Full Thrust

-Since 2000.12-

2003.06.30 [Mon.]

雑記とか

昨日今日と激しい頭痛に見舞われベットの中で悶絶しながらゲームしたり漫画読んだり。あれ?いつもと一緒じゃん。
いや冗談抜きにマジきつかった。頭揺らすとガツンと痛みが…。

それでも本屋へ(笑
(´-`).。oO(隣のストライクはなんだ?)
GunslingerGirl2巻 相田裕 購入。

いくねこ始めました。
よーしパパ頑張って”あさひなりんタン”を育てるぞー!(最初から趣旨間違ってます)
なんつーかオドオド感がいいね。
ってわけで一日終了。

信長スタッフスクロールキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
って訳でプレイ時間が100時間越えちゃったようです_| ̄|○

ニュースとか
○バニラ コカ・コーラを飲んだ感想を投票しよう
…ええと良い意味の選択肢しかないように見えるのは気のせいかな?

2003.06.28 [Sat.]

雑記とか


白詰草話オリジナルサウンドトラックCOLORS
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
透明な感覚は(・∀・)イイなぁ

大空寺危機一髪
クリアすますた。
あまり面白くなかたです。元ねたのセイント星矢?しらないし。
エンディングソングが福山芳樹だったのはワラタ。
この声はもしやーとおもったらその通りでした。

ガンダムSEED
これで連邦vsザフトvsオーブという陣形になったわけですが。
サイかこよすぎ!なんていい漢だ。感動した。
マリュー艦長とフラガのラブシーンキタ━(゚∀゚)━!

また連邦の新型ガンダム登場。パイロット性格わる〜。

うおーフリーダム無茶苦茶や!
すげぇぇぇなんて戦闘だ。カコヨスギ!!
今日の戦闘シーンの作画と演出は半端じゃねぇ。
まじ魂震えましたよ。
ディアッカもアスランも味方になる…のか?

あとは信長ちょろりとやって寝ますた。

ニュースとか
○Mai:lish ゴスロリレポ速報[Cafe Mai:lish WEB ]
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
やっぱこういうのは少女くらいの年齢までだと思います。

●志倉千代丸さんが提供したゲームボーカル曲のベストサントラ発売へ(Piece Of Key Heart)
サントラ名は「ゲームボーカルベスト〜志倉千代丸楽曲集〜Vol.1」、
8月27日発売。価格は2,520円。ラインナップが凄いんですよ〜。
01.LeMU〜遥かなるレムリア大陸〜:KAORIさん
02.心に咲く花のように:水樹 奈々さん
03.Teens:坂本 真綾さん
04.インモラルインパルス:loose@rouseさん
05.未来この星で:水樹 奈々さん
06.それぞれの明日へ:氷上 恭子さん他
07.明日天気に・・・:Remiさん
08.オルゴールとピアノと水:樹 奈々さん
09.遠いこの空から:水樹 奈々さん
10.やさしい星座:KAORIさん
11.電脳遊戯:loose@rouseさん
12.Close to:KAORIさん
13.キミの居た場所:宮村 優子さん
14.Rail Way:KAORIさん

ウホッウホッウホッウホッ<あまりの興奮のあまり台詞が出ないようです。

○タトゥーMステドタキャン、過激衣装原因
わがままだねぇ。ま、融通の利かないTV局にも問題ありだわな。
で、だ。
タトゥーってなに?刺青?おいしい?

○メモ帳で IME オンにして「みこみこみこみこみこみこみこみこみこみこ」を変換すると落ちる:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::
マジで?((;゚Д゚)ガクガクブルブル

○PS2「ドラッグ オン ドラグーン」 公式サイトをリニューアル。新ムービーを公開
もうなんていったらいいのか…

○ケガ人続出pya!
ワラタ

○KID 「夏夢夜話」 ゲーム画面 & シナリオライター追加!MOON PHASE
ぐぐってみると、水無神知宏さんはライトノベル作家で田中ロミオさんはエロゲのライターさんっぽ。

2003.06.27 [Fri.]

雑記とか

ヨドの3階にはじめて行って見ました。

したら、おされな服屋と靴屋があったので適当に夏物購入。
半額セールとかやってたので結構安かったです。
でも、一目見て滅茶苦茶気に入ったデニムのシャツがLサイズしかなくてしょんぼり風味。

信長。しつつ大空寺危機一髪。
信長はログインして速攻徒党に誘われ、狩りに。
今日の徒党はレベル高い敵に挑んで熱い戦闘ばかりで燃えた。
低レベルのをひたすら狩る効率重視にはうんざりしてたので、新鮮でした。
で強い敵倒したのでレベルがガツガツUP。

大空寺危機一髪。
アカネマニアックスのノリか。
序盤の暑苦しい展開がキツイ…。
こういうのもういいやって感じ。
なんつーか爽やかでおされなゲームがやりたいな〜。

仕事暇だし、6月も終わりなんで上半期のゲームのまとめでもやってみるテスツ。

・PCゲーム部門
 1:Routes(PC ADV)
  −全般的に完成度が高く面白かった。ただ学校編以外の2人のエピソードは蛇足っぽく。
    ED曲「あなたを想いたい」は名曲。
 2:マブラブ(PC ADV)
  −日常を描いたエクストラはつまらなかったけど、一転してアンリミテッドは最高。
    惜しむらくはエンディングの手抜感。
 3:BALDR FORCE EXE(PC ACT)
  −本編のオマケなわけですが、バルド地獄はその名の通り、地獄の難易度。
    しかしそれをクリアした後の爽快感は格別。
 4:夏少女(PC ADV)
  −田舎スキー(&ロリスキー)にはたまらないまったり感。少女の成長していく過程が(*´д`*)ハァハァ
    まったりすぎて起伏が無いと言う話も。
 5:朱(PC ADV)
  −音楽最高。雰囲気最高。CG最高。シナリオ&テキスト最低。という勿体無い作品。
    サントラに3,000円払ったと考えても、なんか割に合わない気がする…。
    ライターは一回サハラ砂漠でも渡って、リアリティーというものを考え直してほしいところ。
 6:てのひらをたいようにAB(PC ADV)
  −この程度のものはビジュアルファンブックで出せよ(#゚Д゚)オラー

 (以下再プレイ作品なので順位には加えてません)
  Ever17 PE(PC ADV)
   −やっぱりおもしろかった〜
  家族計画〜絆箱〜(PC ADV)
   −音声がついてその面白さはさらに倍増。涙の量も倍増。
  夏色の砂時計(PC ADV)
   −時間という難しい題材を上手くまとめた作品。

・コンシューマー部門
 1:鋼鉄の咆哮2ウォーシップガンナー(PS2 ACT)
  −PC版の2次元と違い3次元一人称視点ということで、地雷視していたら、激しく良作。
    その戦闘は激しく熱い!自分で設計した艦船が3DでみれるのもGOOD。
 2:My Merry Maybe(PS2 ADV)
  −MMMの続編。ストーリー、システムの完成度の高さに感激。前作に負けず劣らず鬱度が高い。
    しかし全キャラクターに萌え萌え。
 3:My Merry May(PS2 ADV)
  −Maybeをプレイするに当たって避けては通れぬと判断し、購入。
    数年前のゲームだけあって古臭いですが、シナリオは逸品。かなり鬱度が高い。オバサンとメガネがうざい。
 4:インタルード(DC ADV)
  −CG、雰囲気、ともに高品質ながら、シナリオがダメという勿体無い作品。
    しかしCGの多さは半端じゃない。きょぬーに(*´д`*)ハァハァ
 5:スターオーシャン3(PS2 RPG)
  −途中で積んでるけどまあ一応。戦闘がかなり面白い。バグ多数搭載。黒豆ワラタ。
 6:アーマードコア3サイレントライン(PS2 ACT)
  −集弾率の高いマシンガン(を持った敵)が相変わらずむかつく。
    高威力兵器が高威力じゃないのもむかつく。
 7:Erde(PS2 ADV)
  −シナリオが中途半端。世界観を活かしきれていない。
 8:バーチャロンマーズ(PS2 ACT)
  −碇ゲンドウ 森本レオ風味。

・オンライン部門
 1:World War II Online(PC MMORPG)
  −日本人コミュニティーに牽引されてかなり面白くなってきました。集団戦闘の楽しさは他では味わえない。
 2:信長の野望Online(PS2 MMORPG)
  −なんだかんだいって、結構楽しんでる。
 3:EVE the second Genesis βテスト(PC MMORPG)
  −画面が綺麗なだけの宇宙炭鉱夫物語。WW2OLみたいな戦闘が良かったよ(´Д⊂ヾ
 4:ユニバーサルセンチュリーガンダムオンラインβ(PC MMORPG)
  −大宇宙チャットゲーム。
    verUpしたら宇宙にノーマルスーツでぽつりと浮かんでいて何をすればいいか全くわからなかった。

うーん21本か結構やってるなぁ。
こうしてみると趣味偏りすぎですなヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

ニュースとか
●集団レイプは元気がいい…自民太田氏発言
今日のバカ

○ゆめりあ抱き枕カバー+Aテレカ(SBPストアオリジナル)セット
個人的には興味ないですが…ほんとだよ?

