2008年10月05日
19 「RN撤退表明」
2008年10月05日 00:36
ラッキーボードの話題は既に忘れ去られている。
ここ数日と同じような流れで進行していく。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
328 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 00:36:50 ID:VPZ7GF+20
本人に聞け
329 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2008/10/05(日) 03:19:23 ID:KsLbFF1HO
エリーのブログに凸ったやつ誰だよ。
330 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 08:31:45 ID:BkLCOeEg0
>>327
またドクオのみゆゆみゆゆが始まりましたかw
個室ビデオで燃えればいいのに
331 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 08:45:32 ID:01//avzM0
>個室ビデオで燃えればいいのに
不謹慎極まりない
332 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 08:53:15 ID:cmh1K53T0
>>330
みゆゆ乙
333 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2008/10/05(日) 10:16:41 ID:gn//0Y/PO
日本のMacユーザーは、Windowsユーザーより金持ちが多く海外製品が好き…Windowsユーザーは「普通が好き」
334 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 10:30:32 ID:t06xkIaIQ
なんだそりゃ
335 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 10:34:41 ID:01//avzM0
誤爆じゃね?
「普通が好き」なんじゃなくて、
「出来ないことの多い無駄な物」
に大枚つぎ込むような馬鹿じゃないってだけでしょ。
OSバージュンアップするたび、仕様が変わって、ソフトも周辺機器も使えなくなる。
そんなクソマシーンを使ってた時期がオレにもありました。
時間と金の無駄だった。
336 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 10:41:14 ID:Cvw9ExX00
MACはインテリアとしてしか使ってない人もいるみたいだから
そういう意味では、金持ちが飼ってるのかもねw
337 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 11:52:29 ID:/zNnynIO0
intelはいってるかどうかでまた違ってくるとはおもうけどな
入ってなかったら使ってないw
338 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 13:42:33 ID:MElsnz2d0
>>327
いくらなんでも突然すぎだよな
スキンの販売もやめるようだし
この店のスキン、アナザーベースじゃね?
339 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 13:53:13 ID:Wpu5qzkw0
アホか
340 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 14:27:29 ID:JIHYhBsw0
レス乞食が必死w
341 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 15:01:02 ID:Y64W1TME0
もう、アナザーベースとかどうでもいい。
スキン屋なんか今更儲かるはずもない
342 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 16:16:28 ID:YVa8978I0
>>333
金持ちはどっちも持ってる
343 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 17:07:59 ID:JhWIf9EZ0
>>327
AchiとRanmaruみたいなことになりつつあるんじゃないのか?
344 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 17:47:31 ID:mbP9Fr0vO
結構出来はいい方の皮だと思うんだが、結局はスパッと辞められる位の収入しか無かったわけか…厳しいないろんな意味で。
儲けてるのはほんの一部かな
345 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 17:59:39 ID:vvh0cTI+0
コンテストとかやる時点で二流三流。
スキル無しのブランド宣伝押しだったんだろ。
346 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 19:13:04 ID:GTl/M52UO
>>345
そんなに有名な皮屋なんだ…
よく知ってるね~
まっ、どうでもいいけどね。
347 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 19:23:02 ID:IAPnNLq60
みんなもう買ってくれたかなw よろしくな
http://yorozuya.slmame.com/e388204.html
348 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2008/10/05(日) 19:28:00 ID:pDJeBAmYO
かつて、購入した奴を貧乏キャンパーとして晒してた人?
349 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2008/10/05(日) 19:47:13 ID:j7pVdQDh0
どう見てもヘアマニュキュアで白髪隠して
青とか緑の髪になってる初老のおばさんだろ
350 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 20:28:37 ID:idVRStDu0
>>327
外人顔受けするSLだからな。
きれいだが、日本人顔は受けが悪かったのかもな。
しかし皮屋はかなり減ったような気がする。
351 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 20:49:08 ID:cmh1K53T0
手間の割に儲からないのが皮屋
昔は一部の人しか作ってなかったけど最近は普通に服屋も作ってるからな
2000とかで売れたのは過去の話
200で10個しか売れないなら2000で1個でもいいけどね
352 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 21:01:25 ID:I9kJdA1n0
昔はデフォアバが酷すぎて新規でとりあえず始めても、
それなりの外見にするためにスキンだけは買いたいと思ったけど
今は穴皮などの無料の物でもとりあえず納得のいく外見になれるからな。
1000L$のスキン付けてるだけでも、簡単に辞めるのはもったいないと思ったけど
今はいい物でもフリーで揃えられるからスパッと辞めれるね。
いいことだ。
353 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 21:19:32 ID:sKPiveUV0
Kuri styleのニットワンピースって去年めちゃくちゃ流行ったPetit Angeのとそっくりじゃね?
