部裏目。・゚・(ノД`)・゚・。

839 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:47.06 ID:Bc7tSsEi
オイルが77ドルになったとか

840 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:47.47 ID:ys6HpH0C
いや日本のバブルがいいモデルだったはずw

841 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:47.30 ID:6LbZzdJ1
>>623
あれ?その番組俺が見た本放送時のタイトルは
「旺盛な個人消費〜世界経済を支えるアメリカの消費者」
だったと思うんだが

842 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/10/11(土) 20:42:47.62 ID:fPbr+Ug5
                         ____
            ___            | i \ \  /
   ____,/⌒::_:_:_:_: `ヽ、       | i  l =l   
 ∠´::::::::::::::::::;〃´・ω・)ミヽ        | |__ノ  ノ  \
≪二二二二,ノノ⌒^⌒`⌒)ミニ)    | ̄ ̄| ̄ ̄|
   ̄ ̄ ̄ ̄´ ` ̄´ ̄`´         |    |    |


843 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:48.19 ID:BIQh3v9C
しかっしすげえ通訳だな。
魂入ってる。

844 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:48.36 ID:Qgj061WJ
俺が言えるのは、今株は買うべきじゃない

845 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:49.89 ID:UeEN53q2
つまり詐欺ってことだなw

846 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:51.36 ID:LxGCqHz1

おれの話を聞いとけ
http://www2.vipper.org/vip951658.jpg

847 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:55.08 ID:uY0M59U3
ラビバトラって3,4年前から2ちゃんでみるよな
2ちゃんねらーって実はすごいのか

848 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:55.47 ID:bpFp/yN+
空売り(爆笑)

849 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:55.77 ID:Lo/dI2Fo
ここは、最も早く大きな信用を稼いだやつの勝ちだな

850 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:56.21 ID:Mz6sdYqg
外人さん涙目?

851 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:56.47 ID:iER3p4Rs
時価会計を否定w

852 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:56.76 ID:OgKRMyaR
時計が合成wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


受信料返せ!

853 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:57.62 ID:6mPNnTgv
あはは。複雑になって誰もわからない。

854 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:57.99 ID:bWHQYNUm
マジで地銀はやばいよ
相当危ないデリバティブつかまされてる


855 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:58.56 ID:QsFpcID7
>>750
安ければ買い手は居るだろうけど
その赤字を誰が埋めるかが問題だね


856 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:00.36 ID:Z44qXhcv
通訳まで怒ってるみたい

857 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:00.81 ID:PXUmmCuI
通訳のおばちゃん声わるぅ

858 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:01.25 ID:dJoy7bt2
いいときも悪いときもどこまで行くのが見通せないのが資本主義

859 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:03.01 ID:43YwIvVi
「白人とユダヤが世界に迷惑かけてごめんなさい」


って一言言ってもらえませんかね?

860 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:03.42 ID:f2Ntjqlo
格付会社はさっさとアメリカ国債の格付下げてみろよ

861 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:04.10 ID:DSeHJcN4
>>716
リーマンに無担保融資した神聖ですか?
おれも口座ありますよ。
仕組み預金なんて詐欺的商品売ってるんで、神聖を銀行としては信用してません。

862 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:05.28 ID:s47yVddH
空売り批判ですかw

863 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:05.39 ID:WLJY4kqz
ビッグベンの時計がさっきから動いていない

864 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:05.66 ID:5lqek93y
・空売り禁止
・レバ禁止
・格付け禁止
・ブッシュ禁止

865 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:05.79 ID:iXomCiiA
国谷さんと絡みたい(;´Д`)ハァハァ

866 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:07.16 ID:T+vRRl9l
従来システム全否定かよw

867 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:06.97 ID:3mDT1bjd
通訳すげえな

868 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:07.96 ID:l/NlOT2l
台本を同時通訳みたいに読むなw

869 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:08.07 ID:3p6zwUrM
>>821
店じまいに入ったね

【死亡フラグ】 韓国金融監督院、銀行に為替取引記録の提出を命令、「投機的なトレーダー」を特定する為 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223619816/

870 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:08.67 ID:oSispJjW

                  /\    
                /  ⌒ \    
              /  <◎>  \    
            /            \  
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    

871 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:09.17 ID:6hepWvBh
市場は手段か

