答えてねっとは、
マイクロソフトが運営する
パソコンに関する
Q&Aサイトです。

質問

特定の人の過去の投稿を見たいと

製品名:

現象:

質問したところ、ここの回答者の方々が作っているサイトで悪口書かれた。
そんなにおかしい質問か?
人の悪口ばっかり書きやがって。
糞みたいな馬鹿ばかりだな。
ここは。

回答1 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008237716
  • 投稿日時:2008/10/10 22:17

はいはい
>コードの件は、スクリーンセーバーかな?
そうですよ。

>あの件もそうですが、最悪私がプログラム作ってもいい訳なんですよ。
そこまでする必要はないでしょう・・相手が、クレクレ君になるよ。

>(XPのデスクトップのアイコン設定で、IEの項目を表示させるプログラムなら作りましたが・・・いりますか?)
いえ、多分、使わないと思います。

>#他には、リモートアシスタンスさせろってのもありますね。
私にも、利用者からそっち系の要望が来ていますが、本業の方が忙しくて(慣れないExcel VBAで地道に作っています。リファレンスと、ちょっとしたサンプルコードを参考にして。)
私のホームページは、企業(NEC、富士通、日立、東芝等のコンピュータメーカー、ソフトウェア会社等)、大学からのアクセスが多いんです。
なので、そちら方面用のホームページにしていく予定ですが、ビジー状態!

>ヴァカちゃんQ、x56、戦国乱世 コイツら何が楽しいんだろう?

ニックネーム x56
KTID 322311
状態 平常
登録日 2008/10/06
質問投稿数 15回
回答投稿数 18回
TV 0ポイント
HV 0ポイント

http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=60252759631
他人の写真でも載せて犯罪でもしたいのか?(笑

ニックネーム 戦国乱世
KTID 320989
状態 平常
登録日 2008/09/14
質問投稿数 3回
回答投稿数 30回
TV 4ポイント
HV 3ポイント

http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=120505401064
何考えてるんだ?キモー!!(笑


>ヴァカちゃんQ
見当たらない・・。
登録されてます? ハンドル名変更?

>#リンクはOKです
有難う御座います。
(上記、企業の人が見たら、突っ込みにウケルでしょうね。)笑
【2008/10/1019:06】||waon#5484dd922b[ 編集する? ]




  •  

回答2 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008237719
  • 投稿日時:2008/10/10 22:19

waon
お前だよお前。
人の悪口ばっかり並べやがって。
なめたまねさらすんじゃねえ。

  •  

回答3 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008237720
  • 投稿日時:2008/10/10 22:21

卑劣な香具師
20分で酔っ払ったり醒めたりできるのは特技ですな
最初から逃げ道を作ってなんて、そこまで腐っているとは驚きです

ヴァカちゃんQ、x56、戦国乱世 コイツら何が楽しいんだろう?
福引き割引もウザいなぁ

#リンクはOKです
【2008/10/1011:07】||oto-3#2894c6b0a0[ 編集する? ]

  •  

回答4 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008237725
  • 投稿日時:2008/10/10 22:23

oto-3
お前だよお前。
悪口ばっかり書きやがって。
なめたまねさらすんじゃねえ。
禿げ親父。

  •  

マイクロソフト単語帳

 

回答5 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008237728
  • 投稿日時:2008/10/10 22:26

悪口を書かれたサイトのURLを示さないとなんか独り言みたいですよ

  •  

回答6 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008237738
  • 投稿日時:2008/10/10 22:35

貴方のやってることも、同じかそれ以下ですが。

  •  

回答8 (この回答は回答6に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008237741
  • 投稿日時:2008/10/10 22:40

陰で言うよりはましだと思う。
だから同じであったとしても、それ以下って事はない。
もちろん非難は受ける。
でも黙ってはいられない。
教えてもらわなかったらずっと知らないままだった。
そして知った以上は対応するのは自然の流れ。

  •  

回答13 (この回答は回答8に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008237790
  • 投稿日時:2008/10/11 00:31

正味の話し、直接そのサイトに行って抗議でもなんでもなされるのが宜しいかと
存じますが如何?

