datalink NTT DOCOMO
トップ / お知らせ

お知らせ

2008年10月 3日 【重要なお知らせ】
本ソフトで使用しているMicrosoft社製プログラムの重要な問題が公表されました。
Windows2000で本ソフトをお使いの方はこちらのページから最新版のソフトにバージョンアップしてください。

※問題の詳細については下記をご参照ください。
マイクロソフト セキュリティ ホーム(GDI+の脆弱性について)

2008年 8月29日 N706iUSH706iwに対応しました。
2008年 8月18日 SH706ieに対応しました。
2008年 8月14日 N706ieP706ieに対応しました。
2008年 7月31日 らくらくホンVL706ieに対応しました。
2008年 7月24日 P706iμ(ミュー)に対応しました。
2008年 7月10日 SH706iに対応しました。
2008年 7月 3日 SO706iに対応しました。
2008年 6月30日 【サイトリニューアルのお知らせ】
・datalinkホームが新しくなりました。
「datalinkでたのしみ広がるケータイライフ」ページを公開しました。ぜひご覧ください。
2008年 6月30日 N706iに対応しました。
2008年 6月17日 【ソフトバージョンアップのお知らせ】
一部の携帯電話から、本ソフト(ver1.4.0.0)へiモードメールの読み込みを行うと、正常に表示されない問題を修正しました。詳しくはこちらをご参照ください。
2008年 6月17日 下記の機種に対応しました。
N906i(2008年6月18日 発売予定)
N906iL onefone(ワンフォン) (2008年6月19日 発売予定)
AQUOSケータイ SH906iTV (2008年6月20日 発売予定)
F706i (2008年6月20日 発売予定)
2008年 5月30日 【ソフトバージョンアップのお知らせ】
下記の機能が追加・変更されました。是非お試し下さい。
・デコメアニメ®の読み書きに対応
・常駐設定の機能改善
・スケジュール表示機能拡張
・ヘルプをオンラインヘルプに変更
・メール検索項目に2in1を追加
2008年 5月30日 下記の機種に対応しました。
P906iPRADA Phone by LG (2008年6月1日 発売予定)
SO906i (2008年6月2日 発売予定)
SH906i (2008年6月3日 発売予定)
N906iμ(ミュー) (2008年6月4日 発売予定)
F906i (2008年6月5日 発売予定)
2008年 5月21日 らくらくホン ベーシックSに対応しました。
2008年 4月21日 らくらくホンIVSに対応しました。
2008年 4月11日 らくらくホンプレミアムに対応しました。
2008年 4月 8日 SH705iUに対応しました。
2008年 3月13日 PROSOLID μ(プロソリッド ミュー)に対応しました。
2008年 3月 7日 L705iXに対応しました。
2008年 2月28日 VIERAケータイ™ P905iTVに対応しました。
2008年 2月21日 SO705iに対応しました。
2008年 2月20日 L705iに対応しました。
2008年 2月15日 P705iμ(ミュー)に対応しました。
2008年 2月14日 N705iμ(ミュー)SH705iCyber-shot™ケータイ SO905iCSに対応しました。
2008年 1月31日 N705iに対応しました。
2008年 1月29日 D705i、D705iμ(ミュー)に対応しました。
2008年 1月24日 P705iに対応しました。
2008年 1月23日 AQUOSケータイ SH905iTVに対応しました。
2008年 1月21日 F705iに対応しました。
2007年12月19日 キッズケータイ F801iに対応しました。
2007年12月17日 N905iBizに対応しました。
2007年12月10日 【ソフトバージョンアップのお知らせ】
ver.1.3.0.1のバージョンで稀に正常に処理が行われない場合がございます。バージョンアップをお願いします。
2007年12月10日 【メンテナンスのお知らせ】
サーバメンテナンスにつき、大変ご迷惑をおかけしております。
ダウンロードの再開は本日21時半頃を予定しております。
2007年12月 7日 【メンテナンスのお知らせ】
サーバーメンテナンスにつき、大変ご迷惑をおかけしております。
ダウンロードの再開は12月10日(月)を予定しております。
2007年12月 6日 【メンテナンスのお知らせ】
サーバメンテナンス中のため、ダウンロードを停止しています。
2007年11月29日 N905iμ(ミュー)に対応しました。
2007年11月28日 F905i、SO905iに対応しました。
2007年11月27日 N905i、P905iに対応しました。
2007年11月22日 【ソフトバージョンアップのお知らせ】
下記の機能が追加されました。是非お試し下さい。
・電話帳メモリ番号書き込み方法の改善
・エリアメールの読み書きに対応
・メールツールにおける2in1属性の表示
・アニメーションファイルの読み書きに対応
・ログオフ機能の追加

