初めまして☆
只今、関西最大級のミスコン「PrincessKansai2008」に出ています、
あやこやんです★

こやんの毎日、どーぞ覗いていって下さーい☆

リンク集
プロフィール

波多江 彩子
ともだち
QRコード
波多江 彩子のブログをモバイルでアクセス


デイリーシングルランキング
人の目、自分の目  2008年09月21日(日)
わたしはすっごく優柔不断です(´・ω・)ノシ

何か買うとき、レストランでメニューを選ぶとき、
なかなか決められません(´・ω・`)



わたしはすっごく人の目を気にします(´;ω;`)

他人から自分かどう思われているのか、見られているのか、
常に気にしてしまいます(´;ェ;`)
いわゆるチキンハートです(´Д⊂


この、プリンセス関西に出るときも、
周りからどう思われるんかなぁ〜
とか
色々考えたりもしました。


でも、そんな自分を変えたい、変わりたい
って今は思っています。
プリンセス関西にでることを決意したのも、
そんな今の自分を変えたいと思ったのが1番の理由です。


私は、スピリチュアル・カウンセラーの江原さんの本に
凄く感銘を受けて、その中でも、

『人の目を必要以上に気にしすぎると、
本来の自分らしさを見失って、息切れしてしまいます。
基本は自分です。
あなた自身がどう思っているのか。
あなたのたましいに嘘をついていないか。
それを基準にして生きる方が、ずっとラクなのです。』

と言う言葉がすごく好きです。

すごくいい言葉だなぁと思いました。


ミスコンテストにでることで、
人に見られる事が
以前より増えるかもしれません。

でも、自分らしく・こやんらしく
ありのままの自分をもっと、
このブログに出していきたいと思います(´・ω・)ノシ


このブログを見てくださってる皆さん、
投票してくださる皆さん、

本当にありがとうございます(´;ω;`)

沢山の人達の支えがなければ、
大袈裟やけど、わたしは生きていけないと思っています。




こらからもどうぞよろしくお願いします(*´ω`)

http://www.prikan.jp/princess/kyoto/234




Posted at 23:12 | この記事のURL | Clip!! | トラックバック(0)

ちぇっくちー☆  2008年09月21日(日)
今日は1日中バイトでした(´・ω・)ノシ

それにしても、今日の雨は凄まじかったぁー
雨降ってたから、いつも自転車で行くところを、
最寄りの駅まで歩いて行ってんけど…

とんでもなくザーザー降り(´Д⊂

靴に水がしみ込むしみ込む。゜(p´ロ`q)゜。

そのせいで、足がお風呂上がりの様に
ふやけてましたι(´Д`υ)笑

帰りは雨が小降りになってて助かったー


話は変わりまして
今日、わたくしこやんは
ストラップを買いましたー

ケータイのストラップ、
今のんが寂しいからさー(ノ・ω・)ノ


でもね、
このストラップ、よーく見ると…





自分の顔やねん!!笑




なんかね、バイト先のイベントブースに
ちぇっくちー』っていう、
自分の顔写真を撮って、それを
のっぱらぼうの人形のストラップに
印刷してくれるところがあって


一緒に働いてた方と、
『面白そー』って言って、
ノリで作ってもらいました(ノ∀`*)ヘ


人形は色々種類があって、
メイドさん、野球選手、舞子さん、ウサギ…
沢山あったけど、私はウェディングドレスをchoice


本間に自分のクローンみたい(*´ω`)笑
これから携帯に付けて持ち歩こうと思ってます




最後に、波多江彩子に投票よろしくお願いします
http://www.prikan.jp/princess/kyoto/234
Posted at 19:42 | この記事のURL | Clip!! | トラックバック(0)

おはよーございますー  2008年09月21日(日)
おはようございます(ノ・ω・)ノ
こやんです

今日は日曜ですが、朝からバイト行ってきますー

頑張るんば


では、今日も素敵な1日になりますように
はりきってこー(。・∀・)y─

夜にまた更新します



最後に、波多江彩子に投票よろしくお願いします
http://www.prikan.jp/princess/kyoto/234
Posted at 07:00 | この記事のURL | Clip!! | トラックバック(0)

ISLAND SPIPIT  2008年09月20日(土)

どーもこんばんは、あやこやんです

写真は、最近買ったネックレスです

皆さん、ISLAND SPIRITってご存じですか


これは、元々沖縄のアクセで、
『美しい沖縄の海を子供たちの世代、そして永遠に守っていく』
ために、NOBUさんという方が作ったものなんです

そして、売上金の一部を
『沖縄インターナショナルクリーンピーチクラブ』への
寄付金にあてていて、
環境保護に役立てているそうです(*ノε`*)ノシ


一つ一つが手作業で作られていて、
純銀でできています(*´ω`)

