レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【ノーベル賞】 「日本を"戦争のできる国"にしたい政府、許容できぬ」…受賞の益川さん、反戦語る気骨の平和主義者
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/10/08(水) 11:18:42 ID:???0
- ・ノーベル物理学賞を受賞した益川敏英・京都産業大教授(68)。穏やかでちゃめ気の
ある益川さんだが、「反戦」を語る気骨の平和主義者でもある。
作家の大江健三郎さんらが作った「九条の会」に連動し、05年3月、「『九条の会』の
アピールを広める科学者・研究者の会」が発足した。益川さんは呼びかけ人の1人だ。
同時期に誕生したNPO法人「京都自由大学」では初代学長に就任し、市民の中に
飛び込んで平和を語った。
原点は幼少期の体験にある。益川さんは名古屋市に生まれた。小学校入学前、第二次
世界大戦を体験し、焼夷(しょうい)弾が自宅の屋根を突き抜けた。「不発だったが、
周囲はみな燃えた。両親はリヤカーに荷物を積んで逃げまどった。あの思いを子孫に
させたくない」と言う。
05年、自民党が憲法改正に向けた要綱をまとめた。中国で反日デモが相次ぎ、JR福知山線
事故が発生した。平和と命の重みが揺らいだ。当時、益川さんは「小中学生は憲法9条を
読んで自衛隊を海外に派遣できるなんて考えない。だが、政府は戦車をイラクに出し、
更に自衛隊の活動範囲を広げるために改憲を目指す。日本を戦争のできる国にしたいわけだ。
僕はそんな流れを許容できない」と猛然と語った。
1955年、アインシュタインら科学者11人が核兵器廃絶を求め「ラッセル・アインシュタイン
宣言」に署名した。その1人が益川さんが尊敬する日本人初のノーベル賞受賞者、
湯川秀樹博士だ。「湯川先生の原動力は核で人類が滅ぶ恐怖だったと思う。僕はより
身近に、一人一人の今の生活を守りたい。その実現に、戦争はプラスですかと問いたい。
殺されたって戦争は嫌だ。もっと嫌なのは自分が殺す側に回ることだ」と強調する。
受賞から一夜明け、「専門外の社会的問題も考えなければいい科学者になれない。
僕たちはそう学んできた」と力を込めた。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20081008k0000e040018000c.html
※元ニューススレ
・【ノーベル賞】 益川教授「今年はあると思ってた」「大して嬉しくはない。だって我々が正しいことは前に確立したから」…甲高い声で★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223385549/
- 2 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:19:30 ID:vevo2zvU0
- さすが日本
- 3 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:19:31 ID:xt/9MxuZ0
- ネトウヨ涙目禁止
- 4 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:20:02 ID:NLQPCmNP0
- 当たり前の話だわな
- 5 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:20:14 ID:xowCBvAT0
- 変態新聞失地回復
- 6 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:20:32 ID:SDv4mSyw0
- 安心しろ、当分戦争の出来ない国だよ
- 7 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:20:32 ID:NuB84axn0
- 早速変化球が来たな。
- 8 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:20:34 ID:rHBD+Tbn0
- 賢い馬鹿
- 9 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:21:05 ID:nMJw3oL/0
- ははは、湯川、坂田の伝統をしっかり受け継いでるね。
国士様たちの反応以下ドゾー
- 10 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:21:16 ID:bX0SHxkk0
- やはり天才は言うことが違うな
- 11 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:21:18 ID:Db0K8q6P0
- 南部さんはもう「生きてるだけで儲けもの」状態なのか?
- 12 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:21:25 ID:EdKGdo5j0
- 反戦ならノーベル賞断った方が良かったんじゃないの
- 13 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:21:33 ID:hJzV5CpyO
- ほう、勇者だな
- 14 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:21:56 ID:iZ8OnOwk0
- アメリカ人美少女こなたのCHA−LA HEAD−CHA−LA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4815021
- 15 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:22:01 ID:9VCZU2AO0
- 急に叩きだすのかな?
それとも韓国への優越感で心が広くなってる?
- 16 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:22:04 ID:NDMh9qtH0
-
日本で理系が今後も虐げられるべきだと良くわかるスレw
- 17 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:22:11 ID:o7LnrNo/O
- 一方的にぶん殴られ続けるのが好きなのか
Mだな
- 18 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:22:20 ID:4LpnkmxxO
- 知能と知性には全く関連がない実にわかりやすい例
- 19 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:22:26 ID:1S7srfBM0
- すでに不良隣国どもに島を不法占拠されても自衛すらしない国になってるじゃん
工作員どもはまだ不満なのか?
- 20 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:22:32 ID:M9gSTawP0
- 民主党が…
- 21 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:22:32 ID:BryzYkqL0
- 死ね。
- 22 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:22:33 ID:XkG1ji9M0
- 理論物理学者らしい発想ですな。
- 23 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:22:39 ID:3b6jtNuS0
- ノーベル賞と平和主義標榜は関係ないだろ。
- 24 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:22:48 ID:KPrxA7GR0
- >殺されたって戦争は嫌だ。もっと嫌なのは自分が殺す側に回ることだ
これはちょっとね。
殺すくらいなら殺されようって、無理。
戦争だけそうで、犯罪については違うのか?
それとも、犯罪も殺すくらいなら殺されておく?
- 25 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:22:56 ID:NBTr73GI0
- 益川さん
後のブラックホール爆弾理論の生みの親となる。
- 26 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:23:17 ID:B7Qh16aLO
- 右翼でも戦争は反対だろ?下っ端はイラクでもどこでも行けば良いけど
- 27 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:23:22 ID:joxdYuc30
- 戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミの左翼的偏向報道に騙されていませんか?
もちろん日本には言論の自由があるので、自国や政府を批判する自由があります。 しかし下記の事は認識しておいて下さい。
民主党の最大の支持母体は日教組と自治労
民主党は結党以来の党是に在日外国人の参政権を掲げている
民主党は今までどのような会でも、日本の国旗である日の丸を揚げたことがない
部落解放同盟、在日朝鮮人、朝日、変態毎日、TBS、NHK、自治労、日教組・・・
日本を貶めたり弱体化させたい勢力は、みんな民主党支持
自民党にも加藤・山拓のような外道はいますが、反日・売国が党是の民主党とどちらがマシですか?
民主党は国家解体を目論む左翼政党
■ 民主党の支持母体 − 日教組、自治労、部落解放同盟、在日本大韓民国民団、連合、立正佼成会 etc・・・
↓ ↓ ↓
■ 「日教組って学校の先生達のただの労働組合じゃないの?」という方へ
日教組 徹底研究 http://jp.youtube.com/profile_videos?user=amamurakumo
日教組の目標は国家解体 http://ytu.be/sm2806182.5
民主党は日教組の巣窟 http://ytu.be/sm3297042.5
小学生向けの算数のページで嘉手納基地批判 http://www.jtu-net.or.jp/education/sansu/series/08.html (日教組公式HP)
これでもあなたは日教組に子どもをまかせられますか http://youth.jimin.or.jp/iken2/ (自民党公式HP)
↓ ↓ ↓
■ 政権交代したら、上記民主党支持勢力+マスコミがスクラムを組んで一気に通す、恐るべき日本解体法案
民主党沖縄ビジョン http://ytu.be/sm731236.5
在日外国人参政権 http://ytu.be/sm1636901.5
在日外国人参政権の真の狙い http://ytu.be/sm3394804.5
- 28 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:23:23 ID:bt+c64T30
- >戦争はプラスなのですか?
では聞きたい!
家族が拉致され殺されても平気なのですか?
- 29 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:23:36 ID:0R/EgJ/H0
- 京大
- 30 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:23:36 ID:wUW6/t+QO
- ノーベル賞受賞者はあまり政治活動はしない方がいい。
本職である研究に専念していただきたい。
- 31 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:23:37 ID:powMysvn0
- つーか、こんなエセ科学者よりも、2ちゃんの専門板のコテハンのほうがずっとレベル高いだろ。
- 32 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:23:50 ID:E/e2ZwYjO
- ああまた余計なことを……
- 33 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:23:59 ID:UFKXo6Im0
- 同じ平和主義者だが、「”自国防衛すらできない国”にしたい民間結社、理解に苦しむ」
- 34 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:24:04 ID:XujCo/ps0
- 日本を防衛戦争の出来ない国にしたいと考えてる奴の意図を知りたい。
- 35 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:24:08 ID:Y1q9MLLc0
- 毎日新聞か。
こういう意見で「世界を」って言わない人は、ほんとは何も変える気がない。
まだ引退してないんだから本職に邁進してください。
- 36 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:24:09 ID:GWmZLzo60
- 受賞翌日の紙面に書くことか?
政治しか興味ないブンヤじゃしょうがないか・・・
- 37 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:24:12 ID:eOx22UWm0
- ジャニーズに金融政策を聞くようなもの
専門外の意見なんて役にたたんだろ、毎日さんよwww
- 38 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:24:16 ID:q2Li5jU20
- 頭のいい人の99%は反戦
- 39 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:24:22 ID:d8YHZlTjO
- 次は平和賞狙いですか?
- 40 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:24:22 ID:NDMh9qtH0
-
低脳理系豚 今度こそ終わったなw
- 41 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:24:23 ID:zoWR/k9X0
- 戦争が出来る、出来ないってのとする、しないは別問題なんだけどな。
核保有や軍備増強を言ってる奴だって戦争をしたいと思っている訳じゃないわけで。
ただ蹂躙されるのが怖いんだよ。
- 42 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:24:27 ID:w5ZtdRLC0
- おまえら、売日新聞の記事ですよ
- 43 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:24:29 ID:wfU936aw0
- 実際に戦争を体験した人と、体験してない人とでは、意識が大きく違っても仕方ないわな。
第二次世界大戦後も他所の国で戦争があって、冷戦、核の恐怖とかあったわけだし。
- 44 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:24:32 ID:dWMxmabJ0
- 戦争を実際に体験した科学者が、その発明物に対する責任から反戦を語るのは別に基地サヨではない。
- 45 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:24:46 ID:47jnmeIr0
- 京産みたいなウヨ大になんでいるんだ。
- 46 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:24:51 ID:cFRc/KJo0
- 日本の癌、九条の会かよ!
おめでとう言って損したわ。
- 47 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:25:18 ID:tGKmCuh50
- じゃあ、ダイナマイトの発明者が作った賞なんかもらうなよ。
- 48 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:25:19 ID:gcHcld6R0
- 誰だって争いごとはイヤでござる
けど大人しく殺されるのもイヤでござるよ
- 49 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:25:25 ID:SDv4mSyw0
- 大江さんがそろそろボケてきたから
これからは益川さんに頑張ってもらいたい
- 50 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:25:26 ID:8vYx18fr0
- 積極的な戦争には反対するが
自分の身くらいは守りたいぞ。
- 51 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:25:38 ID:WgJzwlit0
- 日本が戦争できる国になってると妄想しちゃうわけだ
天才に限って人格が歪んでるのが多いな。
さすが産業大
- 52 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:25:50 ID:drgdSAd30
- ノーベル氏とノーベル賞の解説
↓
- 53 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:26:00 ID:BryzYkqL0
- 苗字が左右対称だからな
- 54 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:26:00 ID:e7lmlBuv0
- また毎日か。
何度でも書くよ。 「ま た 毎 日 か ?」
- 55 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:26:10 ID:UPJCs4nF0
- 爆弾屋の賞を喜んで貰っといて言う事かよ、とちょっとだけ思った
- 56 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:26:24 ID:fUBQUHpq0
- http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/081007/acd0810071956006-n1.htm
当時、益川さんは教職員組合の書記長も務め、多忙だった。
元日教組の親玉だし、こんなもんなんだろうな。
- 57 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:26:24 ID:XmbT6ONQ0
- 戦争で儲けたお金を元にしたノーベル賞、こんな賞をもらって喜んでいる日本の右傾化が心配される
とか書けばいいのに
- 58 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:26:24 ID:YqlsDfNLO
- 理系に社会科学は無理ですな(笑)
- 59 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:26:31 ID:XK0UAG5RO
- 毎日変態は早く潰れろ
- 60 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:26:37 ID:Txyvvqom0
- >>31
ワロタ
- 61 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:26:41 ID:nF//wsZg0
- >>1
ノーベル賞を受賞するような能力と、歴史外交軍事を解釈する能力ってのは、
全く別物だって事だ。
以前から個人的に抱いていた認識は、やはり正しかったなw
- 62 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:26:49 ID:3fI664V/0
- 旬のノーベル賞受賞の話題にかこつけて関係の無い自虐思想への
こじつけに必死な気がする。
おれは反戦には賛成だが、おとなしく殺されたいとは思わんがな。
- 63 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:26:54 ID:g6rH4HRc0
- 出来るのか出来ないのかシランが、
俺は戦争イカネ
- 64 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:27:14 ID:PrUUR33M0
- TNTで死んだやつから儲けた財団が出す賞なんて
はじめから拒否しろよ
- 65 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:27:15 ID:NOw2dTdK0
- >>1-1000
結局まともな文化人はみんな9条護持ということ
- 66 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:27:23 ID:NDMh9qtH0
-
理系には破防法を適用すべきでは?w
- 67 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:27:25 ID:jFjYNFd00
- ウヨ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 68 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:27:29 ID:CEjMv/hy0
- うわあ
祝福ムードに水をさされた
- 69 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:27:36 ID:tXPE/H8b0
- 九条は凄くいいと思うよ、ただし世界各国の憲法に記載されればだけど
日本だけで守るなんてキチガイ
- 70 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:27:37 ID:kEzagOFL0
- 賞を取ったのは、この人の思想ではなくて学問的業績だからな。
自分の主張にくっつけて利用するなよ、変態新聞。平和主義者だから
ノーベル賞とれたんか。
- 71 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:27:37 ID:GE0ZSsFKO
- 糞朝鮮人涙目www
- 72 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:27:48 ID:lzPqbwM70
- 殺されたって戦争は嫌だ。と言うのに
一人一人の今の生活を守りたい。という。
侵略行為からの自衛行為を放棄して今の生活が維持できるわけが無い。
- 73 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:27:49 ID:o1ss3ft10
- >>1
科学者って案外、頭悪いんだな
まぁ、あのアインシュタインでさえ石鹸の使い分けが
出来なかったというし
専門分野以外では阿呆なんだろう
- 74 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:28:14 ID:FCiCWozh0
- まあ団塊世代だし、そういう教育をモロに受けた年代だからな。
思想は思想、功績は功績。
- 75 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:28:14 ID:y5N24Mg70
- ネトウヨ涙目
- 76 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:28:14 ID:1HjC6Ftg0
- 増川氏の言われる事には賛同できないけど、この方の発言だと重みがあるな。
ただの売国糞サヨと違い、日本の栄誉に貢献された方だしな。
- 77 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:28:17 ID:G3b0tbVQ0
- 学者なんてのはどっかが欠落してるもんだ
人間が学ぶ時間には限界があるということだな
- 78 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:28:22 ID:xHcGJHzW0
- でも日本が過去にアジア諸国をひどく苦しめたことを考えると
(研究者であるとともに)教育者の立場にある人がこういう意識を持つことは大切かもしれない
俺たちネット右翼から見るとはがゆいけど
- 79 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:28:25 ID:sY3oOskg0
- 戦争で儲ける企業は論外として戦争をしたい人なんているわけない。
軍事力がそのまま国際社会での権力になるんじゃないかなー。
当時、日本が原爆を作ってたら米国は日本に原爆を落としたと思いますか?
