2008年 10月 10日 |
|
|
岡山市政令市移行決定
|
△▼ |
10日午前、開かれた閣議で岡山市が来年4月1日付で政令指定都市に移行させることが正式に決まりました。岡山市役所の政令指定都市推進課には10日午前10時半ごろ東京から政令市移行の一報が届きました。このあと市役所にはさっそく政令市移行決定を知らせる懸垂幕が掲げられました。岡山市の政令市移行は去年4月に移行した新潟市と静岡県浜松市に次いで全国で18番目、中国地方では1980年に移行した広島市に次いで2番目です。政令市に移行すると公立の小中学校の教員の任免や、国道や県道の管理など約1500項目の権限が岡山県から岡山市に移されます。
|
|
|
弁護士が報酬を水増し請求
|
▲▼ |
倉敷市の弁護士が、起訴前の容疑者に国費で弁護士をつける制度で報酬の水増し請求を繰り返し、約20万円を余分に受け取っていた事がわかりました。この弁護士は、岡山弁護士会所属の黒瀬文平弁護士(67)です。弁護士会によりますと黒瀬弁護士は被疑者国選弁護制度で去年3月から今年5月の間、引き受けた7つの事件全てで報酬の水増し請求を行い、約20万円を余分に受け取っていました。報酬は、接見回数で算定されますが、黒瀬弁護士は2回の接見を8回と報告しているケースもありました。報酬が多すぎる事から制度を運用する法テラス、日本司法支援センターの調査で分かったもので、弁護士会に対し黒瀬弁護士は「報告書に一部誤りがあったが故意ではない」と話しています。黒瀬弁護士は、大学の助教授から検事を経て弁護士になっていました。
|
|
|
岡山市ストーカー殺人事件で近藤容疑者送検
|
▲▼ |
ストーカー被害を訴えていた岡山市の女性が殺害された事件で殺人の疑いで逮捕された男が10日岡山地方検察庁に身柄を送られました。送検されたのは岡山市千鳥町の無職、近藤憲吾容疑者(24)です。警察の調べによりますと近藤容疑者は先月27日の未明、岡山市南古都の駐車場で近くの会社員、杉本文さん(24)に殴るなどの暴行を加えたうえ、車で新岡山港に連れて行き海に投げ落として溺死させた疑いです。近藤容疑者の車の中からは懐中電灯が見つかっていて警察はこの懐中電灯が凶器に使われたとみて追及しています。近藤容疑者と杉本さんはこの1年以内に知り合い、共通の趣味の車を通じて親交を深めたことが分かっています。警察では杉本さんがストーカー被害を警察に相談する先月中旬までに2人の間に交際をめぐるトラブルがあったとみて犯行の動機を調べています。
|
|
|
玉野で事故の男逮捕 愛知の事件と関連か
|
▲▼ |
玉野市で衝突事故を起こし2人を死傷させた男が自動車運転過失致死傷の疑いで逮捕されました。男は愛知県で作業員の男性が変死体で見つかった事件に関与しているとみられています。逮捕されたのは、愛知県春日井市の人材派遣業當眞潤容疑者(31)です。警察によりますと、當眞容疑者は先月29日午前9時過ぎ、玉野市田井の県道交差点で乗用車を運転中、パトカーに追われた末、軽トラックなど2台と衝突し2人を死傷させた疑いです。ケガのため岡山市内の病院に入院していましたが10日に退院したため逮捕されました。當眞容疑者は先月25日、愛知県春日井市の建設会社の寮で全身を殴られて死亡した作業員の男性と同居していて、事件の後、行方が分からなくなっていました。警察では當眞容疑者がこの事件について事情を知っていると見て追及する方針です。
|
|
|
高松市の強盗事件で男を指名手配
|
▲▼ |
先月、高松市のマンションで女性が現金を奪われた強盗事件で警察は10日までに高松市内に住む40歳代の男を強盗の疑いで全国に指名手配しました。全国に指名手配されたのは高松市に住む40歳代の男です。男は先月28日未明、高松市扇町のマンションのエレベーターで男が50歳の女性に刃物を突きつけて「殺すぞ」と脅しました。そして女性から現金十数万円などが入ったバッグを奪って逃走した疑いです。警察が強盗事件として男の行方を捜査していたところ現場の遺留物と女性の目撃情報からこの男が事件に関与した疑いが強まり、全国に指名手配したものです。この男は今年、刑務所を出所した後、高松市内に住んでいて女性と面識は無いということです。
|
|
|
香川・メラミン検出の輸入菓子を回収
|
▲▼ |
中国製菓子から有毒物質メラミンが検出され、大阪市が回収命令を出している問題で、回収対象商品が香川県内のスーパーなどに流通していたことが分かりました。流通していたのは「チョコピローズ」と「ポテトチップス濃厚わさび醤油味」の2品目です。いずれも大阪市の会社が中国から輸入し、広島県福山市の食品卸会社「外林」を通じて県内に流通していました。香川県によりますと高松市や丸亀市など5市3町のスーパーやドラッグストア23店舗に2品目合わせて732袋が納入されていて、10日までに店頭から回収されました。これまでに健康被害の報告はないということです。香川県は今月7日に大阪市から連絡を受けていながら、10日夜まで公表しておらず、「公表が遅れて申し訳ない。全店舗の販売状況などを確認してから、公表すべきと判断した」としています。
|
|
|
棚田を染める赤ソバの花
|
▲▽ |
深まる秋を感じさせてくれます。棚田が広がる岡山県美咲町で薄紫色の赤ソバの花が見ごろを迎えています。赤ソバの花が見ごろを迎えたのは美咲町境地区です。棚田が広がる標高約400メートルの山間にあるこの地区では地元の農家の人たちが組合をつくりソバを栽培しています。赤紫色の花を咲かせたこのソバは高嶺ルビーと言われる品種で約1・7ヘクタールの畑に植えられていて今が一番の見ごろということです。朝晩の冷え込みに伴って花は色づきを増し畦に伸びるススキや周囲の山々を美しく彩っています。赤ソバの花は今月いっぱい楽しめ、来月中旬にはソバの実を収穫するということです。
|
 |