CQエンターテイメント 会社概要

企業戦略 チャイナクイック 会社概要

会社案内|企業戦略|調理部原動力

プロの調理人の手作りにこだわり、デリバリー&テイクアウト、ケータリング、レストランを展開するグローバル中華カンパニー


株式会社CQエンターテイメント(旧社名:株式会社チャイナクイックインキュベイト)は、1997年に本格中華料理のデリバリー&テイクアウト業態として、「チャイナクイック江古田店」を東京都練馬区にオープンさせて以来、独自の成長戦略を展開して8期連続で増収増益を達成し続けています。デリバリー&テイクアウト事業に加えて、レストラン業態の開発、ケータリング事業、移動販売車、FC展開を行う一方で、ブロードバンド事業、ビデオ・オン・デマンド事業、モバイルメディア事業などにも乗り出し、多彩なメディアとサービスを高次元で融合しながら、顧客と密接に結びついた事業展開を推進しています。

◆プロの調理人が手作りする本格中華料理を提供 〜チャイナクイック〜
チャイナクイックでは、ホテルや著名な料理店出身のプロの調理人が、厳選した食材を使って一品一品手作りした本格中華料理をホスピタリティ(もてなしの心)のあるサービスで提供。冷凍食材を加工する宅配業が多い中、味とサービスにこだわり続ける姿勢が、多くのお客様から支持されています。

◆レストラン事業、移動販売車事業の展開 〜中国ダイナー、CQパワーキッチン等〜
デリバリー&テイクアウトで培ったノウハウを元に、レストラン事業、移動販売事業、FC展開を本格的に進めています。本物の中華料理をカジュアルな雰囲気で提供する「中国ダイナーチャイナクイック」、チャーハン、丼メニューを500円で提供するファストカジュアル業態「チャイナクイック500」、高級業態「中国菜館華凛」、移動販売車「CQパワーキッチン」などを展開しています。

◆ブロードバンド時代に対応したコンテンツ配信〜CQBB、ビデオ・オン・デマンド事業〜
ブロードバンド回線に専用チューナーを接続するだけで、レンタルビデオ、オンラインゲームなどの映像コンテンツを自宅のテレビで楽しめるビデオ・オン・デマンドサービス(観たいものを観たい時に観られる映像配信サービス)「CQBB powered by GEO@チャンネル」を提供しています。テレビ画面上のアイコンを操作して、チャイナクイックの店舗にメニューの注文ができることが特徴です。

◆顧客とのリレーションを強化するモバイルポイントサービス 〜CQ円ため.クイック〜
「CQ円ため.クイック」は、「チャイナクイック」のデリバリー注文が携帯サイトで手軽にできるとともに、注文金額に応じてポイントが貯まり、電子マネーや現金と交換できることが特長です。キャッシュバック可能なポイントが貯まるデリバリーモバイルサイトは、日本では始めての取り組みで、フードサービス業界はもちろん、IT業界からも大きな注文を集めています。

◆携帯電話に特化したフリーペーパー事業 〜Cエンタメ〜

チャイナクイックへの注文の65%が携帯電話からということに注目して、携帯電話用に特化したフリーペーパー、「C-エンタメ」都内30万部を創刊。出版事業に乗り出し、グルメ、ライフスタイル、エンターテイメントに関連した情報発信を行います。デリバリーした際にお客様に手渡しすることができ、高い広告効果が期待できます。

「C-エンタメ」
携帯のQRコードでポイントゲットをする情報が盛りだくさんなフリーペーパー。ポイントゲットの情報をC-エンタメでゲット。手順に従って、QRコードにアクセスし登録・資料請求・ショッピング等すれば、ポイントがどんどん貯まっていきます。そのポイントは、300円から現金もしくは電子マネーに還元、チャイナクイックの注文でもお使いいただけます。

<< 前のページへ 次のページへ >>

お問い合せ先
株式会社CQエンターテイメント
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-19-1大京サテライトビル1階
Tel 03-5786-0456(代表 Fax 03-5786-0185
E-mail:customer@chinaquick.co.jp