- 80 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:28:29 ID:kXzjm/nl0
- 日本から仕掛けるだけが戦争じゃないからねえ。
- 81 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:28:32 ID:i5CEbF990
- 死ね
売日新聞
- 82 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:28:35 ID:Cyq0aUSR0
- まぁマッドサイエンティストなんてこんなもん
- 83 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:28:36 ID:L+F6uJuT0
-
抵抗しないでおとなしく占領される国にはしたいんだろうなあ
- 84 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:28:43 ID:1exbcaiZ0
- スレの伸びがいいな
- 85 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:28:51 ID:gm/51LBw0
- 戦争のできる国にしないと反戦もできないってのがわかってない。
反戦、反戦とお題目を唱えていればいいのはお花畑だけ。
- 86 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:29:02 ID:80npPWfM0
- そりゃあ戦争なんてやらないに越したことはないに決まってる。
日本が自分から戦争吹っ掛けるなんてことはこれから先もないだろう。
でも、日本人は、やられ放題やられてるのに、黙って我慢してられるほどお人好しじゃないんだよ。
- 87 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:29:03 ID:yIpAUHU40
- 建前だけでも
戦争が出来る状態にしておかないとな
世界中から馬鹿にされる
- 88 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:29:17 ID:uPBngGl+0
- > 「専門外の社会的問題も考えなければいい科学者になれない。
> 僕たちはそう学んできた」
専門外の社会問題でトンチンカンなこと言ってても、
良い学者にはなれるってことか。
- 89 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:29:21 ID:UiEmxcPP0
- なら戦争にも使われたダイナマイト賞も辞退しろよ
- 90 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:29:22 ID:oVl1Uzpv0
- >>74
団塊の世代じゃねぇだろ
- 91 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:29:28 ID:IBm8TuRh0
- お前の大嫌いな核を日本主要都市に向けてる中国に言えじじい。
- 92 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:29:30 ID:4KoYllvJ0
- 便乗するマスゴミも嫌いだと思うよ。この種に人はね
- 93 :死(略) ◆CtG./SISYA :2008/10/08(水) 11:29:36 ID:hpeIWg8n0
- 「殺すよりは殺される側に回りたい」
何とも女々しい論法だ。
こういう邪な言説を流布させることによって、敵国人は、日本人から自衛の気質を奪おうとする。
「殺される側に回りたい」等と言う戯言
此処には「弱者を守りたい」と言う気持ちが更々無い。
あるまじき害を取り除かんとする気概が無い。
社会に対する責任を完全に放棄し、家族を喜んで悪党に貢ぐ、裏切り者の戯言だ。
「殺す」より、「殺させない」側に回らなければならないのだ。
「殺すよりは殺される側に回りたい」?
お前の都合で、周りの人間を敵国人に差し出すな、塵屑。
朝鮮人は、国旗、国歌を貶めて日本人を一致団結させる要素を無くしたい。
朝鮮人は、「9条を守れ」と言って自衛隊に国民を守れなくさせたい。
朝鮮人は、南京大虐殺、従軍慰安婦、強制連行という嘘で子供達を洗脳して、
罪悪感を植え付け、捻くれさせて朝鮮人に逆らえない日本人を育てようと躍起になっている。
日教組の上層部は金日成に表彰されるほどの反日の成りすましが支配しており、
此れが故に、日教組はあらゆる判断に於いて反社会的な組織なのである。
- 94 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:29:40 ID:L8Qqqzrz0
- 大江健三郎もそうだけど、文学者や科学者って政治向きの話になると
いつも幼児のようなことをしゃべってるね。
どうしてなんだろう。
- 95 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:29:43 ID:TAJ2RqVh0
- 日本の教育機関には理文問わず左寄りの方々が多いようで
- 96 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:29:43 ID:xyzcF+EI0
- 反戦思想・護憲思想保持者は死刑にしろよ。
- 97 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:29:45 ID:Cacvvu600
- >>30
「本職に専念しろ」って言ってるお前ら本職は何だよ。
九条の会と戦うことが本職なのか?w
- 98 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:29:45 ID:u1neEaSn0
- >>65
一方的に殴られてから変わるもんだよ・・・。
それまでは9条も変わらんだろうね。
- 99 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:29:48 ID:fUBQUHpq0
- ゆとり教育が正しいことが証明されたな。
- 100 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:29:49 ID:/F7hTLGk0
- 中国のように左傾化すべきとでも発言すれば笑ったのに
- 101 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:29:50 ID:VdBSbtUO0
-
それより韓国人って何でノーベル賞取れないの?
日本人より劣ってるの?
- 102 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:29:53 ID:xrDXis+o0
- >>1
バリア理論確立して
絶対的な防衛力持てるなら
戦力はいらない
戦争も起きない
- 103 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:29:53 ID:gm/51LBw0
- >>65
でも九条の「その他の戦力」に経済力という戦力を含まないという見解は支持してるんだよな。w
- 104 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:29:54 ID:voni/X290
- バカ、できる国なんてしなくていいが、最低限"守る"はしろといいたい
- 105 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:29:56 ID:YqlsDfNLO
- >>73
ラッセルはともかく、アインシュタインって子供の頃から単なる数学キチガイバカだったんだろ?
- 106 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:29:59 ID:W4HwwLFhO
- おまいら 戦争したいなら 俺の為に死んでくれよ
俺は戦争反対だから おまいらが戦争で死んでくれ
死んで靖国に奉られても行かないよ
だって、おまいらの自己責任なんだし
- 107 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:30:01 ID:voJ9rO0m0
- 物理一筋でやってきたんだろ?
歴史や政治への無知を誰が責められる。
これから勉強すればいいことだ。頭は悪くないんだから
- 108 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:30:02 ID:EYPUNH+U0
- 恐慌が起これば、
この10年の間に日本の何処かに核が落ちるよ。
それ見て同じ事が言えるかどうかだな。
- 109 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:30:08 ID:iurmLArs0
- 話し方に特徴のある人だと感じたけど、こういう背景か〜。
残念です。
- 110 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:30:13 ID:+Fx+VOUTO
- 大江系の人か
- 111 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:30:16 ID:tQiOcSWK0
- 戦争を単純に考えすぎ
戦争と向き合ってない人間の言うことだ
- 112 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:30:21 ID:6MPF0sYE0
- ノーヘル賞受賞者が一言↓
- 113 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:30:22 ID:HTJID1yE0
- 昨日から毎日新聞がこの件を大いに取り上げてるけど
ノーベル賞と何か関係があるの?>毎日新聞
号外まで出してたし。
それと授賞式で日本マスゴミのマナーが悪いとか言われてなかったっけ?
噂のレベルかもしんないけど、毎日新聞ならマナー悪くて当然だ
- 114 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:30:31 ID:l9JMaSMxO
- ダメだこいつは
- 115 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:30:36 ID:6uV6Azj+O
- のちのアイアンマン
- 116 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:30:38 ID:9k3cW7jiO
- イギリスみたいになって欲しくないって事でしょ?
9条否定するヤツってアメリカの下僕みたいなのばっかだし
- 117 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:30:45 ID:v3WZlN2q0
- なんだ無い国土だったか
- 118 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:30:45 ID:wUW6/t+QO
- 南部さんに説教してもらいたい
- 119 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:30:49 ID:iyxChr/EO
- 自衛隊は必要。
在日米軍をどうにかしろ。
- 120 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:30:49 ID:gm/51LBw0
- >>97
おれは自宅警備員だけど?
- 121 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:30:54 ID:Cyq0aUSR0
- あれだな、オルテガの「大衆の反逆」にある「専門人」だなコレ。
特定分野のみに極端に通じているが、他の事では幼児レベル。
しかし特定分野の功績を評価し、幼児レベルの部分を語り、
それが社会で重用されてしまう。
- 122 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:30:55 ID:jAymXcx30
- >>1
>05年、自民党が憲法改正に向けた要綱をまとめた。中国で反日デモが相次ぎ、JR福知山線
> 事故が発生した。平和と命の重みが揺らいだ。
自民党が憲法改正に向けた要綱をまとめた
↓
JR福知山線事故が発生した
- 123 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:30:55 ID:fodLlN1a0
- 日本だけ言及するからおかしなことになるんだよな
世界が右傾化してるって批判すればいいのに
- 124 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:31:05 ID:333pEUcA0
- ま
た
毎
日
か
- 125 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:31:14 ID:8uGcz9VN0
- 俺は外国の兵隊に嫁や子供が暴力されるなら死を覚悟で絶対に戦う。
こんな無責任な平和理想主義者には辟易する。
- 126 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:31:14 ID:OD+3IaeO0
- 戦争できない国ってしょぼくね?
- 127 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:31:15 ID:+bsZx/+50
- >>56
どういう組織体系になっているのか俺は知らんけど
普通に考えて京大の教職員組合だろ
日教組じゃねえ
- 128 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:31:15 ID:y5N24Mg70
- ネトウヨ発狂
- 129 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:31:23 ID:3gKNmtl40
- 海外に戦車持って行っただけで好戦的な国ってのはなぁw
戦争=攻撃と思ってるのかな。自国を守る手段すら持たせてくれないのか?
- 130 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:31:23 ID:0IhTnNVCO
- 加藤みたいに事件を起こすでしか自己顕示できない駄目人間だけ集めて軍隊作ればいいんだよ。
結局、国の使いっぱしりに命を捧げるんだから何も変わりはないけどな。
- 131 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:31:23 ID:cFRc/KJo0
- >>93
ときどきマトモなこと言うんだよなぁ、おまえ。
- 132 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:31:38 ID:oFoGFmqS0
-
あれ、売国奴って叩かないの?
- 133 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:31:41 ID:FCiCWozh0
- >>97
今の時代、そういうの(工作員)もたくさんいるでしょw
- 134 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:31:54 ID:kXzjm/nl0
- >>78
>日本が過去にアジア諸国をひどく苦しめたこと
についてネット右翼さんkwsk
- 135 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:31:55 ID:tKhlgt+00
- さすがに反骨の士だなー
戦争のできる国とか頭が悪い表現はともかく。
人間専門分野以外は・・・
- 136 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:31:57 ID:DaUQHlHx0
- まぁ科学者ほど戦争に貢献する人種は居ないからな
強いアレルギー反応があってもしょうがない
- 137 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:32:00 ID:u1neEaSn0
- >>109
戦争にだって宣言が必要なんだぞ。
日本が合意の上で戦争するなんてありえんよ。
せいぜい先制攻撃が来るように祈ってろ。
そしたら変わるだろうよ。
- 138 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:32:06 ID:NDMh9qtH0
-
理系が日本転覆を狙う半島の工作員であることは明白
- 139 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:32:08 ID:fUBQUHpq0
- 05年、自民党が憲法改正に向けた要綱をまとめた。
↓
中国で反日デモが相次ぎ
↓
JR福知山線事故が発生した。
↓
平和と命の重みが揺らいだ。
さすが、素粒子を解明しただけのことはある。
一見、無関係に思える事象が、こうやって繋がっていく。
- 140 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:32:09 ID:2QbXnlp60
- まぁ、物理学者には多いよ。
- 141 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:32:12 ID:zT5n110K0
- まあ毎日だし
- 142 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:32:14 ID:NzIWgeJ10
- 確かに戦争は悲惨だしやらずに済むならそれが一番なんだけどさ、人の世はきれい事じゃ回ってくれないんだよな
- 143 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:32:16 ID:Db0K8q6P0
- 第二次大戦時のスペインくらいのしたたかさは欲しい
ってことだ
あれだけナチの世話になって政権をとりながら
ヒトラーの要請にもかかわらず、のらりくらりと大戦参加を回避したフランコ
- 144 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:32:27 ID:v7E55VK3O
- 別にイデオロギーはどうでもいいよ。
ノーベル賞おめでとう
- 145 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:32:34 ID:zAnGfnCA0
- 反戦は結構だが、武器を持った相手が攻めてこないとは限らないわけで。
この人はもっと現実を知ったほうがいいな。
- 146 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:32:35 ID:ajzOazrBO
- 9条大好きな方々は日本でわめいてないで周辺諸国、ひいては世界中の国にも9条と同等の憲法を制定するように尽力すればいいのに。そうすることこそが世界平和への道じゃないだろうか。
- 147 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:32:43 ID:XK0UAG5RO
- アメ公と露スケとシナにまず言え
日本に言うのはその次だろ
- 148 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:32:55 ID:ztXUs5FV0
- なんだこいつ左バカか
市ねよ
- 149 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:32:55 ID:xyzcF+EI0
- こういう国賊にノーベル賞なんて渡すなよ。
- 150 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:32:58 ID:SDv4mSyw0
- 殴られて殴られて殴られ尽くしたその先に、見えてくる幸せというものもある
- 151 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:33:06 ID:N9vx2JFd0
- 作家の大江健三郎さんらが作った「九条の会」に連動し、05年3月、「『九条の会』の
アピールを広める科学者・研究者の会」が発足した。益川さんは呼びかけ人の1人だ。
同時期に誕生したNPO法人「京都自由大学」では初代学長に就任し、市民の中に
飛び込んで平和を語った。
だから、あなたの考えでは竹島はどう解決したらいいのですか。
韓国領だと議決した対馬の件も、どう解決したらいいのですか。
是非、答えるべきです。
戦争したくないなんて、わざわざ大声出さなくても、日本国中、世界中皆んなそうなんです。
こういう具体的な問題に答えられないない人は本当に無責任です。
答えに詰まってしまうから、「無防備宣言都市」なんてものをだしてくるのでしょう。
あなたは、家に人が勝手に入ってきてたら、どうしますか。
黙って見てますか。
警察を呼んだり、追い払ったらこれは武力の行使ですよ。
是非答えて下さい。
- 152 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:33:07 ID:6a8ThQD+0
- >>31
- 153 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:33:13 ID:TTQzptR10
- >九条
こういう人ほど洗脳されやすすいんだろうな
- 154 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:33:14 ID:MNlaKeq00
- >05年、自民党が憲法改正に向けた要綱をまとめた。中国で反日デモが相次ぎ、JR福知山線事故が発生した。
>平和と命の重みが揺らいだ。
なんだこりゃww
- 155 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:33:15 ID:JshqhRtWO
- 左翼
- 156 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:33:19 ID:VdBSbtUO0
-
それより韓国人って何でノーベル賞取れないの?
