【韓銀利下げ】 ブルームバーグ「えっ、利上げとちゃうかい!」
- 1 : ネギ(岐阜県):2008/10/09(木) 13:09:04.76 ID:vs+mXgOl ?PLT(13546) ポイント特典
-
韓国中銀:政策金利0.25ポイント引き下げ5%に−各国に追随(2)
10月9日(ブルームバーグ):韓国銀行は9日の金融政策決定会合で、政策金利である7日物
レポレートを0.25ポイント引き下げ、5%とすることを決めた。利下げは4年ぶりで、市場の
予想外だった。世界的な金融危機の深刻化に伴う経済への影響緩和を目指した各国中央銀行の
動きに追随した。
米欧主要中銀が前日実施した協調利下げに先立ち、ブルームバーグ・ニュースがエコノミスト
18人を対象にまとめた調査では、全員が金利据え置きを予想していた。
韓国中銀は声明で、「この日の利下げは金融市場の混乱を緩和し、行き過ぎた景気減速を阻止
することを目的としている」と説明した。
世界的な信用収縮が株式相場に打撃を与え、景気を鈍化させるなか、米連邦準備制度や欧州
中央銀行(ECB)を含む欧米の6中銀は8日、異例の協調利下げを実施。中国や香港、台湾
などもこれに続いた。韓国株の指標である韓国総合株価指数は今年に入り31%下落し、通貨
ウォンは10年前のアジア金融危機以来の安値に落ち込んでいる。
ムーディーズ・エコノミー・ドット・コムのエコノミスト、マット・ロビンソン氏(シドニー
在勤)は「金融市場の混乱と信用市場の収縮で、政策の焦点は差し迫った景気減速への対応
に大きく移行している」と述べた。
韓国総合株価指数はソウル時間午前11時17分(日本時間同じ)現在、前日比1.3%高の1202.24。
ウォンは対ドルで1ドル=1441ウォンと、前日比約3%値下がりしている。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=ak63fzq80TvI
> 利下げは4年ぶりで、市場の予想外だった。
- 2 : 国家品質監督検査検疫総局(東京都):2008/10/09(木) 13:09:22.99 ID:aTCd4NdT
- 勃起した
- 3 : WBC監督(兵庫県):2008/10/09(木) 13:09:40.17 ID:gg9z+/OQ
- 明博「予想の斜め上を行きたい」
- 4 : またぎ(愛知県):2008/10/09(木) 13:10:15.64 ID:f24lhF1V
- 韓国って高金利なんだね。
- 5 : 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/10/09(木) 13:11:10.90 ID:gqUhdgHj
- ますますウォン持つ意味がなくなる
- 6 : 三十代(アラバマ州):2008/10/09(木) 13:11:57.65 ID:URwSSs4M
- 利下げしてどうする
韓国は馬鹿すぎるだろ
- 7 : WBC監督(東京都):2008/10/09(木) 13:12:07.75 ID:DDIQ3+kY
- チョンバカすぎw
- 8 : ネットカフェ難民(東京都):2008/10/09(木) 13:12:23.30 ID:FYe3QtIW
- 0.25って1%位下げてもいいだろ
- 9 : IMF(兵庫県):2008/10/09(木) 13:12:23.65 ID:PpfUKPUv
- 売りが加速するなってこれ以上加速しようがないか
- 10 : 主婦(東日本):2008/10/09(木) 13:12:24.12 ID:t1qAgvXe
- 利下げできない日本への嫌がらせとしか思えない
- 11 : く:2008/10/09(木) 13:12:33.57 ID:ix5yfzM1
- 狼狽利下げしてどうすんだよ
- 12 : 自民党総務会長(catv?):2008/10/09(木) 13:13:14.85 ID:CTQXH8k7
- 利下げするとどうなるか1行で教えて
- 13 : 三十代(東京都):2008/10/09(木) 13:13:25.51 ID:2u2usvRX
- >>3
これじゃ、予想の斜め下です、大統領
- 14 : 家事手伝い(静岡県):2008/10/09(木) 13:13:31.12 ID:+OAouBHR
- こうすればウリたちも先進国の仲間入りニダ
- 15 : ベビーカー部隊(コネチカット州):2008/10/09(木) 13:13:41.30 ID:NDKGEmox
- なるほど
- 16 : 家事手伝い(東京都):2008/10/09(木) 13:14:24.68 ID:y29ruRj3
- チョンバカすぎ
というかもうなんというかあいた口がふさがらない
何処まで馬鹿なんだこいつらは
- 17 : わき毛アイドル(dion軍):2008/10/09(木) 13:15:29.55 ID:xAqkj7Jo
- りさげをするとどうなるの?