●酪農家の庭から旧軍の砲弾32個 美瑛 以前の家主、飾りに?森の十字路
以前すんでた奴が、信管外して火薬抜いたって事?すげぇな。

○クリティカルヒットpya!
動きが出てて(・∀・)イイ!!

●巫女さん占いかーずSP
帰ったらやってみまつ

○このエレベーターは宇宙へ参ります! ついに「Space Elevator」建設へ始動カトゆー家断絶
2018年完成予定。カーボン・ナノチューブ式は外観がしょぼそうなのよね…。

●8万円で2足歩行ロボットを自作! ROBO-ONEが講習会カトゆー家断絶
面白そう〜

○オ ォ ッ!ペ ッ ト 型『 英 会 話 レ ッ ス ン 』 ロ ボ ッ ト が 登 場!MSN Japan
それって単純に海外のおもちゃを日本語ローカライズしなかっただけじゃ…

2003.06.26 [Tue.]

雑記とか

テック剛田。3枚組みらしいが音楽の入ってるCDしか使わないっぽ。

ベストヒット。
夢時計(天巫女姫(あまのみこひめ)OP曲)[霜月はるか] Full.ver
−和風な感じで(・∀・)イイ!!
サンキュ!(CANDY TOYS ED曲)[日向裕羅]
−歌上手くなったね〜昔に比べるとだけど
あなたに贈るプレゼント(こもれびに揺れる魂のこえ主題歌)[KIYO]Full.Ver
−優しげな感じが激しく(・∀・)イイ!!
Spiral(懲らしめ2 〜狂育的デパガ指導〜 主題歌)[MELL]
−Xみたいー(笑 I'veのダーク系はかこいいなぁ。って前聴いたような気がするな。
Win For Dream(さいふぁい麻雀 主題歌)[Riko]
−浜崎みたいー(適当w) コレもカコイイ歌ですなぁ。ロングで聴きたい。
Dum spiro,spero. (セイレムの魔女たちOP曲)[NoID]Full.ver
−あーこりゃ激しくツボだ。何系って言うんだろ?AngelCoreの曲に似てるかな。
コラットの森林(バイアス{biAs+} 嗤笑ける幻音が聞こえる 主題歌)[海原エレナ]Full.ver
−ダウナー系?コレもいいなぁ。エレナさんの声結構味があって(*´д`*)
ドール(Prisoner OP)
−ダウナーダウナーいえー

今月はいい曲のFullバージョンが多くて満足満足。
来月もこの調子でよろしく頼むよ。

サンデー。
いでじゅう。部長禿笑。こえーよw
モンキー。あーまけた。まあ、あまり無敵でもつまらないしね。
ガッシュ。ビクトリームが負けた…。バカな…。
あれー?他のは読んだ記憶が無い…。

げんしけん2巻購入。
一般人の咲ちゃんがヲタに染まっていく様がおもしろいな(笑

信長。
いつもどーり。
Lv15。

ニュースとか

2003.06.25 [Wed.]

雑記とか

通勤中、目の前(5m位)で車同士が激突。
巻き込まれるかと思いますた。(実際はこっちには全然来なかったわけですが)
HDDの中身の消去とか部屋掃除するまでは死ねないので気をつけないと。

んで、仕事帰りに天神まで遠征して、電撃大王8月号ゲット。
レジに持ってたら、ポスターつけてもらって持って帰るのに苦労しました…。ビームサーベル状態だし…。
どうせ魔窟に放り込むだけだし、いらないんだけどね。
そいや、うちの魔窟にはセガサターン時代からのポスターが眠ってるのだけど、アレって売れるのかな?
別段レアそうなのは無いと思うから、やっぱ売れないかも。
あとテレかとかも沢山。アレも使用しないし邪魔なだけだよねぇ〜。
まあ最低でも500円にはなるし、いざというときの為に使えるかな。

と、激しく脱線。

電撃大王8月号。
よつばと。なかなか笑える。
ガンスリ。もう少し深みがあるともっといいエピソードになったんじゃないかな。とりあえずアニメ化は楽しみ。
おねツイ。なるほど、そういう設定なのか。おねてぃよりちょっと後のお話っぽい。とりあえず後半のページは白くて笑った。ドラゴンボールを思い出しましたよ(笑
いちマシ(よくわからん略に)。んー息切れ風味?
そんな感じ。

朱。クリア。
頑張った!よく頑張った!感動した!最後まで頑張ってクリアした自分の姿にな。

つーわけでクリアしました。
こんなにも読むのがつらいゲームは久々。
普通なら即座に積むところをよくクリアしたものです。

4章。ルタの過去の話。迷惑かけまいとして無理をして余計迷惑をかけるリッタに激しくむかつく。
そんで最終章”銀色
あーやっぱりアレの続編なのね。それならそうと書いといてくださいよ。
なんかもう読むのもだるかったので、中学生の頃マスター(数ページ読んで挫折)したスーパー速読法を駆使して超高速クリック。
そしてさっくりエンディング。
なんかよくわからなかった<当たり前

エンディング終了後、エピローグが出現。
何故か”銀色”の幕間を再度プレイさせられる…。
まあこれは”銀色” やってない人への救援策なんでしょうが、この疲れた脳での再プレイは拷問に近く…。
スーパー速読法発動。スキップスキップ。

そんでなぜか豪華クルーザーの上で水着着て寛いでいる石切とリッタ。(゚Д゚)ハァ?って感じで終わり。

というわけで終わり。
ええとね、音楽と絵とムービーは良かったです。
とくに音楽はすげぇ。
I'veとかFeelとLittleWingとか業界屈指の音楽チームを惜しげもなく投入。
そのお金でいいシナリオライター雇えばよかったのにね。

朱おたもだちに貸して代わりに何かいいシナリオゲームの借りてこよう<鬼畜

ニュースとか
●19歳の従妹と2人っきりの同棲生活をおくっている方
うわーほんとにエロゲーみたい…在る所にはあるんですね。
そいや、私にも従妹いるにはいるのですが(6人ほど)
その中でも一番可愛かった子(18歳)は、この前久々にあったらコギャルってました_| ̄|○

○闇の始まり/闇の向こう 川澄舞 -After Episode- for Kanon公開
KANONなつかしーなー。
とりあえずダウンロードだけ。

●魔女っ娘+ほうき=パンツはいてないMANGAOH
相変わらずきれた紹介の仕方だなぁ(笑

○安全神話検証#探偵ファイル
みんな無関心ですしねぇ。

●TVアニメ 「君が望む永遠」 公式サイト、オープン!MOON PHASE
おもしろいのかなぁ?
あ、マナマナがいませんが倫理上の問題で登場できませんか?

○スーパーカー?pya!
うまいな(笑

●PULLTOP 『夏少女』 サマーディスクについてカトゆー家断絶
>各ヒロイン&その母親との親子同時H×3!
うはwwwwwwおkwwwwwwwwww
さて買ってくるか…。

○コーエー、「信長の野望 Online」を5万本出荷gameonline.jp
予想以上に売れてるね…。
つか土曜夜とかにサーバーパンクしてダウンするのは勘弁して欲しいです。

2003.06.24 [Tue.]

雑記とか

23日だというのに21日発売の本がまだ本屋に並んでません…。
ぷじゃけるなよ流通関連<だれが悪いかはよくわからないらしい。

Ageファンクラブ専用ゲーム”大空寺危機一髪”とどきますた。
デジカメとったけどデータ移すの忘れてきますた_| ̄|○
ちなみにまだインスコしてません。やる暇ないし。

で、信長で修得あげしつつ、朱。
4章が中々終りません。
相変わらずダラダラとした文章が続きます…。疲れる。
激しく投げ出したいが最後に救いがあるかもと一縷の望みを信じてプレイ。頑張るよママン。

信長はレベル14。
詠唱付与とか覚えました。
次は雅楽に進むか祭式に進むか悩むところ。
祭式のヘイトがバグかと思うほど高すぎるので雅楽に行くかなぁ〜。

結局巫女は全部覚えないといけないんだけどね。


こんな検索ワードがリファに引っかかりました。
うちにそんなものはねーよ!ヽ(`Д´)ノ

ニュースとか
○「3年で高速道料金無料化」
1台に年5万円課税すれば3兆5000億円になる。
もう少し課税して住民税とかも下げて下さい(笑<車の免許もってないからこそ出来る自己中的考え
まあこの高速無料化案が現実化するとは思えませんが。

●関係ないAAにアーティスト名をつけるスレ
むちゃくちゃワラタ

○「想いのかけら-Close to-」プロモーションムービー公開■ Piece Of Key Heart ■
返って見るようメモ。

●VAIO U101だけではなくZ1とTR1とGRT99も受注停止となった模様
えええー!?
手に入らないとなると無性に欲しくなるのが人間の性…。
うーZ1ホスィ。
が、この受注中止はZ1にGeForceFX Goが載る布石かもしれないし…。

○カードキャプターさくらは日本を軍事国家に戻そうとする悪のアニメだカトゆー家断絶
「はにゃーん」という声が、若者を戦争へと駆り立てる軍靴の足音に聞こえてなりません
激しくワラタ。センスありすぎ。
彼の脳はどういうシナプス結合してるんだろう(笑

●でんき予報(東京電力)
オーバーする日が楽しみです (笑<対岸の火事見物気分

2003.06.23 [Mon.]

