RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2008年10月10日(金) 19:25
弁護士が報酬を過大請求
捜査段階の容疑者に国費で弁護士をつける制度を巡り、岡山弁護士会の弁護士が、報酬を水増し請求していたことがわかりました。

報酬を実際より多く請求していたのは、元検事で岡山弁護士会所属の黒瀬文平弁護士です。
被疑者国選弁護制度は、捜査段階の容疑者に国の費用で弁護士をつける制度で、担当の弁護士は日本司法支援センター・法テラスに報告書を提出し、法テラスが容疑者への接見回数に基づき報酬を算出します。
資料を提出する必要は無く、請求どおりに報酬が支払われる形になっています。
岡山弁護士会などによりますと黒瀬弁護士は、昨年3月から今年5月の間に担当した7件で、実際は24回しか接見していないところを47回と報告し、報酬34万円あまりを実際より多く受け取っています。
岡山弁護士会では、今月8日に、黒瀬弁護士の国選弁護人への推薦を2年間停止していますが、黒瀬弁護士は弁護士会に対して「誤りは認めるが、故意に記載したのではない」と話しているということです。
制度を運用する日本司法支援センターでは、近く審査委員会で黒瀬弁護士の処遇を検討し、「故意の疑い」が強まれば、詐欺容疑での告訴も検討しています。

[10日19:25] 岡山市の政令市移行が正式決定

[10日19:25] 弁護士が報酬を過大請求

[10日19:25] メラミン検出の菓子、香川でも回収

[10日19:25] 女性殺害の男、岡山地検に送検

[10日19:25] 岡山知事選、期日前投票始まる

[10日19:25] 白ばらスタッフの出発式

[10日19:20] 漁業者が省エネ研究

[10日19:25] 新高梨の出荷始まる

[10日19:25] 高松市で北海道大収穫祭

[10日19:25] 交通死亡事故で教員を懲戒処分

[10日19:25] 倉敷市の高校生が募金を寄付

[07日19:25] 味覚勢揃い「大北海道展」

[01日12:10] 藤原紀香さんの写真展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.