- 18 : 教職員(兵庫県):2008/10/09(木) 13:15:45.80 ID:o+2ZGTc6
- どこを目指してるんだかさっぱり判らない・・・
ハブられるのが嫌だったとかそういう子供じみた理由なんだろうか
- 19 : ハイエナ(東京都):2008/10/09(木) 13:16:10.35 ID:lUcLJAyd
- 金利を下げる→銀行に預けてたお金が、市場に流れやすくなる。
金利を上げる→市場に流れたお金が、銀行に流れやすくなる。
今の韓国は自分で自分の首を絞めたことと同意義の行動・・・
- 20 : 元組員(チリ):2008/10/09(木) 13:17:19.35 ID:k8ZJCirO
- <丶`∀´> <よく分からないけど、各国が利下げしてるから、ウリ達もマネしたニダ
- 21 : ネットキムチ(北陸地方):2008/10/09(木) 13:17:57.89 ID:uwsPXwuo
- よくわからん
- 22 : ベビーカー部隊(コネチカット州):2008/10/09(木) 13:18:34.11 ID:IfjD49zY
- 韓国は北と統一するために経済水準あわせようとしてるんだよ
- 23 : 日教組工作員(アラビア):2008/10/09(木) 13:18:46.03 ID:E+CwMxc2
- >>20
冗談抜きでそういう理由としか思えねえ
これ自分から絞首台へ向かってるような状況じゃんw
- 24 : ニューハーフ美女(山形県):2008/10/09(木) 13:18:52.27 ID:i+PPmn9L
- あいかわらずわけわかんない
- 25 : マーモット(空):2008/10/09(木) 13:18:59.80 ID:oSz49aPl
- 禿を混乱させて値を戻す作戦か
- 26 : ヘンタイ(山形県):2008/10/09(木) 13:19:09.93 ID:IXm16iYz
- <`∀´> チョッパリに勝ったニダ
- 27 : マレーシア保健省(catv?):2008/10/09(木) 13:19:23.76 ID:v8Z/X1SE
- >>20
それだ
- 28 : 主婦(静岡県):2008/10/09(木) 13:19:49.41 ID:dqMncrwm
- 本来ならウォン安になるのだが、なぜかウォン高傾向になってる。
- 29 : IT戦士(東京都):2008/10/09(木) 13:20:00.05 ID:KV8nZWPS
- 何かかれらなりに筋は通してるはずだ。
首脳陣が議論したうえで決定してるんだろうから。
- 30 : 団体役員(東京都):2008/10/09(木) 13:20:14.33 ID:OJSBdCFs
- 通貨危機の中央銀行が利下げとな
これは教科書にない新しいパターンだな
- 31 : 五十代(大阪府):2008/10/09(木) 13:20:33.77 ID:on1xybmq
- 協調して利下げした、って実績だけが欲しいんだな
数字的にそれ以外に何の意味も無い
- 32 : ネットキムチ(関東):2008/10/09(木) 13:20:38.17 ID:EFGmQu8e
- マジでわからん。誰かマジレスしてくれ。
なぜ韓国が利下げなの?教えてエロい人
- 33 : WBC監督(東京都):2008/10/09(木) 13:20:42.57 ID:DDIQ3+kY
- ,..-――-:..、 ⌒⌒
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::::::∧_∧
::::::::: < ::;;;;;;;;:> 経済はむずかしいニダ・・・
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、, ''"
,,, '' ,,, ::;;;;;;;;;::: ,, ''''' ,,,,
- 34 : 教職員(兵庫県):2008/10/09(木) 13:20:56.44 ID:o+2ZGTc6
- 韓国民はこの冬借金で乗り切れって事か!
- 35 : 四日便秘(東京都):2008/10/09(木) 13:21:00.47 ID:v4jy8fzz
- 利下げまでパクッてどうするんだw
- 36 : れ:2008/10/09(木) 13:21:08.98 ID:ZBEK8tCT
- さらに借金して株買う馬鹿とかいそうだな
- 37 : 韓国農林水産食品省(コネチカット州):2008/10/09(木) 13:21:19.77 ID:yiDpVEmT
- >>12
住宅ローンなどの長期金利は下がる方が良いけど株や為替などの短期金利は下がると
儲けた分の金利が減るから旨味が減るから海外からの
投資家は他へ逃げちゃう
- 38 : く:2008/10/09(木) 13:21:37.88 ID:BMmD4504
- お金は金利のより高いところに流れる
- 39 : i:2008/10/09(木) 13:21:42.11 ID:6TKs02qZ
- 安値世界一への朝鮮!
- 40 : 珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/10/09(木) 13:21:45.88 ID:J5CEDJ36
- >>32
俺が教えて欲しいくらいだ
ありえるなら、国内経済優先で、為替の危機は他の国(日本や中国)が
なんとかしてくれるから後回しってことか?
- 41 : 韓国農林水産食品省(dion軍):2008/10/09(木) 13:21:52.57 ID:du3pRC8q
- 他国のマネすれば安心ニダ!
そうニダ パクるニダ!
* ∧_∧ ∧_∧ *
(´)丶`∀´>) (<`∀´ ->('') +
+ 〉 ノ * ヽ 〈 *
(<_⌒> ノ . + > <⌒_>))
ヽ,_,> <,_,/''
- 42 : ネットキムチ(関西地方):2008/10/09(木) 13:23:18.12 ID:CxzNHn4x
- あうあー大統領の指示にちがいない
- 43 : やわチチ(東日本):2008/10/09(木) 13:23:18.35 ID:+HR+T6rv
- >>19
欧州の協調利下げはどう読み取る?
- 44 : 漁師(新潟県):2008/10/09(木) 13:24:28.45 ID:A5pZ+37g
- 韓国銀行が大枚はたいて必死で買いあさったウォンを大安売りってこと?
- 45 : 共産党支持者(東京都):2008/10/09(木) 13:25:15.02 ID:JEoG16Bn
- 国を売り渡して自分だけ助かろうという魂胆か?
- 46 : ネットキムチ(関東):2008/10/09(木) 13:26:28.89 ID:EFGmQu8e
- >>40
だとすると恐ろしく馬鹿だな。
韓国国内にはまともな経済学を学んだ奴はいないの?
- 47 : 素振り名人(栃木県):2008/10/09(木) 13:28:36.91 ID:pn68R13P
- チョンは一体どこに向かってるんだ?w
- 48 : またぎ(dion軍):2008/10/09(木) 13:28:38.67 ID:LPh+m1K9
- 教科書にないことをやったことによって
禿どもが意味のわからなさに恐怖して、撤退したんじゃね?