雑記とか

さっさと「朱」終らせちゃおうとおもいまして。
無理にでもやっとかないと挫折して積んじゃいそうだし。

ってわけで信長は昼間のうち生産だけやって、残りの時間は朱をプレイ。
で、さくっと3章。
あーあくまで鬱ですのね。
銀色で”不老不死”になった石切タンが出てきましたよ。
つー事はこの世界。地球の遙か未来ってこと?
そんで朱章。
1章であぼんしたと思われた二人は、石切タンに助けられての再登場。
2章であぼんした(記憶消されただけだけど)と思われる二人も出てきて、何だよ奇跡のオンパレードかよってな感じです。
しかしまあリボンのエピソードなんかはまあよかった。

つか思うのですが、このゲームに出てくる人たちは、”南に○○って村がある”とか”遙か西の山脈の向こうにルタが住む”って聞いただけでどうして砂漠を渡ろうと考えますか?
普通そんな情報だけで広大な砂漠を渡るなんて正気の沙汰ではないと思うのですが。しかも、商隊とかについていくならまだしも、華奢な女の子と2人で。
大体女の子を護るとか思うならもっと念入りに旅の準備しろ。自然を嘗めるなコノヤロー。
とか思っちゃって全然シナリオに入り込めません。
まあ砂漠踏破AVGじゃないから、いいっちゃいいんですが、多少のリアリティーは欲しいわけですよ。

まあいいや、そんでお決まりのごとくあぼんして、第4章。
あれ?何で白黒?一瞬モニターいかれたと思った。トップをねらえと同じ演出か…。
そんで途中までやっておしまい。

ところでいつ面白くなりますか?
あまりのタルさに途中から寄生獣読みながらクリッククリックしてました。

そんで昼間100円ショップいったので、お香買って来ました。
激しく煙たかった。
んで帰りに博多駅構内に新しく出来た吉野屋にいってみました。
注文してから15分放置プレイくらいました…
何つーかA、Bカウンターが優先されてCカウンターは放置っぽいです。
3度も注文取り直すし…。
もう二度といかない。

ニュースとか
○ジョジョ立ちin渋谷レポ
すげぇ参加者数だ!

○2行で読めるMMR!:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::
素晴らしい要約っぷり(笑

○あなたの戦闘力チェックカトゆー家断絶
亀仙人レベルでした。エロジジイかよ…_| ̄|...○

○エバクエがアクションRPGに!「チャンピオンズ オブ ノーラス」gameonline.jp
(;´Д`)

2003.06.21 [Sat.]

雑記とか

SEEDおもしれえeeeeeeeeee!
最近SEED始まるとワクワクしてきますよ。
今期アニメの中じゃラストエグザイルと同じくらい楽しみなアニメに。

そんで今日も大規模戦闘だったわけですが、相変わらず連邦よえぇ〜
よくあんなので戦争しようと思ったものです。
しかしそんな中現れた連邦のジムモドキ。
ジムらしくしょぼいデザインですが、その登場シーンは演出的にカッコよくてGOOD。
だが所詮ジムモドキなのでボスクラスに簡単に破壊されあげくザフトの大量破壊兵器によって一気に基地ごと壊滅。
流石だなジムモドキ。

そしてだんだん酷くなっていく残酷描写。
死体グロ〜。・゚・(ノД`)・゚・。

ブレイクエイジEXロアゾオ・ブルー4
購入〜。
色々と原作の人がでてきてたのしかったけど、ストーリーは遅々として進まず、次巻へ続く…。
しかしロアゾオブルーが2機あったってのはいいね。
しかも一機は副座でハンデ持ち。もう一機は基本設計に欠陥を持ち。
シチュエーション的に燃えるなぁ(w

信長。延々と修得と生産技能あげ…。 飽きてきた。

ニュースとか
○『Maple Colors』 紹介ページ(J-NODE)
総CG枚数   1000枚 以上!(6月現在/イベント・差分等含む)
声優       40名 以上!
登場人物     50名 以上!
ミニゲーム     8種類 !
すげぇ大作の予感。
ムービーも凄まじかったし、これは買いか?

●TEATIME フリフリ☆みゅーみゅーVER.0.49ダウンロード開始
リアルタイムトゥーンレンダリング…らしいですよ<よくわかっていない

○Sexyビーチ2デモムービー公開
すごいね、いろいろと(笑

●LockOnスクリーンショット
エロゲ3連続紹介して何故かいきなりコレですよ(笑
つ ーかすげぇかこいいね。幾つかは壁紙にしたいほど。
激しく欲しいなぁ。
日本語版まーだ?>某Aさんw

2003.06.20 [Fri.]

雑記とか

ヨドで連射パッド購入。
純正以外を買うのセガサターン以来ですよ。

ついでにVAIO Zの展示機いじってきました。
キータッチはなんか金属を押してるみたいでちょっと…。
今使ってるGR90Eはデスクトップのキータッチに凄く近くていいんだけどな〜。
まあ、フニャフニャペコペコなのよりはよっぽどましか。

でもそれ以外はいい感じ。
しかしやはりネックはVGA。
MOBILITY RADEON16MBじゃなくGForceGoあたりを積んでくれると即買なんだけどな。
ってわけで、秋冬モデルに期待。

それはそうと最近流行りのテカテカ液晶…アレ非常に嫌いなんだけど…。
蛍光灯映りこんで見難いし激しくやめて欲しい。
確かに輝度はあがって発色もいいのだけどねぇ。
SONYのは同じテカテカでも映り込みが抑えられてていい感じでした。

で、かえって連射パッド装着。
早速実験。

…あれ?連射時はLEDが光るって書いてるけど光らねーですよ?
連射にはなってるみたいだけど…。
初期不良?
まあ、連射できてるしいっか。交換めんどくせーですし。

ってわけで、早速生産にて使用。
うおーすげー楽だ!
効率150%UPって感じ!
これで親指を吊りそうになってまで連射する必要がなくなりました(゚∀゚)

しかし、いい話には落とし穴があるわけで。

連射モード切るの忘れてアイテム売りに行ったところ、物凄い勢いで大事なアイテムが売られてしまっていた訳で…。
し かも漫画見ながらやっていたのでその凶行に全く気付かなかった訳で…。
姉さん世間の風はまだまだ厳しいです(´Д⊂ヾ(高島風味)

ニュースとか
●ルーポの巨大ロボット型PC「桜花」の全貌がついに明らかに! 素材はやはり…(MYCOM PC WEB)
だせぇ(笑

○宇宙のステルヴィア実況スレその14 【こくはく】
あーもーすごいことに…
とりあえず、ボクのしーぽんを返せヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
まあでも話しの流れから考えると、小唄は死ぬと思うので、精々つかの間の幸せを満喫して下さいや(゚∀゚)~°アヒャヒャ

●特報!相田裕 「GUNSLINGER GIRL」 アニメ化決定!超絶倫人まうんとポジション!
マジデスか…激しく期待∩(゚∀゚∩)age
それはそうと6月27日(福岡時間で29日、時差激しすぎ_| ̄|○)に単行本2巻発売ですよメモ。

○Sake of You(フリーソフト)VR Express
面白いらしいです、暇見てやってみようメモ。

●笑える電波ソングを集めるガイドライン
I'veのは電波ソングでも聴けるから好きです。つーかKotokoさんが(・∀・)イイ!!
  |  (゚∀゚)ノキュンキュン!
 / ̄ノ( ヘヘ

○TVA版「D.C.〜ダ・カーポ〜」キャラデザ公開楽画喜堂
うわぁ…_| ̄|○ モウダメポ

●「100人ジョジョ」も夢じゃあないッ!『鬼教官と共に15分ジョジョ立ちin渋谷!』:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::
それはどうなの?(笑

○「ボーイング727型機」盗まれる!
すげぇ。

●「ファミ通文庫」公式サイト:トップニュース、特集、今月の新刊、今後の予定 他更新「最後通牒・半分版」
ロアゾオブルーやっとキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

○まぁ飲めやpya!
いろいろと突っ込みどころがありますがワラタ

2003.06.19 [Thu.]