アイデアパクりすぎだろーよ。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年10月05日 21:44
ここへきてRNが自ブログにてスクリプト製品を撤退することを表明
http://rnrn.slmame.com/e388965.html
抜粋
----------------------------------------------------------------------------------------------------
半額セールとサポート終了のお知らせ
平素より++RN++製品をご愛顧頂き誠に有難う御座います。
この度2008年12月末日をもちまして、
++RN++よりスクリプト製品を撤去する事と致します。
今までの感謝を込めて、スクリプト製品を全品半額以下で
ご提供させて頂きます。クリエイターがRyosuke Kobaの
ものについては、洋服も対象としております。
ただ、今後Ryosuke Kobaのオンライン時間が極端に減る
予定で、製品についての十分なサポートは難しい状況です。
製品付属の取扱説明書、取説ブログをご覧頂き、お客様
ご自身での設置をお願いいたします。
尚、不具合については12月末までサポート致しますので
お気づきの点が御座いましたら、IMにてご連絡下さい。
※2009年以後も、一部のフリーや安価に設定しなおした物を置くかもしれません。
どれを置くかは未定です。置かない可能性もあります。
[今後の予定]
2009年1月よりnicoatom Noelがオーナーとなります。
各店舗の状況は以下の通りです。
++RN++ 本店:継続
++RN++ japan village支店:継続
++RN++ japan Paradise支店:2008年10月末日まで
++RN++ 各モール:スクリプト店は順次撤去
----------------------------------------------------------------------------------------------------
スクリプト商品を手掛けるRyosuke Kobaが12月いっぱいで商品を撤退させるらしい。
しかしそれまでの間、自分の商品を半額以下で置くというあたり
ただでは転ばない考えのようだ。
そして撤退の理由も後に続いている。
抜粋
----------------------------------------------------------------------------------------------------
今回このような措置をとらせて頂いたのは、
以下のブログ記事がきっかけとなります。
http://rnrn.slmame.com/e314987.html
(コメントは1つを除き全て承認しました)
そして、つい3日程前に、初めてガッツリと++RN++について書かれている
某巨大掲示板のスレッドを見た事も大きな要因です。
そこには、ここで本家だと言うクリエイターさんの名前での
書き込みもありました。
++RN++について、個々様々な思いを持ってらっしゃるとしても、
公然と掲示板などで語られる事は正直いい気分ではありません。
しかも、相手のクリエイターさんと、その周囲の人がいれば尚更です。
++RN++で、依頼を受けてスクリプトを作り、一般に販売できるものなら販売し、
パッケージに同梱する以外にブログでも取説を書き、
バージョンアップを繰り返し、個別の設定方法の問い合わせに対応し・・・
これらは収入の割りに合う仕事ではありませんでしたが、
喜んでくれるお客様がいたからこそ続けてきました。
しかし、ここにきてモチベーションの低下を自分でもどうする事も出来ません。
よって、新規依頼を全てお断りし、サポートも打ち切らせて頂く事としました。
お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解ご容赦下さい。
++RN++では、他店で販売しているスクリプトと同機能を持つものが
数多くあります。が、LuckyBoardについては、参考にしたのは
あくまでもラッキーチェアです。名称についてもラッキーチェアの椅子が
板に変わったのでラッキーボードと命名しました。
当初ラッキープレートという名も候補でしたが、
ファミレスのメニューっぽくて美味しそうなので止めました。
そもそも、「海外のラッキーボードは500L$くらいしますが」の下りは
「海外のラッキーチェアは~」と書きたかったのを間違えてボードと
記載していました。しかし気づいた時には既にコメントがありましたので
今更訂正しても、という思いと、周囲と相談した結果放置していました。
私が言うこれらの事は、所詮は「信じる」「信じない」の話になります。
どのように捉えて頂こうと構いませんが、1つだけ言いたいことは、
なぜ、このようなコメントや、掲示板への書き込みをする前に
IMして貰えなかったのか、と言う事です。こういう場合、
まず、当事者同士の話し合いをすべきではないのでしょうか。
スクリプト製品で、商品名が被ってトラブルになるという話はよく聞きますが
これはクリエイター個々の認識の違いだと思います。
(デザインとアイデアの指摘がありましたが、