ガラスもすごくキラキラしてて、
覗くと万華鏡みたいで、虹が見えるんですノ´▽`)ノ


私がこのネックレスに出会ったのは、
この間、一人で新京極に買い物に行った時
たまたま興味本意に、このお店に入った事がきっかけです

初めは買うつもりじゃなかったけど、
店員さんの話を聞いていたら、欲しくなっちゃって、
思い切って買ってしまいました



2万5千円の出費は痛かったけど…(・ω・`lll)焦




これから来る幸せを信じて、毎日つけてます






最後に、よろしければ投票して下さると嬉しいです
http://www.prikan.jp/princess/kyoto/234
Posted at 21:04 | この記事のURL | Clip!! | トラックバック(0)

タコパ★  2008年09月19日(金)
今日は、午後にミーティングに行ってから、
ちえ・まこぴと私の家でお喋りしてました
2人は、同じサークルのお友達です

それにしても、
やっぱりガールズトークは楽しい(≧∀≦)
話尽きないですねー

そのあと、ちえは英会話の為バイバイして、
まこぴと2人に
夜になって一緒に夜ご飯たべよっか〜ってなって、
タコパする事にー(。・∀・)y─

写真はたこ焼きとまこぴ
可愛いなあ



最後に、投票して下さると嬉しいですー
http://www.prikan.jp/princess/kyoto/234
Posted at 23:20 | この記事のURL | Clip!! | トラックバック(0)

おはようございます(・∀・)☆  2008年09月19日(金)
どーも、こやんです

今日は午後から学校に行ってきます〜

学祭に向けて、ダンスの練習が始動するのだっ(ノ・ω・)ノ
私のジャンルはヒップホップです

私は、高校の時にダンス部に入っていたのですが、
ジャンルは創作で、ヒップホップは大学に入ってから始めました

高校の頃の私はほぼダンス一色と言っていいほどで、
まぁまたダンスについては追々語りたいと思います

写真はこの前あった、シンボル京都
(京都最大のダンスイベント)
で、スタッフやった時のTシャツです







最後に、よろしければ投票していただけると嬉しいです
http://www.prikan.jp/princess/kyoto/234
Posted at 09:56 | この記事のURL | Clip!! | トラックバック(0)

京都観光2日目★清水寺編  2008年09月18日(木)

2日目は、清水寺に行ってきましたー(*´ω`)

清水寺は小学生の時、修学旅行で行ったのが初めてで、
その時は水を飲んだ記憶しか残ってなくて

でも、大学生になって改めて清水寺に来て、
清水寺の良さを実感しましたノ´▽`)ノ

9月に入ってから今日で3回目です

まず、五条坂のバス停をおりてから、清水寺までのあの坂
ちょっと急だけど、あの雰囲気がすごく好きです
美味しいものもいっぱいあるし…

清水寺の途中の坂にあるお店で、お昼ご飯食べました(。・∀・)y─
どうしても名前が思い出せないのですが…スイマセン(´;ω;`)
八ッ橋クレープの売ってるお店の2階です

私は京風ラーメンの塩味を頼みました
これです


なったんはしょうゆ味頼んでたよ

ってか、何気に八ッ橋もついてきたんですよ
凄くないですか?!


それから清水寺の中へ…(´・ω・)ノシ
清水の舞台はやっぱり高くて、見晴らしがいいですね
京都タワーも見えちゃうし…


紅葉の時期になったら、舞台から見える景色も
また違った風に見えるんだろうなぁ(≧▽≦)
紅葉の綺麗な11月頃に、また行きたいなー

あっ
それと、縁結びで有名な地主神社にも行きましたよ

このウサギ、めっちゃ可愛くないですか??(ノ∀`*)ヘ
神社の中で見つけました

ちなみに、2人ともおみくじ引いたんですけど、
なったんは半吉、私はなんとでした…

この前9月の1週目に引いた時は、
だったのに…。゜(p´ロ`q)゜。
そんな頻繁におみくじ引くなよって感じですけどね…(´・ω・`)/笑

それから、もちろん2人でお水も飲んで、
時間になったので京都駅へ
なったんをお見送りしてきました

これからまたしばらく会えなくなるのは寂しいけど、
次にまた会う約束をしてお別れしました(´・ω・)ノシ
早くまた会おうね、なったん
今日は本間にありがとう


それと、今日は、
自分はこんな素敵な文化財のある町に住めて、幸せだなーと
実感しました

これからもっと京都巡りしたいな

次は、鈴虫寺に行きたいと密かに思ってます




よかったらクリックして下さい
投票してくださると嬉しいです
http://www.prikan.jp/princess/kyoto/234
Posted at 16:34 | この記事のURL | Clip!! | トラックバック(0)

