(cache) まっくら森の夢

まっくら森の夢

谷山浩子さんは2ちゃんねらーです。間違いないです。

NEW ENTRY

反2chを語る奴らはみんな同じ事を言っているな、とおっしゃる方々へ。

前から言いたかったのでこの際ちょっと書いてみますねー。

調べもので
反2ch派について語っておられる方の貴重なご意見を見つけました。

「反2chを語っている奴は誰も言っている事は同じ」
「結局2chでは自分の思い通りにならないからそう言っているだけ」
「2chがつぶれても同じようなものが生まれるだけ」
「西村博之の言っている事は正しい」

とか書いてありました(あえて特定はしません)

言っている事は同じ、ねえ。ふうん。

まあ確かに言っている事は同じかもしれない。
思ってる事はいっしょなんだからさ。
でもそれって外見でしか見て(聞いて)いないって事の現れなんだよね。

形は全く同じ言葉でも言い方や、言った意味や、
どんな時に言うか、誰に言うかでその言葉は全然違ってくるわけですよね。

簡単に言うと、

自分の好きなかわいい女の子が自分の事を「好きです」と言うのと、

自分の嫌いな奴が自分の事を「好きです」と言うの。

言葉は全く同じ「好きです」ですよね。

「ありがとう」という言葉だって
笑いながら言うのと、怖い顔しながら言うのとでその意味はかなり変わってきます。

まったく同じ言葉なのに。

あ、そこ
「モニターの前だから表情なんてわかんないじゃないか」とか言うのは通じないよ。
あくまで例え話だからね。
わかりやすく言ってるだけだからさ。

私に言わせれば2chを応援している人たちは
「同じものに見える(聞こえる)」という時点でその意味を汲み取っていないんですよね。
要するに外見だけでしか見て(聞いて)いないから
被害者の声なんて聞こえない・聞けない・聞きたくない人たち
なんだなーって思うんですよ。

結局「自分たちさえ良ければそれでいいんだ」って本気で思ってる
心の冷たい人たち。

外見だけの目新しさばかり追いかけていて
そのものの本質を感じる事ができなくなったかわいそうな人たち。

自分たちは2chを応援している事によって
力を持ったと思い込んでしまったかわいそうな人たち。

まあ、私も2ch応援している人たちの声もまったく同じ声にしか聞こえませんけど。

2chの被害者の事を問いただしても
「自分にはわからないから」と言って
いつまで経ってもその答えから逃げているし

「2chにも良い人がいる」
「2chがつぶれても同じものができるだけで根本の解決にならない」
と言われるのはもう飽きましたから!!

たまにはその狭ぁ〜い論点から抜け出してみたら?(笑)


肝心なものは目に見えません。(from星の王子さま)
目で見ずに感じる事から始まるんですよ。
もうちょっと自分たちがくだらない事をしてる事に気づきましょうね!
ねっ?
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら
http://makkuramori.blog.shinobi.jp/TrackBack/41/