人間理解できないことを恐怖と感じるし
- 49 : 元リーマン(東京都):2008/10/09(木) 13:31:34.30 ID:8RT+fBCw
- きちがいみんじょくばかちょん
- 50 : 教職員(兵庫県):2008/10/09(木) 13:33:03.06 ID:o+2ZGTc6
- 1000ウォン→1400ウォンで苦しいなら400ウォン分借金して払えばいいニダ!
ドル高が勝つかウリたちの印刷機が勝つかの勝負ニダ!!!
ってことか
- 51 : 外資系証券マン(コネチカット州):2008/10/09(木) 13:34:56.28 ID:zd1WSEL6
- 韓国だけは大幅利上げをしないと生き残れないハズ
経済大統領のアキヒロって実はバカなんじゃないの?
- 52 : 九条信者(神奈川県):2008/10/09(木) 13:35:27.29 ID:rzWkQCnv
- ハブられるのがいやだったから、としか思えない。
つくづくアホな民族だ。
- 53 : 紅茶鑑定士(東京都):2008/10/09(木) 13:35:58.36 ID:yydbYYfe
- 利下げって・・・
でもなにがなんだかわからなすぎて今朝のスタートよりウォン高になってる
どうなってるんだ・・・
常識が通用しない
- 54 : 元リーマン(東京都):2008/10/09(木) 13:38:59.58 ID:8RT+fBCw
- ばかちょんだもの
- 55 : IT戦士(埼玉県):2008/10/09(木) 13:39:44.50 ID:Jfn31jGn
- 韓国って金利高いんでしょ?利上げは出来なそうだけど・・・
だからって利下げはヤバイだろwwwでもウォン高だし・・・なんかの罠かw
- 56 : 国家品質監督検査検疫総局(東日本):2008/10/09(木) 13:40:14.80 ID:6IUHy/8a
- これは反動来るぞ
だいじょうぶなのか?
- 57 : 給食費未納者(関東・甲信越):2008/10/09(木) 13:42:28.29 ID:EyyAOKyl
- 禿「意味が分からない…」
- 58 : ヘンタイ(北海道):2008/10/09(木) 13:49:23.59 ID:1hjmyUkG
- チョンバカ
- 59 : 菓子製造業(大阪府):2008/10/09(木) 13:53:46.04 ID:7EvZ46m3
- 禿や嫌韓ねらーでさえ韓国潰れると困るって言ってるのに自ら潰そうとする
半島流の瀬戸際外交戦略に出たのかな?
- 60 : ブランド鑑定士(神奈川県):2008/10/09(木) 13:55:19.86 ID:XVojMLb7
- >>1
利下げ・・・って見栄張ってるのかな
それとも後で「協調利下げに協力したんだから援助しろ」とでも言うのかな
- 61 : p:2008/10/09(木) 14:01:46.41 ID:dpTfUnmQ
- 銀行救済なのかな?でも通貨売られまくってる状況だと普通はしないよな
- 62 : 韓国農林水産食品省(東京都):2008/10/09(木) 14:07:18.26 ID:ETXx84wx
- >>32>>40
いや今はどこの国もこういう方向しか政策的に取れないだろ
- 63 : 不法入国者(北海道):2008/10/09(木) 14:13:10.23 ID:SetSSj9Z
- >>62
ハードカレンシー発行国しか無意味なんだよ。
おまけに為替危機の国家で普通これはない。
早速格下げされてるのがwww
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=newsarchive&sid=aUzNGQCbEv_Q
どうしてこいつらは金融も経済も為替も理解できないんだろうな
- 64 : 元リーマン(東京都):2008/10/09(木) 14:15:38.17 ID:8RT+fBCw
- ばかちょんだから
- 65 : 九条信者(アラバマ州):2008/10/09(木) 14:17:27.57 ID:aGwAP1Ai
- え゛
- 66 : 鵜(三重県):2008/10/09(木) 14:18:43.63 ID:ns0K4WSu
- >>20
一番ありえる理由だなw
- 67 : 米連邦準備理事会(奈良県):2008/10/09(木) 14:27:59.92 ID:qxHRlDQE
- 利下げしたらますます資金が海外に逃げるだろうに・・・・
- 68 : 団体役員(東京都):2008/10/09(木) 14:33:12.80 ID:OJSBdCFs
- 軍隊がないと侵略されない的な逆転の発想かもな
こっちは丸腰だからやれる物ならやってみろ、と。
- 69 : 芸術家(兵庫県):2008/10/09(木) 14:35:23.89 ID:fGtjs/iN
- 別におかしい行動ではないと思うが
利下げで国内経済の悪化を止めようとするのは普通だし
それに今回は他国も利下げしてるから必ずしもウォン流出にはならないんじゃないか
- 70 : 芸術家(兵庫県):2008/10/09(木) 14:36:57.67 ID:fGtjs/iN
- ウォン流出じゃなくてウォン安ね
- 71 : 社民党支持者(長屋):2008/10/09(木) 14:39:33.99 ID:X/GHoQmW
- 利下げすると更にウォン安になるだろ
- 72 : 民主工作員(東京都):2008/10/09(木) 14:42:02.00 ID:DbQzkab3
- 韓国の内需拡大ねらってるんじゃないのか
- 73 : 民主党支持者(広島県):2008/10/09(木) 14:50:24.17 ID:x0iQ2mBV
- これって単に、諸外国と同じようにしたかっただけじゃない?