デザインはテクスチャ含めたモノですし、プリム形状も工夫したものではありません。
椅子をボードにするアイデアに至っては3秒で思いついたのでここでは割愛させてもらいます)
私はラッキー○○、○○キャンプは「エアコン」や「冷蔵庫」に該当すると考えています。
しかし、人によっては「白くまくん」や「霧が峰」にあたると考えているのでしょう。
どちらの意見も理解出来るのですが、
ユーザーにとっては統一されていた方がわかり易いと思います。
++RN++ LuckyHoge
++RN++ LuckyFuga
++RN++ LuckyPiyo
説明書読まないとわかりません。。。
長々と書き連ねました。
駄文と、サポート終了でご迷惑をお掛けする件、重ねてお客様にはお詫び申し上げます。
今は「疲れた」という気持ちだけです。しばらくのんびり過ごします。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
ここに書いてある「某巨大掲示板」というのは
本家だと言うクリエイターさんの名前での書き込みもありました。
という一文からも「2ちゃんねる」で間違いないだろう。
2ちゃんねるやarzのブログに書き込まれていることに対する回答も書かれている。
間接的に悪評を広める方法をとったarzとその関係者のことも非難しているようだ。
その頃、当の2ちゃんねるでは・・・・。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
354 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 21:49:47 ID:Mm6jDWOD0
Mac使いとWindows使いがお互いを見たときの反応。
Macユーザー「え、Windowsなんか使ってるんだ、デザインやるならMacでしょ、フォトショとかもMac発祥だし、
やっぱグラフィック系や音楽系はMacだよね、最近じゃWindowsでもそこそこできるようになったけど結局は
Macの方が色々な面で優位だし、印刷所もMacのデータじゃないとだめなところとか、デザイン系の仕事も
Mac使えないとだめってのがまだまだおおいよねそれに・・・・(中略)・・・だからやっぱMacだよな」
Windowsユーザー「へーMac使ってるんだ」
355 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 21:54:34 ID:GuBg+7RjO
悪いけどさ~、世間話とか豆評論とか他でやってくんない?
つまんねーよ。
356 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 22:14:03 ID:UAnJ3kaN0
会社でmac使ってるのっておじさんクラスぐらいじゃねえ?
357 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 22:31:53 ID:Mm6jDWOD0
つまんねーっていうだけのつまんねーレスしてないで何か話題振れば?
358 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 22:32:15 ID:bNoZudqg0
今って印刷系macでもwinでもどっちでもおkだよ
DTMも一応Protoolsはwin版あるし
359 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 23:26:14 ID:Y64W1TME0
つまんないことにこだわるなよ。
でもSLはWINだがな。MACでSLって変態かMACを愛してない人だな。
360 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 23:27:30 ID:I9kJdA1n0
今はどっちも使うってば
361 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 23:34:46 ID:0Me1K86J0
>>359
Macです^^
362 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 23:38:53 ID:bFnvtjr70
winの頭の悪さにはうんざりする、新規フォルダー作るのにショートカット使えないとか
細かい操作は断然macが上なんだよねDefault Folderとか
ただwinは我慢すればmacができる大抵のことができる
363 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 23:41:00 ID:0Me1K86J0
すいません連投だけど。
自分は仕事もプライベートもMacなんだけど、
実際その両方でWindowsの方が色々使い勝手いいよね。っていうのは俺だけかな・・
それよりこれ話し始めるとスレ違い甚だしい展開になるのは必至なので
ここではお互い止めにしましょ^^w
364 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 23:45:52 ID:Mm6jDWOD0
>>362
Shift+F10(Appキー), w, f で出来るんだが?
