ここから本文です。現在の位置は トップ > 地域ニュース > 兵庫 > 記事です。

兵庫

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷
印刷

高砂のPCB大量固化汚泥問題:市民団体が対策要望 西港再整備協議会公開も /兵庫

 高砂西港内に盛り立てられていPCB(ポリ塩化ビフェニール)を含む固化汚泥の恒久対策で、高砂市の市民団体「高砂政経懇話会」(加古秋晴会長)は、恒久対策の工法を拙速に選定しないよう求める要望書を、井戸敏三知事と高砂西港再整備推進協議会の斎木崇人会長(神戸芸術工科大学長)に提出した。

 恒久対策を巡っては、県の「技術検討専門委員会」が「全量撤去」「現地封じ込め」など3案を取りまとめている。

 要望書は「住民説明会が2回あったが、さらに幅広く市民の意見を聞くべきで、次回協議会で工法をきめるべきでない」としている。また、斎木会長が出席した住民説明会開催や協議会の公開も求めている。【成島頼一】

〔播磨・姫路版〕

毎日新聞 2008年10月10日 地方版

兵庫 アーカイブ一覧

 
郷土料理百選

特集企画

おすすめ情報