韓国の事情無視して。w
ウリは先進国ニダってwww
- 74 : 素振り名人(関東・甲信越):2008/10/09(木) 14:55:21.02 ID:SC6RN/lU
- こんな国を助けようとする日本
- 75 : 社民工作員(北海道):2008/10/09(木) 14:56:25.86 ID:XDTe0iCb
- >>20
あぁ、すげー納得した
- 76 : 不法入国者(関東・甲信越):2008/10/09(木) 14:58:35.96 ID:G6DeOOaN
- 予想外だろーがなんだろーが破綻手前なんだからインパクトは皆無
- 77 : 芸術家(北海道):2008/10/09(木) 14:59:04.66 ID:blv/TDgn
- リアゲしないと資金が集まらないやないか。
- 78 : 芸術家(dion軍):2008/10/09(木) 15:00:14.59 ID:o1EUbHnM
- 利下げワロタ。ウォン安くなって困ってんじゃなかったのか
- 79 : 韓国農林水産食品省(コネチカット州):2008/10/09(木) 15:00:22.49 ID:x2ICGj7g
- 空城の計発動だな
- 80 : ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(コネチカット州):2008/10/09(木) 15:00:46.79 ID:p+B0pi1i
- >69
※ただし普通の国に限る。
通貨価値が著しく落ち込んでいる時にやることではない。
内需っつても、今の状況じゃ材料が買えないぜ。。
- 81 : 漁師(東京都):2008/10/09(木) 15:01:45.41 ID:3VKKgjqE
- 要するに韓国人は自分とこの通貨がハードカレンシーだと思ってるってこと?
- 82 : IT戦士(東海):2008/10/09(木) 15:03:06.99 ID:jF/QZdoh
- 関ヶ原が早まったな
- 83 : 住居喪失不安定就労者(関東・甲信越):2008/10/09(木) 15:03:21.57 ID:aG3/D//O
- 斜め上の存在はやっぱ面白い
- 84 : 四柱推命鑑定士(石川県):2008/10/09(木) 15:03:44.28 ID:Misy0jOw
- 日欧米と歩調をあわせたから金をくれっていう布石なのかもしかして
- 85 : 農業(catv?):2008/10/09(木) 15:05:40.69 ID:+zHGLdG8
- ウォンのワロスラインが斜め上どころか垂直に
- 86 : 韓国外相(アラバマ州):2008/10/09(木) 15:06:45.08 ID:IZ4sOnhq
- >>80
逆に考えるんだ。もはや韓国は加工産業の国ではなくなった、と
- 87 : 韓国料理シェフ(長屋):2008/10/09(木) 15:06:47.68 ID:bOj1DZ2v
- 禿げを混乱させるためだろw。
実際、利下げ後に禿げが混乱してウォン高の流れになったじゃんww。
- 88 : 主婦(関東・甲信越):2008/10/09(木) 15:07:32.63 ID:OLa3r+sV
- いま韓国で利上げしたら中小企業が即死する
- 89 : 朝鮮社会民主党(沖縄県):2008/10/09(木) 15:07:41.88 ID:dh8iHwRB
- 今回の利下げは
韓国政府がwonを持ってても仕方がねーだろ
これから沢山刷るんだからよって意味か?
- 90 : 芸術家(dion軍):2008/10/09(木) 15:08:45.76 ID:o1EUbHnM
- >>87
たしかに韓国を知らないやつから見れば
なにかとてつもない罠に見えるかもw
- 91 : ワキガ(栃木県):2008/10/09(木) 15:08:59.48 ID:7tElgXty
- 221 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/10/09(木) 14:47:43 ID:jOk4//Pf
>>169
海外では、日本の支援あるかも?と思われている。
そういう記事が出ている。
日本人の悪い癖。あいまいな言い方で言質を取られた。
日本の政治の負けかも試練な。。無能すぎ。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=newsarchive&sid=aMzB5.ejA1Ao
Kawamura Says Japan May Help South Korea Prop Up Won (Update1)
- 92 : 毎日新聞配達(神奈川県):2008/10/09(木) 15:09:22.24 ID:+H70Nn6J
- ウォン安の状況で輸出が伸び悩んでるってんだから何やってもダメな状況
利下げは本当に単純に各国に追従したってだけだろう
- 93 : 村長(千葉県):2008/10/09(木) 15:10:46.47 ID:dsO0geLT
- 日本も利下げしたいが
これ以上利下げできないってどういうことだよ
- 94 : デイトレーダー(dion軍):2008/10/09(木) 15:10:57.99 ID:UjukhSGA
- オセアニアも利下げした
別におかしくないだろ
- 95 : マレーシア保健省(京都府):2008/10/09(木) 15:11:36.38 ID:pKzHp4yM
- なにかあると疑ってしまうが、
たぶん>>20でFA
- 96 : 女性団体(dion軍):2008/10/09(木) 15:12:23.77 ID:qzXAfIrN
- 結局江頭でどうなったんだ?
- 97 : 公明党支持者(千葉県):2008/10/09(木) 15:12:35.86 ID:qG8wwuYj
- 内需なんておまけみたいな国で利下げって意味不明だな
かといって利上げしたら国内死ぬし、何だろ、
管だらけの植物人間にユンケル飲ませようとした感じか
もう飲み込む力も意識もないのに
- 98 : 民主党支持者(愛媛県):2008/10/09(木) 15:14:00.01 ID:9wmqJwWM
- 韓銀大勝利!
ネトウヨ涙目!
- 99 : 元リーマン(長崎県):2008/10/09(木) 15:14:03.99 ID:uwf/s6up
- >>53
とりあえず年金担保にして30億ドルかりて、全額市場に投入してウォン高にしてみましたテヘ
- 100 : 証券ディーラー(群馬県):2008/10/09(木) 15:16:56.32 ID:C7afr3V3
- 日本もかつて同じことしたんじゃないっけ
うる覚えだから間違ってたらごめ
- 101 : 公明党支持者(千葉県):2008/10/09(木) 15:17:27.48 ID:qG8wwuYj
- GS韓国格下げしたし混沌としてきたな
- 102 : 毎日新聞配達(神奈川県):2008/10/09(木) 15:17:57.53 ID:+H70Nn6J
- ウォンが今日戻したのはこれじゃないか?