雑記とか

台風直撃ですイエッフー
と思ったら微妙にずれた…。

電車とか止まりまくりですよ。9時から15時の間だけどな。(・ω・`)
しかし台風が来るのが正午くらいで、そのころは仕事中で、さらに終業後は既に台風が過ぎ去っているという(´・ω・`)ショボーンっぷり。

どうせ来るなら朝来て欲しいよね、ちょうど仕事行く前くらいに。

サンデー。
いでじゅう。激しく面白かった。各キャラごとの役割が見事に現れている話だった(笑
ガッシュ。ビクトリーム馬鹿すぎて腹痛い(笑
野球の。そろそろ終わりか?
天使。やべぇ泣きそうになった。最近、恵は単なるヒロインすぎ。ま最後で活躍するんだろうが。
バスケの。結局負けるんだよね?1点差とかで。
モンキー。中々に熱い。

信長。
地道に生産&習得稼ぎ。
生産はもう指が疲れるくらい丸ボタン押し捲り…。
連射パッドを買おうと心に決めました。

朱。
ちょびちょびと、信長やりながらやってますが…。

おもしろくねぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

二章の後半だと思うのですが…これいつ面白くなりますか?
会話とか全然つまらんし。話の盛り上がりもないし。
だいだい、中途半端な雰囲気がいかんよ。
欝っぽい内容なわりに、登場人物はオキラクのほほーんって感じだし。

もうほとんど文章流し読みですよ。

街とかのグラフィックはすごいいいんだけどねぇ。音楽も。
シナリオが台無しに。
まあ、最後までやらないとなんともいえないわけですが、最後しか面白くないゲームというのもなんだかなーと思うけどね。

ニュースとか
●NTT西日本、下り最大24Mbpsの「フレッツ・ADSL モア24」
NTTも24Mbpsかあ…。
乗り換えてみる?

○待望の続編登場。Win「ギャラクシーエンジェル Moonlit Lovers」
前作の戦闘は激しく楽しめたので期待∩(゚∀゚∩)age
>なお、「Moonlit Lovers」の後編として「Eternal Lovers」の発売が2004年に予定されている。
って、なんか嫌な予感が…。まさか色々なもの使いまわしとか?サー○スみたいに。

●LOVERSさらに発売日延期!7/11→8/1Hjk/変人窟
というわけで、もはや( ´_ゝ`)フーンって感じですが。
どういう管理体制なんだか…。
Hjkさんにその延期の歴史がまとめられております。

○マリア様がみてるマーガレットにて10月連載決定!
なんだってーーーー!?
とりあえず誰が書くかにもよりますが、ひょっとすると少女漫画を購入しなければならない事態に陥るやも知れません。
アニメ化がどうとか言う話もあるみたいですね〜<未確認ですが。

○ファーストフード店で働く人の憂鬱カトゆー家断絶
モスで働いてたけどまかない食は美味かったです。
ダブルチリドック(通常のチリドックにウインナー2本とかw)いろいろやってたなぁ〜
でも、ハンバーガー200個の注文があった時は死ねた…。
あとヒンドゥ教(っぽい)人がやってきて、ワタシ ドウブツノ オニク ダメデス(英語で)って言われたときはどうしようかと思った。
キンピラライスバーガーを勧めといたが…。

2003.06.18 [Wed.]

雑記とか

急遽というか唐突にZが欲しくなりました(仕事中に)

即座に購入実行委員会発足。
仕事する間も惜しんでの長時間会議に突入。

ああそうだ、ZつってもこのZこのZではありません。こちらのZです。

VGAがちょっとショボイけど、3Dゲームはゲーム専用PCタンがいるので無問題だし。
VAIO自体は今まで使ってきたPCG-GR90Eタンの使い心地が最高だったので安心して買えるでしょう。

あーでも色々見てたら、やっぱVGA16MBはダメポらしい…。
うーんなやむ。

と、思ったけどやめた。委員会解散。
冬モデルまで待とうっと。

信長。
ガスガス敵倒してガスガスレベルアップ。(といっても1)
生産がなかなか上がらない…。
丸ボタン連打する指が疲れた…。
連射パッドを買うか。

ニュースとか
○ガンダムSEED占い楽画喜堂
マリュー・ラミアス艦長でした。
気苦労が絶えなさそうだ…。

●渋谷にスミス100人が集結!全国同時多発マト祭り
ニュースにまで…。
>一般のファンたちが自発的に行っているところが、妙に新鮮である。
果たして本当にファンなのかどうか(笑

○緊急特集・にちゃんは野球機構に勝てるのか?
川崎が誰かは知らんが、相当に面白い。
関連:1軍登板ない中日川崎が球宴投票でトップ
一位だ(笑

○ルーポの巨大ロボットPCが今週ついに発売へ! 身長200cmその名も「桜花」(MYCOM PC WEB)
ジンに見えるが…。

○ナイスな絵馬の世界
笑える。

●山笠終盤とSMAP公演重なり、宿不足に
らしいですよ。ほんとかどうかは知らないけど。
博多ってめっちゃホテルあるのに…。
つーか山笠って何やるんですかね?<博多在住8年目、福岡県在住20数年

○馬?pya!
馬だw

●エレベーターのキャンセル技
三菱のダブルクリックは知ってたけど、他にもあるのか〜。
うち仕事場が10階なんですが、昼食時になると全フロアでエレベーターが止まって非常にうざいのですが、なんか呼び出しスキップする方法無いですかね?<我侭

○米マイクロソフトCEO「セガを買収する計画はない」gameonline.jp
あらら〜これでセガは終ったぽ。

○SOE、「Star Wars Galaxies」の発売日や利用料金を発表gameonline.jp
1ヶ月: 14.99ドル/月 (1,755円)
高っけぇ。ま、やる気はないわけですが。

2003.06.17 [Tue.]

雑記とか

僕は妹に恋をする(1)を買ってみました。
今、何かと話題の奴です。

で、読み終わりました。
なんつーか妹萌え〜とか言う以前に、生々しすぎて背筋に悪寒が走る感じがしましたよ。
恋愛漫画つーよりは都市伝説ホラー漫画みたいな印象。

最近の少女漫画は怖ぇ〜((;゚Д゚)ガクガクブルブル

またーりと信長やってLv11。
なかなかLv上がらなくなってきました…。
弱めの敵との繰り返し戦闘は激しくだるいげ。

効率とかどうでもいいから、もっと熱い戦闘をしようぜ、おまいら。
ゲームで保守保守してどうするよ?
死んだっていいじゃんね〜。

ってなかんじ。

ニュースとか
●白詰草話オリジナルサウンドトラック「Colors」6月26日発売決定
3枚組み3500円です。
一般販売あるのだろうか…とおもったら、メーカー通販がある!!
送料税込みで3500円って…ウホッ即申込み。

○イー・アクセス、7月に24Mbps ADSL 〜秋には30Mbps超も
あっさりと抜かれるコアラ(笑
まあうちの環境じゃADSLもうだめぽなのでどうでもいいです。はい。

●「女性天皇」容認76%
愛子さまを次期天皇にして下さい。

○中高一貫校はリゾート地に
エロゲーの舞台かよ!
漏れも入学してぇ ヽ(`Д´)ノ

●c = a + b + d ・・・もうだめぽ
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨシヨシ
よく頑張った。感動した。
私が先生なら50点はやる。

○携帯可能なドリームキャストが遂に登場!?
おーいいねこれ。
国内では入手困難か…。

○「電脳戦機バーチャロン マーズ」プレーヤーズガイドGAME Watch Title Page
あー売るの忘れてた…。

2003.06.16 [Mon.]

雑記とか

朱。
なんか同日発売の「Orange Pocket」が凄くいいらしく…。
畜生また選択ミスったのかよ…_| ̄|○
でもま、最後までやらないと判らないしってんで、信長で生産やりつつ、一章までクリア。

んーなんか激しく朱の一章と銀色の一章がかぶるのですが…主人公のダメさとか。
大体、護る護る言いながら、自分の怪我を押してまで無茶に砂漠に入った挙句、結局怪我が悪化して身動き取れなくなって、アラミス殺しちゃったし(?)。
いったい何がしたかったのか分からないまま二章へ。

銀色と同じで最後できちんと帰結すればいいのですけどね。
終りよければ全てよし、に期待∩(゚∀゚∩)age

ちなみに一章でエロシーンはなかったです。
つーかもはや一般ゲーとして出したほうがいいんじゃないか?

WW2OL。
3日ぶりくらいにログインしたら、北部戦線が崩壊してた。
なんか英軍怒濤の攻勢で一日で30近くの町を落とされたらしく…。

実際は連合プレイヤー達(一部尻馬に乗った枢軸プレイヤーも…)の大規模イベントだった模様です。
数の暴力(・A・)イクナイ

まあ、ずっと連戦連勝の枢軸でしたし、この辺で負けておいてもいいかも。
弱いところ見せないと新兵器作ってくれないし(笑

でイベントでBf109F4のって遊んでたら、いきなり酔っ払い(同僚)襲来。
明日は会社だっつーのに2時までうちのPS2で遊んで帰っていきやがりました…。

ニュースとか
○マトリックスオフ、リンク集[HAGAKURE理論]
第二回が行われたようです。100人近いスミスが横断歩道を渡るムービーは圧巻(笑
レポ:落ちるシュークリーム(仮)さん

って福岡(まとめページ)でもあったのか!?
みたかったよ…信長のせいでアンテナ下がってたので気付かなかった…_| ̄|○

●iFP-100,300シリーズのUMSバージョンファームウェアのアップデート
自分用メモ。
このファームウェアにより、従前のiRiverMusicManagerをご利用頂かずに、プレーヤがリムーバブルディスクとしてPCに認識されるようになります。
iRiverMusicManagerは使いにくかったからねぇ。

○“PlayStation BB”『ナムコチャンネル』専用コンテンツ『いくねこ』
ナムコはターゲットを萌えに絞ってきましたか?
とりあえずやってみるか(*´д`*)ハァハァ

2003.06.15 [Sun.]