872 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:10.97 ID:ZgM+b1H+
>>801
下げ止まりが2,3年なんだから、2.3年後に買えばいいんじゃないか

873 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:11.31 ID:642cQ9ka
未来を予測することは出来ませんって言ったな。
馬鹿なエコノミストみたいに適当なことを言わずに信用できる教授だ。

874 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:13.80 ID:Vu+7C+Fg
>>819
ロンドン大学は格が高い割に入りやすいからお薦め

875 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:15.21 ID:9+i3j3nR
来年は日銀総裁がノーベル平和賞が贈られそうだな

876 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:17.10 ID:DGt697So
やはり、実物主義のイスラム銀行が正解だな

877 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:17.15 ID:hQtif6Oz
どうもおかしなコメントしかしないと思ったら元日銀とべったりの証券屋かよ

878 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:18.47 ID:c3Q7JZ06
このプロフェッサーは抽象的なことしか言っていないよ。

879 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:18.94 ID:uPe/CJ3T
アメリカ人で、日本とフィリピンと台湾の位置関係が分かる人の割合は、
日本人で、ニューヨークとワシントンD.C.とシカゴの位置関係が分かる人の割合より低い。
と言うよりも、圧倒的に知らない。多分正解率10%(除く、まぐれ当り)程度。

つまり、一般のアメリカ人にとって、日本の存在価値など無いに等しい。

880 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:19.16 ID:0DYLpu7V
ロンドンからから
どにょりパリ!

881 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:19.43 ID:OwCvPl4F

竹中呼んでこい竹中

882 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:21.69 ID:bpFp/yN+
>>839
ロシア破綻まであと7ドル!!


883 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:23.86 ID:04GWz7g4
>>826
でたなフリーメイソン!

884 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:24.89 ID:igG9oA0y
やっつけで作った番組だから、中身が薄い。
データーに基づいた話が無い。


885 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:25.99 ID:JXpp6MOv
通訳の声が戸田奈津子の声に聞こえる

886 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:26.12 ID:QopXbcyx
>>586
インタビュアーの突っ込み不足じゃないの?
三菱のオッサンの方は朝までテレビのときは面白かったぞ

887 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:26.88 ID:7+9rNAV1
切られた(`・ω・´)

888 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:28.34 ID:j6dMTTGT
>>768
黙れ単一民族

889 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:29.54 ID:sJz/COTo
>>809
必死の演出なんでゆるしてやってくれ

890 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:30.49 ID:mF4U72+J
そろそろ終わりかい

891 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:31.15 ID:LWpptrv7
格付け機関なんて名前が悪いw

俺的勝手にランキング会社だから、格付け会社で良いんだよw

892 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:32.00 ID:CpERg/+q
資本主義システムには戦争を起こすことも含まれている

893 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:32.01 ID:ZLs7muix
>>830
その10年間竹中が大臣をやってなかったからな


894 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:33.29 ID:6LbZzdJ1
>>641
あと
仕事の流儀っていうキチガイ番組もそうだなwwww

895 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:35.82 ID:nJiR0tvN
怒ってたな

896 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:36.85 ID:dL8ezC0e

三菱のおっさん適当なこと言ってるな

897 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:37.28 ID:bYSQI06y
>>798
転職、職歴があっちじゃキャリアだからな。
日本だと何か問題があったのかと勘ぐられるのに…

898 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:37.80 ID:p0kHUKDq
>>459
円キャリーなんてほんの一因だろ

899 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:38.11 ID:7YTPOBbn
格付け機関なんていいアメの手先じゃん

900 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:39.16 ID:ohlm7Y8a
この禿げのオッサン、
ポールソンに似てないかwww


901 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:40.37 ID:BSRQPSeE
ダメだこいつって判断されて
会話切られたな
まっとうな反応だわ

902 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:41.88 ID:43YwIvVi
格付け会社は二度と格付けすんなよ

903 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:42.12 ID:mZQjHR9B
モラルハザード、GSのことですね
わかります

904 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:42.36 ID:62nb1M3A
通訳キレ気味に聞こえるわw

905 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:42.50 ID:gZNM3Ngd
危なくなったら銀行を助ける
銀行員の生活レベルは下がらない
なんですかこれが資本主義かよ