365 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 23:48:45 ID:bFnvtjr70
>>364
めんどくさくさ
366 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 23:52:39 ID:wjuIEZn3O
>>327
ちょっと前に聞いた話だが、キ印住人が大暴れしたせいらしい。現在どうなってるかは知らん。
以前そいつの糞豆ブログ見たんだが、頭がおかしいとしか思えなかった。
BODYSOUL側はそんなヤツと見抜けなかったのが失敗だったなw
----------------------------------------------------------------------------------------------------
まだRN撤退表明には気がついていないようだ。
10月5日終了。
ラッキーボードの話題は既に忘れ去られている。
ここ数日と同じような流れで進行していく。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
328 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 00:36:50 ID:VPZ7GF+20
本人に聞け
329 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2008/10/05(日) 03:19:23 ID:KsLbFF1HO
エリーのブログに凸ったやつ誰だよ。
330 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 08:31:45 ID:BkLCOeEg0
>>327
またドクオのみゆゆみゆゆが始まりましたかw
個室ビデオで燃えればいいのに
331 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 08:45:32 ID:01//avzM0
>個室ビデオで燃えればいいのに
不謹慎極まりない
332 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 08:53:15 ID:cmh1K53T0
>>330
みゆゆ乙
333 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2008/10/05(日) 10:16:41 ID:gn//0Y/PO
日本のMacユーザーは、Windowsユーザーより金持ちが多く海外製品が好き…Windowsユーザーは「普通が好き」
334 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 10:30:32 ID:t06xkIaIQ
なんだそりゃ
335 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 10:34:41 ID:01//avzM0
誤爆じゃね?
「普通が好き」なんじゃなくて、
「出来ないことの多い無駄な物」
に大枚つぎ込むような馬鹿じゃないってだけでしょ。
OSバージュンアップするたび、仕様が変わって、ソフトも周辺機器も使えなくなる。
そんなクソマシーンを使ってた時期がオレにもありました。
時間と金の無駄だった。
336 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 10:41:14 ID:Cvw9ExX00
MACはインテリアとしてしか使ってない人もいるみたいだから
そういう意味では、金持ちが飼ってるのかもねw
337 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 11:52:29 ID:/zNnynIO0
intelはいってるかどうかでまた違ってくるとはおもうけどな
入ってなかったら使ってないw
338 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 13:42:33 ID:MElsnz2d0
>>327
いくらなんでも突然すぎだよな
スキンの販売もやめるようだし
この店のスキン、アナザーベースじゃね?
339 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 13:53:13 ID:Wpu5qzkw0
アホか
340 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 14:27:29 ID:JIHYhBsw0
レス乞食が必死w
341 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 15:01:02 ID:Y64W1TME0
もう、アナザーベースとかどうでもいい。
スキン屋なんか今更儲かるはずもない
342 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 16:16:28 ID:YVa8978I0
>>333
金持ちはどっちも持ってる
343 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 17:07:59 ID:JhWIf9EZ0
>>327
AchiとRanmaruみたいなことになりつつあるんじゃないのか?
344 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 17:47:31 ID:mbP9Fr0vO
結構出来はいい方の皮だと思うんだが、結局はスパッと辞められる位の収入しか無かったわけか…厳しいないろんな意味で。
儲けてるのはほんの一部かな
345 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 17:59:39 ID:vvh0cTI+0
コンテストとかやる時点で二流三流。
スキル無しのブランド宣伝押しだったんだろ。
346 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 19:13:04 ID:GTl/M52UO
>>345
そんなに有名な皮屋なんだ…
よく知ってるね~
まっ、どうでもいいけどね。
347 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 19:23:02 ID:IAPnNLq60
みんなもう買ってくれたかなw よろしくな
http://yorozuya.slmame.com/e388204.html
348 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2008/10/05(日) 19:28:00 ID:pDJeBAmYO
かつて、購入した奴を貧乏キャンパーとして晒してた人?
349 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2008/10/05(日) 19:47:13 ID:j7pVdQDh0
どう見てもヘアマニュキュアで白髪隠して
青とか緑の髪になってる初老のおばさんだろ
350 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 20:28:37 ID:idVRStDu0
>>327
外人顔受けするSLだからな。
きれいだが、日本人顔は受けが悪かったのかもな。
しかし皮屋はかなり減ったような気がする。
351 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 20:49:08 ID:cmh1K53T0
手間の割に儲からないのが皮屋
昔は一部の人しか作ってなかったけど最近は普通に服屋も作ってるからな
2000とかで売れたのは過去の話
200で10個しか売れないなら2000で1個でもいいけどね
352 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 21:01:25 ID:I9kJdA1n0
昔はデフォアバが酷すぎて新規でとりあえず始めても、
それなりの外見にするためにスキンだけは買いたいと思ったけど
今は穴皮などの無料の物でもとりあえず納得のいく外見になれるからな。
1000L$のスキン付けてるだけでも、簡単に辞めるのはもったいないと思ったけど
今はいい物でもフリーで揃えられるからスパッと辞めれるね。
いいことだ。
353 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 21:19:32 ID:sKPiveUV0
Kuri styleのニットワンピースって去年めちゃくちゃ流行ったPetit Angeのとそっくりじゃね?