# 余談ですけど、仮においらがそのサイトの主催者ならば、あなたのここでの
# 書き込みに対しては、「宣伝乙」とでもいってしまうのではないかと思っちゃうん
# ですけど。

  •  

回答14 (この回答は回答13に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008237793
  • 投稿日時:2008/10/11 00:33

別に宣伝なら宣伝でもよろし。
悪口大好きな奴に抗議してもしょうがないし。
大好きなんだから悪口が。

  •  

回答17 (この回答は回答14に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008237819
  • 投稿日時:2008/10/11 01:26

> 悪口大好きな奴に抗議してもしょうがないし。
じゃぁ、ここに書き込むのはどういうためなんでしょうか?
援軍を求めているわけなんでしょうか?
もしそうならば、おそらくその目論見は頓挫しているように見えますが如何?

> 大好きなんだから悪口が。
あなたが?

  •  

回答19 (この回答は回答17に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008237935
  • 投稿日時:2008/10/11 10:05

俺の方に食いついてくるところを見ると、あんたもあっちの仲間だな。
そういえばあのページのコメント欄にはjtakaって言う人の書き込みもあったな。
もちろん悪口並べてたぜ。
もしかしてあんたか?

  •  

回答23 (この回答は回答8に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008237981
  • 投稿日時:2008/10/11 10:55

8/
>だから同じであったとしても、それ以下って事はない。
すみません、認識が間違っていました。

「以下」ではなく、比べるのが失礼なほど最低ですね。
文句があるのであれば、そのサイトで反論すればいいだけのこと。
それをこのような関係の無い複数の方が利用するところで、他の方の迷惑を考えずに行っている時点で、貴方に対して味方する人はいません。
仮に賛同してくれる人がいたら、その人は以前に「指摘」を受けたことを「批判」と称する方でしょう。

  •  

回答25 (この回答は回答23に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008237988
  • 投稿日時:2008/10/11 11:03

別に誰に味方について欲しいとも思ってないよ。
俺の行為が最低なのも認めてるし。
やられたらやりかえす。ただそれだけの事だよ。
それと相手側のサイトで反論しろって言うけど、そもそも何に反論するの?
別に反論する事なんて無いじゃん。
過去の投稿を見たいって言う質問に突っ込まれただけだし。
人の質問内容をさらして悪口言い合う馬鹿どもには、同じように発言をさらす。
それで十分だし、元々反論する程度の内容なんかありませんね。あの糞サイトには。
でもあんた何でそんなにあいつらの肩持つの?
仲間?

  •  

回答26 (この回答は回答23に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008238007
  • 投稿日時:2008/10/11 11:24

もう一つ言っておくが、そもそもこのサイトの俺の質問内容をわざわざ外部サイトでさらして悪口並べてるのは向こうだ。あんたが言うように反論はそのサイトで行えって言うなら、この答えてねっとでやればいいだろ。元々俺はこのサイトで質問したんだ。文句があるならそのサイトで反論するってのがあんたの意見だよな。だったらここがその場所だろ。

  •  

回答28 (この回答は回答26に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008238186
  • 投稿日時:2008/10/11 15:59

回答26 質問者様

誤解なさっているようですので指摘いたします。

>文句があるならそのサイトで反論するってのがあんたの意見だよな。
>だったらここがその場所だろ。

このサイトでは締め切り後にそのスレッドに対して投稿を行うことができません。
まずこの点をご理解ください。
その上で当該の質問が閉じられた日時を見ますと、( @@Q2008042335@@)
>投稿日時:2008/10/08 19:14

となっています。
その上で貴方の質問に対して意見を投稿された方の日時を見てみますと、
>2008/10/10 11:07

ということで貴方が質問を閉じてしまったがためにそのスレッドに投稿することができなかったのです。
貴方が質問を閉じていなければ当該スレッドに反論がなされたと思います。

  •  

回答30 (この回答は回答28に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008238342
  • 投稿日時:2008/10/11 19:05