906 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:43.07 ID:6uOtH71V
>>788
アメリカ1929年の大恐慌から完全に復活したのは
ニューディールでなく1943以降。WW2のための大幅増産。
よって20年はあながち間違いではない。

907 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:44.03 ID:LIbUV7gc
こいつ、レッドドワーフのクライテンだな

908 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:45.22 ID:rh2Q6uRG
通訳、CPU使用率90%以上だな


909 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:46.59 ID:KitSqDqQ
同時通訳と国谷の声が被ってて最後が聞こえない。

910 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:48.04 ID:uHawA/ut
そう言えば、ドバイって今も好調なの?
そろそろドバイもバブルが弾けるころだと思うんだが

911 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:48.16 ID:7UQbtIxj
>>881
竹中や小泉は何かコメントしてるのかな?

912 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:48.90 ID:enYno5Md
>>795
うわあwbs脳だあ

913 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:49.29 ID:FqHmiJdo
オマエラ、これ5年前のNスペな

「個人破産−アメリカ経済がおかしい」
http://video.google.com/videoplay?docid=-4896448479819549272&hl=ja


914 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:50.65 ID:YkHcazJX
>>821
ありゃー
LTCMの時と一緒じゃん、ロシア国債を紙くず売りした時と

915 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:53.70 ID:9hL0drs5
>>865
どうぞどうぞ

916 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:54.93 ID:fQb9kYtp
今の通訳は感情込めすぎw

917 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:55.57 ID:eogLcw3r
市場が完全に透明ってあほですかww

918 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:01.22 ID:7KvIrMkT
日本がなる可能性ないのか

919 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:01.85 ID:oSispJjW

                  /\    
                /  ⌒ \    
              /  <◎>  \    
            /            \  
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    

920 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:02.10 ID:tD8KsVRa
>>872
まださげんの?8000円だよ?勘弁してよ

921 :山師さん:2008/10/11(土) 20:44:02.67 ID:5bDw0POV
日経は空売り禁止しなかったんだろう?

先週頭にさっさとやっておけば暴落なかっただろうに

922 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:03.26 ID:ayx7gG8X
この通訳、相当損したんだろうな

923 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:04.07 ID:jcArNqFR
空売りのせいにするなよ
空売りは前からやってるだろ


924 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:04.80 ID:oJnuEGRQ
うるさいな

925 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:04.85 ID:d6MHIHQo
たっきょくか

926 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:06.47 ID:AMZihFSv
>>809
イギリスからだぞ、って見せないとw

927 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:10.52 ID:LNFDTtq/
>>641
あれは研究者や開発者マンセーでも企業マンセーじゃない

928 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:16.46 ID:jugoBuHj
これって、歴史の教科書には大恐慌って書かれるよね

929 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:16.81 ID:Dv6T4rcM
160兆円どこに隠してるのよ

930 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:16.76 ID:HSCXnLcE
無極化?
ヒャッハー!か

931 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:17.50 ID:ianuMQq8
局はあるじゃん、アメリカ中国EUロシア

932 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:17.77 ID:jnCAXOiW
田中宇が


933 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:20.61 ID:p0kHUKDq
>>759
円キャリーなんてほんの一因だろ

934 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:20.63 ID:4OU37phv
戦争もそうだよな。
音楽が鳴ってるときにダンスをやめるわけにはいかない。

935 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:20.61 ID:nl8Pzsbw
まさに田中宇の世界だな

936 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:20.84 ID:hHMoOZVV
じょいなすつでー

937 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:22.42 ID:XzhTQjht
>>919
フリーメーソン?

938 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:22.90 ID:bpFp/yN+

おい!!GS!!年末まで1バレル200ドルって言ってたな!!

939 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:23.12 ID:s47yVddH
>>876
いまにしてみるとムハンマドは偉大だったんだな

940 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/10/11(土) 20:44:24.30 ID:fPbr+Ug5
                 /^ ヽ
       ノ^\      ,ィ :   ',
      ,'   : ヽ     () :  () l  
      l ()  : l)     .l :   / |
      |ヽ  : l     | :  (ニ|    
      |ニ).  : |    /ニ) : (ニ⌒i   
     /⌒ニ). : (ニヽ  / .ニ) : (ニ  l   
    / /l ニ). : (ニ l  ヽ ニ): (ニ | |
    / / |  / ̄ ̄ ̄ ̄/ ニVニ  | .|   
  _(二ニ三/  メトロソ ./_|__ |. |__
      \/____/      | | |

941 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:24.89 ID:d4GUd4ac
臨時に竹中さんに舵を取ってもらえよ

942 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:25.64 ID:PloURx5e
これから
どの国が世界の消費を牽引するんだ?

