おーい [2008年09月22日(月)
]
ご近所の猫がまたやって来ました。今度は表からでなく、裏口から。
人懐こすぎる。可愛過ぎる。
「ダヤン」に似過ぎていてびっくりする。多分絵本から飛び出てきたんだろうな。
|
おーい
ご近所の猫がまたやって来ました。今度は表からでなく、裏口から。 人懐こすぎる。可愛過ぎる。 「ダヤン」に似過ぎていてびっくりする。多分絵本から飛び出てきたんだろうな。 ぶらぶら。
今日は実家で法事があります。そのおつかいで姉と商店街に行ってきました。 そして、ちゃっかり例の「和菓子屋さん」に寄り道。 姉はひやしあめを、私はひやしレモンを飲みながらまったり。 やっぱりおいしい。 地元にいると、何となく時間がゆーっくり進む気がする。 ざわざわ
この夏休み中、久しぶりに地元の商店街に行きました。 商店街にある和菓子屋さんで「ひやしあめ」や「冷やしレモン」を飲まないと「あー夏がきた!」って感じがしないんです。 ちなみに「ひやしあめ」って全国共通の飲み物だと思っていたんですが、違うんですね…美味しいのに(・ω・`) その和菓子屋さんは同級生の実家で、久しぶりにその子のお母さんと話しました(´ω`人) こうやって「久しぶり」の誰かと話していると、知らない間に世界は動いているんだなぁと実感します。 きっと私も、気付かないうちに少しずつ変わっていってるんでしょう。 ただ、ひやしあめを毎年飲んでみたり、「ニャ。」としか鳴かない猫と道端に寝転がってみたりする、そういうところは全然変わらない。 昔は誰かのことを「変わったなぁ」って寂しく考えてたりもしたんだけど、どこか大事なところってきっと変わらずに残ってるんだろうなって最近思うようになったのです。 そんなことを考えていると、何となく、色んな人に会いたくなりました。 何だか眠れなくて長々と書いてしまいました(´ω`)そろそろスイマーがやってきたので眠ろうと思います 赤い
前にも書いたのですが… 私はエルモが大好きです。 調子に乗って集め過ぎた結果、ベッドの周りが真っ赤になっています。ちなみに抜け毛がすごいです、エルモ。床にも玄関にも…。 でも辞められません、エルモ収集。 あとリラックマも。 どこまで増えるのかな。 わたし。
ブログを見てくださっている皆さん! いつもありがとうございます(´∀`*)田中美帆です。 気付けばブログを始めて数日経っておりますが、アクセス数を見て本当に驚きました。 私一人の力では、絶対にこんなにたくさんの方には見ていただけなかったと思います。 お友達に紹介してくださった方。たまたまブログを見つけて読んでるよ!という方。色んな方がいらっしゃると思いますが、皆さんに私のことを知っていただけるのは本当に嬉しいです(´ω`人) プリンセス関西に参加して、色んな方々に支えていただいていることを実感しています。 「ありがとう」という気持ちを、ブログの更新などを通して伝えていきたいと思います これからもどうぞ、ブログ・web投票ともにご協力お願いします(´∀`*) 会議
何か大切なことを話しているんでしょうね。 経営のことや新しいポップコーンの味について。未だに名前を覚えてもらえずに「ユニバの赤い鳥」と呼ばれ、挙げ句に「オス鳥・メス鳥」と区別されることに関して。「同じ色なのに何でこーも違うかなぁ。別に気にしてない気にしてないけど。いや別に…」などなど。 店員さんが普通にテーブルを片付けている様子にグッときました。 姉と私
今日はバイト終わりに姉と二人でお出掛けしました。 声と顔が私にそっくりな姉は、今東京に住んでいるのでなかなか会うことが出来ません。 だからこうして遊んだり出来る時間は、私にとってとても大切な時間です。 就活とかの悩みも、姉はいつも聞いてくれます。 でもたまにナイトメアのジャックグッズをこれでもかってぐらい自慢してくることもあります…(´・ω・`) そんな姉は、30才です。 リラックマ
高校の頃からリラックマのゆるーさが大好きです。 そんな私は今ローソンでお買い物をしたりバイトの人に協力をしてもらいつつ、シールをためています(´ω`人) リラックマボウル欲しい ホルモン(^ω^)♪
昨日は大好きなホルモン屋さんに行きました(´ω`人) ミノとハツが大好きです 今大学の関係で京都に来ているのですが、実家に帰ったら関東の方から姉が帰省してきているはずです。 一年ぶりに会う(´ω`人)楽しみだー。 スニーカー
ユニバに行った時、友人と私のスニーカーがカラフル過ぎたので急遽「カラーシューザーズ」っていうそのまんまなコンビを組みました。 ちなみに友人はピンクのスニーカーを履いていたため「ピンク色!オソロじゃん!」って感じでピンクパンサーに指差されながら絡まれていました。 あの日はキャラクターともいっぱい写真が撮れて、本当にユニバを満喫できたよ きっと、私たちに疲れを感じさせないカラーシューズのおかげだったんだと思う(`・ω・´)! きっと…(・ω・`) 多分? |
|
Copyright(C) 2005-2008 Oricon Inc. All rights reserved. |