季節の変わり目は急ですね。10月です。
検索検索 人気ワード
ゲーム業界@iNSIDE
ホーム 任天堂[Wii / DS] オンラインゲーム モバイル BizStyle





転職ならen
転職ならen 派遣ならen アルバイトならen
求人ならen 就職ならen 履歴書ならen

人気記事ランキング
コーエー、9タイトルの廉価版を発売決定
アイレム、TGSの出展情報公開!『絶体絶命都市3』地震体験イベント開催
グラスホッパー、三上真司氏との新作タイトルに「Unreal Engine 3」を採用
【TGS2008】遂に開場!早くも熱気に包まれる幕張メッセ
ゲームビジネスの人気ニュースを10件表示

ブログに記事を引用

NEWS ARTICLE
prev『ポケットモンスター プラチナ』3日間でミリオン達成、DS最速! 『ルーセントハート』新ワールド「スピカ」は期間限定で経験値2倍!next
---

任天堂の従業員はゴールドマン・サックスの従業員よりも稼ぐ―FT

2008年9月17日(水) 22時34分
ブックマーク Yahoo!ブックマークに登録(3) この記事をはてなブックマークに登録 (90) ブクマッチする この記事をlivedoorクリップに登録 (10) この記事をdel.icio.usに登録
RSSフィード RSS
印刷用 印刷
キリトル


英紙Financial Timesは独自の試算で、任天堂の従業員一人当たりが稼ぎ出す利益は、世界一の投資銀行であるゴールドマン・サックス(GS)よりも高く、Googleを遥かに上回るというレポートを発表しました。任天堂の2009年3月期の純利益予想は4100億円で、それを従業員数で割ると一人当たり1億6000万円となります。GSは一人当たり約1億3000万円、Googleは約6700万円だそうです。

また、任天堂は利益額が大きいだけでなく、税引前株主資本利益率でもGSと並ぶ成績を上げていて、いかに資本的にも効率的な経営が行われているかが分かります。

一方で、GSの平均給与が約7000万円で、利益のほぼ半分を従業員に分配しているのに対して、任天堂の平均給与は約980万円となっています。日本企業の平均と比較すると良い数字ですが、こちらは投資銀行と事業会社の性格の違いが現れた数字になっています。


(Article written by Mr.Cube)



■関連キーワードで探す

■スポンサーサイト

Reader's Voice(4)

マホイド (08年9月19日 00:40)
投稿数:304件
コレクション:0件
レビュー:0件
たしかに凄い。しかし今GSはこんなに貰っている場合じゃない。かなりヤバイ… 通報する
JEF (08年9月18日 13:26)
投稿数:320件
コレクション:51件
レビュー:4件
GSは億円プレイヤーがいっぱいいるという話は聞いたこと何度もあったがやっぱ事実だったんだな 通報する
ひょうがねずみ (08年9月18日 12:06)
投稿数:18件
コレクション:0件
レビュー:0件
うらやましいかぎりです。 通報する
コメントを全て読む(4件)
インサイドIDでログイン
投稿するにはログインする必要があります。
登録されてないかたはこちらから登録できます。
ユーザー名
パスワード
Yahoo JAPAN IDでログイン

Trackback(1)

Wii ダイエット (3) [ウォーキング 痩せない] 2008年9月18日 07:40
今朝のウォーキングは雨でお休み。雨の朝が多くなってくると、帰りが晴れていれば歩く・・・。
この記事へのトラックバックURL
http://www.inside-games.jp/news/tb.php/31223