京都観光1日目★河原町編  2008年09月18日(木)
更新遅くなりました

昨日から今日まで、高校の時の友達が
京都に遊びに来てくれました




彼女の名前はなつき、通称なったんです

まず、京都駅で待ち合わせしてからバスで河原町へ(*´ω`)
1日目は、お買い物&食べ歩きコースでした

お昼ご飯は、寺町通りにある『市場小路』に行きました
ここのお店は、照明が暗めで、
雰囲気も落ち着いてて、すごく好きなんです

値段も手ごろだし、全部の料理に
スープとケーキが付いてくるんですよ(*ノε`*)ノシ
甘いものに目がナイなったんも喜んでくれたよ

私は、京豆腐のあんかけ丼を頼みました


それから新京極周辺をふらふら歩きまわって

帰り際にからふね屋でパフェ食べました(≧▽≦)
パフェだけで165種類位(!)あって、
いつもここにくると、選ぶのに
とっても時間がかかってしまいます(;^ω^A
ただでさえ優柔不断なのに…

最終的に選んだのが、この抹茶パフェでした

奥のパフェがなったんチョイスです

そんなこんなで日も落ちてきたので帰宅して、
夜からは家の近くにあるカラオケに行って、
歌ってきました


2日目に続く
Posted at 16:27 | この記事のURL | Clip!! | トラックバック(0)

今から…  2008年09月17日(水)
お友達を迎えに、
京都駅までいってきますノ´▽`)ノ


今日はバス、遅れませんように…(´;ω;`)笑

また更新します
Posted at 11:09 | この記事のURL | Clip!! | トラックバック(0)

河原町グルメツアー(・∀・)☆  2008年09月16日(火)
今日は午後から河原町で遊びましたー
りな・そう・けーすけの4人で(。・∀・)y─
全員、舞styleメンバー
舞styleってのは、立命館のダンスサークルです

まず、阪急河原町駅の中にある、
高瀬川でお昼
ここは、釜飯と和スイーツのお店で、
初めて行ってんけど、とっても美味しかった

その後はジャンカラでカラオケしまして
今日は携帯会員さん半額DAYやったから、お得でしたラッキーノ´▽`)ノ

それから、新京極でプリ撮りまして


けーすけとバイバイしてから、
3人でフローズンヨーグルトのお店行った
Sno:la』っていう名前のお店
今話題の、フローズンヨーグルトですよー

人工甘味料・化学添加物を使わずに、
無脂肪の牛乳とヨーグルトを使っているから、
超低カロリー
そしてそして
32種類
季節のフルーツなんかもトッピングできちゃって
本間に美味しかった

ちなみにウチが頼んだのはコレです


チョコのフレーバーに、チョコのトッピング
自分どんだけチョコ好きやねん(*・з・)笑
またニキビできてしまうやん(*´д`)=з

…でもフローズンヨーグルトやし、大丈夫なハズ

それから、ソウとバイバイして、りなと2人で新京極をふらふら〜

ゲーセンのユーフォーキャッチャーで、
めっちゃ可愛いスティッチのぬいぐるみ見つけて、
思わず挑戦してしまいました(ノ∀`*)ペチョン

4回目にして、取ったでーー(o≧д≦)ノ
本間に嬉しくてテンション上がった
ウチに新しい家族が増えました
ほれっ


結構大きいのよ(ノ・ω・)ノ
元々、部屋にもう1個スティッチあって
ほれっ


右のんは、ボタン押したらてくてく歩くねん

これで一人暮らしの夜も寂しくなーい(*´ω`)多分(笑)

ゲーセン行ってから、
アンドリューのエッグタルト食べて
カフェでタピオカミルクティー飲みながらお喋りして

本間に楽しい1日やったなー(ノ≧∇≦)ノ
軽くグルメツアーと化してたけどねん

明日は高校時代の親友が、京都に遊び来ます
明日も充実した1日になるといいなっ(/∀\*)

Posted at 23:57 | この記事のURL | Clip!! | トラックバック(0)

<<     <前のページ  3 4 5 6 7   次のページ>     >>
<< 2008年09月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
月別アーカイブ
最新記事
最新トラックバック

Copyright(C) 2005-2008 Oricon Inc. All rights reserved.