【韓国経済】日本「韓国から正式に援助を求められたら、助けちゃうかも」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223530033/
韓銀砲といったって無限にあるわけじゃないだろう
- 103 : 不法入国者(北海道):2008/10/09(木) 15:23:28.31 ID:SetSSj9Z
- 日本の口先介入の方がよっぽど効くなw
- 104 : ネット弁慶(dion軍):2008/10/09(木) 15:25:20.55 ID:CD0eoet/
- >>20
間違いなくコレだ!
- 105 : 初心者(宮城県):2008/10/09(木) 15:25:53.91 ID:mT84/6Yt
- ウオンが下がっちゃうんじゃないの
それも覚悟の上で?
- 106 : 韓国農林水産食品省(コネチカット州):2008/10/09(木) 15:27:33.08 ID:YH8Euzwl
- >>100
うる覚えってうるち米みたいでかっこいいよね
- 107 : 主体思想研究会員(千葉県):2008/10/09(木) 15:27:41.85 ID:9PDzDAlc
- >>99
ドカポンで言うところのデビル状態になったってことかw
- 108 : 外資系証券マン(東京都):2008/10/09(木) 15:27:54.37 ID:Xerug9w/
- お
- 109 : わき毛アイドル(東京都):2008/10/09(木) 15:28:57.77 ID:/e+hbzep
- >>102
これ読んで日本が姦国を助けると思うか?
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081009/plc0810091309007-n3.htm
- 110 : ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(コネチカット州):2008/10/09(木) 15:29:00.37 ID:6GyAggSL
- >>20
↓
>>79
↓
>>89てわけかw
- 111 : 四柱推命鑑定士(広島県):2008/10/09(木) 15:31:16.76 ID:Y4mt8OOz
- なにやってんだwwwwwww見る分にはおもしろいけどw
- 112 : ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(コネチカット州):2008/10/09(木) 15:31:20.75 ID:6GyAggSL
- ミス
>>20>>79>>87
- 113 : 無防備マン(鹿児島県):2008/10/09(木) 15:33:17.30 ID:BvRLK4Kh
- ははぁ、今日の流れはこれが原因だったのか
まさに韓銀大勝利じゃないか
- 114 : ダフ屋(北海道):2008/10/09(木) 15:34:01.05 ID:JrBDhyNs
- >>109
こんにゃくみたいな答弁だな
- 115 : 漁師(香川県):2008/10/09(木) 15:34:10.38 ID:NCf1c5nc
- 馬鹿の国ってあるんだな・・・w
- 116 : ブランド鑑定士(東日本):2008/10/09(木) 15:35:49.38 ID:dj1MfKO6
- 意味が分からん
この際だから借金返してしまおうとかか?
- 117 : ブランド鑑定士(愛知県):2008/10/09(木) 15:38:29.15 ID:+EED4XLb
- 利下げすると大体自国の通貨のレートが安くなる
あれ?
- 118 : ネット弁慶(神奈川県):2008/10/09(木) 15:39:20.28 ID:cHgFf2qb
- >>109
これbloombergの英文記事だと、思いっきり日本は援助するつもりがあるって論調で
書いてあるんだよな。
- 119 : ダフ屋(北海道):2008/10/09(木) 15:42:20.86 ID:JrBDhyNs
- みんなもやろうよウォン円取引!
https://trade.mygaika.com/trade/web/jsp/release/20081008.jsp
- 120 : わき毛アイドル(新潟県):2008/10/09(木) 15:42:48.45 ID:5dKgoXQ8
- 先進国が利下げ→大韓民国は先進国ニダ→ウリも利下げニダ
ってこと?
- 121 : 三十代(栃木県):2008/10/09(木) 15:43:57.78 ID:qTT1wJsb
- あれだけ撃ってきた大砲の弾が無駄になっていく。
利下げして市場上げても、ウォン安になったらトータルで損じゃないか。
そもそもお金回るところが無い。ここはダムを作る局面だろ...
- 122 : 韓国農林水産食品省(アラバマ州):2008/10/09(木) 15:44:37.70 ID:QeFsu8PJ ?2BP(3506)
-
さすがFラン文系が9割を占めるν速、混乱してるな
- 123 : 団体役員(東京都):2008/10/09(木) 15:45:02.99 ID:OJSBdCFs
- >>91
mayは「かもしれない」じゃないよ。
ネイティブのmayは、ゼロパーセント。
mayって言ったことが、実現した試しがないわ。
- 124 : 民主党支持者(広島県):2008/10/09(木) 15:46:37.51 ID:x0iQ2mBV
- <ヽ`∀´> ウォンは世界の基軸通貨ニダ
- 125 : 明日もバイト(九州):2008/10/09(木) 15:46:48.39 ID:KSxx6ypP
- お前らほんとに南鮮好きだなwww
- 126 : WBC世界フライ級チャンピオン(アラバマ州):2008/10/09(木) 15:47:59.65 ID:ZV3upp7S
- >>20
あぁ!
なんかもう
それが理由でしょ!?
バカだ!!大馬鹿だ!!
- 127 : 個人投資家(千葉県):2008/10/09(木) 15:48:05.45 ID:fmpldVFb
- 禿も日本の今の立場や状況を解かってるから
「日本助け舟か?」的な発想はしないと思うが
- 128 : 船長(東京都):2008/10/09(木) 15:48:23.57 ID:c/boeeKB
- お笑い番組よりバカチョンのほうが
はるかに面白いだろ
- 129 : ネット弁慶(神奈川県):2008/10/09(木) 15:49:23.04 ID:cHgFf2qb
- >>123
それほんと?
