今週のお役立ち情報
[次期衆院選]遅くても11月中下旬に投票を…森喜朗元首相
2008年10月11日02時01分 / 提供:毎日新聞
自民党の森喜朗元首相は10日、韓日議連会長に内定した韓国の李相得(イ・サンドゥク)前国会副議長と東京都内のホテルで会談した。森氏は次期衆院選の時期を問われ、「遅くても11月中下旬に(投票を)行わないといけない。それが行えなければ、12月は予算編成などで日程が非常に窮屈なので、年を越すことになる」との見通しを示した。 さらに「(麻生太郎首相は)就任後の選挙を考えていたようだが、国際金融不安の中で衆院をクローズしていいのかと考え、解散は頭にないようだ」と語った。 一方、自民党の青木幹雄前参院議員会長は10日、松江市内の会合で「補正予算案が成立しつつあり、新テロ特措法改正案も成立しそうだ。そこが一つのタイミングではないか」と述べ、10月下旬に解散すべきだとの考えを示した。【近藤大介】
Ads by Google
前後の記事
- [米国務長官]「米朝で一定合意」示す…中曽根外相と協議 毎日新聞 11日08時44分
- [次期衆院選]遅くても11月中下旬に投票を…森喜朗元首相 毎日新聞 11日02時01分
- ◎銀行救済の包括策を検討=市場の混乱で方針転換−独 時事通信社 11日00時10分
- [中曽根外相]核検証の枠組みで米国務長官と協議 毎日新聞 11日00時22分
- [麻生首相]内閣官房参与に末吉氏起用…地方重視鮮明に 毎日新聞 11日00時44分
国内アクセスランキング
- 1
- [秋葉原殺傷]社会のせいにするな…重傷の男性やっと復帰へ 毎日新聞 11日08時44分
- 2
- 小泉進次郎氏包囲網拡大 内外タイムス 10日15時00分
(13)
- 3
- 55歳ドコモ社員、「呪」のファクス32枚送信 スポーツ報知 11日08時15分
- 4
- 姑息!麻生自公、民主党の公約を次々パクリ ゲンダイネット 11日10時00分
(13)
- 5
- 林真理子のエッセイは"勘違いダイエッター"のバイブルである
サイゾーウーマン 10日08時00分
(12)
- 6
- 世紀の無責任男“東国原”にソデにされた自民党のミジメ ゲンダイネット 10日10時00分
(22)
- 7
- 【コラム】 無意識にオトコをその気にさせる“女子の言動”傾向と対策 R25.jp 09日11時00分
(10)
- 8
- 【働く女子の実態】年上好き男子に聞く! 彼女が年上のメリットって? escala cafe 10日12時00分
(6)
- 9
- 「ストリートビュー」は迷惑行為 町田市議会が意見書 J-CASTニュース 10日16時28分
(14)
- 10
- <愛媛新聞>朝刊1面におわび…社員2人の不祥事で 毎日新聞 10日12時22分
注目の情報