雑記とか


朱キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

でも、箱が少しひしゃげてました…。
ペリカン…おまえもか。(カエサル風に)

運送会社との相性は未だに悪いらしいです…。

中身は相変わらずすげー豪華<無駄な方向に。

そして期待のゴールドディスク。

うほっいいスケスケ!
ゴールドよりもスケスケの方に感動したよw

オーケストラっぽいサウンドがすげぇ…。
よくわからんがプロローグの曲のはチェロ…かな?
何でエロゲーで音楽にこだわるのか、不思議ですな。
だがそれが(・∀・)イイ!!

一章の音楽はどれもこれも標準以上(私的に)
これだけでも買った甲斐があったですよ。

で、シナリオはやっぱり鬱っぽそう…。

挿入歌カッコイイ〜<日本語以外の歌は全部カッコイイと思ってるらしい

しかし、街の人とかに声があるのに何故ヒロインに声がないんだろう…。


今日も信長やってて手抜きなのですよ。

ニュースとか

2003.06.14 [Sat.]

雑記とか

美容院にいった。
イケメン風味のカリスマ美容師と、ファッションショーに出てきそうなすげースタイルのいい(腰の縊れとか日本人じゃねー)おねーさんに、唆されてトリートメントと癖付けをしてもらった。

2時間後…。

鏡の中には一世を風靡したワールドカップ時代のアンジョンファンがいました…_| ̄|○ モウダメポ
つーか9千円はたけぇよ…。

ガンダム種。
ラクスたんが化けた〜。
しかしこれで勢力図ががらりと変わりますね。
いったい誰が敵で誰が味方なのか…。

つーかネタで見始めた種にいつの間にかすっかり嵌っている…。

ニュースとか
●『ねがいの魔法。』主題歌公開
理多さんだーと思ったら作詞だけか…。
でもま結構いい唄です。
MindReaperもそうだったけど…(*´Д`)ハァハァの合いの手は理多さんの作風なのかな?w

○サメの死因、裸の男性目撃によるショックか
そんなに繊細な生き物だったのか…。
つーか裸であるかどうかは関係ないのでは?

2003.06.13 [Fri.]

雑記とか

朝(10時)起きたら、既にADSLが12MBpsになってました。
珍しく仕事速いなNTT。前回は一日遅れだったから、それくらい覚悟してたのにな<嫌味
で、早速モデム付け替えて、接続。

そして測定。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.3001
測定日時:2003/06/13 10:43:26
1.WebARENA / 3192.037kbps(3.192Mbps) 408.34kB/sec
2.WAKWAK / 4240.039kbps(4.24Mbps) 542.41kB/sec
3.ASAHI-Net / 4269.24kbps(4.269Mbps) 546.14kB/sec
推定転送速度 / 4269.24kbps(4.269Mbps) 546.14kB/sec

ちょーっとは早くなったらしいが………(´・ω・`)ショボーン

やっぱマンションが悪いのかなぁ。


で、何故かこんなものがあるわけですが…。
またやっちゃった…。
だって、速報見ているといてもたってもいられなくなって…。
定時後速攻ヨドへダッシュですよ。

しかし良く3回もやり直す気になるものだと、我ながら感心。
まあ、それだけ面白いわけですが。
アレと違って成長早いし。その分早く終るわけですが(笑
でもま、今更何年間もMMOやる気もないわけだし、その位でちょうどいいですな。

そんなわけでLv6。そして日記は手抜き。

ニュースとか

2003.06.12 [Thu.]

雑記とか

今日もぼけらーっとHP弄り。
クールでシュールでキッチュなデザインにしたいと画策するも、やはりイメージがわかない。
これがオールドタイプの限界か…。
種を発芽させないといけませんな。


サンデー。
ガッシュ。シリアスとお笑いを交互に持ってきてくれるので飽きずに読めるなぁ
美鳥。ゴスロリキタ━(゚∀゚)━!…でも中の人は男
サーカス。勝はいいからしろがね出せ。
いでじゅう。チョメジワラタ。
天使。小林まで逝ってしまうのか!侍がいなくなったらツマランよ…。
ぱん。モナコカップあたりから面白くなくなった。
ドライブ。予想通りだが、オートジャイロでバレルロールは無茶すぎだろ。でもまあ斑鳩だし…。
そんなとこ?


WW2OL。
ログインしたらWeertの街がドイツ領になってました。
この街、地形的な問題で攻めるのが非常に難しく、先日ドイツ戦車隊50両で攻め込んだが壊滅したという曰く付きの場所です。
それをいつの間にか、わがドイツが占領。日本時間の昼間に外人さんたちが頑張ったんだろうなぁ〜。

で、そこが攻められていたので、ライフル兵で出撃。
木の上に上ってスナイパーをやります。
ですが、既に敵の地上戦力は壊滅してて、残るはRAF(英国空軍)のみ。
仕方ないのでブンブン頭の上を飛び交い爆弾やら機銃掃射をしていくRAFの蝿を叩き落すべく攻撃開始(ライフルで)

10分後あまりに効果がなさそうなので終了…。
が、しかしデブリーフィング画面でハリケーンIIを一機落としていたことが判明。
ウホッ、ライフル最強。

それからGenk攻めの戦車部隊に紛れてFlak30で出撃。
南方向から戦車部隊が攻めるらしいので、戦車部隊を囮にしようと考え(鬼畜)一人東方向から進入。
思ったとおり東は手薄でしかも敵は横を晒しているので、撃ち込み放題食べ放題。
10Killを数えたところで後方から回り込んできた敵歩兵に射殺されて終了。

さて信長発売日ですな…。どうなることやら…。

ニュースとか
○僕と、僕らの夏 BGMデータ(30曲)公開[ogg/50.1MB](light)
6/27までの期間限定です。

●『MELTY BLOOD』ネロパッチテスト版リリース
部屋の隅ですっかり埃かぶってますが、やってみるか…。
まうんとポジションさんにミラーありです。

○朱-Aka- 差分ファイルを公開
発売日は明日です…。うちに届くのはたぶん日曜です…。

●バカPC大集合:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::
すごいなぁ(エネルギーの無駄さが)

○KID 「夏夢夜話」 オープニングムービー公開!MOON PHASE
うお、鯖が軽い!!万年激重KIDサイトらしくないな。
で、とりあえずDLだけ完。帰って見ます。

○元市民課職員の戸籍の話(近親婚の禁止)
勉強になりますね〜(なんの?)

○ヤマハ 開運!?楽器占い
楽器キャラ:ベース さん
誕生数:8

でした。意味わかんねーよ

○「全国での順位」分かるスピード測定サイト
とりあえず12Mサービスが来てから計ってみます。

2003.06.11 [Wed.]

雑記とか

半年振りくらいに友人にメールを送ってみました。実になにげに。
そしたらなんか入院する前日だったらしく、”タイムリーだな”とか言う返信が。
いやはや自分でも吃驚ですよ。なんか電波でも受信したのかな…。

ま、そのうちお見舞いでもいこうと思います。看護婦見に。<本気120%


ひさーしぶりに、信長Onlineで一緒の徒党だった人のBBSに顔を出したら、
みんなに製品版しよーよとか言われました。
なんつーか、
「僕にはまだ還れるところがあるんだ…こんなに嬉しいことはない」byアムロ・レイ
ってな感じでちょっと嬉しかったり。<単純
つー訳で、マイハートはちょびっとNYOに傾いてるわけです。
だがしかし”WW2OL”と”信長”2つのMMOの両立は無理でして…加えて””もあるし…。
これで信長のパッケージ版の値段が3000円位なら即購入だったのになぁ。
まあ、明日帰りにヨドバシに向かうか向かわないかが運命の分かれ目でしょう。


今話題(極一部で)の”涼宮ハルヒの憂鬱:谷川流”買ってきました。
さすが5年ぶり大将大賞受賞作ってだけあってテンポも良く楽しめました。
内容は突拍子もないのですが…ね。
つーか最近漫画王に踊らされ過ぎな気がします…。


WW2OL
今日も北部戦線で火消し作業。
で途中からBF109Fのったんだけど、今日のRAF(英国空軍)はヘタレてるらしく、全然出てこないので高高度飛行でもして遊んで見る。
30分かけて高度1万1千メートルに到達。(あ、SSまた忘れた…)

機体はガクガク揺れるし、水平飛行でも速度が下がるしWep ONで少しは稼げるけどこの辺が限界くさい。
しかもちょっとでも機首下げて加速させると操作不能になるので、この高度での戦闘は不可能っぽいです。

ちなみに1万1千メートルでも窓は開けることが出来ました(笑

ニュースとか
●「Ever17-the out of infinity- ボーカルコレクション」ソニー 8/6発売 2600円
>シングルコレクションで各CDに収録されていたボーカル曲をまとめて収録
びみおだな。
Kaoriさんの新曲でも入ってれば別だが。

○ソニー、「QUALIA」ブランドの高級コンパクトデジカメ〜有効200万画素で38万円
桁間違ってるのかとオモタ…。
折角だから合体機構をもっとカッチョヨクすればいいのに。
まああれだ、プロの盗撮者向けデジカメ?