それならそれで、>>91の段階でゼロパーセントて程の無いという言葉が出てくるのも文脈
おかしいと思うんだけど
- 130 : またぎ(福島県):2008/10/09(木) 15:49:24.87 ID:yd1+VKTl
- >>120
そうだと思う。
協調利下げには欧米、中国、意外にも中東も参加したしね。
- 131 : 三十代(東京都):2008/10/09(木) 15:53:54.00 ID:2u2usvRX
- >>109
> −−G7では韓国の通貨危機も取り上げられるのか
>
> 「これはねえ、おそらく韓国だけの問題ではなくて、ユーロもありますから、
> 全体的に考えていく問題で、いち韓国の問題だけが議題になるということは
> 総括的にいろいろな中にはあるだろうとは思いますけど、そういうことではないだろう
> とは思います」
日本語でおk
- 132 : 芸術家(兵庫県):2008/10/09(木) 15:54:46.68 ID:mw9bDJ+d
- >>128
禿同w
コイツラのバカさ加減見てるほうがよっぽど面白いわw
- 133 : +民(関西):2008/10/09(木) 15:56:52.43 ID:vXqV0Kf/
- まあ、凄い馬鹿だな
- 134 : 愛煙家(愛知県):2008/10/09(木) 15:57:28.76 ID:gVFlPgoI
- いきなり奇策うって、禿が戸惑った隙に韓銀砲撃ってウォン高誘発
で、一晩間を開けて冷静になった禿に、開幕神竜拳お見舞いされるんですね
これ、マジで明日死ぬんじゃないか?
- 135 : 家事手伝い(京都府):2008/10/09(木) 15:57:29.88 ID:Tea9Lkyn
- おいおい、何でこの状況で人並みなことやってんだよw
ワロタ
- 136 : 三十代(栃木県):2008/10/09(木) 15:58:19.91 ID:qTT1wJsb
- すっきり↓
「韓国だけの問題ではなく全体的に考えていく、いち韓国の問題だけが議題になるということはないだろう 」
- 137 : 無能教員(長屋):2008/10/09(木) 16:00:01.15 ID:7XXHyi8M
- 次は、先進国と足並みそろえてドル買いをはじめそうな勢い
- 138 : 韓国料理シェフ(兵庫県):2008/10/09(木) 16:01:02.27 ID:aKZS+3A8
- 何で更にウォンが売られるような政策とるの
- 139 : 個人投資家(京都府):2008/10/09(木) 16:01:42.77 ID:YS5exv2w
- >>1
日本語版だとこうですが
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aqSjYNBUI7WI
河村氏は「現時点で支援等を考えているわけではないが、国際協調をどうするかは
当面の大きな課題だ。日韓関係は大事にしないといけない。
かつても国際通貨基金(IMF)を通じての支援をやっている。これからの課題にはなるが、
現時点では公式なものとして上がっているわけではない」
英語版だとこういうニュアンスに翻訳されてます。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=newsarchive&sid=aMzB5.ejA1Ao
Kawamura Says Japan May Help South Korea Prop Up Won (Update1)
- 140 : 紅茶鑑定士(九州):2008/10/09(木) 16:04:59.53 ID:ZRPYjJSr
- 日本語って難しいね
- 141 : 毎日新聞配達(神奈川県):2008/10/09(木) 16:07:08.21 ID:+H70Nn6J
- >>137
まさかの逆韓銀砲か
最後の最後で歴史に名を残せるな
- 142 : 無防備マン(鹿児島県):2008/10/09(木) 16:08:50.77 ID:BvRLK4Kh
- ところで明日は1ドル何ウォンまでいきそうなの?
- 143 : ハイエナ(福岡県):2008/10/09(木) 16:08:57.78 ID:NBI6XqtQ
- ワロタ
普通、据置と考えるよなあ
ウォン安で困っているのに利下げ・・・なんで?
なんか深い考えでもあるのだろうな
ますますウォン安進みそうだが
- 144 : 公明工作員(東京都):2008/10/09(木) 16:10:15.23 ID:bUh1l0IO
- 世界を救うために周りに合わせた
だから破綻寸前の韓国を救ってくれって言い張りそうだな
- 145 : 日本にネチズン(アラバマ州):2008/10/09(木) 16:10:38.66 ID:Jlch7u7y
- >>143
俺もそう思ったが実際は昨日よりウォン高になってる・・・なんでだろ?
- 146 : 韓国料理シェフ(兵庫県):2008/10/09(木) 16:11:14.19 ID:aKZS+3A8
- ウォン安→輸入品価格↑→インフレ→利下げ→インフレ
死亡フラグじゃん
- 147 : 個人投資家(京都府):2008/10/09(木) 16:11:23.91 ID:YS5exv2w
- >>145
直ぐ上の記事
- 148 : 自民党総務会長(神奈川県):2008/10/09(木) 16:11:55.24 ID:ovIAmWvs
- ここで利上げすれば、韓国通過がやばい印象を与えるため、利下げでいいでしょ?