日本人より劣ってるの?
- 157 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:33:26 ID:Cyq0aUSR0
- >>116
「中国ロシア様のポチになら」なりたいタイプだろうな。
世代的に。
帝国主義国はアメリカだけじゃないのに
団塊脳の不思議。
- 158 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:33:29 ID:ZSg8wbTm0
- ネトウヨは、さっさと朝鮮人認定してみろw
- 159 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:33:49 ID:7hhBKa7W0
- 益川さんのノーベル賞受賞をネタに韓国を叩いていたネウヨ(大笑い)
- 160 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:33:59 ID:Re9R1wCC0
- 反戦なら爆弾成金の賞なんざ辞退しろよ、頭悪いジジイだなw
- 161 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:34:06 ID:vY4lMrhQO
- 素敵(*´`)
- 162 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:34:12 ID:/Ncv48Nm0
-
戦争で儲けた金を元金にして、「ノーベル賞」は運営されているのですね。
戦争で儲けた金を元金にして、「ノーベル賞」は運営されているのですね。
戦争で儲けた金を元金にして、「ノーベル賞」は運営されているのですね。
戦争で儲けた金を元金にして、「ノーベル賞」は運営されているのですね。
戦争で儲けた金を元金にして、「ノーベル賞」は運営されているのですね。
戦争で儲けた金を元金にして、「ノーベル賞」は運営されているのですね。
戦争で儲けた金を元金にして、「ノーベル賞」は運営されているのですね。
戦争で儲けた金を元金にして、「ノーベル賞」は運営されているのですね。
戦争で儲けた金を元金にして、「ノーベル賞」は運営されているのですね。
- 163 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:34:21 ID:INthZeaz0
- まあ湯川博士も核爆弾に心痛めたと聞くし、物理学者ってもんはそういうもんだろう。
- 164 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:34:32 ID:NDMh9qtH0
-
理系からは選挙権などを剥奪するべきだと思わないか?w
- 165 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:34:36 ID:GE0ZSsFK0
- 毎日の報道姿勢のいやらしさが現れた記事ですね。
- 166 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:34:46 ID:u1neEaSn0
- >>145
現実にはまだ武器を持った相手がせめて来ていないわけで、
理想は武器を持った相手を攻めてこさせないようにするわけで。
現実を知るってどんなリアルが脳内で展開されてるんだかw
まだ理想を語っている方がましだぞ。
- 167 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:34:48 ID:hQA+O/dW0
- こいつは朝鮮人だな。
- 168 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:34:52 ID:ZXSMNHV90
- そもそもイラクに戦車なんか派遣したか?
- 169 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:35:00 ID:fUBQUHpq0
- この人もまた、大江と同じで、勲章の方は拒否するのかな?
- 170 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:35:03 ID:Q9veeXAx0
- 京産って保守だろ
懐深いな
- 171 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:35:04 ID:tXPE/H8b0
- スイスとか徴兵制とってる国は逆に戦争はしないという気持ちが強くなるとか
- 172 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:35:07 ID:p5fL28QR0
- 日本だけが戦争を嫌がっても、世界はそうなってないんだから
どうしようもない。アメリカ人に聞いてみろ。連中は二言目には
戦争戦争だから。もう根本的に人格が違うんだよ。
- 173 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:35:09 ID:6MUoIcNl0
- 思想は自由。
天皇やノーベル賞といった権威を政治利用しようとするマスコミがうざいだけw
- 174 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:35:09 ID:o4Y/RHaP0
-
今日も毎日ヘンタイ新聞は反日工作に忙しいですね
- 175 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:35:11 ID:40Xm96RJO
- 原子炉なくして欲しいな
核つかわないで電気が使える国にしてほしい
あと、車も石油のかわりになるエネルギー発明してほしい
- 176 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:35:18 ID:YqlsDfNLO
-
理論科学者の癖に反戦の根拠が自分の個人的な経験論だけな件
- 177 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:35:24 ID:MV0Oudaa0
- 昔から反戦運動はソ連とかからカネ貰ってた事実。
結局軍拡競争の道具にされてたことについて。
- 178 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:35:30 ID:23vaIFx20
- >>143
地政学上、大戦が起これば日本は草刈場になる。
核保有国4国相手にのらりくらりするには、核保有する必要がある。
- 179 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:35:30 ID:6a8ThQD+0
- ネトウヨ哀れすぎる・・・・・
- 180 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:35:38 ID:cqYerLm90
- 同胞認定フラグ立ちました
- 181 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:36:05 ID:tQiOcSWK0
- 反戦と9条は全然違う 現実から逃げてるだけ
- 182 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:36:09 ID:OD+3IaeO0
- >>156
俺朝鮮人が日本人より能力的に劣ってるとは思わないけど、
精神的にはかなり劣ってると思う。
- 183 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:36:12 ID:HzLaXrfF0
- サイエンティストが「戦争?大好き!」とか言い出すと超危険だから、このくらいでいいんじゃないの
- 184 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:36:13 ID:fxJ07LSS0
- >>12
本当は平和賞が欲しいんでしょう
- 185 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:36:14 ID:2sXYFF3vO
- うぜぇ
理想主義者は大嫌い
- 186 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:36:16 ID:natcQKuBO
- >>173
だよね
- 187 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:36:19 ID:ZBsVnip60
- >>1
>「不発だったが、周囲はみな燃えた。両親はリヤカーに荷物を積んで逃げまどった。あの思いを子孫にさせたくない」
もうこの考えが自分のエゴだという事に気付け。
そもそもそういう体験しないと、平和の大切さとか分からんだろ。
逆に言うと、一度はそういう体験した方がいい。だから平和は大切なんだと。
- 188 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:36:34 ID:2d0c5/dg0
- 平和主義者は、平和主義が脅かされた場合、命を張って平和主義を守のか?
- 189 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:36:46 ID:HTJID1yE0
- >>158
>>159
なんでこう言うのが湧いてくるの?
これが在日ってやつなの?
- 190 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:36:48 ID:zhriH8jC0
- さすが団塊w
未だ洗脳が解けないのかw
- 191 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:36:51 ID:Cyq0aUSR0
- >>93
堂々たる正論だな
>>166
>理想は武器を持った相手を攻めてこさせないようにするわけで。
それにも抑止力が必要だよね、普通に考えて。
この世代が読んでるであろう山本七平は、
軍事力は【保険】だと言ってたな。
いざ災害が起こるまで、その価値が分からないと。
- 192 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:36:51 ID:v10Z9LKd0
- 憲法第九条なんかより、憲法第三章の第十二条を守ってくださいよ。
- 193 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:37:10 ID:MzYCoYG60
- 毎日のせいで朝の興奮が冷めた。
- 194 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:37:10 ID:uy/dAQA40
- ネトウヨ涙目!ネトウヨ脂肪www!ネトウヨ哀れすぎる・・・・・!
∧_∧ ミ __ __
;<ヽ`∀´>つ| |\\.| |
( つ ノ | |_|≡| |
彡
- 195 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:37:12 ID:7hhBKa7W0
- 益川さんが反戦護憲なのは毎日の仕業(大笑い)
- 196 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:37:15 ID:zAnGfnCA0
- >>166
それにはこっちも武器を持ったほうがいいだろ。抑止力。
どうやって攻めさせないようにするんだ?外交力?
外交官も政治家もその交渉力も年々変わるのに、そんな不安定なものに依存するのか?
- 197 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:37:16 ID:zoWR/k9X0
- 少なくともオレは殺されたくないし大部分の奴はそうだろう。
つかこんな人でも幼稚な二元論しか出来ないんだな。
殺しもしないけど殺されもしないようにするということには
考えが及ばないのだろうか?
- 198 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:37:17 ID:SDv4mSyw0
- 同胞つってもコリアンさんは上も下も好戦的だろ
平和を堂々と語れるのは9条を掲げる日本人しかあるまい
- 199 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:37:19 ID:gSmZgZG70
- 受賞した研究について難しすぎて聞けないからって、
つまんないこと聞くなよ.
馬鹿新聞.
- 200 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:37:32 ID:u1neEaSn0
- >>176
まあ、根拠って全て元をたどると動物学的行動にたどり着くけどね。
禅問答のつもりはないが、経験論が個人じゃなくてマスになれば
一番の根拠になるんだろうけどね・・・。
- 201 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:37:34 ID:5VBzJKQx0
- 政府じゃなくて、戦争したいのは貧民達だろ
誰よりも戦争を望んでいるのは、負け組みの人たちだ
日本の政府も官僚も金持ちも、戦争なぞ望んじゃいねぇよ
- 202 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:37:34 ID:JoaxWY590
- 周りが戦争のできる国ばっかりの時に、戦争のできない国を気取ってもどうにもならない
- 203 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:37:38 ID:MUik6F6n0
- 同じ高校卒業で自分の人生を振り返って後悔してたんですが・・・
物理学だけやってればいいのに・・・
- 204 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:37:43 ID:7zHb8nzw0
- >>190
20年後には逆転してるよ
- 205 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:37:45 ID:laufs72/0
- 平和を唱える人間ほど偽善者
軽々し平和って言うな
世界情勢を知れ
- 206 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:37:47 ID:9Xy7SPmp0
- 興醒めした
せっかく祝おうと思ったのになんだコイツ
- 207 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:37:57 ID:gcHcld6R0
- ならば今すぐ人類に英知を授けてみせよってのはこういうことなんだな。
全人類がこの人ぐらいみんな頭良けりゃよくて、みんな無欲ならよかったのにね。
だが現実にはどうしようもなく、ありとあらゆる差がある。
- 208 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:38:05 ID:oFoGFmqS0
-
あれ、売国奴って叩かないの?
- 209 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:38:05 ID:p5fL28QR0
- もし世界で戦争が起これば、日本だけ知らず存ぜずじゃ
いられないな。だって在日米軍は現実として存在するんだから。
それとも日米同盟破棄するかい?
戦争が起こってる真っ最中に?
冗談(笑
- 210 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:38:07 ID:Bodyc3yv0
- 戦争で儲けた金を元金にして、「ノーベル賞」は運営されているのですね。
戦争で儲けた金を元金にして、「ノーベル賞」は運営されているのですね。
戦争で儲けた金を元金にして、「ノーベル賞」は運営されているのですね。
戦争で儲けた金を元金にして、「ノーベル賞」は運営されているのですね。
戦争で儲けた金を元金にして、「ノーベル賞」は運営されているのですね。
戦争で儲けた金を元金にして、「ノーベル賞」は運営されているのですね。
だったら、受賞辞退すればいい。
- 211 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:38:14 ID:ZSg8wbTm0
- >>160
爆弾とダイナマイトを一緒にするとは、お前は吉沢ひとみか
- 212 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:38:17 ID:ubs8cOQ/0
- てめーら文句があるなら、ノーベル賞取ってから言えよ
これほどまでに実績がある人は、改憲宣戦を主張したって、反戦平和を主張したって尊敬されるんだよ
- 213 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:38:38 ID:fFv0tt7/0
- 戦争が出来ない国じゃ足元見られまくるじゃん
今だって米国にもロシアにも中国にも韓国にも北朝鮮にも足元見られまくってるのに。
- 214 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:38:41 ID:KPrxA7GR0
- 「殺すくらいなら殺される」→殺されたら意見言えない→無意味
- 215 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:38:44 ID:B0JdOuzAO
- 反戦の主張には同意するよ。
ただ、日本だけでなく中国、ロシア、アメリカ、イスラエルその他にも言ってくれないと特定の思想に基づいて言ってるだけのように見える。
オレたちは平和で軍隊の無い世界に暮らしたいのはやまやまだが軍隊の無い国には住みたくない。
- 216 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:38:44 ID:xyzcF+EI0
- 学者も思想調査して危険思想保持者は排除したほうがいい。
- 217 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:38:50 ID:hTC22rWN0
- 1ヶ国だけが持っていても無意味どころか戦争を引きを起こす火種だよ。
実際日本の周辺は軍拡真っ盛りだ。
日本は軍縮を進めてるのにな。
9条を捨てて、周辺国とバランスをとりながら全体で軍縮をするべきものだ。
9条は危険な火薬でしかない。
その火薬を抑えてるのは世界最大の軍事力を持つアメリカのおかげ。
これが現実というものさ。
- 218 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:38:52 ID:enquw6fc0
- 科学者のジレンマってやつね。
ノーベル自身がダイナマイトで多くの命が犠牲になったことに深い悲しみを覚えて基金を立ち上げたんだもんね。
- 219 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:39:01 ID:PwQLcAon0
- >>212
権威主義者 乙
- 220 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:39:05 ID:Rc88zz0+0
- 侮日新聞の記事ってだけで本当に益川先生が仰ってる事なのか怪しいと思っちゃうなw
- 221 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:39:08 ID:wC4+ognT0
- ノーベル平和賞受賞者だと思った人挙手。
- 222 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:39:09 ID:VdBSbtUO0
-
それより韓国人って何でノーベル賞取れないの?