アイデアパクりすぎだろーよ。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年10月05日 21:44
ここへきてRNが自ブログにてスクリプト製品を撤退することを表明
http://rnrn.slmame.com/e388965.html
抜粋
----------------------------------------------------------------------------------------------------
半額セールとサポート終了のお知らせ
平素より++RN++製品をご愛顧頂き誠に有難う御座います。
この度2008年12月末日をもちまして、
++RN++よりスクリプト製品を撤去する事と致します。
今までの感謝を込めて、スクリプト製品を全品半額以下で
ご提供させて頂きます。クリエイターがRyosuke Kobaの
ものについては、洋服も対象としております。
ただ、今後Ryosuke Kobaのオンライン時間が極端に減る
予定で、製品についての十分なサポートは難しい状況です。
製品付属の取扱説明書、取説ブログをご覧頂き、お客様
ご自身での設置をお願いいたします。
尚、不具合については12月末までサポート致しますので
お気づきの点が御座いましたら、IMにてご連絡下さい。
※2009年以後も、一部のフリーや安価に設定しなおした物を置くかもしれません。
どれを置くかは未定です。置かない可能性もあります。
[今後の予定]
2009年1月よりnicoatom Noelがオーナーとなります。
各店舗の状況は以下の通りです。
++RN++ 本店:継続
++RN++ japan village支店:継続
++RN++ japan Paradise支店:2008年10月末日まで
++RN++ 各モール:スクリプト店は順次撤去
----------------------------------------------------------------------------------------------------
スクリプト商品を手掛けるRyosuke Kobaが12月いっぱいで商品を撤退させるらしい。
しかしそれまでの間、自分の商品を半額以下で置くというあたり
ただでは転ばない考えのようだ。
そして撤退の理由も後に続いている。
抜粋
----------------------------------------------------------------------------------------------------
今回このような措置をとらせて頂いたのは、
以下のブログ記事がきっかけとなります。
http://rnrn.slmame.com/e314987.html
(コメントは1つを除き全て承認しました)
そして、つい3日程前に、初めてガッツリと++RN++について書かれている
某巨大掲示板のスレッドを見た事も大きな要因です。
そこには、ここで本家だと言うクリエイターさんの名前での
書き込みもありました。
++RN++について、個々様々な思いを持ってらっしゃるとしても、
公然と掲示板などで語られる事は正直いい気分ではありません。
しかも、相手のクリエイターさんと、その周囲の人がいれば尚更です。
++RN++で、依頼を受けてスクリプトを作り、一般に販売できるものなら販売し、
パッケージに同梱する以外にブログでも取説を書き、
バージョンアップを繰り返し、個別の設定方法の問い合わせに対応し・・・
これらは収入の割りに合う仕事ではありませんでしたが、
喜んでくれるお客様がいたからこそ続けてきました。
しかし、ここにきてモチベーションの低下を自分でもどうする事も出来ません。
よって、新規依頼を全てお断りし、サポートも打ち切らせて頂く事としました。
お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解ご容赦下さい。
++RN++では、他店で販売しているスクリプトと同機能を持つものが
数多くあります。が、LuckyBoardについては、参考にしたのは
あくまでもラッキーチェアです。名称についてもラッキーチェアの椅子が
板に変わったのでラッキーボードと命名しました。
当初ラッキープレートという名も候補でしたが、
ファミレスのメニューっぽくて美味しそうなので止めました。
そもそも、「海外のラッキーボードは500L$くらいしますが」の下りは
「海外のラッキーチェアは~」と書きたかったのを間違えてボードと
記載していました。しかし気づいた時には既にコメントがありましたので
今更訂正しても、という思いと、周囲と相談した結果放置していました。
私が言うこれらの事は、所詮は「信じる」「信じない」の話になります。
どのように捉えて頂こうと構いませんが、1つだけ言いたいことは、
なぜ、このようなコメントや、掲示板への書き込みをする前に
IMして貰えなかったのか、と言う事です。こういう場合、
まず、当事者同士の話し合いをすべきではないのでしょうか。
スクリプト製品で、商品名が被ってトラブルになるという話はよく聞きますが
これはクリエイター個々の認識の違いだと思います。
(デザインとアイデアの指摘がありましたが、
デザインはテクスチャ含めたモノですし、プリム形状も工夫したものではありません。
椅子をボードにするアイデアに至っては3秒で思いついたのでここでは割愛させてもらいます)
私はラッキー○○、○○キャンプは「エアコン」や「冷蔵庫」に該当すると考えています。
しかし、人によっては「白くまくん」や「霧が峰」にあたると考えているのでしょう。
どちらの意見も理解出来るのですが、
ユーザーにとっては統一されていた方がわかり易いと思います。
++RN++ LuckyHoge