943 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:25.73 ID:7YTPOBbn
自業自得だよ

944 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:26.88 ID:d4CqF2yo
そもそもあの金融商品の説明をしている目論見書の
理解ができないもんな日本の金融機関は
全部英文だしあれがわかる日本人は
MBA取得者とかしかいない。

945 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:26.70 ID:BSRQPSeE
>>928
だな

946 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:29.63 ID:KIbxOKq1
>>907
おれ猫のキャット

947 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:31.58 ID:iXomCiiA
東京特許無局化

948 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:31.78 ID:GW0VsbJh
極がなーい

949 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:32.28 ID:7UQbtIxj
次スレ (実質4)

NHK-SP 「アメリカ発 世界金融危機」★3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1223724612/

950 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:32.82 ID:kgOWoOCB
>>716
みずほか?

951 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:36.15 ID:mF4U72+J
デブが悪いんだな

952 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:36.58 ID:k4BLkcyp
近いうちに第3次世界大戦が勃発するんですね

953 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:37.07 ID:iER3p4Rs
不況時には宗教ははやらん。
高度成長しているときが一番宗教がはやる
みんなイケイケドンドンなのに、自分は・・・みたいな感じで
創価学会とかそんな感じ

954 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:37.33 ID:bTfeUGCc
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=189413
実はアメリカの投資銀行及び証券会社であるリーマンブラザーズの倒産に起因する
世界金融危機は、実は韓国が引き金を引いたものだった。
事の始まりは、韓国産業銀行(KDB)が、折から経営の悪化していたリーマン
ブラザーズへの救済案を切り出したことから始まる...
9月上旬に償還期限を控えていた短期外債を乗り切ったのとほぼ同時期に、
韓国政府は手のひらを返すように交渉を打ち切った。さらに同時期、韓国政府は
大量に購入していたリーマン発行の債券の全てを、9月の外債返還のために売却。

一説によればリーマン買収提案は9月上旬に償還期限を控えていた韓国債券の
支払いのため、新しく発行する国債の格上げを狙った売名行為として行なわれたという。
この説によれば韓国は、初めからリーマンを救済するつもりはなかった。

955 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:42.12 ID:7dUvzERu
株式やめたらどうなんよ

956 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:42.64 ID:v7c5JyRJ
そういえば米問題とか毒餃子はどうなったんだ

957 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:44.57 ID:oSispJjW

                  /\    
                /  ⌒ \    
              /  <◎>  \    
            /            \  
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    

958 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:45.15 ID:d6MHIHQo
>>926 2階建てバスでも映しておいてほしかった

959 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:45.43 ID:xH65qa46
ハイレバはどうかと思うが信用取引自体は悪くないぞ。無くなったらローンすら組めなくなるぞ。

960 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:45.55 ID:7YXjAXkK
なんでふたこと目には「これからは経済の中心は新興国へ」って言うの?
なんか前の話と繋がってない気がするんだけど
これからは新興国に投資しろって誘導?

961 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:45.22 ID:+0E5F5/Z
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/9b682114012e5971d5414aa604d246b2

その後の新自由主義の宣伝によって、不良債権問題を解決したのは竹中平蔵で、だらだらと放置したのが宮沢喜一
だというストーリーになっている。それは新自由主義の側の作り話である。不良債権処理を指導したのは宮沢喜一で
あり、実際に処理をしたのは日本の国民である


962 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:46.76 ID:6LbZzdJ1
>>670>>718
お前らの人生すげーつまんなそうだな

963 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:46.59 ID:rNWq+c87
意外とつまらん内容だったな。

964 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:48.41 ID:GY8q3BlX
>>605
銀行は助けたが、銀行員は助けてねーぞ。
合併しまくった都銀の、合併された側の行員が
どんだけ転落していった事か。

