金正日、サッカー観戦ウソ…米偵察衛星でバレた!?
動揺鎮静化狙う虚偽報道か
北朝鮮の金正日総書記=写真=のサッカー観戦報道はウソだった疑いが強まった。米当局が偵察衛星の映像を解析したが、サッカー試合さえ確認できなかったのだ。訪朝したヒル米国務次官補に対しても到底飲めない条件を突き付けたといい、金総書記の重病で、虚偽の演出や時間稼ぎ交渉でしのがざるを得ない北の窮状が透けてみえる。
日本の対北当局者によると、金総書記が金日成総合大創立62周年の学生サッカー試合を観戦したとの北の報道を受け、米情報当局が過去にさかのぼって偵察衛星の映像解析を試みた。
同大など、サッカーを開けるような複数の施設の映像を分析したが、金総書記の出席はおろか、試合の事実さえ確認できなかった。このため、日本のメディアも一斉に報道した、久しぶりに現れたという金総書記のサッカー観戦は、「重病による国内の動揺を抑えるための虚偽報道」との見方が強まっている。さらに、3日の党報告会で総書記席が空席だったうえ、8日の総書記就任記念日にも姿をみせていない。
李英和関西大教授は「はるかに重要な場に出ないで、学生のサッカーを観戦することはあり得ず、苦し紛れの演出だ」とみる。
半面、北は韓国との軍事協議やヒル次官補との核問題交渉など、矢継ぎ早に重要外交を進めており、米国では「金総書記は重要決定を出せるほど健康」との観測がなされている。
ただ、南北軍事協議は成果ゼロ。ヒル次官補との交渉では、米朝平和協定締結と韓国内でも同時核査察を行うというテロ支援国家指定解除の枠を超えた条件を突き付けてきたという。
李教授は「米韓側を呼びつけておいて無理難題を出して時間稼ぎをしている。強硬策は誰でも取れるが、柔軟策は金総書記しか出せないわけで、総書記の病状の深刻さを裏付けている」と指摘している。
ZAKZAK 2008/10/09
社会ニュース
- 株価奈落の底へ…バブル後最安値7607円更新危機(10/09)
- 株価下落、家計にも影響…資産目減りで消費減に拍車(10/09)
- 女子中生に裸画像送らせる…山形の男を逮捕(10/09)
- 「出会い系」使い監禁強盗…千葉、容疑の男女5人逮捕(10/09)
- 小遣いにひびく!?喫煙中高生「千円なら吸わない」(10/09)
- 「ノーベル賞盗まれた」…伊学会が物理学賞に異議(10/09)
- “女刺客”福田衣里子さん激やせの真相…さらに美人に(10/09)
- 中山“妄言”全開!東国原知事に「出てもらわんと…」(10/09)
- 「職業は泥棒」…11都県120件窃盗重ねる(10/09)
- 小沢「国替え」曖昧戦術の賛否…最終的には地元から?(10/09)
- 金正日、サッカー観戦ウソ…米偵察衛星でバレた!?(10/09)
- 参院本会議中にテレビ視聴…与謝野、中川両氏が陳謝(10/09)
- 自衛隊機がスクランブル発進…日本海にロシア爆撃機(10/09)
- たこ焼き風味のバーガー…モスが地域、期間限定で(10/09)
- 元役員にインサイダー容疑…電力小売り「エネサーブ」(10/09)
- 取材ビデオ脅し取った出会い系喫茶経営者を逮捕(10/09)
- 爆薬原料1トン通販で購入…元自衛官の男を再逮捕(10/09)
- 水産高の実習船が沈没…漁船と衝突、境港(10/09)
- ネットに爆破予告書き込み…有罪の司書を懲戒免職(10/09)
- 「スバル インプレッサ」にセダン追加…富士重工(10/09)
- 奈良時代に交通ルール? 大宰府条坊の道路出土(10/09)
- ボルボ、4000人を追加削減へ…米フォード傘下(10/09)
- “妖しい美女”にドキッ! でもよくよく見るとアーッ!!(10/09)