日本人より劣ってるの?
- 223 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:39:13 ID:crC6EZYKO
- 益川いいぞ!
ネトウヨは布団をかぶって泣いてろバーカ
- 224 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:39:15 ID:zeovgLsS0
- 原爆を造ったのも物理学者だろ、お仲間・大先輩だろが
- 225 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:39:21 ID:GZZ3k1nG0
- >>169
それはありうるな
だが軍需産業が国の基幹産業で、民主選挙によって選ばれていない君主が主催するスウェーデンの式典には喜んで行くだろうw
- 226 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:39:22 ID:pBdMLIVt0
- >>182
つーか、足下にも及ばんだろう
政府に何されてもどんだけ搾取されても文句いわず黙々と従い、そのくせ
戦争被害になると相手には何も言わず自国の政府だけを責め立てる
良くも悪くも、日本人に朝鮮人のあの気概の百分の一でもあれば、竹島は
とっくに帰ってきてるし朝日と毎日は廃刊になってるよ
- 227 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:39:26 ID:65Q9uxTu0
- >>167
どさくさに紛れて在日認定乙
自国からノーベル賞がいつまでも出ないのが
そんなに悔しいの?wwww
- 228 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:39:31 ID:bkd37vSD0
- 京大の気風があっていい、反戦と言うより
支配階級を総入れ替えすれば、武装してもよいと言う考え
- 229 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:39:38 ID:VTdQy7vP0
- そら知識人だからウヨクとは、ま逆の人だろ。
- 230 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:39:41 ID:ZBsVnip60
- >>175
なにその他力本願。
それならオマエが原子炉使わず発電する機構を発明し、
石油の代替の燃料を発明しろよ。
それが利権とか技術的問題があって出来ずにいるから現状こうなっているのに。
他力本願房はマジどこかいけ。
キモイんじゃ。
- 231 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:39:46 ID:NLsYAabe0
- ノーベル賞って、VC3000のど飴の会社の賞?
- 232 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:39:52 ID:EGH8OKTb0
- 日本のノーベル賞受賞者って変態系が多いのか?
- 233 :カミヤママスオ(毎日捏造変態記者):2008/10/08(水) 11:39:56 ID:q8qEMOZK0
- ノーベル賞学者の権威を、さっそく権威の無い変態新聞が政治利用してるのか。
別に個人の思想は自由なんだよ、購読者数がどんどん減っている変態新聞さんよ。
- 234 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:40:06 ID:P5/8n4Fz0
- 自分の力が弱いから周りもそれに応じて弱くなって欲しいという社会性0の意見でつね。
こういうバカに限って自分の家に空き巣が入られたらどうしますか?
といわれたら、殺してやりますぐらいのこという。
- 235 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:40:15 ID:MV0Oudaa0
- 「非戦」というコトバは嫌いだ。せめて「非攻」にしてくれや。
一切抵抗の手段を持たないなんてのは、
草刈場にしてくれと言ってるようなもの。
- 236 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:40:27 ID:nZqYJkB2O
- ノーベル賞なんていらねーよ
- 237 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:40:29 ID:ryticEjm0
- 反戦平和なら、
ジャコバン党の流れを汲むスウェーデン王室からの賞など受けられないはずだが
- 238 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:40:29 ID:9uuOqEU80
- これはワロタ
さすが毎日新聞wwwww
- 239 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:40:31 ID:9gUDeaI10
- 戦争ができる国、という表現をなんとかしろ、バカ。
自分で自分の国をちゃんと守れる国、が正しいだろ。
今後のアメリカに期待できると思ってんの?
昨日は素直におめでとうって言ったのによ。
死んでいいよ。
もうジジイだし、思い残すことないだろ。
- 240 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:40:35 ID:CgHHYuzT0
- 物理学って夢見る学問だから
夢見る九条連中とつながりやすいんだろ
- 241 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:40:41 ID:zT5n110K0
- >>197
二元論ていうか毎日だし
- 242 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:40:42 ID:vsE6QjbT0
- 湯川秀樹に影響受けて物理の世界に来たんだから平和運動に手を出すのは分かる
- 243 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:40:50 ID:re2vmDDNO
- 毎日かw
ノーベル賞取ったことを称えるよりも、
利用して左翼思想広めるの優先かよw
- 244 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:40:55 ID:bm7aM66I0
- じゃあノーベル賞辞退すれば?
- 245 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:40:57 ID:MqbwafWBO
- でも、この人は個人的にはとてつもなく好戦的なんだかw
- 246 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:41:05 ID:hTC22rWN0
- >>166
実際にせめて来てますが、あなたの目は節穴なのですか?
竹島周辺海域で、非武装の民間人が何人殺され何人連れ去られ、何人財産を奪われたかご存知ですか?
北朝鮮の政府機関に拉致された人達のことをご存知ですか?
- 247 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:41:10 ID:OD+3IaeO0
- >>212
別に文句はないさ。素晴らしい人材だ。
だが共感は出来ない。
- 248 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:41:10 ID:zoWR/k9X0
- >>212
実績があろうが専門外のコトに関して賢しらに語る奴と
それをさも重大な意見だと持ち上げるマスコミ・・・最悪もいいところだ。
- 249 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:41:10 ID:m8FVtH1jO
- 殺さずに仲間が殺されるほうがもっと嫌だ
- 250 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:41:21 ID:fi32CuAVO
- >>212
ノーベル賞とは関係ないがなw
平和賞とったならともかく。
- 251 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:41:29 ID:NNMJZUDf0
- ふーん
- 252 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:41:49 ID:FCiCWozh0
- ウヨ=マッドサイエンティスト扱いw
サヨ=ノーベル賞受賞学者が「九条の会」だから、おまえらも入れw
バカじゃないの?w
- 253 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:41:49 ID:bDWXkNu90
- 防御ですから!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 254 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:41:52 ID:j0rnnruT0
- そうやって国防を消滅させようって話か。外患誘致に値する。
- 255 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:41:55 ID:hgPlqjdh0
- >益川敏英
物理学者の分際で。
物理学者は物理だけでいい。他分野の知識は小中学生レベル。
- 256 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:42:00 ID:V4uNJR6m0
- 変態新聞だから思い込みも入ってるだな
- 257 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:42:08 ID:/GPGdsgt0
- 戦争のできる国にしたいんじゃない
侵略されない国にしたいんだ!
キュージョーのお題目を唱えてれば侵略されないのか?
- 258 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:42:08 ID:qXJKtO0j0
- >05年、自民党が憲法改正に向けた要綱をまとめた。中国で反日デモが相次ぎ、JR福知山線
>事故が発生した。
なんぞこれw
- 259 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:42:14 ID:JG4lkGjF0
- >>1
あー、やっぱりな。
小柴のじっちゃんが九条の会って入ってたのを見て悪い予感はしてたんだ。
- 260 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:42:20 ID:qpMd85J10
- 9条守ってくれ。
絶対あったほうがいい。
- 261 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:42:22 ID:Q+2jgHWC0
- あんがい馬鹿だな。俺でもなれそう。
- 262 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:42:28 ID:6D06U+Ii0
- 戦争ができる国じゃなくて、全うな発言ができる国にしたいんだよ
アメリカに支配され、チュンに舐められ、チョンにすら竹島に居座られる
こんな弱い国のままだったら、最終的にはチュンに飲み込まれる
- 263 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:42:28 ID:nF//wsZg0
- >>1
しかし、ここまでボロクソ言われるノーベル賞受賞者って大江以来じゃないか?w
ま、公的にそういう政治的主張をしている以上、当然と言えば当然だがね。
- 264 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:42:33 ID:G3b0tbVQ0
- なんだソースは変態新聞か
- 265 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:42:37 ID:40Xm96RJO
- >>230
一般人相手になにムキになってるの?
- 266 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:42:38 ID:aukhwGQ90
-
「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」。
オットー・フォン・ビスマルク
- 267 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:42:39 ID:lfJZpsuY0
- 学者ってのは多分野に関してはド素人。
著名な教授の下にいたが理想ばかり語るしw
年食っても理想を求めるからこその研究者なのかもしれんが
- 268 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:42:43 ID:fFv0tt7/0
- >>232
スウェーデンが選んでるんだから、スウェーデンに都合のいい人間が選ばれるんじゃね?
今回の日本人2人の受賞も金融危機で日本に媚売ってるんじゃないかと深読みしちまうぜw
- 269 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:42:44 ID:r63EXQ7m0
- 平和とか9条とかに持っていかないで、戦争をすると負けるから、
戦争は嫌だとはっきり言えばいいのに。
- 270 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:42:49 ID:Db0K8q6P0
- アメリカからアフガン行けだの無理難題を言われたら9条を前面に押し出し
特ア周辺がちょっかいをかけてきたら自衛権発動
- 271 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:43:02 ID:fUBQUHpq0
- 「
小中学生は憲法9条を読んで自衛隊を海外に派遣できるなんて考えない。
だが、政府は戦車をイラクに出し、 更に自衛隊の活動範囲を広げるために改憲を目指す。
日本を戦争のできる国にしたいわけだ。
僕はそんな流れを許容できない
」
>> 政府は戦車をイラクに出し
重要な事実誤認があるように思う。
- 272 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:43:02 ID:crC6EZYKO
- 頭が良い奴はみな反戦平和なんだよ
タカ派はおまえらみたいなアホウばかり
- 273 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:43:14 ID:efDTVG+K0
- いまさら選ばれた理由がわかりました
- 274 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:43:14 ID:zT5n110K0
- >>233
戦中だったら権威を利用して煽ってるのかもな
- 275 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:43:17 ID:EGH8OKTb0
- 中学生の卒業文集に載せてしまい、10年後に読み直して転げ回るようなコメントだなw
- 276 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:43:20 ID:u1neEaSn0
- >>191
>それにも抑止力が必要だよね、普通に考えて。
もっと広い図を描くと、その抑止力を持たずにすむようにするんだろう。
そして日本は資源戦争からは一歩引ける立場にあるし、
逆にその立場から中華とは異なる、経済的事大主義的に動く必要が出てくる。
とすると日本個人では、蝙蝠のように立ち回って自らは武器を持たずにすむという
やり方がでてくる。
が・・・、プライドってもんもあるよね・・・。俺は、少し位ナショナリストになってもいいと思うが、
そうすると、抑止力を持つ方向にいっちゃうな。とりあえず、方法はひとつじゃないという事。
- 277 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:43:20 ID:6MPF0sYE0
- ノーモア原爆! ノーモア広島! ノーモア長崎! ノーモアウォー!
- 278 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:43:21 ID:hQA+O/dW0
- マジレスすると、個人ごとに見てきた世界が違うから各自にとっての「当たり前」も異なる。
冷戦時代に生まれ育った俺が平和主義とか憲法9条とかを嫌うのと何ら変わらない。
俺はあの時代を思い出すと「ソ連が攻めて来たら無抵抗で殺されましょう」という言葉に繋がってしまう。
- 279 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:43:26 ID:c14IQ4+c0
- 大江サンといいノーベル賞は底辺の馬鹿が右翼になることを立証してくれるな
- 280 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:43:27 ID:Cyq0aUSR0
- >>200
てか、そういう「戦争は個人の動物的心理がどーこー」ってのは
あまり意味無いと思う。
個人としてどうであっても、そういう個人的心理が封殺された上で、
システムが起こすんだから。
人民解放軍だって、個人として弾圧・虐殺が好きなわけじゃあるまい。
しかし、それをマヒさせる「教義」があるし、
それで動くシステムがある。
だから「国家がなくなれ」とは言わないし、
なくなった所で変わるとも思わんが。
まー結局、「九条」なんてヘイワシュギと関係ないんだけどね。
>>212
業績と個人の人格を一緒にする神政主義こそ
戦中の一部の天皇主義者(蓑田狂気)と同じ思考だよ?
- 281 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:43:41 ID:R4WMpNnJ0
- 昔から天才と基地外は紙一重って言うからな。
- 282 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:43:54 ID:+z6LTxiv0
- >>259
戦争体験者が反戦を叫ぶ気持ちはわかるっしょ。
うちらみたいなゆとり世代だったらまだしも。
- 283 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:43:56 ID:OD+3IaeO0
- ていうか戦争は一国じゃ出来ないんだぜ。
- 284 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:43:57 ID:bKiW1p6o0
- また、9の数の時だけアホになる人々ですか
- 285 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:43:57 ID:VdBSbtUO0
-
それより韓国人って何でノーベル賞取れないの?
日本人より劣ってるの?
- 286 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:44:03 ID:/T5Vi4Ey0
- この年の人ならそう思うんじゃね
- 287 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:44:07 ID:/9Nop5JRO
- 物理学者か平和訴えるのって
偽善だと思うのは俺だけか?
戦争なんて物理学研究の集大成だろ
- 288 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:44:08 ID:jUh3w6GvO
- 戦争が好きなんてのはごく少数
益さんに誤解して欲しくないのは、助けてもらうだけしてもらって、憲法9条があるからと助けないのは信義に反するってこと
戦争ができる、ではなく仲間を見捨てない国に、ということ
- 289 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:44:09 ID:T9IoQnKd0
- 益川敏英、ネトウヨの逆神逃れに成功。
- 290 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:44:11 ID:awr7CymG0
- 9条は正当防衛の範囲を超えてはならない。
領土外での戦闘は過剰防衛であり防衛枠を超えている。
自宅に入ってきた強盗を刺し殺すのはいいとして、
逃げた強盗を外まで追っかけて刺す必要はない。
- 291 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:44:13 ID:lKae6U0QO
- ダイナマイトで一山当てた人の賞なんかいらないって言ったら尊敬する
- 292 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:44:24 ID:e4BBPdCxO
- 祝福する気が一気に失せた
勝手に脳内花畑やってろ
- 293 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:44:26 ID:Bodyc3yv0
- 国力がなければ、ノーベル賞取れてたのかな?