>貴方が質問を閉じていなければ当該スレッドに反論がなされたと思います。<

反論ってどれが反論ですか?
わたしは過去の投稿を見たいという質問をしたのであって、質問に対して反論というのはあり得ません。
回答という事ならわかりますが、

>ニックネーム 戦国乱世
KTID 320989
状態 平常
登録日 2008/09/14
質問投稿数 3回
回答投稿数 30回
TV 4ポイント
HV 3ポイント

http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=120505401064
何考えてるんだ?キモー!!(笑<

これはどの部分が回答ないしは反論なのでしょうか。
是非ともお教え下さいませ。

  •  

回答27 (この回答は回答8に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008238180
  • 投稿日時:2008/10/11 15:51

回答8 質問者様

>陰で言うよりはましだと思う。

いいえ。直接当該のブログなりブログ管理者に苦情申し立てを行わずここで文句を言っている以上は陰で言っている状態です。

>もちろん非難は受ける。

どうして非難を受けているのかを理解しようともせず同じようなことを行われているようですので、全く共感できません。
質問でもなんでもない投稿をするなど、ほかの利用者の迷惑ですので自粛してください。
@@Q2008042692@@

  •  

回答31 (この回答は回答27に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008238347
  • 投稿日時:2008/10/11 19:13

いいえ。
陰でなど言っていませんよ。
元々わたしの質問を外部のサイトで笑いものにする輩が始めた事であり、まずそちらの方々に苦情をおっしゃって下さい。
そちらのサイトの書き込み時間まで見られたようですので、詳しくご存じなんでしょうから。
元々このサイトの質問を外部のサイトでネタにして悪口並べてる輩が悪いのであってそれに味方するあなたはあの面々と結託している可能性があります。
それに貴殿はあっちこっちの回答にちまちまと首を突っ込み些末な揚げ足取りをしているようですな。そのへんを考慮すると今回も貴殿の過去の投稿と同じく揚げ足取りを始めたという事のようですね。
もう一度言いますが、わたしのこのサイトの質問を外部サイトでネタにして悪口並べる馬鹿を擁護するのは止めて頂きたい。

  •  

回答7 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008237740
  • 投稿日時:2008/10/10 22:38

回答9 (この回答は回答7に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008237756
  • 投稿日時:2008/10/10 23:10

↑のぞいてみました。批判は正当で、別に悪意があるサイトとは思えません。
とこが悪口なんですか。

  •  

回答10 (この回答は回答9に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008237763
  • 投稿日時:2008/10/10 23:21

ニックネーム 戦国乱世
KTID 320989
状態 平常
登録日 2008/09/14
質問投稿数 3回
回答投稿数 30回
TV 4ポイント
HV 3ポイント

http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=120505401064
何考えてるんだ?キモー!!(笑


これが正当な批判か?
特定の人物の過去の投稿を見たいというのは、
そんなにキモーか?
悪口でなくてなんだ?

  •  

回答11 (この回答は回答10に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008237765
  • 投稿日時:2008/10/10 23:30

>悪口でなくてなんだ?
「あなたの質問の意図を忖度して、ひらめいたこと」でしょうか。

  •  

回答12 (この回答は回答11に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008237766
  • 投稿日時:2008/10/10 23:32

もしかしてお前が書いた人物か?

  •  

回答15 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008237796
  • 投稿日時:2008/10/11 00:38

とうとう
漏れはおとーさんとも同一人物扱いになりますた(藁
http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=241011188412 /4

次はゆりあそサソかぶうサソかReyサソか…ってキャラが全然違うし。
【2008/10/1022:42】||おやぢ#9a61db5c0d[ 編集する? ]
最近のはやり?
直接ヲチャブログで反論すればいいのに。というか反論しないと逆に自分を貶めることになるだけだよ。
「周知ぷれい」は最近のはやりでしょうか。
【2008/10/1022:47】||雨粒#56ac246c02[ 編集する? ]
へえ!
http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=241011188412 10/

何か言っていますが、普通なら、こんな質問なんてしないでしょう・・・。

ごく、普通に考えているだけですよ!!