しかも、この程度だと実質的にはたいして変わらないし
- 149 : 公明党支持者(アラバマ州):2008/10/09(木) 16:18:26.24 ID:irbttHUk
- 外貨が無い時に、外資に逃げろと言ってる訳か。
相変わらず、斜め上だ。
- 150 : 財務長官(長屋):2008/10/09(木) 16:18:34.85 ID:pz3TLaFe
- 資産持つものはすでに海外に逃げてしまい、
いまさら利上げしても戻ってはこまい。
ならいっそ借金軽減して、残ったものを救おう。
という景気刺激策。。。なのかな
- 151 : 菓子製造業(神奈川県):2008/10/09(木) 16:20:52.88 ID:D4yI7AD6
- >>1
スレタイ違うだろw
据え置きとの見方が強かったのに利下げしたんだろ
- 152 : 紅茶鑑定士(東京都):2008/10/09(木) 16:25:01.94 ID:yydbYYfe
- >>119
それなんかあぼーんしてるぞ
【重要】韓国ウォン/日本円 お取引一時停止のお知らせ
2008.10.08
--------------------------------------------------------------------------------
お客様各位
平素は、弊社『My外貨』をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2008年10月10日(金)午後12時00分をもちまして韓国ウォン/日本円のお取引を一時停止させていただきます。
お客様におかれましては期限までにお持ちのポジションの決済をお願いいたします。また当該時間になっても
決済されていないポジションについては、弊社指定レートにて決済させていただきますので予めご了承ください
ワロタw
- 153 : 韓国外相(コネチカット州):2008/10/09(木) 16:25:08.11 ID:eeKZ5/oU
- やべー やべー 上げなきゃいけなかったらしいニダ
2ちゃんねるに書いてあったニダ
下げちゃダメだったニカ?
本当にカムサハムニダ
- 154 : やわチチ(東京都):2008/10/09(木) 16:25:11.47 ID:qdqiCTSo
- >>69
なるほど、他の国が利下げしたから
国内経済重視で同じ分利下げしても
ウォンから逃げはない、という事か。
・・・って素人納得させてどーする?
- 155 : ネットカフェ難民(神奈川県):2008/10/09(木) 16:26:13.00 ID:wOC6XkmB
- 欧州の強調利下げに合わせたつもりかもしれんけど
ウォン離れが加速すんじゃねえのこれ
その自覚があったからこその韓銀の大規模介入なんだろう
- 156 : p:2008/10/09(木) 16:27:19.22 ID:Azmke0Hc
- 借金してまで勧銀砲撃ったのがパァですね。
- 157 : ネット弁慶(神奈川県):2008/10/09(木) 16:28:28.65 ID:cHgFf2qb
- 国内には利下げのニュース流してないとか?
- 158 : 菓子製造業(神奈川県):2008/10/09(木) 16:32:07.09 ID:D4yI7AD6
- >>157
いやいや国内向けに利下げしたんだから報じてるでしょ
- 159 : 中国の大手乳業メーカー(神奈川県):2008/10/09(木) 16:32:24.40 ID:fD/ZUDo3
- >>139
この記事を書いたTakashi HirokawaとSachiko Sakamakiのうち
Sachiko Sakamakiの方がどうも怪しいな
ワシントンポストの記者らしいんだが
ググッたら
http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/m/200508
こんなエントリ見っけた
- 160 : 四十代(静岡県):2008/10/09(木) 16:32:30.99 ID:JHtq+AgV
- 韓国さんまじぱねえ
- 161 : 社会保険庁職員(東京都):2008/10/09(木) 16:34:17.38 ID:ix5yfzM1
- チョンの行動は理解を超えすぎる
- 162 : ネット弁慶(神奈川県):2008/10/09(木) 16:34:53.02 ID:cHgFf2qb
- http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/10/09/0500000000AJP20081009003100882.HTML
今日の韓銀砲は15〜20億ドルだってさ
- 163 : わいせつ教諭(catv?):2008/10/09(木) 16:39:22.30 ID:e5IQ38Qh
- アキヒロってなんなのよw
酋長交代したの
ノムさんはどうしてんの
- 164 : 外資系証券マン(東京都):2008/10/09(木) 16:45:47.79 ID:CGgxHhKg
- >>163
>ノムさんはどうしてんの
なんでまだ逮捕されてないの?
- 165 : 社民工作員(北海道):2008/10/09(木) 16:47:19.19 ID:XDTe0iCb
- >>162
もうそんなに使っちゃったのかよw
残りも明日で使って来週終わるなw
- 166 : ひよこ鑑定士(石川県):2008/10/09(木) 16:49:05.43 ID:3EkEJKu1
- 為替リスクとKOSPIを天秤にかけてKOSPIを取ったのかなあ
韓銀砲は見世物として面白い以外の効果はほとんど無し
万が一禿を追い払ったところで回収の目処はゼロなんだから
この状況ではギリギリ現実的な判断と見れなくもない
でもまあ・・・普通は据え置くよな・・・普通は・・・
- 167 : イケメン(京都府):2008/10/09(木) 16:49:30.27 ID:XjdLGPtO
- >>162
たったそれだけで、あんなに効果があったのか・・・
実際のところは30億ドル以上は使ってる気がするぞ
- 168 : 尿管結石(アラバマ州):2008/10/09(木) 16:53:15.61 ID:2UyrhEMD
- 素人なんだけど、利下げしたらさらにウォン売りが進んで、
大変なことになるんじゃない?
- 169 : やわチチ(愛知県):2008/10/09(木) 16:54:32.44 ID:UKIHvD/N
- >168
株に回って株価が回復する
可能性もある
- 170 : 家事手伝い(徳島県):2008/10/09(木) 16:59:29.48 ID:k1ytI0XM
- (よく分からないからEUのマネしてみた。)
- 171 : 船長(中国地方):2008/10/09(木) 16:59:40.00 ID:eVVowzt3 ?PLT(13334)
-
これは明日ウォン安だな
残念でした!
- 172 : わいせつ教諭(チリ):2008/10/09(木) 17:00:41.68 ID:vAz8fYFc
- ・・・・・。
あくまでも見得を張り続けたいのかな?
