インターネット新聞のJanJan ネットニュースJanJan 総選挙はザ・選挙 議員のブログをまとめてウォッチ 政治資金データベース 最新映画情報の映画の森 今週の本棚(書評) TVJAN インターネット新聞JANJANの動画・音声配信 イベント情報ならイベントステーション 投稿写真サイト JANフォト インターネット新聞JanJanのブログ
ザ・選挙 すべて見せます総選挙 国会議員ブログポータル

トップ > 暮らし > 白バイ事件 最高裁にNOを!国民の反乱(中)
暮らし

白バイ事件 最高裁にNOを!国民の反乱(中)

藤島利久2008/09/30
筆者は初めて片岡さんの自宅を訪ね、「国民審査で最高裁裁判官を罷免します。明日から、高知市役所・県庁前で街頭演説を始めます」と今後の対策について腹案を一気に話した。読者の皆さんも支援をお願いします。
高知 事件 NA_テーマ2

白バイ事件 最高裁にNOを!国民の反乱(中) | <center>元気です。片岡です。皆さんのところへ行きますのでヨロシク!</center>
元気です。片岡です。皆さんのところへ行きますのでヨロシク!
 白バイ事件、世論の高まりを追い風に、国民審査で最高裁にダメ出しする。「最高裁は国民が裁く!」「無実の片岡さんを刑務所に送るな!」「最高裁にNOを!」

 初めて片岡さんの自宅を訪ねた。仁淀川町……平家の落人伝説がそこら中に転がる土佐の山奥懐だ。ちょうど最高裁上告棄却に対する異議申立の却下決定が届いていた。いよいよ「収監」が現実味を帯びてきた。元気そうにしていたが、本人家族ともに内心は「針のムシロ」…

 私は今後の対策について、腹案を一気に話した。「明日から、高知市役所・県庁前で『最高裁は国民が裁く!』『最高裁にNOを!』と街頭演説を始めます。平日は毎日お昼にやります(12:35〜)。『白バイ事件の片岡さんを支援する真実と未来の基金』(仮称)を作り、二人で全国キャラバンをやりましょう。」
 
 彼は穏やかな表情で「お願いします」と言った。動くしかない。収入も無くなり、ただ収監を待つだけの日々は辛すぎる……決めた。全国に支援者を増やし、国民審査で最高裁裁判官を罷免する。最高裁にNO!だ。

―読者の皆さんへ―

 総選挙と同時に施行される「国民審査」で国民が不信任を示せば、複数の最高裁裁判官が罷免されます。片岡さんの事件を扱った最高裁第2小法廷には最高裁判所長官がいましたが、正義の裁きは為されませんでした。この上は、憲法79条3項の国民審査に係る規定「投票者の多数が裁判官の罷免を可とするときは、その裁判官は、罷免される」を実行せしめる以外ありません。 

 片岡さんの収監を何とか阻止するため、国民投票を促す全国キャンペーンを張りたいと思います。これまで片岡さんの活動を支えてきた方々と協力し、募金活動で支援します。その様子をJANJAN記事で報告します。早急に追記事で基金窓口を紹介しますので、よろしくお願い致します。
白バイ事件 最高裁にNOを!国民の反乱(中) | 仁淀川町中津渓谷
仁淀川町中津渓谷
白バイ事件 最高裁にNOを!国民の反乱(中) | 仁淀川町安居渓谷
仁淀川町安居渓谷
◇ ◇ ◇

ご意見板

この記事についてのご意見をお送りください。
(書込みには会員IDとパスワードが必要です。)

[38024] 報告します
名前:藤島利久
日時:2008/10/08 12:26
打ち合わせの結果、当初の予定どおり、全国に散らばる冤罪・犯罪被害者を救済する動きに移ります。白バイ事件についての継続的サポート姿勢は変わりません。

白バイ事件の片岡さんを支援する「真実の基金」は→最高裁にNOを!国民ネットワーク「真実の基金」 とし、早晩施行される総選挙に伴う国民審査での不信任投票に向けて行動します。
[返信する]
[37992] 片岡さんと支援者に会ってきます
名前:藤島利久
日時:2008/10/07 11:27
今日、旧仁淀村に行って、打ち合わせ会をしてきます。


昨日6日、私が高知県警を高知地検に告発しました。追記事で詳しく書きますが、ココ↓の意見欄にも載っています。
http://www.news.janjan.jp/living/0809/0809268197/1.php
[返信する]
[37949] 井之上文さん 言葉遣いに気をつけて
名前:藤島利久
日時:2008/10/06 12:27
極悪非道な政府の組織・機関などありませんよ。それぞれの組織では非常に優秀な方が誠実に稼動しています。私は、憲法79条3項に基づき、正々堂々と、国民審査で最高裁裁判官を罷免するだけのことです。命を狙われることもありません。


警察・検察・裁判所には、それぞれの事情があり、私はその中身を良く知っているから怖くないのです。柳の下に幽霊を見るようなことで、国民を惑わせる言葉を使用しないことです。先ずは、批判する相手方を良く知ることが必要です。
[返信する]
[37947] 相手は極悪組織です
名前:井之上文
日時:2008/10/06 10:58
応援します。
サポートもします。
いずれ同じ道を行きます。

頑張ってください。
ただ一点、気をつけてください。
相手はただものじゃありません。
命を狙われる可能性もあります。
いやがらせや、不当逮捕の可能性もあります。

痴漢冤罪なんて「お手の物」です。
つねに気を抜かないでください。
スパイのような私服が尾行しますよ。

公安をあまくみないようにしてください。
公権力が変なことしやがったら、こっちも黙ってないですけどね。


とりあえず気をつけてください。
[返信する]
[37944] 最高裁は国民が裁く!
名前:藤島利久
日時:2008/10/06 08:55
白バイ事件をきっかけにして、全国に埋もれた冤罪・犯罪被害者のネットワークを造り、「最高裁は国民が裁く!」を実現します。来る総選挙に伴う国民審査で最高裁にNO!を突きつける取り組みに向け、全国的展開を視野に入れて行動します。