++RN++ LuckyFuga
++RN++ LuckyPiyo
説明書読まないとわかりません。。。
長々と書き連ねました。
駄文と、サポート終了でご迷惑をお掛けする件、重ねてお客様にはお詫び申し上げます。
今は「疲れた」という気持ちだけです。しばらくのんびり過ごします。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
ここに書いてある「某巨大掲示板」というのは
本家だと言うクリエイターさんの名前での書き込みもありました。
という一文からも「2ちゃんねる」で間違いないだろう。
2ちゃんねるやarzのブログに書き込まれていることに対する回答も書かれている。
間接的に悪評を広める方法をとったarzとその関係者のことも非難しているようだ。
その頃、当の2ちゃんねるでは・・・・。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
354 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 21:49:47 ID:Mm6jDWOD0
Mac使いとWindows使いがお互いを見たときの反応。
Macユーザー「え、Windowsなんか使ってるんだ、デザインやるならMacでしょ、フォトショとかもMac発祥だし、
やっぱグラフィック系や音楽系はMacだよね、最近じゃWindowsでもそこそこできるようになったけど結局は
Macの方が色々な面で優位だし、印刷所もMacのデータじゃないとだめなところとか、デザイン系の仕事も
Mac使えないとだめってのがまだまだおおいよねそれに・・・・(中略)・・・だからやっぱMacだよな」
Windowsユーザー「へーMac使ってるんだ」
355 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 21:54:34 ID:GuBg+7RjO
悪いけどさ~、世間話とか豆評論とか他でやってくんない?
つまんねーよ。
356 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 22:14:03 ID:UAnJ3kaN0
会社でmac使ってるのっておじさんクラスぐらいじゃねえ?
357 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 22:31:53 ID:Mm6jDWOD0
つまんねーっていうだけのつまんねーレスしてないで何か話題振れば?
358 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 22:32:15 ID:bNoZudqg0
今って印刷系macでもwinでもどっちでもおkだよ
DTMも一応Protoolsはwin版あるし
359 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 23:26:14 ID:Y64W1TME0
つまんないことにこだわるなよ。
でもSLはWINだがな。MACでSLって変態かMACを愛してない人だな。
360 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 23:27:30 ID:I9kJdA1n0
今はどっちも使うってば
361 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 23:34:46 ID:0Me1K86J0
>>359
Macです^^
362 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 23:38:53 ID:bFnvtjr70
winの頭の悪さにはうんざりする、新規フォルダー作るのにショートカット使えないとか
細かい操作は断然macが上なんだよねDefault Folderとか
ただwinは我慢すればmacができる大抵のことができる
363 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 23:41:00 ID:0Me1K86J0
すいません連投だけど。
自分は仕事もプライベートもMacなんだけど、
実際その両方でWindowsの方が色々使い勝手いいよね。っていうのは俺だけかな・・
それよりこれ話し始めるとスレ違い甚だしい展開になるのは必至なので
ここではお互い止めにしましょ^^w
364 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 23:45:52 ID:Mm6jDWOD0
>>362
Shift+F10(Appキー), w, f で出来るんだが?
365 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 23:48:45 ID:bFnvtjr70
>>364
めんどくさくさ
366 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/05(日) 23:52:39 ID:wjuIEZn3O
>>327
ちょっと前に聞いた話だが、キ印住人が大暴れしたせいらしい。現在どうなってるかは知らん。
以前そいつの糞豆ブログ見たんだが、頭がおかしいとしか思えなかった。
BODYSOUL側はそんなヤツと見抜けなかったのが失敗だったなw
----------------------------------------------------------------------------------------------------
まだRN撤退表明には気がついていないようだ。
10月5日終了。