学者は何でもいえるから身勝手なんだよな、実情踏まえて意見してほしいものだ
見識を疑うよ(w
- 294 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:44:30 ID:V9lj6mar0
- 戦争はこちらがやる気がなくとも、向こうからやってくる場合もある。
大東亜戦争がそうではなかったか。日本は戦争回避にやっきになったが、
アメリカ大統領ルーズベルトが、イギリス、フランスがドイツに負ければ
借金を取り戻せなくなる、チャーチルもさかんにアメリカの参戦をうながした。
ソ連も同様だ。ソ連は国務長官ハルに二人のソ連スパイも送り込み、
ハルノートで日本はいやいやながら、戦争せざるをえなくなった。
戦争はこちらが望まなくても起こるものだ。この人はなにかを履き違えている。
この人の考えには賛同できない。北による拉致はなぜ起こったか。
なぜ、アメリカや中国に従属しなければならないのか。なぜ、円がドルの
ように自由に使えないのか。背景にあるのは軍事力に保証能力だ。それが
ないために、日本人はかなりの損害を受けている。
軍事力は侵攻するために持つものではない。自衛するために必要なものだ。
スイスを見てみろ。重武装国家だ。ハリネズミのように武装して自衛している。
軍事力といえばすぐ太平洋戦争でひどい目にあったから、という。こういう
のは単細胞の脳みその持ち主がいうものだ。ノーベル賞をもらったくらいで
こういう考えを気安く述べるのは控えてほしい。
今、中国の軍拡はすさまじい。日本が兵器を最新のものに更新しなければ属国
となってしまう。アメリカに支払う用心棒代もうなぎのぼりだ。日本自身が
戦争できる国にななければ生き残れない。かといって戦争するわけではない。
生物は自衛するためにいろいろ、工夫して生きている。自衛は本能でもある。
生物つまり人間の集合体が国家だ。国家が自衛を忘れたら周辺国家の餌食になる
だけだ。
- 295 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:44:36 ID:4hdpRPnkO
- ある一定の年以上の人たちってほとんど反戦だよね
- 296 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:44:37 ID:8sRsCv+u0
- 此処にいるネトウヨの人たち、お願いだからフランス外人部隊にでも
志願して、実体験積んだ上で5年後に意見言ってみな。
- 297 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:44:39 ID:iyxChr/EO
- 在日米軍があちこちにいて、何が「平和」?
自衛隊だけで国を守ってみろよ。
最低限の防衛もできない国が国家だと?
- 298 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:44:39 ID:9uuOqEU80
- >>272
+で珍しく厨二病をみた
- 299 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:44:43 ID:Tc16JnpmP
-
スイスの民間防衛という教科書通り事例だな
頭の良い奴は世間知らずだから洗脳しやすい
- 300 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:44:48 ID:KYw0DioW0
- 許容できないの?
戦争のできない国に住めばww
- 301 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:44:52 ID:Mvcb7di+O
- 別に反戦平和主義は結構なことだが、自分と近い周辺のことしか見えてないな
自国が平和なら周りが滅ぼうが苦しもうが知ったこっちゃないって感じがこの人からする
もう日本は鎖国してるわけでないし、周辺情勢考えたら防衛力を高めることも
戦後復興への貢献も必要なわけで、そのための自衛隊活動範囲の拡大だろう
頭はいいのかもしれんがもう少し広い目で見てほしい
- 302 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:44:54 ID:FdOvv0mB0
- とりあえず家の鍵を全部撤去しましょうね。先生。
- 303 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:45:03 ID:Ryav4s5R0
- >>257
脳味噌お花畑のサヨク脳によれば、一切の抵抗を放棄して無防備都市になれば侵略されないそうだぞ
なんという基地害w
- 304 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:45:09 ID:Vb+aS7buO
- 改正して戦争されない国にしようぜ
- 305 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:45:11 ID:bkd37vSD0
- ノーベル賞級の先生の授業を基準にして授業は組み立てるべきだな
下の底上げより、上を伸ばす、下のレベルの質問は無視
- 306 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:45:14 ID:NxacO9oW0
- 他人の名前を借りて持論を展開するこの毎日新聞の安っぽさ。
- 307 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:45:18 ID:oNMzBz2Y0
- あるものに集中すると他は見えなくなる 馬鹿の一つ覚え
- 308 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:45:28 ID:oEnEDE5BO
- 死ねばいいのに
- 309 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:45:33 ID:KAe4QKIx0
- この人、日教組だったらしいね。
研究が始まったのは昭和47年5月。当時、益川さんは教職員組合の書記長も務め、多忙だった。
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/081007/acd0810071956006-n1.htm
- 310 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:45:36 ID:YBzuHW7VO
- 「戦争出来る」だけなら問題ないだろ…
出来ることは何でもやっちゃうの?
- 311 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:45:36 ID:jF9Y/Jd+0
- さすがは京都...
- 312 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:45:36 ID:aZwxFWFKO
- おまえらみたいなバカたちに言われる筋合いはないわ あっはっは。
- 313 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:45:40 ID:oSxUZJeb0
- × 平和主義者
○ 現実逃避者
- 314 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:45:42 ID:ZSg8wbTm0
- ネトウヨに擁護されるとよくないことが起こる。
ネトウヨと逆に進めばノーベル賞も取れる。
逆神ネトウヨ教という宗教を始めたい。
- 315 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:45:42 ID:XPi1JTSxO
- ノーベル賞の威を借りる変態
- 316 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:45:45 ID:efDTVG+K0
- 地頭はいいだけに、誰かが2ちゃんねるに誘導してやれば、半日で目が覚めるだろう
- 317 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:45:46 ID:LsH28r0K0
- 戦争を経験してない人の言葉と経験している人の言葉とでは
重みが違うな
- 318 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:45:46 ID:5RNsOq8+0
- 残念だなぁ、こういう人こそ富国強兵…言って欲しかったのに、真逆ORZ
- 319 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:45:47 ID:FCiCWozh0
- >>278
冷戦時代の日本の教育は左翼思想全開だったよw
おまえベルリンの壁崩壊後に厨房くらいだった奴だろw
- 320 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:45:49 ID:MV0Oudaa0
- 憲法9条改正大いに結構。
もっともそれが日本の自立、日本にとっての平和に
つながれば、なんだけど。
- 321 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:45:49 ID:aI1kpSpP0
- 理性によって統治された社会など、人類では無理な話。
遅かれ早かれ人類は滅亡する運命なのだから。
宇宙の誕生からここまで来て、生物の限界を知るって所じゃないのか?
- 322 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:45:50 ID:8w67TggAO
- 戦争で大儲けして出来た財団の賞なんて辞退してから言うのが筋では?
ノーベル賞なんて今日、日本レコード大賞みたいなもんだろ。
- 323 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:45:52 ID:2A8bZW8h0
- 「知識」を持つ者が、必ずしも「賢明さ」を有しているとは限らない
という好例だな。
- 324 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:45:54 ID:mTFSEgPN0
- 毎日新聞的には南部さんと小林さんは
九条の会に参加してないから語るに値しないってことですね
- 325 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:45:55 ID:iurmLArs0
- 反日のあちらの新聞に利用されているね。
ご本人は利用されているとは思わないのかな。
それとも毎日と同じ思想だからいいと思ってるのかな?
- 326 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:45:55 ID:Uq/x7qUn0
- 幼児体験てのは怖いねぇ。
何が怖いって、そこから出て大人の目で俯瞰出来ない物に
なっちゃってるのが一番怖いね。
- 327 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:46:10 ID:SDv4mSyw0
- >>295
敗戦経験者はほぼ全員反戦だと思うよ
- 328 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:46:12 ID:psqUkN6m0
- ノーベル賞をとったことはすばらしいが
これは同じ名古屋人として賛同できない
- 329 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:46:13 ID:IU5wIAYw0
- 戦争を反対とか賛成とか・・・・すごいね
ノーベル物理学まで取った人が「賛成or反対」とかそんな次元でしか戦争を
捉えられないなんて
ゴールは一つで
「戦争をできる国」であるけども、「戦争をしない国」じゃないのか?
右翼も左翼もみんなそれを目指しているけど
アプローチの仕方が違うだけでしょ?
こんなことも分からない人が物理学者とか冗談でしょ?
- 330 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:46:25 ID:zoWR/k9X0
- >>272
九条反対=戦争好き、平和嫌いだと思ってるのか?
重要なのは九条反対派はむしろ九条(つか九条信者)こそ
日本を戦争に巻き込むと思っていることなんだが。
九条信者のタチのわるいところは九条こそ平和への唯一の道として
反対者を反平和主義者と決めつけているところだろう。
- 331 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:46:26 ID:beVyc6BT0
- >政府は戦車をイラクに出し、
え? いつ出したんだ?
- 332 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:46:26 ID:u1neEaSn0
- >>196
言いたいことは分かるが、
とりあえず、後進国が製作できる程度の
核ミサイルを絶対防御できるほどの防空システムを
作ってからいうことだな。
日本から先制攻撃する訳にもいかんだろう?
大義名分もない、9条をなくす気はあっても
専守防衛までなくす気はないんだろう?
- 333 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/10/08(水) 11:46:28 ID:KAW+NJCn0
- >>1
┐(´〜`)┌ 負け戦が悪いんでしょ。勝ってたら、空襲なんてされてないから、別の考えを持ったのでは?
- 334 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:46:32 ID:Jawlajk80
- ノーベル賞を受賞するような研究者でも、GHQの洗脳は解けていないのか。
洗脳恐るべしだな。
- 335 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:46:33 ID:uynm9eVY0
- 今は素っ裸で両手両足縛られてる状態だから服を着て両手両足自由にしましょうってだけでしょ。
両手両足縛られてる人間見たら虐めてくるDQNが世の中にいるのと同じで
手を出せないことを良いことに虐めてくる国が近隣にあるし。
- 336 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:46:34 ID:QbDpJLmP0
- ノーベル賞受賞者を利用すんな変態新聞
- 337 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:46:34 ID:Bodyc3yv0
- お前が言うなスレですね。
勘違いもいい加減にしてほしい、だから学者は嫌いなんだよ
- 338 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:46:39 ID:SECTFrZF0
- 自衛のためなら戦争は出来ますよ。元々。
- 339 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:46:44 ID:nxuChp+R0
- 別に戦争の出来る国じゃなくて防衛の出来る国で十分だけどな。
防衛すらロクに出来ない自衛隊に戦争は起こせない。
- 340 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:46:52 ID:6MUoIcNl0
- おまいらマスコミに釣られすぎですよw
- 341 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:46:55 ID:ZBsVnip60
- >>265
そうか、ムキになってスマンかったな。
ただ、オマエのような甘ったれた思を言う他力本願で何もしない奴にビックリし、戸惑っただけだ。
あーおどろいた。
- 342 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:46:59 ID:EGH8OKTb0
- こいつに朝鮮の現状を話しても信じないに500円
- 343 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:47:05 ID:awr7CymG0
- 戦争を唱える人間ほど偽善者
軽々し戦争って言うな
世界情勢がなんだ
- 344 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:47:18 ID:mW9hxHCa0
- アインシュタインて自分たちが迫害殺戮されるなら躊躇無く
原爆使うって敗戦後の日本人に言ってなかった?
- 345 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:47:23 ID:UH2qWsjS0
- 戦争したい奴なんて誰一人いねぇよバカ!
ただ殺されそうになってまで、国を奪われそうになってまで、
黙って下向いてるような国はご免だってことだ。
それくらい理解出来ないようなら、ノーベル賞貰ったって意味ねぇよ。
- 346 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:47:23 ID:desWNf350
- 戦争しようと思ったところで物量の差が歴然でどだい無理な話。
いまさら軍備増強したところで追いつくことは不可能。
中国にも、ロシアにも、アメリカにも、そして北朝鮮にも勝てませんから安心して研究に励んでくださいねw
- 347 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:47:24 ID:x4fRl4etO
- まぁ、天才からさらに紙一重向こうに行っちゃった人じゃないとノーベル賞なんか取れないしね、
- 348 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:47:27 ID:cFRc/KJo0
- >>211
カメだが俺も見てたwwwwwwwwww
- 349 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:47:28 ID:bSJ6LEBP0
- 反戦を謳っても何も解決しないのが現状
拉致被害者、領土問題、他国の内戦
戦争を起こさないバックグランドが必要なんだよ
- 350 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:47:29 ID:+z6LTxiv0
- >>316
半日で思考停止状態になるんじゃないか。
九条、反戦というキーワードで
分かりやすいぐらいの脊髄反射だもんな。
- 351 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:47:30 ID:hTC22rWN0
- 竹島周辺海域で、非武装の民間人が何人殺され何人連れ去られ、何人財産を奪われたかご存知ですか?
北朝鮮の政府機関に拉致された人達のことをご存知ですか?
1ヶ国だけが持っていても無意味どころか戦争を引きを起こす火種だよ。
実際日本の周辺は軍拡真っ盛りだ。
日本は軍縮を進めてるのにな。
9条を捨てて、周辺国とバランスをとりながら全体で軍縮をするべきなのだ。
9条は危険な火薬でしかない。
その火薬を抑えてるのは世界最大の軍事力を持つアメリカのおかげ。
これが現実というものさ。
- 352 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:47:30 ID:40Xm96RJO
- >>187
じゃあ、あんたは爆弾命中して死ねばいいよ(笑)
- 353 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:47:30 ID:re2vmDDNO
- 反戦を叫ぶ人を利用して無力化を叫ぶ変態新聞
- 354 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:47:32 ID:2d0c5/dg0
- 戦争できない国は植民地状態に置かれるのは歴史の必然。
大東亜戦争後、何故アジア各国は相次いで独立したかご存じないようですね。
戦争は独立及びその維持の為の手段であることを否定するのかね。
- 355 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:47:40 ID:oZ/uMHxvO
- いつまでも9条にこだわり続けて自虐的になられると困るのは
未来を担う若者たちだと思うけどね
この人考えがお花畑すぎる
- 356 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:47:48 ID:Cyq0aUSR0
- つかだな、本当に、反戦・平和主義が「日本の、土着的な気分」だったら、
憲法九条って過去の遺物にこだわる必要ないと思うぜ?