965 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:48.98 ID:T1IJ24sk
>>869
うわ・・・
民主が選挙選挙と急いでいた理由がなんとなくわかった気がする・・・
これはもうワロス曲線も拝めなくなるかも・・・

966 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:49.48 ID:6mPNnTgv
偉そうなこと言ってるけどただのパチンカー。

967 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:49.54 ID:XzhTQjht
そこで、世界連邦でつよ

968 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:50.51 ID:bYSQI06y
モウオワリカ

969 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:48.44 ID:hQtif6Oz
>>921
空売り禁止たら今度は下がっても買い戻しも入らなくなってボラティリティが大きくなる

970 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:52.06 ID:mF4U72+J
怖いBGMやめろw

971 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:52.04 ID:Xar/baFi
白川を日銀総裁にした民主党のせいだな

972 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:53.97 ID:sJz/COTo
>>910
タイミングを見てる

973 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:53.97 ID:u1JA5QFg
>>906
それとWW2後のベビーブームと消費拡大もね。


974 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:55.31 ID:ys3wSzz3
番組おもしろかったなあ。

975 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:56.55 ID:lOCvQeco
えっ もうおわり

976 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:56.97 ID:wX7acVtn
まあ好景気か続いたお陰で再就職出来たからまあ良しとしよう
暫らくは倹約生活で乗り切ればおkだろうが
潰れんなよ再就職した会社w

977 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:56.71 ID:6rXpuwU5
インサイダー取引の再発防止に向けた取り組み 平成20年7月11日 NHK広報局
ttp://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/080711.html

>・会長通達(本日付)で上記以外のすべての職員の株券等の短期売買(6か月以内)を
>原則として禁止します。

978 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:45:00.19 ID:UeEN53q2
なぜ笑うw

979 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:45:00.12 ID:FaUnu/Nf
>>921
日本の場合、外人が現物売ってるからあまり効果なし。

980 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:45:01.27 ID:Mz6sdYqg
結局よくわからんかった

981 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:45:03.48 ID:43YwIvVi
結論

日本人が一番まとも

982 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:45:04.76 ID:iWnRO+/Q
オワタ

983 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:45:05.52 ID:kHNGWbEr

            ___            | i \ \  /
   ____,/⌒::_:_:_:_: `ヽ、       | i  l =l   
 ∠´::::::::::::::::::;〃( `)З(´ )ミヽ        | |__ノ  ノ  \
≪二二二二,ノノ⌒^⌒`⌒)ミニ)    | ̄ ̄| ̄ ̄|
   ̄ ̄ ̄ ̄´ ` ̄´ ̄`´         |    |    |



984 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:45:05.46 ID:BSRQPSeE
おわったな

985 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:45:05.11 ID:/sSoavAF
終わりかよ!

986 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:45:06.09 ID:T+vRRl9l
なんか現状報告って感じの番組だったな

987 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:45:06.39 ID:iXomCiiA
国谷さん暴走してよ(;´Д`)ハァハァ

988 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:45:06.47 ID:igG9oA0y
なんだこの糞番組

989 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:45:07.35 ID:nJiR0tvN
終わりかよ

990 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:45:07.42 ID:jTuD3ymz
こんなの単なるユダヤの敗北ってだけだろ

991 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:45:08.50 ID:bpFp/yN+
結論:第三次オイルショック


992 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:45:08.66 ID:7+9rNAV1
今こそ竹中を使うべきだ
おまえらが嫌いな(`・ω・´)

993 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:45:08.57 ID:Oysf9qq/
この速さなら言える

俺は国谷さんとならやれる

994 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:45:09.84 ID:9+i3j3nR
オワタ

995 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:45:10.82 ID:zq8MYFkk
テキトーな斬り方だった

996 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:45:12.39 ID:2KVa2Mjm
なんでもかんでもすぐ教訓教訓てバカじゃないの?

997 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:45:13.63 ID:WLJY4kqz
所謂

998 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:45:14.16 ID:g+FEWRny
オワタ

999 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:45:13.87 ID:7UQbtIxj
次スレ (実質4)

NHK-SP 「アメリカ発 世界金融危機」★3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1223724612/

1000 :公共放送名無しさん:2008/10/11(土) 20:45:14.69 ID:qyXKcHcv
もう終わりかよ
2時間は最低やってくれよ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

141 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)