これ系、どうせ、「山紫水明です」じゃねえの?
【2008/10/1023:57】||waon#5484dd922b[ 編集する? ]



  •  

マイクロソフト単語帳

httpwwwnetDefault 

回答16 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008237799
  • 投稿日時:2008/10/11 00:39

本当に好きだね。
人の悪口で飯くってるのかね。
こいつらは。

  •  

回答18 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008237846
  • 投稿日時:2008/10/11 02:56

インターネット上へ掲示板その他で”発信”するということは、”公衆の面前に晒す”という事であって、当然批判もあり得ます。

あなたのこの発言も、ある期間は公衆の面前に晒され、あるいはデータとして長期間残るものとなりますので、発信する前に良く内容を吟味する必要があります。

どの部分に過敏に反応されているのかわかりませんが、反論があるのであれば適切に反論すればよろしいでしょう。
少なくとも答えてねっとは、あなたの意思表明の場ではありませんし、思ったままを書き綴る場でもありません。
この掲示板の役割を認識された上で利用して頂けますよう。

  •  

回答20 (この回答は回答18に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008237938
  • 投稿日時:2008/10/11 10:08

これらのサイトでは、ここで回答していると、内容のいかんに関わらず批判を沢山かかれます。
いちいち反論するのも馬鹿馬鹿しいので無視しましょう。

  •  

回答22 (この回答は回答20に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008237974
  • 投稿日時:2008/10/11 10:49

20/
>内容のいかんに関わらず批判を沢山かかれます。
すみませんが、嘘つくことは止めたほうがいいです。

「QAサイト」に対して「誤った情報」を指摘されても反省しなかったり、違法行為を幇助する行為が批判されているだけです。
誤った情報により、さらに障害が発生する可能性があることを指摘することを「批判する」と捕らえるほうがおかしいです。
あなたも、今までのご自分の投稿に対しての指摘について反省するべきことの方が多いはずですが?

  •  

回答24 (この回答は回答22に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008237987
  • 投稿日時:2008/10/11 11:01

誰でもまちがいのひとつ2つはありますので、私の回答はよく吟味して回答していますから、エラーが直らないことはあっても、パソコンにダメージを当てるような操作は含まれていません。
私の回答により、さらに障害が発生する可能性などはありません。
告げ口する行為の方がよくないと思います。

  •  

回答21 (この回答は回答18に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008237939
  • 投稿日時:2008/10/11 10:12

建設的な意見をありがとうございます。
まさにその通りです。
少々反省の気持ちも出てきております。
しかしながら、人間は何事に対しても冷静でいられる生き物でもないと思います。
たかが、過去の投稿をさかのぼってみたいという程度の質問に、外部サイトで悪口並べ立てその一方でここで親切に回答するなどどうしてもわたしの感覚では許すわけに行きません。
まして攻撃されたのがわたしですから。
しかしあの方々と同じようなものになりさがってしまったわけですからこれもいいわけにしかなりません。
大変に貴重な意見には感謝いたします。
ありがとうございました。

  •  

回答29 (この回答は回答21に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008238213
  • 投稿日時:2008/10/11 16:29

あの方もどの方も反省も感謝も感覚も外部サイトがどうしたこうしたも関係ありません。

ルールを守って利用してくださいとお願いしても、削除となるであろう内容を平然と書き連ね続けている’戦国乱世’を名乗る人物が存在する、という事実が残っただけです。

あえて外部サイトの話をするとすると、
・何故外部サイトで批判するのか
・何故あなたの’たかが’が批判されているのか
を考えた上で、適切な場所で反論するべきですが、そもそも参加資格が疑われる方のようですので言うべき事も答える事ももうありません。

  •  

答えてねっと

昨日の利用状況


総投稿数 679 件

回答総数 550 件

登録者数 37 人

利用登録ユーザ 1759 人

ゲスト 92210 人

ページビュー 180518

登録済みFAQ 20 件

景品応募サイト

Windows ヘルプと使い方

マイクロソフトドリームスパーク