堕落論の坂口安吾も、「伝統的な古い建物」がなくなって
街が近代的になっていく姿に慣れ、
「伝統的建物」という形ではなく、
精神が残っていれば、そんな物はいつでも再建できると考えていた。
伊勢神宮が、20年ごとに作り直すのも、そういう考えだろ。
九条をいくら守っててもセカイヘイワは来ません。
貢献も出来ません。
さあどうします?と。
- 357 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:47:49 ID:/T5Vi4Ey0
- >>287
だからこそ過剰に自制かけるってのもあるかもな
ノーベル自信がダイナマイトで権威を得たけど人死にもたくさん出したの残念がってこの賞ができたわけだし
- 358 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:47:54 ID:rjk2nmFWO
- >>329
これが理系なんだよ
知恵無し文系が重要されるのにはきちんと理由がある
- 359 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:47:57 ID:6MPF0sYE0
- ノーベル賞どころか皆勤賞が関の山のやつが一言↓
- 360 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:47:58 ID:ACvn+MPr0
- 飢餓で多くの人が死んでも戦争はよくない
独裁者の国で何の罪もない人が拷問にあって死んでも戦争はよくない
戦争は良くない 戦争は悪い
反戦結構、でも戦争の前段階、独裁政治や人口侵略を阻止しない
限り人類が平和の中で生きていく事はできない
本当に人類が幸せに生きる平和な社会を求めているのか
ホントは、気持ちだけで目の前の戦争道具を非難しているだけなんじゃない
- 361 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:48:02 ID:wGvvXBKW0
- 平和なのはお前の脳内だけだ
- 362 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:48:04 ID:C4y/dn9A0
- >>268
その割りにスウェーデン人受賞者は少ない。
またスウェーデンと戦争観(歴史的にロシアに怯えているので、バイキングの国にしては
話し合いにより戦争回避をしたがる)が間逆の、アメリカの学者の受賞者が異常に多い。
- 363 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:48:05 ID:gcHcld6R0
- 福祉だの教育だの経済だの死刑制度だのはグローバルスタンダードを目指せと標榜するくせに
何で国防に関してだけは世界の主流を無視するんだ?
- 364 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:48:05 ID:3AHK+AQ30
- 九条信者ね。専門バカ、象牙の塔とはよく言ったモノでwww
- 365 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:48:13 ID:dOdTGP8d0
- さすが毎日、受賞した翌日にこんな記事を書くとはね。死ねと言いたい。
- 366 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:48:18 ID:FCiCWozh0
- >>317
68歳くらいでは、当時ガキすぎて戦争を経験したというには無理がある。
- 367 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:48:21 ID:enquw6fc0
- >>287
自分は一生懸命に謎や真理を探究しているだけなのに、なぜ政治家はそれを利用して人を殺す道具ばかり応用・進化させていくんだろう?
という素朴な悲しみというか絶望感みたいなもんが動機だと思う。
変人アインシュタインですら嘆いているんだから、その悲しみは学者共通のもんなんじゃないかなあ。
- 368 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:48:28 ID:Lgb+Vky80
- まぁ御用科学者みたいなのよりは、こういう偏屈の方がまだいいや。
自分はサヨ嫌いだけど。
- 369 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:48:32 ID:QHZDs7i00
- また権威主義きました。だまれ愚民どもという事ですねw
- 370 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:48:34 ID:iPJD0okCO
- お前ら低脳ネトウヨが何偉そうなこと言ってるんだw?
- 371 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:48:37 ID:p5fL28QR0
- 9条を廃絶したら、アメリカにいいように利用されるだけ。
日本の政治家が、経済を犠牲にしてでも、アメリカに逆らう
気概があったら、俺も9条なんていらないと思うが、現状じゃあね。
こんなヘタレ国家には9条がお似合いなんだよ。
- 372 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:48:41 ID:Xk8M+RFD0
- さすが、ノーベル賞学者
- 373 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:48:44 ID:fi32CuAVO
- >>276
抑止力を持ちつつも蝙のように振る舞うことだって出来る。
最も、この国の役人にそんな芸当期待するだけ無駄だがw
- 374 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:48:59 ID:tVLYG1kc0
- そりゃ戦争なんて無いほうがいいが
現実はそれを許さないからな
- 375 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:49:03 ID:AR+Tq7jd0
- まあ戦争がなくなるなんて考えるのはキリスト教の終末論の影響だろ。
つまり、こういう考え方がある限りは、戦争はなくならない。
満州事変を起こした石原莞爾だって平和論者だろ。
- 376 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:49:05 ID:fUBQUHpq0
- 研究と、受賞に関しては、凄いし、誇らしいと思うが、
別の話は一切するなw
- 377 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:49:11 ID:T4MqbIdR0
- なんだ大江と同じか
- 378 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:49:17 ID:AHfchuszO
- 戦争は嫌だねえ
- 379 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:49:19 ID:LmsGx6YPO
- とりあえず毎日は潰れたらいいと思う
- 380 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:49:21 ID:dsYZZhjZ0
- m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほすキタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ ウヨ脂肪♪
〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ あばばば♪
(( ( ( 〈 ウヨ脂肪♪
(_)^ヽ__)
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ あばばば♪
〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
(( ( ( 〈 ウヨ脂肪♪
(_)^ヽ__)
- 381 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:49:24 ID:nbpTV9XoO
- まあ、確かに戦争はやらない方がいい。
しかし悲しい事にマスコミを乗っ取り実際に国土を侵略している国が有るのは事実なんだ。
- 382 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:49:25 ID:cfOMBgeL0
- >>331
自衛隊のクルマ=戦車
くらいの認識なんだろ
- 383 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:49:28 ID:NNMJZUDf0
- こんにゃく畑うまいよ
- 384 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:49:29 ID:/GPGdsgt0
- >>290
その9条のおかげで
自宅に入ってきた強盗を刺し殺すのは隣人にお任せ
逃げた強盗も隣人にお願いして刺してもらう。
隣人宅に強盗が入っても110番しかできない。
隣人が老いたり喧嘩して仲違いしたら強盗から身を守る術が無い。
こんな感じになってると思うが?
- 385 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:49:29 ID:OD+3IaeO0
- っつーか今回の受賞者のこと報道しすぎじゃね。
いつもはサラリと流すのに何この今回の粘着ぶり。
- 386 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:49:30 ID:zAnGfnCA0
- >>272
お前は馬鹿か?
戦争したいって言ってるわけじゃないんだよ。攻め込まれたときどうすんの?って話。
そりゃ大抵の人間は反戦平和だよ。でも、いざ攻め込まれたら家族を守るために武器をもって
立ち上がるだろう。そのまま敵軍を受け入れるなんてありえない。
その時に手に取る武器がなければ何もできない。略奪されるだけ。
- 387 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:49:32 ID:6MUoIcNl0
- でも愛国的な研究者や作家ってのもなんかやだなぁ。
- 388 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:49:35 ID:7wquapn80
- >>268
審査委員の多くはスウェーデン人じゃないよ。
平和賞だけはオスロで選ぶからスウェーデン色が出ると言われてるけどね。
- 389 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:49:36 ID:Jawlajk80
- >>367
その考えは共感できなくはないが、だからといって憲法九条が解決策ではなかろう。
GHQの洗脳ってこわい。
- 390 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:49:37 ID:iW9wVu8f0
- まずダイナマイト・ノーベル社の血塗られたカネが原資の賞を辞退しろや
- 391 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:49:44 ID:CFUBMc2Y0
- 自分の専門分野だけで忙しくて
他の情報は精査してる暇が無い
仕事に忙しい一般人はだいたいそう
だからこそマスゴミの洗脳は有効なんです
- 392 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:49:46 ID:G6nGmO8S0
- 日本の平和主義者ってなんでこんなお花畑みたいな発言ばっかすんの
- 393 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:49:59 ID:OrH/vIqe0
- 前の田中さんほどの感動がないわ、あの時は田中さんの生い立ちや会社
に入社するときの志望理由、ノーベル賞受賞のきっかけとなった実験
などにすごく感動したんだけど
- 394 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:50:00 ID:4EdHmC5GO
- 日本がイラクに戦車を持って行った事を科学的に証明してみれば
学者なら
- 395 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:50:05 ID:3yV0yiePO
- 理系(笑)
- 396 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:50:06 ID:TaOZgnsP0
- 05年、自民党が憲法改正に向けた要綱をまとめた。中国で反日デモが相次ぎ、JR福知山線
事故が発生した。平和と命の重みが揺らいだ。
事故は関係ないだろwww
- 397 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:50:09 ID:Uq/x7qUn0
- 大体、なんで戦争が起こると思ってんだろう?
ケンカや血を見るのが大好きだから戦争すると思ってんだろうか?
- 398 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:50:29 ID:vLYayJrJ0
- 真っ先に戦争の道具に使われる物理学に携わっていてよく言う。
パンドラの箱だと分かっていて空けずにいられない人種なのに。
- 399 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:50:31 ID:oNMzBz2Y0
- 言ってること大江健三郎と似てるよね
- 400 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:50:31 ID:c14IQ4+c0
- 右翼のノーベル賞受賞者っていないねw
左翼の人は一杯いるけど
- 401 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:50:31 ID:RMesW3HZO
- おまいら暇人はよっぽど戦争したいんだな
実際に戦争始まったらピーピー泣くんだろ?
だったら戦争しろなんて言うなよ
口だけ強気な連中だな
兵隊になりたきゃアメリカにでも行って兵隊になりゃいいじゃん
- 402 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:50:33 ID:we7ovwP+0
- ネトウヨ
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
- 403 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:50:40 ID:Oz0C578K0
- なんだ毎日ソースか
後日訂正だろ
- 404 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:50:41 ID:LWjTU9ul0
- その毎日が尊ぶ気骨とやらでノーベル賞を取った訳じゃねぇだろ
- 405 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:50:45 ID:mw8fGcF40
- 防衛戦争もダメ
- 406 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:50:47 ID:ItG201LD0
- さすが、ノーベル賞学者
専門外は幼稚園児だなw
- 407 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:50:51 ID:aI1kpSpP0
- 科学者が政治を語っても、トンチンカンになるのは当たり前。
だって、時間軸が百億年前とかで研究しているのだから。
人類の存在なんて、物質の歴史から見ればほんの一瞬。
- 408 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:51:01 ID:QfLmffdL0
- >>1
死にたいのならお前だけ死ねばいい。
よくもまあ、若者や子供達にいざというときには
無抵抗で死ねなんていえるもんだな。
こいつは異常人格者・サイコパスだよ
サイコパスってのは猟奇殺人鬼みたいなのになるとは限らずに
その特異な性格を利用して、社会的に成功する事もよくあるんだよ。
- 409 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:51:01 ID:NTU5YnGtO
- 偏差値や知能指数の高い人達は平和というものがいかに大切で有り難いものなのかを考察出来る。
街宣右翼みたいな連呼に騙されるのは偏差値30レベル。
- 410 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:51:05 ID:FdOvv0mB0
- まあ、国際協調的な武力活動に参加しないのは結構だが、
その場合、国際協調的な武力活動による自国への救済はないものと考えて、
独力で守れるように、より防衛力を強化せねばな。
- 411 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:51:06 ID:vZ40o+Yg0
- 基本反戦派だけど、憲法改正は賛成
アメリカが作った憲法じゃなく、
日本人が作った憲法が必要
なんで9条をまもろうとするんだろう
- 412 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:51:09 ID:awr7CymG0
- >戦争ができる国じゃなくて、全うな発言ができる国にしたいんだよ
>アメリカに支配され、チュンに舐められ、チョンにすら竹島に居座られる
>こんな弱い国のままだったら、最終的にはチュンに飲み込まれる
政府が悪い。憲法のせいではない。
軍隊を持たない国もたくさんある。
アメリカに支配されるのは悪いことではない。
チョンに舐められるのは無視すればいい。
竹島は主権侵害なんだから自衛隊を向かわせれば解決するのに、しない政府が悪い。
弱い国は政府が作り出している。
軍事力がなくても民主的にはっきりものを言うのはどの国でもやる。
日本政府だけがおかしいんだよ。
- 413 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:51:09 ID:yUrxyMca0
- 駄目だこりゃ
やっぱ学者は世間知らずだ
- 414 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:51:20 ID:Dpk64R5I0
- >>1
2ちゃんねらーの予想通り出てきたな。
この世代で大学教職員組合の書記長やってたとなれば、ある意味当然の帰結。
2ちゃんねるで文系叩きをしている理系の連中は、
まずこういう連中をなんとかしないと説得力を持たないということ。
・オウム真理教の大勢の理系幹部
・永田寿康
・不破哲三
・志位和夫
・菅直人
・益川敏英 ← New !!!
- 415 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:51:23 ID:VdBSbtUO0
- 努々語るな 手遅れゆえ
因果のストーリー
- 416 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:51:37 ID:oFoGFmqS0
- >>397
それはネトウヨに聞きたいよw
>大体、なんで戦争が起こると思ってんだろう?
>ケンカや血を見るのが大好きだから戦争すると思ってんだろうか?
- 417 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:51:38 ID:/GPGdsgt0
- >>295
日本人で反戦じゃない奴っているのか?