片岡さんが刑務所に入れられる前に是非とも全国各地で上記訴えを行ないたい。全国から徐々に支援の報が届き始めました。長野・名古屋・熊本・・・


「真実の基金」http://groups.google.co.jp/group/kochi53
では各地で道案内などの支援(ボランティア)をしてくれる方を求めています。筆者までご連絡下さい→kochi53@triton.ocn.ne.jp
[返信する]
[37824] ありがとうございます
名前:藤島利久
日時:2008/10/02 07:40
別府さん応援ありがとうございます。これから、朝の街頭演説に行ってきます。
「真実の基金」http://groups.google.co.jp/group/kochi53
の「高知市役所 県庁前で街宣.jpg」を見て下さい。昼も毎日やります。


読者の皆さんへ「真実の基金」http://groups.google.co.jp/group/kochi53
の銀行支店名が抜けていたので、再度口座を掲載します。少しでも片岡さんを助けてあげてください。お願いします。


・高知県庁内郵便局 01660-5-75499 「真実の基金」(郵便局の口座は、手続の関係で、08年10月8日頃から送金受け付けを開始します。)


・四国銀行 県庁支店 普通 0441092 「真実の基金 事務局長 藤島利久」(現在、この銀行口座で送金を受け付けています。)
[返信する]
[37812] 藤島さま
名前:別府有光
日時:2008/10/01 20:24
韓国ではインターネットの力でノ・ムヒョン大統領が誕生したと言われています。
国民審査で最高裁判事が罷免されれば前代未聞のことです。
是非成功させてください!
[返信する]
[37810] 皆さん よろしくお願いします
名前:藤島利久
日時:2008/10/01 18:22
片岡さんを支援する「真実の基金」です。http://groups.google.co.jp/group/kochi53?lnk=sg

「真実の基金」は、片岡晴彦さんと街づくり市民会議事務局の合議によって運営し、全国キャンペーン及び再審請求費用などに充てます。送金先は次の口座です。


・口座番号 01660-5-75499 加入者名 「真実の基金」
(この郵便局の口座は、手続の関係で、08年10月8日頃から送金受け付けを開始します。)


・四国銀行 普通 口座番号 0441092 名義人
「真実の基金 事務局長 藤島利久」
(現在、この銀行口座で送金を受け付けています。)


無実の片岡さんを刑務所に入れてはいけません。何とか収監を阻止するためにも、「最高裁は国民が裁く!」「最高裁にNOを!」と、全国キャンペーンを張ります。再審請求も具体的に実行します。早速、総選挙と同時の国民審査に向けて、全国キャラバンを実行し、募金で旅費などを捻出しつつ再審請求の準備を進めたい。沢山の方の支援を期待します。
[返信する]
[37805] 白坂さん 連携しましょう
名前:藤島利久
日時:2008/10/01 12:18
寄稿ありがとうございます。
私は、白バイ事件の片岡さんを支援する「真実の基金」http://groups.google.co.jp/group/kochi53?lnk=sg
を立ち上げました。

連携して、全国キャンペーンを張りましょう。最高裁にNOを突きつけます。最高裁を国民が裁くのです。上記HPから連絡先を知らせて下さい。
[返信する]
[37800] 「最高裁にNO!」に大賛成
名前:白坂和彦
日時:2008/10/01 04:42
藤島様
全く異なる切り口からですが、私も「最高裁にNO」を全面的に支持します。
冤罪で収監を待つ身の片岡さん自身と、藤島さま初め支援する方たちにも敬服すると同時に、心から応援のエールを送りたい気持ちです。
 
私は大麻で逮捕された人や家族の相談対応などを行っていますが、外国人の男に騙されて何も知らずに運び屋をやらされてしまい、成田で大麻密輸容疑の現行犯で逮捕された若い女性も、滅茶苦茶な裁判で懲役5年の実刑判決を受けて収監されてしまいました。本人が意図して大麻を密輸入した物的証拠は何もなく、一貫して何も知らなかったと供述していたのに、です。その事件では、弁護士が緻密な控訴趣意書を準備しましたが、なんと控訴審の初公判で審理は打ち切られ、即日のうちに控訴棄却の判決が言い渡されました。控訴審を担当した裁判官三名は、法廷で容疑者と対面する前から、初公判を開く前から既に控訴棄却の判決文を用意してあったのです。上告も棄却され、失意のうちに本人は懲役5年の刑に服すことになったのです。こんなことが許されていいのかと強い怒りを覚えます。
  
●大麻密輸の冤罪/大麻取締法変革センター
 
私自身も、アホな話ですが、敢えて逮捕されるようなことをして、大麻取締法の違憲性を最高裁まで主張しましたが、同法は生存権を侵害しているという私の主張を、司法は一審から最高裁に至るまで、全く審理もせず、一言も触れずに棄却しました。科学的なデータを基に論理的な主張を行えば司法は正当な判断を下してくれると、無知な私は信じ込んでいました。
  
この国の司法は重篤な機能不全に陥っています。ぜひ、「最高裁にNO!」を突き付け、裁判を国民の手に取り戻す契機にしましょう。藤島様の活躍を応援すると同時に、私もできることをやります。
[返信する]

おすすめコンテンツ

ページトップへ戻る
ネットニュース JanJan

JanJanとはQ&A報奨制度スタッフ募集個人情報保護方針編集局へのメッセージ会社概要

JanJanに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。全ての内容は著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright © 2002-2008 JAN JAN. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.