●GUNDAM EVOLVEシリーズが未公開作品を加え1枚のDVDで今夏登場
むむ、なんだろうこれ?気になるな

○ユニクロウィメンズラインに「浴衣」が登場!:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::
3,900円礼服とかもホスィ

○☆☆今から飼い犬を虐めます☆☆
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
なんて微笑ましくも残虐な(笑

○ノックしてくださいpya!
嫌すぎる(笑

○ドクター中松フライングシューズが19800円!カトゆー家断絶
高いよ(;´Д`)

○URL占い
このサイトの持つ性格は、穏やかそのものといったところです。
家族や家庭生活とかの情報を扱うのに向いています。
ごめんなさい…;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

2003.06.10 [Tue.]

雑記とか

で、今日もお仕事暇なので、HP弄ろうと画策。
しかし、インスピレーションが沸かない…。
というか、技術的な知識が足りてないので想像も出来ないというか_| ̄|○

まあとりあえず色んなページを見てお勉強でも。<ただネット見て遊んでいるだけ

つーわけで、下にツッコミ用の掲示板付けてみた。
管理人さんは打たれ弱いので、お手柔らかに頼みまつ(゚д゚)ゝ
あと容量の無駄である掲示板を一個削除します。

「夏少女」
絢水クリアでコンプ。ほんま短いな。全部で10時間くらいか。
昨今の一キャラ7〜8時間、全体で30〜50時間とかから見ると、かなーり物足りなく感じますが、構成とか文章とかが巧いので、結構楽しめました。
息抜きーって感じで。
マジで今年の夏は旅に出るので、綺麗な女将さんと可愛い娘が経営している萎びた旅館の情報求む!!<ありません

WW2OL。
味方のスツーカを支援する為にBf109Fで出撃。
上空は雲が立ち込めていたので、雲がかかるぎりぎりの高度2000mで旋回しながら警戒。
しばらくボーっと飛んでいたら雲の切れ目に一瞬機影が…。
敵機かどうか分からないのでとりあえず接近すると、SPITでした。

あっさり接近に気付かれたようで急旋回して逃げるSpit。
しばらく離されない様に必死で真後ろに喰らい付いていったら、こちらを撒いたと思ったのか、真っ直ぐ飛び始めたので、しめたとばかりに真後ろから近づき、20mmを連射します。
2秒くらい撃ち続けると黒煙を吐き出し落ちていくSpit。

敵がこちらを見失ってくれるという、ラッキーな結果でしたが初めての一対一でのSpitfire mk5の撃墜。
めちゃくちゃ嬉しかった(笑

それから81部隊は、各戦地の火消役として攻撃を受けている街を転戦。
私は88mm砲を出して敵の進軍ポイントに設置。敵の増援を絶つ任務につきます。
しかし88を設置した側には既に敵戦車Mattildaが潜んでいました…。

設置すると直ぐ銃撃を喰らい指揮者が負傷。
慌てて砲を火線の方に向けると、木陰にHullDownしたMattyが。
ろくに照準も合わさずに反撃。初弾命中。
しかし、Mattyはまだ撃ってきます。
次弾は砲塔を狙い射撃。命中。敵の砲は沈黙。
次に僅かに見える車体を攻撃。手前の土手で爆発…。
もう一度…命中。Mattyは炎を上げて燃えました。

指揮者が負傷したので双眼鏡が使えなくなり、移動も不可になったので、このまま砲台として頑張ることにします。

スピーカーのボリュームを上げて聴音モード。
味方戦車とか航空機のエンジン音がうるさいですが、気合入れて敵戦車のエンジン音を聞き取ります。
すると前方より耳慣れない音が…。敵戦車です!
しばらくするとのこのことA15が走ってくるのが見えたので、照準を合わせてFeuer!
一撃で火を噴くA15。うはー気分爽快(笑

そしてしばらくまっていると、敵歩兵が草むらの間をこっちに向かって走ってくるのが見えました。
こちらは対歩兵用の武器なんてありません。やばい…

何とか条約に思いっきり違反してそうですが、仕方ありません。88mmで直接歩兵攻撃を行います。
がしかし、ちょろちょろ動く歩兵には中々当たりません…。
きゃーとか悲鳴上げながら88mm榴弾を撃ちまくり、なんとか30m手前で歩兵に直撃させることに成功…。
すごい肝が縮みました…。

ニュースとか
●24Mbps ADSL発表、先陣を切ったのは「コアラ」
Σ(゚д゚lll)ガーン
先日12Mbpsに変更の申込みしたばかりなのに…。

で、大慌てで変更中止の連絡したら、どうやらこのサービス、新規のみのようで…。_| ̄|○
取りあえずは12Mbpsで行くことにしますた。

○寝坊して遅刻しそうになり、慌てて朝食のパンをくわえながら急いだところ、交差点で同じように急いでいた女子高生に正面衝突する確率の算出方法を教えて下さい:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::
神はいない!でFA?

●ストリーミングファイルダウンロードソフトGetASFStream連邦
いざという時のためにメモ。

○マトリックス渋谷OFFまとめページ、移転かーずSP
移転されてました。

●「信長の野望 Online」6月12日10時よりサービス開始gameonline.jp
3サーバーもいらんだろ…。過疎化するぞ。
うーむ、信長やりたいけど…今はWW2OLが面白いからなぁ。

2003.06.09 [Mon.]

雑記とか

昨日ゲームやりながら23時ごろ寝落ち。

目が覚めたら朝の5時でした。仕事があるんだけど完全に目が覚めちゃったので、ぼけーとゲームして出社まで時間つぶし。

出社途中、OLおねーさんがすっ転ぶシーンを目撃。
足がもつれたのか滑らせたのか、180度回転しつつ後頭部から自動ドアのカドに激突。
ガツン!と音がして、そしてスローモーションで崩れ落ちる。

直ぐに起き上がるかと思ったら、目を見開いたまま身動き一つしない…。
マジやべぇんじゃない?と現場は一時騒然と。

しかし、その後1人で起き上がったのでほっとしました。
いやーマジ救急車呼ぼうかとおもたよ。

あの目を見開いたまま気絶した顔はちょっと夢に見そうです…。
火曜サスペンス劇場ものでした((;゚Д゚)ガクガクブルブル

「夏少女」
日曜に会社のおたもだちの所に遊びに行ったさい捕獲してきました。
さっくり終るとの事だったので、レッツプレイ。
そんでさっくりと明希、京クリア。

激しくまったり田舎ゲー。田舎スキーとしては文句なし。
シナリオが平坦で大きな事件なんかが全くないのだけど、最近の荒んだゲームやっていると返ってこういうのも新鮮でいいかもとか思えてきます。

あとキャラが三年間で成長していく過程がGOOD。
そしてお母さんズ(とくに麻理奈さん)もいい味出していてよし。

とりあえず今年の夏はどっか田舎に行こうと思いました。

ニュースとか
●2ch PRESENTS MATRIX RELOADED in SHIBUYA
スゲェワラタ!
スミスが飛ばされてるのが(・∀・)イイ!!
リアルタイムで見たかった…。

○「エースコンバット5」はオンライン対応、SCEが対応リストを公開
果たして面白いのか…!?
その他ので気になるのはないなぁ。

○■404HK-DMZ PLUS.COM
愚痴りすぎ、でもちょっとカワイイとおもた(笑

2003.06.07 [Sat.]

雑記とか

ガンダム種見て、ちょっと一眠りしようと横になり、気が付くと翌日の午前3時でした。
おはようございます…。

日記も書きかけで放置してました。

で、ガンダム種。
いやあ、おもしろくなってきました。
展開の見えない複雑なドラマ性がいいですな。ガンダムとして見なければな。
アークエンジェル絶体絶命のピンチに颯爽と現れる新型。イカス。

しかしキラが両軍に対し”戦闘をやめて下さい!!”といいながらトリガー引きっぱなしなのは笑った。
説得力ねーよ。
あと内臓ぶちまけながら破裂する人間の描写は6時台のアニメとしてどうかとおもた。
グロすぎ。

「てのひらをたいようにAB」
やっと落ち着いたのでやってみる。
3時間後…クリア…。

え?もうおわり?
あれ?穂波ママの親子丼は?まりあ様のエチは??あれ?
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

更紗タンは完全に出てこないし…。
_| ̄|○ モウダメポ

まあ、でもAfterはマッタリして良かったし、Beforeは初代サトリに関してきちんとしたシナリオになっていたし、Extra編の日高にはワラタけど…。

でもなぁ…これはビジュアルファンブックのオマケCDのシナリオ程度の内容じゃないかね?
サントラ付いてても5000円は高いよ…。

もう一回出しなおせ。(穂波ママとまりあ様のエチ主体で)


今日のWW2OL。
寝過ごしてお休み。

ニュースとか
●60万円で巡航ミサイルを自宅で簡単につくれる
作れるだろうけどさー。
マッハも出せないミサイルが有効なのかね?
簡単に落とされるし、それ以前にGPS妨害されれば終わりのような。

○「想いのかけら-Close to-」OPムービー公開
昼間なのに公式ページがすっごく重いヽ(`Д´)ノウワーン
ダウンロード時間10時間って何だよ…(゚Д゚#)

●「れすとあ」主題歌「風の指定席」
歌は青木万矢子さん、普通…かなぁ、あまり趣味じゃないです。

○噴水で水遊び (ソウル子供大公園)
60万ミサイル買ったらこいつらに打ち込みます!!(血涙)

●すくみず〜フェチ☆になるもん!DVD限定版にスクール水着が!!
二匹目の〜(  ̄- ̄)

○KIDの名作ゲームを彩るベストBGM集が登場!「KID MUSIC MUSEUM VOL.1」MOON PHASE
(*☆Д☆)フォォォォッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
って、ヴォーカル集じゃないのか…まあそれでも買う。

2003.06.06 [Fri.]