反戦する手段が違うだけだろ
- 418 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:51:38 ID:enquw6fc0
- >>389
他の国の学者は他の方法で平和運動みたいなのに賛同してんじゃないの。
いや知らないけどさ。
- 419 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:51:38 ID:uZZUhU4A0
- 9条がなくなったとこで戦争するとは思えない
- 420 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:51:40 ID:kWoajaB30
- 残念だが、論理的であるってことは物事を一元的にしか見られないってことなんだよな。
- 421 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:51:45 ID:ZSg8wbTm0
- 何が面白いかって、ネトウヨの右往左往っぷりが面白い。
- 422 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:51:46 ID:gcHcld6R0
- >>409
じゃあもうちょっと踏み込んで何故戦争が起きるのか
そこまで考えてみようか。
- 423 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:51:47 ID:u1neEaSn0
- >>246
>竹島周辺海域で、非武装の民間人が何人殺され何人連れ去られ、何人財産を奪われたかご存知ですか?
>北朝鮮の政府機関に拉致された人達のことをご存知ですか?
残酷なようだが、森の中の木にもならんだろう。
2chでは毛嫌いされているマスコミがどれだけ報じようと、まだまだ他山の石だ。
政府が超党で本腰を上げるような、国民感情としてさらに不安になるような攻撃に
なっているとはいいがたい。蚊に対して、超が付くほどの猛毒散布はしないだろう。
残酷なようだけどそんなもんだ。
- 424 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:51:47 ID:FCiCWozh0
- >>90
まあGHQの反戦教育をモロに受けた世代と言うべきだったなw
団塊は戦後のベビーブーム世代だもんなw
失敬失敬w
どちらにしてもあの頃は戦争は非、反戦は是で刷り込まれている。
パヤオだって今の若いのから見れば極左だよw
- 425 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:51:47 ID:drgdSAd30
- というかお前ら物理学者が「戦争大好き」とか言う方が怖くないか?
- 426 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:51:49 ID:nJ+uFbNQ0
- 「戦争ができる国だが、しない国」
本当の反戦平和は、そういう国の国民しか語れない。
- 427 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:51:58 ID:Cyq0aUSR0
- >>314
でも保守思想のノーベル賞学者もいたんだよね。
>>332
>とりあえず、後進国が製作できる程度の
>核ミサイルを絶対防御できるほどの防空システムを
>作ってからいうことだな。
ムリ。
核抑止力とは結局、核反撃力のことだからな。
「必ず先制核攻撃をしない」と盟約して、
イギリスのトライデント式にやればいい。
そうすりゃ中国もロシアも態度変えてくるし、
アメリカのポチからもある程度脱却できるよ。
- 428 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:52:04 ID:FVKo/tv20
- 自民を支持してたら
戦争を望んでるみたいな妙なレッテル貼りをしてるのは在日?自治労?B?マスゴミ?
早く統一されてとっとと故郷に帰ればいいのに。
- 429 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:52:03 ID:VdBSbtUO0
-
それより韓国人って何でノーベル賞取れないの?
日本人より劣ってるの?
- 430 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:52:06 ID:hQA+O/dW0
- >>319
バカはひっこんでな。
- 431 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:52:07 ID:8q3meBW90
- また変態毎日新聞かよ。空気読めない三流新聞社。お前らは変態記事でも載せとけ
- 432 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:52:19 ID:JtMWxZLo0
- 272 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:43:02 ID:crC6EZYKO
頭が良い奴はみな反戦平和なんだよ
タカ派はおまえらみたいなアホウばかり
理想主義すぎるな、なら警察も軍隊もいらない
その結果敵国に占拠された場合、おまえら責任取れるのか?
- 433 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:52:21 ID:zcZHSoES0
- スレタイ読んだだけで朝日か毎日だと思った
誘導されたんでしょう
- 434 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:52:24 ID:mkL0GSMG0
- 別に本人を非難せんでも。
所業は褒められるべきなんだから、別にこっちの活動してる時は叩きゃいいだけじゃん。
- 435 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:52:24 ID:ytUmPyyj0
- 心ある物理学者は皆第2次世界大戦の経験を大きな教訓として心に刻んでいる。
へたに政治に突っ込むのは考えものだが、益川先生のこの程度の反戦思想は
普通に許容範囲と言うか当然の思想だと思う。
マスコミが変に煽って先生が勘違いされなければそれで良しです。
- 436 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:52:33 ID:QTQVG9gn0
- この人は殺すのが嫌だから殺されるだけの国にしたい訳ですね
こんな変態に付き合って殺されるのは御免です
死にたいのなら他の国民を巻き込まないでください
- 437 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:52:44 ID:96YeoLc60
- 科学ばっかりで歴史はからっきしですか
- 438 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:52:45 ID:ZBsVnip60
- >>352
自分だけ死にたくないってかwアホス
戦争になったら死ぬか生きるかは運だっていうしな。
攻め込まれたら戦わざるを得なくなる。
そういう事もわかんないスイーツ(笑)なのかw
- 439 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:52:50 ID:re2vmDDNO
- すぎやまこういち>>>>>>このじっさん
- 440 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:52:53 ID:rjaWtHtB0
- >>1 殺されたって戦争は嫌だ。もっと嫌なのは自分が殺す側に回ることだ」と強調する。
誰も戦争が好きなヤツはいません。ほとんどの人は嫌っている。
しかし、自分は殺す側になるのはイヤと言っても、同胞が殺されて、自衛隊が防衛のため、
敵を殺すのも反対なのかね。
あまりにも、自己中心的だな。偽善的だな。
まあ、物理学者だから、世の中の常識、庶民の事情がわからないのは無理ないが、
少しは、社会、歴史について深い洞察をして欲しい。影響力があるだけに。
- 441 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:52:53 ID:QbDpJLmP0
- >>408
よくそこまで言えるもんだな
お前にドン引き
- 442 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:53:05 ID:Uq/x7qUn0
- >>412
軍事力を持たずに発言力を持ってる国って、どこにあるんだ?
- 443 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:53:05 ID:Xk8M+RFD0
- 反戦を語るノーベル賞受賞物理学者って、なんだか素敵だな
- 444 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:53:08 ID:Jawlajk80
- >>400
現実主義者は研究なんてできないんだよ。
理想論を語るやつしか真に創造的な研究なんてできないから。
だから左翼になるんじゃないかな。年代的なものもあるんだろうけどね。
あの年代って安保真っ盛りだろ。
- 445 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:53:09 ID:q1tOr3sH0
- 反戦は当然だろ
論点は、ならず者国家への対処法に尽きるわけで
その当りについてコメントがほしい
- 446 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:53:15 ID:p/DH6eU60
- >>1
> 両親はリヤカーに荷物を積んで逃げまどった。あの思いを子孫にさせたくない
> 殺されたって戦争は嫌だ。もっと嫌なのは自分が殺す側に回ることだ
矛盾してるじゃん
子孫が殺されるのと、自分が殺すの二択ならどっちを選ぶんだ?
それとも自分の手だけは汚したくないって主張か?
- 447 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:53:15 ID:QU7k6WgE0
- >>1
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
>殺されたって戦争は嫌だ。もっと嫌なのは自分が殺す側に回ることだ
いわゆる森永脳ですな。自分のイデオロギーで他人に死を強要してるって
事のおかしさには気付かないんだよな…
共産国ではこれで何千万人もが…
>>329
いえいえこれだから物理学者ですw
- 448 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:53:31 ID:crC6EZYKO
- <政党と支持者>
共産党 高学歴
民主党 中学歴
公明党 低学歴
自民党 無学歴のゴロツキ
- 449 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:53:35 ID:NxacO9oW0
- 今は海上給油だけするという事で何とか理解を得ているが 国連原理主義の民主党になったら それこそ国連に頼まれたら銃を持って戦車に乗って地上戦に駆り出されるかも知れん。
- 450 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:53:50 ID:OctXHWh40
- 平和・反戦に反対するのは武器商人くらいとちゃうか
- 451 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:53:51 ID:Tc16JnpmP
-
戦争をしたがる奴なんて誰もいないよ
戦争したいのは、命を晒してまでも大量殺戮をしたい狂人者。
だがそういう戦争を仕掛け国民を虐殺する国から守ることは必要
つまり防衛は必要なの。
泥棒をするための七つ道具と
その泥棒から守るための鍵やビデオなどの防犯を
同じ意味合いにすり替えるのがブサヨ工作員の手なのである
- 452 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:53:54 ID:BX5o+Yx3O
- まあ、左翼は右翼に比べてインテリが多いからなぁ
- 453 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:54:00 ID:0NKEEJiW0
- 科学が進むには戦争が必要だったのにな。
- 454 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:54:01 ID:u1neEaSn0
- >>280
いや、まさに君のいうとおりだから、個人の経験がマスになればっていったんだよ。
で、そういった経験から物事を一括管理するためのシステムが生まれる。
カオスから秩序が生まれる瞬間だね。
- 455 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:54:02 ID:3Jy+a9Vq0
- 能力と人格は比例しないってか。
理屈でもの考える理系の人間でもサヨに染まると物事を論理的に判断できなくなるのな。
- 456 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:54:10 ID:mrJgdeZt0
- 「他国が友好的である」、もしくは「粘り強い交渉でどの国とでも戦争を回避できる」
という前提があるかないかで、右左に分かれるところってあるよな
- 457 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:54:13 ID:IiFhjzOt0
-
学者
だな
- 458 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:54:16 ID:TBWHa1uZO
- 責めて自衛権だけでも交戦権を認めたら一番いいんだけどねぇ
- 459 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:54:19 ID:LWjTU9ul0
- だっあtら、研究を真っ先に辞める事が、一番の平和貢献なんじゃねぇの?
死後含めて、研究成果が、いつ軍事に利用されるか分からんぞw先生。
- 460 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:54:21 ID:sn1w5FB50
- 正義なき力に屈っする事は許容できるってことですね。
- 461 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:54:23 ID:6Yizm5mHO
- 益川がんば
- 462 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:54:27 ID:cUUopHzO0
- また変態の毎日新聞かw
- 463 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:54:39 ID:N/HQLMJW0
- 戦争はしたくないな。でも周りに攻めてくる奴がいるから防衛はしないとな。
過剰防衛気味位のほうが安心できる。
- 464 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:54:40 ID:zAnGfnCA0
- >>332
それはそうだが、高度な防空システムよりも一発の核兵器のほうがコスト的に安く、なおかつ
効果的であるなら、それの保持も議論すべきだと思う。現実的には今は難しいだろうが、
議論もできない状況ってのは異常だ。
- 465 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:54:40 ID:iurmLArs0
- 9条9条と言っている人は家に鍵もかけないのかな?
鍵かけていたら主張と矛盾するよね?
- 466 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:54:43 ID:Aqa+Ndwk0
- >1955年、アインシュタインら科学者11人が核兵器廃絶を求め
>「ラッセル・アインシュタイン宣言」に署名した。
核兵器開発をアメリカ大統領にそそのかしたのもコイツだけどな。
- 467 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:54:42 ID:rgM2XhB3O
- まあ能無しの馬鹿ウヨよりはよっぽど偉い罠
- 468 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:54:48 ID:ryticEjm0
- 反戦のヤツらって
「中国や北朝鮮は攻めてきませんよ」と言いたいみたいだが、
「アメリカ」は攻めてこないのかと問いたいね。
ヤツらが日米安保堅持を掲げているなら別だが。
- 469 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:54:55 ID:SECTFrZF0
- こうやって、毎日は反政府的だと煽って、この先生に出る科研費減らさせる作戦?
- 470 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:54:59 ID:pGVbz1E/0
- ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
r‐-、 ,...,, // ヽ::::::::::| いぇ〜い!汚沢で〜〜す!
:i! i! |: : i! // ..... ........ /::::::::::::|
! i!. | ;| || 、 , \::::::::| おまえら1度民主に政権獲らせろよ
i! ヽ | | |.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
ゝ `-! :| |'ー .ノ 'ー-‐' ,) | そうすりゃ、高速道路は無料!ガソリン値下げ!
r'"~`ヾ、 i! .| ノ(、_,、_)\ ノ
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! .|. \ |_ 天下り禁止!農家に金ばら撒く!
!、 `ヽ、ー、 ヽ | ー'ニニニ=‐ヽ /|:\_
| \ i:" ) | ヽ ( ,' /´ //::::::::::::: え?そんなこと本当に出来るのかって?
ヽ `'" ノ /\`ー´_ / /:::::::::::::::
次の選挙、騙されたと思って民主に入れてみればわかるよw
- 471 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:55:00 ID:OXpZfmd+0
- 馬鹿に発言権を与えるな
- 472 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:55:02 ID:CFUBMc2Y0
- 同じような考えは誰しもするだろうさ
「自分が殺される」「自分が殺す」以外の状況が想像できてないことに気づかずにな
- 473 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:55:04 ID:TVt4EaZbO
- 平和主義の何がいけないのか理解できない
なんで叩かれてんのこの人
- 474 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:55:12 ID:+UwH6+NE0
- 今日嬉々として放尿ステーションが取り上げるのがみえる
- 475 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:55:17 ID:6xUzBYqk0
- 日本以外、世界中戦争できる国だけなんですけど
- 476 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:55:14 ID:nF//wsZg0
- >>212
個人の人格ではなく、その人の業績、言動、著作を見て、
その都度自分の価値観でその是非を判断する。それが健全な姿だ。
その人物の一つの面だけをみて全人格を尊敬するだの、貶すだの、
それは自分に背骨のない、自信のない未熟な人格がすることだ。
よって、この益川氏のノーベル賞受賞は素晴らしいことだが、
その政治的な思想信条には全く賛同できない、ってだけの事。
ウヨだのサヨだの、そんな下らないレッテル張りなど、全く関係ない。
- 477 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:55:19 ID:zoWR/k9X0
- 殺されたくない->戦争好き
・・・という無理矢理感が変態新聞たる所以なんだろう。
なんという無茶w
変態新聞の社員さんやこの大先生は殺されそうになっても反撃しないし
殺されても文句はないんですね〜
- 478 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:55:22 ID:v6Lh2exZ0
- >>452
現実から遊離したインテリは控えめに言っても社会悪だろjk
- 479 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:55:22 ID:enquw6fc0
- >>453
医学の進歩には戦争が云々って話はよく聞くね。
- 480 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:55:24 ID:FCiCWozh0
- >>450
日本の場合、大陸系の工作員のしわざですw
- 481 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:55:28 ID:ykAl5ktm0
- >>468
やってることは特亜ウヨだから><
- 482 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:55:42 ID:cFRc/KJo0
- >>448
その理屈だと・・・おまえ自民支持か。がんばれよー
- 483 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:55:43 ID:iqxMRMGv0
- ネトウヨの見事な手のひら返しw
- 484 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:55:46 ID:F2hFDyAo0
- 名古屋大の理学部自治会は革マル派とつるんでる極左勢力だからな
- 485 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:55:50 ID:6OEH/Bod0
- 頭の中がノーベル平和賞であったか・・・
- 486 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:55:52 ID:A54d5UOi0
- ソースが毎日変態在日新聞ですよww
- 487 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:55:57 ID:drgdSAd30
- >>473
人間に対する想像力が足りないからじゃない?