※ 本ソフト前バージョン(ver.1.2以前)をお使いのお客様で、ご利用の携帯電話が変わる場合は必ずバージョンアップ(ver.1.3以降)をお願いします。 新機種情報および、通信設定ファイル(USBドライバ)の自動ダウンロード機能をご利用いただく為には、バージョンアップが必要です。
2007年11月22日 D905i、SH905i、M702iS、M702iGに対応しました。
2007年10月18日 L704iに対応しました。
2007年10月 5日 一部の機種がWindows Vista® に対応しました。
対応機種はドコモケータイdatalink FOMA端末対応状況をご参照ください。
2007年 9月27日 一部の機種がWindows Vista® に対応しました。
対応機種はドコモケータイdatalink FOMA端末対応状況をご参照ください。
2007年 9月 7日 一部の機種がWindows Vista® に対応しました。
対応機種はドコモケータイdatalink FOMA端末対応状況をご参照ください。
2007年 8月30日 P704iに対応しました。
2007年 8月22日 D704iに対応しました。
2007年 8月16日 らくらくホンIVに対応しました。
2007年 7月26日 P704iμ(ミュー)、SH704iに対応しました。
2007年 7月19日 F704i、N704iμ(ミュー)に対応しました。
2007年 7月12日 SO704iに対応しました。
2007年 7月 6日 【ソフトバージョンアップのお知らせ】
Panasonic製ならびにSony製のWindows Vista®搭載PCにおいて、本ソフトがインストールできない事象に対応しました。
2007年 7月 4日 Panasonic製ならびにSony製のWindows Vista®搭載PCにおいて、本ソフトがインストールできない事象が確認されております。
本事象については近日中に対処したソフトウェアを公開予定です。
2007年 6月29日 一部の機種がWindows Vista® に対応しました。
対応機種はドコモケータイdatalink FOMA端末対応状況をご参照ください。
2007年 6月22日 SO903iTVに対応しました。
2007年 6月15日 P904iに対応しました。
2007年 6月 8日 D904iに対応しました。
2007年 6月 1日 F904iに対応しました。
2007年 5月25日 【ソフトバージョンアップのお知らせ】
以下の機能を追加しました。
・ 2in1対応
・ 新機種情報の自動ダウンロード機能搭載
・ iモーションのサムネイル表示対応
・ iモーション/マイピクチャ/メロディ/トルカ/マイドキュメントの複数選択書き
  込み対応
ぜひお試しください!
2007年 5月25日 N904i、SH904iに対応しました。
2007年 4月19日 P903iX HIGH-SPEEDに対応しました。
2007年 4月13日 らくらくホン ベーシックに対応しました。
2007年 4月 9日 【重要なお知らせ】
ver.1.1.7.3のバージョンをご利用の場合、電話帳ツールに切り替えた際に強制終了する場合がございます。該当のバージョンをご利用の方は、バージョンアップをお願いします。
2007年 3月27日 【ソフトバージョンアップのお知らせ】
ソフトが新しくなりました。ぜひバージョンアップしてください!
トルカ、テキストメモ、現在地通知先の読み書きが可能になりました。動作速度が大幅にUPしました。
2007年 2月28日 SH903iTVに対応しました。
2007年 2月23日 P903iTV、SO703iに対応しました。
2007年 2月20日 F903iX HIGH-SPEED、N703iμ(ミュー)に対応しました。
2007年 2月16日 【重要なお知らせ】
ver.1.0.17.4以前のバージョンにてアンインストールを行うと、ソフトウェア以外のデータを削除する場合がございます。バージョンアップをお願いします。
2007年 2月16日 D903iTVに対応しました。
2007年 2月13日 N902iLに対応しました。
2007年 2月 9日 SH703i、P703iμ(ミュー)、D800iDSに対応しました。
2007年 2月 2日 D703i、F703i、P703iに対応しました。
2007年 1月26日 N703iDに対応しました。
2006年12月 8日 SIMPURE N1(シンピュア エヌワン)に対応しました。
2006年11月25日 SO903iに対応しました。
2006年11月14日 D903i、F903i、N903iに対応しました。
2006年11月 7日 【ソフトバージョンアップのお知らせ】
ver.1.0.2.0以前のバージョンで稀に正常に処理が行われない場合がございます。バージョンアップをお願いします。
2006年11月 6日 サーバメンテナンス中のため、ダウンロードを停止しています。再開は明朝9時を予定しています。
2006年11月 1日 P903iに対応しました。
2006年10月27日 【バージョンアップ時のご注意】
ソフトのバージョンアップを行いますと、ファイルの保存先が初期設定に戻ります。ファイルの保存先を初期設定より変更された方は、再度保存先の設定をお願いします。
2006年10月24日 SH903iに対応しました。
2006年10月 4日 サイトを公開しました。
datalink トップお知らせどんなソフト?楽しみ広がるケータイライフdatalinkの便利機能ダウンロードよくあるご質問オンラインヘルプお問い合わせご利用上の注意