雑記とか

仕事中暇なんでプロバイダの乗換ていうか、FTTHへの乗換として色々と調べていたわけです。

んで、ちょー(ちょー言うな)久しぶりに、うちのプロバであるCoaraのHP見たらですね、なんか書いてるんですよ。

「アドバンス・コアラ12M」【エリア内全局サービス提供中!】と。

値段も今より200円高くなるだけだし…ってんで早速申し込み。
これでネックだった(多分)腐れADSLモデムともお別れだぜ!!

つーかなんで今までこの存在に気が付かなかったんだ…_| ̄|○
COARAも教えてくれてもいいだろうに…。

まあこれで多少早くなるでしょう。なるといいなぁ。ならなきゃプロバかえる(脅し


そういや、TVつけっぱなしでPCで遊んでたらなんか聴いたことがある音楽が…。
パッと画面をみるとローカル局の番組でおばちゃん3人組が温泉入っているんだけど、
で、そこで流れているBGMが、CircusのD.C.ダ・カーポのアドバタイズ…。

ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン僕の音夢タン(一発変換で出るのはどうか?)が汚されちゃったよ。


アゲクのはて03届きました。
中見てないけど。写真も取り忘れたけど。


WW2OL。
あまり人がいなくて、暇だったので前線の街防衛に出撃。
PzIIIHを駆って、敵前線基地よりやってくる敵を待ち伏せすることに。

木の下の茂みにHull Down(砲塔だけが見えている状態)してエンジン止めて待機。
スピーカーの音量を上げて聴音モードで索敵。

10分後エンジン音確認。聴き慣れない音…敵戦車だ!
さらに2分後目視でMatilda MkIIを確認。
距離は700m位。
まだだ、もっと引き付けて…。600、500、400m…。
目標Matty砲塔!弾種徹甲!撃てぇ!
初弾命中!そして装填する傍からひたすら撃ちまくり。
5発目くらいで敵の砲塔がこちらを指向。
やべぇ撃ってくる!!と思い身構えたら、何故か撃ってこない…。
ちょっと間が空いて、機銃弾がパラパラと降り注いできた。

……
もしかして、主砲壊れた?(笑
ラッキーとばかりに撃ちまくり。
Mattyは逃げようと横腹見せつつ後退しだす。
逃がすか!と照準を下げ車体を直接狙い砲撃砲撃。
30発以上のAP弾を消費したところでようやくMattyが炎上。

不意打ちとはいえ久しぶりに敵戦車とタイマンで戦い勝利しました。いえーい。


そうそう危うくドリームジャンボ宝くじ買い忘れるところだったけど、会社の後輩が教えてくれて無事買えました。
当たれ!

ニュースとか
●腕時計型PHS「WRISTOMO」レビュー
これは、カコイイ。
AUで出さないかな。512MBのメモリとMP3再生機能つけて。カメラはいらん。

○蓮画像、韓国でも被害者が急増
会社で同僚に蓮コラ見せられたのですが、何が((;゚Д゚)ガクガクブルブルなのかさっぱり…。
ただの草花じゃんね?
それよりいつも言い争いばかりのこの板で、日韓が仲良くやっていることのほうが驚愕。

●『笑っていいとも!』仕込みがバレちった!!(探偵ファイル)
まあ全ての番組はヤラセですし。世界遺産以外はね<好きらしい。

○CROSS NET「MapleColors」高画質デモ
すげぇクオリティーだ!
でも、どこかで見たような…気のせい?新海さーん新海さーん!?

●セガがまだ修理してくれるハードについて教えて下さい!
もう少しは安心かな。

○(゚∠゚)ガイジソーの自作PC
かちょえーが、色がびみお。

●GAMELEX GS クリエイターインタビュー 『Afetr…』プロデューサー T-YAM氏
そろそろ決断の時が迫って参りました。Dead or Alive。

○3Dmark開発元FuturemarkのBBSでゆめりあベンチ[Hjkさん]
大好評っぽいです。

○情報系サイト管理人の神ツール「オートアンカー」、移転かーずSP
↑早速使用。あーこれはほんとに便利だな〜。

2003.06.05 [Thu.]

雑記とか

仕事中にWeb見てると時間たつのが非常に遅くないですか?<挨拶

まじめに仕事していた時は、午前中とかあっという間だったがなぁ…。

さて前日の日記に写真だけのっけて、コメント何も書いてなかったわけですが…。<忘れてたらしい
World Tank Museum第4弾がコンビニにあったので早速2個ゲット。
中身は74式ドーザーブレード付。
もう1つは…74式ドーザーブレード付…。
うがー2個買って2個とも同じのかよ!

つーか今回4種類しかないのか…凄いダブる予感。


Moon Light Mileの…ええと何巻だっけ?…とりあえず最新刊買ってきました。
この漫画で泣かされるとは思っても見なかった…。


サンデー。
記憶に残ってないや。


WW2OL。
Aast何とか突入作戦(小規模)
戦車5両での突撃。
しかし基地目前にして待ち伏せを位、私ともう一両を除いて壊滅。
私も早々にエンジンをやられて身動きが取れない固定砲台と化す…。

しかしそこから10数分粘りに粘り、クルセイダーMkII2両、マチルダ1両、ダイムラー1両、対戦車砲3門、歩兵3名を破壊。
最後後ろに廻ったマチルダと激しく打ち合いして死亡。
それまでいろんな敵に撃たれまくったけど、何故か砲手と運転手だけは無傷でした。意外と硬いなIII号H型。

それから、Neiderなんとかって町に今度は戦車10台以上でラッシュかましに。
基地内に突入し、車庫に入りそこから出てくる敵を抑えてたら、後ろから対戦車砲喰らってエンジン死亡。
さらに砲手死亡。
生き残っているのは運転手と車体機銃手のみ。

エンジン死んでるので、敵が出現してもそちらを向けず…。
無防備な横腹にガツンガツン砲撃やら爆弾やら喰らってましたが、当たり所がいいのかノーダメージ。
結局街が陥落させるまで生きていることが出来ました。

押されまくっている北部戦線で久しぶりに押し返せた一日でした。

ニュースとか
○次世代ストーカー炉
_| ̄|○ …マタ、ヤラレタ

●中古船販売
空母かよ!!
艦名が気になったのでぐぐるタンで検索…………そして一時間後。

イギリス コロッサス級軽空母ヴェンジャンス(のちにブラジル、ミーナ・ジェライス級空母)と判明。
リンク:ヴェンジャンスHMS VENGEANCE

アークロイヤルとかイラストリアとか有名なのしか出てこなくて苦労しますた…。

○「メタルギアソリッド3」オンラインの要素など新情報
なんだかんだで買っちゃいそうな予感。

●ファーザーが…(*´д`*)ハァハァ
女の子があの格好すると…(*゚∀゚)=3ハァハァ

○ゴキブリ追い込みゲーム
ちょっと面白いかも

●ホームページの作り方
ワラタ。

○エロゲに関する悲惨な経験 その32
それは確かに悲惨だな…以降、結婚相談所みたいな雰囲気に。

●DC版 My Merry Maybe特典テレカ画像(ゲーマーズ)
ウワーーーーーーーーー(;´Д`) レゥタンリースタン ハァハァ
買う…か?
ちなみにソフマップテレカ画像はこちら

2003.06.04 [Wed.]