- 173 : 素振り名人(東京都):2008/10/09(木) 17:02:12.63 ID:koZQe5kn
- >>169
なるほど。一攫千金狙いの天の邪鬼に期待するのね
- 174 : 四十代(神奈川県):2008/10/09(木) 17:17:50.25 ID:xWahLfbp
- FXでハイレバで飛んだ客がたくさんいるから、取引中止にしたんじゃね?
- 175 : 無能教員(長屋):2008/10/09(木) 17:19:00.45 ID:7XXHyi8M
- 為替って、出来高は分からないの?
- 176 : 財務長官(東京都):2008/10/09(木) 17:19:35.93 ID:xlxtE8Ao
- 普通利下げするとその通貨が安くなるよね
韓国は今ウォン安に悩んでいるんじゃないの?
なんで利下げしてるの?
馬鹿だから?朝鮮人だから?それとも自分の勘違い?
- 177 : 韓国農林水産食品省(catv?):2008/10/09(木) 17:19:58.82 ID:+JbAFTSy
- なんなのこれ?鎖国フラグ???
- 178 : 素振り名人(東京都):2008/10/09(木) 17:23:22.46 ID:koZQe5kn
- 『大丈夫だ!今だけ...今だけしのげばッ!
お隣で民主党が政権を取れば全て解決する!!!
は、早く!一刻も早く解散をッ!!!!』
- 179 : 個人投資家(京都府):2008/10/09(木) 17:27:09.57 ID:YS5exv2w
- >>1
日本語版だとこうですが
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aqSjYNBUI7WI
河村氏は「現時点で支援等を考えているわけではないが、国際協調をどうするかは
当面の大きな課題だ。日韓関係は大事にしないといけない。
かつても国際通貨基金(IMF)を通じての支援をやっている。これからの課題にはなるが、
現時点では公式なものとして上がっているわけではない」
英語版だとこういうニュアンスに翻訳されてます。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=newsarchive&sid=aMzB5.ejA1Ao
Kawamura Says Japan May Help South Korea Prop Up Won (Update1)
- 180 : 個人投資家(京都府):2008/10/09(木) 17:27:51.22 ID:YS5exv2w
- ミス。スマソ。
- 181 : 経団連(東京都):2008/10/09(木) 17:34:44.01 ID:Rlh6ro1G
- >>123
5月に助けるのかと読み違えてた。英語もうちょっと勉強しないとな・・・
- 182 : ネットカフェ難民(愛知県):2008/10/09(木) 17:37:48.37 ID:mU3Uth2X
- ,. 、
/ / ヽ ヽ
/ ,ィ `, i
____ / // / ,イ , l i l ! ,」
.  ̄  ̄ __// / / / / l /l /.l lrli f´ |
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ / // .Z´ X、.l / l. / /l ,L!-zL_r-、
. _____イ´r| 〃 `≧、ヾ/―レ'‐/ ,. -<l「 Fi l} 昇龍拳を破らぬ限り
 ̄ ̄ ̄ ̄ _____ヾ小i く ヒ;リヾ ヽ ∠_ィヒ;リヽ !リソ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ >、l  ̄ l ` ̄´ {/ お前に勝ち目は無い!
__,/ ,イl | l|ヽー-、_
/ / { l| ', `'- i |i ヽ  ̄` -、
/ / .V|. ヽ 仁二二二二} / | i `ヽ、
. / l ヽ! ヽ ヾ ー---- ' / / | l 、_
/ l \ `、_,.ゝ-― 、-く / | |  ̄``ー-、_ /
/ /´ \ ,.-‐< _,.. ゝ、ヽ .| | i/
. / / ヽハ ヽ- ''´ _>′ | l l
┴-- 、_ l ヽ ヽ,..-'′ 丶 / ! | l
\ _/| \ \ ,.. ‐ }、-'l .l l /
\ / ! ヽ ヽ´ l |. | i ./
ヽ/ | \ l. _/ l | ! |/
l ,八 l | ノi- '′| |
- 183 : 元リーマン(愛知県):2008/10/09(木) 17:42:26.49 ID:XnuZ3ApR
- >>109
これ質問したやつ日本人じゃないな。頭おかしいだろ質問者
なんで世界の金融危機で、日本が韓国のことを優先して考慮しなきゃならんのよ
日本のマスゴミだったら許し難い。きちがいじみてる質問だ
- 184 : 芸術家(catv?):2008/10/09(木) 17:47:29.43 ID:j4oMAiTw
- なんでそこまで先進国の真似をしたがるかなあ…
- 185 : z:2008/10/09(木) 17:59:07.46 ID:wmSvzhu2
- スレ見た感想
韓国はギアスに掛けられてる
- 186 : 明日もバイト(宮城県):2008/10/09(木) 17:59:55.02 ID:LW57ywjZ
- >>169
20%超のインフレが予想されるのに、政府が5%で貸し出せと命令しても、銀行が貸すわけがない
- 187 : 財務長官(catv?):2008/10/09(木) 18:09:27.39 ID:z28PKclr
- まあでも5%って高いほうだよな
利下げってのは意味分からんけど
- 188 : 韓国外相(dion軍):2008/10/09(木) 18:11:16.69 ID:Ioau8KIh
- >>159
ワシントンポストって統一教会だっけ?
- 189 : ネット弁慶(神奈川県):2008/10/09(木) 18:39:25.39 ID:cHgFf2qb
- >>183
その質問者の一人について書いてあるブログ
http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/m/200508
- 190 : 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(東京都):2008/10/09(木) 20:11:56.19 ID:yxLf+Jo/
- >>188
非常に紛らわしいかもしれないが
ワシントン・タイムズが統一教会。
ワシントン・ポストが統一のものだったら、ちょっとこの世の終わり。
39 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【KRW】ウォンを看取るスレその571【高級ーヒー】 [市況2]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)