雑記とか

なんかですね、My Merry Maybeのサントラですが、回避しようと思っていたのですよ。
しかしですね、今日ゲーマーズいったら棚に残り一個しかないわけですよ。
したらですね、なんかやべぇ無くなっちゃうよ!どうしようって感じになるわけです。
だからですね、


買っちゃいました。(画像ファイル保存するの忘れてた_| ̄|○ モウダメポ>補完)

で帰ってからCD突っ込んでりすんとぅーみー
ああん、やっぱり各キャラテーマのアレンジバージョン(?)入ってないよ。
でも、わんつーどーんの唄があってワラタ。ウゴウゴルーガを思い出した。<懐かしいな。

そんで「星砂」聴きまくり。
歌詞を見ながら聴いていたら泣きそうになった。
亡くした最愛の人を偲ぶ詩なんだね…(多分だけど)
目を瞑ると 穂乃香シナリオのエピローグ手前の情景が浮かんできて涙が…。

「CANDY HEART」もノーマルバージョンがフルで入ってるし満足満足。
ゲーム内で使われていたラジオ音源も味があってよかったけどね。


WW2OL。
久しぶりに反撃戦。
まず最初に地形効果の優れた街で防衛。

街の直ぐ傍の丘の上に88mm高射砲で陣取り、やってくる敵戦車を血祭りに。
自分でやって自分で驚いたんだけど、1000m先の30km/hオーバーで走るA13に測距もせず(砲の設定距離50mのままで)に攻撃し一発必中撃破したのは、ちょっと凄いと思った。
その後の2800m先の動いていないA13には距離測って撃って外したけど…。

ちなみに2990mくらいまでは着弾確認できるけど、3000m越えると着弾が見えないことが判明。
見えないだけ、なのか、本当に消えている、のかは謎。

その後敵戦車が尽きたのか、諦めたのか一切出てこなくなったので、OPELと工兵とで前線基地破壊作戦。
一つ目破壊していたところであえなく死亡。
リスタートして二つ目。
破壊に成功したが爆破したとたんに身を隠していた建物が消え、その向こうにいたダイムラーに殺される…。

その後空港が危ないとの事で転戦。
そしてまたもFB破壊野郎81chとして空港守備隊の期待を背負い、Opel一台に6人の工兵が乗り込み出撃。
到着直後に対空砲での洗礼でOpel破壊。
工兵が一斉に荷台から飛び出しバラバラに散る、私は仲間と対空砲の裏に回りこみ、ワルサーP08で砲手を射殺。
その後、戦車の出撃ポイントに爆弾を仕掛け、もしかしたらさっき殺した対空砲の奴が戦車で出るかもと思い車庫の置くに身を潜める。
その瞬間戦車出現。ナイス!と思い嬉々として戦車に爆弾セットしたところで、どこからともなく撃たれて死ぼん。

しかし残存の味方工兵が基地爆破に成功し、賞賛の嵐。
そして敵の町へ反撃。

ってところで時間が来たので落ち。

ニュースとか
●USBメモリー腕時計
斬新なデザインですな〜。
しかし凄く水に弱そうに見えるのは気のせいでしょうか?

○USBそうめん流し
えーっと…?

○妹の初エッチを覗き見してた俺は最低・・・?[2ch]
_| ̄|○ …ヤラレタ

●Futuremark、NVIDIAのドライバは不正ではなく最適化と態度を一転 〜ベンチマーク運用について共同声明
あらあら、大人の情事事情ってやつかしらね。
Futuremarkお主も悪よのぅ。
いえいえ、NVIDIAお代官様ほどでは御座いませぬ。
って感じ?

2003.06.03 [Tue.]

雑記とか

一日前のネタなわけですが。

アワーズ買ってきた。
・ジオブリーダーズ。
田波君の試練が続きますがマジやばそうだ。
かかって来ない電話を待つ成沢が。・゚・(ノД`)・゚・。
・ヘルシング。
デンドロセラス。

WW2OL。

Bf109Fで攻撃を受けている味方空港に出撃。
数機の敵機がいたが味方も多く簡単に撃退成功。

しばらく上空で警戒していたらいきなり味方だったはずのAI対空砲が味方機に火を吹き、虚を衝かれた味方数機が撃墜される。
私は高度とっていたので難を逃れましたが、どうやら敵の地上部隊に空港が制圧された模様。
即座に緊急警報が出て奪還部隊が奪還。
(私は上空でウロウロしてただけですが)

そして街から敵を追い出し、隣の敵の町へ反撃する為に進行開始。
ここでも109Fで上空ウロウロしてたら通常の3倍のスピードで迫る影が!!
傍を飛んでいた味方機があっという間に後ろに回られ、警告を発する前に火だるまに。
そこでようやく敵機種を確認。その名も”Hawk81”実践初遭遇です…。

何度か後ろを取ったもののあまりの運動性の差と腕の違いにあっという間に引き離され…。
幸い味方機が多かったので私が標的になることはなかったのですが、((;゚Д゚)ガクガクブルブルでした。
しばらくの間奴一機にLWは蹂躪されてましたが、数機の味方機で追い掛けまわして、ようやく墜落させることに成功。
マジで奴は怖かった…。

その後、88やったけどヘマやって一発も撃たないうちに死んだりしたので、懺悔の意味でHTで88輸送にまわる。

88をポジションに置いた後、帰りの輸送の為に木陰で待機。
まったりと空を眺めたり、居眠り(隣のPCでWeb見て遊んでた)していたら突然銃声が。
もしや敵歩兵?と思ったら案の定88の砲手が死亡との事。

装填手?が生きている事なので何とか帰還させようと思い。
”直ぐ行く”と伝えると、
”まだ敵歩兵がいるから来るな!!”との声。
しかし目の前でむざむざ死なせるわけにはいかない、ギアを入れて全速で仲間の下へ向かう。

傍に行くと近くの草むらに敵歩兵が潜んでいるのを発見。
こちらはトラックなので武器はない。ということで轢き殺すしかない。
一直線に敵歩兵に向かうと敵も気付いたようで、木陰へと逃げる。
”逃がすかー”って感じで急ハンドルを切って敵の方へ。
しかし、あと一歩のところで木に激突。
慌ててギアをバックにいれ旋回…したところでサイドに回ろうとした敵歩兵を偶然後輪に巻き込む(笑
まあそんな感じで無事味方の88を回収したのでした。

ニュースとか
●スズメバチ
折り紙とか言う次元じゃない。

○ラジコン飛行機 「メーヴェ」阿蘇町で飛行実験
垂直離陸が出来てこそメーヴェだと思うのですが、そこん所はどうなんでしょう?

●「おねがい☆ツインズ」オープニング曲&エンディング曲決定!!
>唄:KOTOKO&佐藤裕美
ええええー!?なんでこの2人が組んでますか…
つーか裕美姐さん(゚听)イラネ

○世界最速のおばあちゃん
212wpmがどんなものか想像もつきませんが、”彼女がキーを叩くときは風を切る音が聞こえた”って事からして神速の域に達しているのでしょうか…?

○Dancinging Cat2 Flash
30分くらいやってたけど全然飛べなくて、ひょっとして私ってすげーヘタレなんじゃないかと鬱になりかけたところで、日本語FepがOnになっていることを教えてもらいました…。_| ̄|○ モウダメポ
貴重な昼休みを返せー。・゚・(ノД`)・゚・。

その後3分でクリア。

●ナイスショット! Flash
自己ベストは230yard位でした。

2003.06.02 [Mon.]

雑記とか

Ever17PEコンプ。

またDC版と同じように朝4時とかにクリアしてしまいました…。
結構時間がかかりました。
まだ、ココ編武ルートが残ってますが…どうしようかな。

さきに「てのひらAB」するか…。
13日までに空けないと朱が来るし。

ニュースとか
●「アゲくのはて03」発送についてのお知らせ
ヽ(´ω`)ノ
それで、02はどこ行った?

○白詰草話 Original Sound Track -Colors-
初公開となる『escape trance mix』,『シナリオ more rock version』を追加
伝説のタイトルテーマ『透明な感覚』。今回、新イメージソング『冬の誕生日』とともに、中島えりなのヴォーカルで新たにお届けいたします。
オリジナル、アレンジ曲合わせ40曲以上、総録音時間180分を超えるCD3枚組の一大抒情詩。

うほっ、いいサントラ。<元ネタ知らないけど使ってみたいらしい
これは買いだな。

●なぜ気付かない?-マトリックス・リローデッドに隠された謎
いや…これは確かに奴だ(笑

2003.06.01 [Sun.]

雑記とか

暇だったので火星をプレイ。
一気に月まで。
シナリオがへこい。まあアクションにシナリオ求めるのも酷な話だけど。
それでも強引過ぎると思うわけです。

んでげっそりしながらも何とかムーンゲートまで進みましたが、シャドウに勝てずにコントローラー投げました。
あんなくそしょぼいコントローラーでVR操作できるかアフォが!<自分の錬度はひとまず置いといて
ってな感じです。

まあとりあえず4000円くらいで売るか…。
ヨドバシポイント使ってゲットしたから+4000になると考えればお徳お得(笑

そんで不貞腐れつつも掃除とかしてたら宅配便が…。


ああん、買ったの忘れてた…_| ̄|○

ちょっとやる気おきなかったので(どっかのサイトで鬱になるような情報を見た様子)、
同梱のサントラだけ聴いてましたが…

これがまたShortバージョンしか入ってねぇ…。・゚・(ノД`)・゚・。
泣ける泣けるぜ…。

とりあえず不貞寝します。

ニュースとか
●PC版「REVIVE 〜蘇生〜」には大きな変更点は無い
ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!!
回避?

Menu

Diary

Review

Top

Counter