- 488 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:56:01 ID:B60+Qoex0
- 軍事マニアだって戦争始まると放出品減るから戦争好きじゃないんだぜ
- 489 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:56:00 ID:gx7LcV4i0
- 専門外を語らなければアホが判らないのにねえ・・・・
- 490 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:56:04 ID:hTC22rWN0
- ゲバ棒もって、走り出す〜
われらは平和主義者〜
進歩的文化人〜
- 491 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:56:10 ID:bkd37vSD0
- 思想別に居住地域を変えるのがいい
道州制はそうなる、京都は共産が強いから共産が運営していい
お互いストレスだろ
- 492 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:56:10 ID:cGppnNIP0
- これから中国の宇宙遊泳の捏造を暴いたウヨのみなさんがが
小林・増川理論の間違いを説明してくれるだろ?(・∀・)ニヤニヤ
- 493 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:56:18 ID:QbDpJLmP0
- >>473
同じく
- 494 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:56:19 ID:uvwfm8230
- 反戦と言うだけでサヨク扱いw
レッテル貼り好きだねぇ
ネトウヨがよく釣れるスレだろうww
- 495 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:56:22 ID:mwN6WKRl0
- せっかくノーベル賞なんて権威ある賞を受賞したんだから、
国内で平和平和叫んでないで、世界中回って平和を訴えてきてください。
- 496 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:56:23 ID:OD+3IaeO0
- 戦争が出来る国にしたいんじゃない。
国民を守れる国にしたいんだ。
- 497 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:56:26 ID:hgPlqjdh0
- >>250
>平和賞
平和賞そのものが政治的で平和賞とは何かが問題。
- 498 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:56:26 ID:wfCxeaQQ0
- この人はこの人で平和を願ってるんだろ、平和をもたらす方法は必ずしも一つじゃないしそれはいい。
しかし一次大戦で戦争を経験し、二度と戦争したくない!と皆が思い、ドイツに甘い処置をし続けて、
その結果早期処置をなせる時を逃して何が起こったのか・・・そういった事もよく考えないといかんわな。
- 499 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:56:28 ID:QfLmffdL0
- >>473
これのどこが平和主義者なんだ?
いざというときには日本人は無抵抗で死ねって言っているだけのことだが。
サイコパスのサディストでしょ。
- 500 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:56:42 ID:eIxUsMMNO
- 九条駅周辺には良くいくかな。
どの娘にするかいつも迷っちゃうよ。
- 501 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:56:42 ID:Cyq0aUSR0
- >>282
問題は「反戦の象徴」って別に九条じゃないんだよなぁ。
ま、GHQがヘイワシュギとか、日本軍国主義とか
洗脳してたのをモロに食らった(しかも戦前の事実を知らない)
バリバリの世代なんだろうけど、
まず平和的解決に、誰も反対はしないが、
例えばユダヤ人へのホロコーストは「戦争」だったのか?
違う。「内政問題」である。
ユダヤ人が解放されたのは結局、連合国の「戦争」によってである。
アインシュタインが、アメリカで原爆に賛成したのも、
ドイツでユダヤ人同胞が弾圧・虐殺されてたからでしょ。
戦争は政治の延長線上。
結局、内政からも起こる。
「一切の戦争に反対する」だけでは、ユダヤ人は助からなかった。
日本は平和だというが、果たしてどうだろうか。
その点を・・・まぁ専門外の人に聞いてもしょうがないか。
- 502 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:56:47 ID:lKw/n9nD0
- 専門外の事にはクチを挟むべきではないと言う好例だな。
なまじ一分野のプロだから間違ってる意見でも周りがハッキリ指摘できない。
結果として周囲に迷惑を振り撒くが研究室でヒキニート人生を送ってきたから
それに気付かないKYだし収拾も出来ない。
すべての学者は自らの職業の特異性を認識すべき。
- 503 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:56:50 ID:kXzjm/nl0
- >>445
その辺りも言及したのに、変態がカットした可能性は否定できない。
- 504 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:56:50 ID:7kTJ0WFW0
- そもそもノーベル賞受賞のコメントで
なんで憲法云々言い出したんだろう?
- 505 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:57:00 ID:+nx2YoPg0
- 殺されたって戦争は嫌だ。
俺も健康のためなら死んでもいい。この人は神!
- 506 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:57:02 ID:3Jy+a9Vq0
- >>473
平和、ってものがなんなのか理解できていない人間が平和主義に走るから。
- 507 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:57:05 ID:VdBSbtUO0
-
それより韓国人って何でノーベル賞取れないの?
日本人より劣ってるの?
- 508 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:57:07 ID:P5/8n4Fz0
- インテリだから云々言ってる奴が筋違い。
インテリだからこそ、他国のスタンダードと多元的な視点から必要最低限の武力の必要性を認識してるだけだよ
まあ、世間様の前で発言する分にはこのおっさんの考えぐらいのほうがいいんじゃないかね
戦争は嫌です。ぐらいでオわらしとけばいいのに9条云々に飛躍させて日本の無力化を主張するから嘲笑を買う。
- 509 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:57:08 ID:lKJ8y34K0
- 戦争の出来る国じゃなかったら、普通に侵略され放題だろうが・・・・死にたいのか?
- 510 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:57:13 ID:SECTFrZF0
- 毎日は「エロ」と「層化大作」の記事だけ書いてろ
- 511 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:57:13 ID:IU5wIAYw0
- >>473
物理学賞を受賞するぐらいな脳みそを持った人がだな
ネットで騒ぐネトウヨやらネトサヨならと言っていることが変わらね〜
たんなる感情論を公共の場で披露してしまう
その「浅はかさ」を非難しているんだよ皆
- 512 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:57:17 ID:BX5o+Yx3O
- >>478
JKと考えているのはごく一部だけ
- 513 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:57:20 ID:S9Cq7Dn00
- 関係ないこと聞くなよw
- 514 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:57:23 ID:IbE4pW5A0
- やっぱり天才って どっか頭おかしいんだな
- 515 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:57:24 ID:MaXP3hPS0
- あらあら、ネトウヨの評価、爆下げですねw
- 516 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:57:28 ID:g6rH4HRc0
- みんなもハラワタに弾丸食らってみればいいんだ。
ほんま痛い(と思う)よ。戦争なんかいやや。
平和ボケてる方が戦争ボケてるよりいいって。
- 517 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:57:38 ID:FCiCWozh0
- >>490
wwww
多分その時代に今の若いの放り込んだら、ぶち切れるなw
いや、逆洗脳されるかw
- 518 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:57:43 ID:oNMzBz2Y0
- ダイナマイトで多くの人が殺されてるんです その利益で作った賞 うれしいか
- 519 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:57:48 ID:oD7QmlCN0
- 戦争はしてもらいたくないが、戦争ができる国にはしておかないとだめだろう。
- 520 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:57:53 ID:aJwwiYCK0
- なにこいつ、さっさと韓国にでも引き払ってもらえ
- 521 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:58:07 ID:hJaGB9I90
- 世界の政治情勢も、計算で割り切れればいいのにね
- 522 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:58:09 ID:UziGMgr50
- >殺されたって戦争は嫌だ。もっと嫌なのは自分が殺す側に回ることだ
こういうこと言ってるやつに限って、いざとなったら平気で人を殺すんだよ
阪神大震災の時の村山がいい例
- 523 :死(略) ◆CtG./SISYA :2008/10/08(水) 11:58:09 ID:hpeIWg8n0
-
本当に「核による被害」を憎悪するのであれば、
真に、広島、長崎への原爆投下を反省し、
二度とあのような悲劇を繰り返すまいと思っているのであれば、
あの時、日本が核武装出来ていれば、広島、長崎には核を落とされる事は無かった。
という、現実の重みを認識せざるを得ない。
日本は、現在、自身が核武装を行っていないことによって、
日本国民を、核攻撃の危険に晒している。
日本は、可及的速やかに核武装を行う事によって、
二度と核兵器が使われない日本を作り、
先の核兵器の投下と、其の被害を反省しなければならない。
- 524 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:58:10 ID:lfJZpsuY0
- 益川氏 のパラメーター
物理学 SS
政治思想 D
経済学etc unknown
- 525 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:58:11 ID:c90l9dKn0
- >>1
なんでこういう人達って日本で活動するんだろう?
イスラエルとか米ロ中で活動すればいいのに。
日本には既に9条があるから、喚かなくてもいいでしょ?
結局安全な所から耳障りの良い言葉を発して、「俺って知的〜」と
悦に浸ってるだけでしょ。
- 526 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:58:16 ID:HRlG/99Y0
- >政府は戦車をイラクに出し
戦車出したっけか?
- 527 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:58:18 ID:LhbYkDCs0
- 核を持てば戦争しないで済む国になるのがわかんねーのか・・
戦争地帯のほぼ全て核持ってないから攻められた
- 528 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:58:25 ID:dxoasUA10
- はいはい破軍破軍。
- 529 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:58:25 ID:Q7BL6rd20
- >>1
また毎日か……w
- 530 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:58:25 ID:Z/CdBezm0
- 変態朝鮮人新聞はいつでもニュースの焦点を勝手にずらして記事を書くんだよな。
いくら朝鮮人の受賞者がいなかったからといって、負け惜しみは止めなさい。
毎日変態朝鮮人新聞はみっともない。
- 531 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:58:27 ID:MDDako/40
- この人が祭り上げられるのは今年だけなのだから、変な発言も大目に見たら(w
- 532 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:58:26 ID:OXvqbb7z0
- 何十年前の戦争体験で今を語るのはどうなのか?
じゃあ今、日本から兵器が一切なくなれば、日本にミサイルを向ける外国の政府は
ない言い切れるのだろうか。
- 533 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:58:27 ID:iurmLArs0
- 戦争は誰も嫌だよ。当然でしょう。
でも無防備にしていて戦争しかけられたらどうするの?
今の日本は自衛すら制限されて、領土も資源もとられっぱなし。
9条があるのに、領土も資源も盗られっぱなしという実態は
どう説明するのだろう? 9条で日本が守れるのですか?
- 534 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:58:33 ID:drgdSAd30
- >>516
誰が撃ってくるんだ?
- 535 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:58:37 ID:Kwbrhc+SO
- >>305
日本の発展全否定かよ
- 536 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:58:46 ID:qdvKU2aX0
- >>506
ぴんふってやりやすいけど役の制約がややこしいのでちゃんと理解していないと
ぴんふ主義者にならないんだは>?
- 537 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:58:47 ID:BbS+ZEo20
- >>516
何で?
戦争するのと戦争の準備をするのとではまったく違いますけど
- 538 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:58:47 ID:8Nxo+iri0
- また反日新聞か
- 539 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:58:49 ID:bkd37vSD0
- ノーベル受賞者で天皇の戦争責任を問う質問書を
天皇に直接渡せば議論のきっかけになる
- 540 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:58:50 ID:MVPHv7/aO
- やっぱり優秀な方は自民党がいかにインチキ改憲目指してるかはお見通しなのかな。
- 541 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:58:52 ID:2d0c5/dg0
- マスコミがここぞとばかりにノーベル賞受賞者の発言を政治利用。
- 542 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:58:55 ID:qSXMgZge0
- >>93
かっこいい
- 543 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:59:05 ID:x9TChDgBO
- ヒキオタニートのくせに、戦争肯定するネット右
- 544 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:59:08 ID:bMOltcMhO
- 別に戦争反対したっていいだろうが。おまえたちのような戦後世代がえらそうに両手をあげて戦争賛成なんてやっても誰がついてくるんだか
家族が逃げ惑う姿を見たくないってこの人も言ってるだろ。ネット右翼は日本人の敵になりたいのか
- 545 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:59:08 ID:V4OQdbis0
- 戦争には反対だ。
核兵器は使ってはいけない。
しかし、他の国は持ってるから核を持っていないと打ち込まれそうで怖い。
だからあの悲惨な体験を繰り返さないように、二度と核を打ち込まれないように日本も核武装をしよう。
- 546 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:59:09 ID:xyzcF+EI0
- アカ学者なんて日本の恥。
夢の島に穴掘って埋めてしまえ。
- 547 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:59:10 ID:MiPalpka0
- >>452 >>478
左翼は右翼に比べてインテリが多い・・・というとき、左翼にとっての『教養』『リベラル』とは
人種・民族・宗教で差別しないかわりに「教養」の有無で差別するためのツールと化している。
庶民を愛でて弱者の味方のような顔してるけど、一皮向けば実はもの凄い差別主義者。
大衆蔑視意識のかたまり。
「俺みたいな教養人がいないとこの国はおかしくなる」 という傲慢な感情が端々に出てしまう。
傲慢な差別意識なんて誰でも多少は持ってるからこうした左翼を非難するつもりはないけど、
蔑視している大衆以上の攻撃性、差別意識を持つ矛盾は正直に認めたほうがいいと思う。
- 548 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:59:20 ID:re2vmDDNO
- 毎日新聞はほんとアレだなぁ
在日かどうかとか左翼かどうかとか必死で素性を調べたんだろうな
- 549 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:59:21 ID:mJwG/Zym0
- >05年、自民党が憲法改正に向けた要綱をまとめた。中国で反日デモが相次ぎ、JR福知山線
事故が発生した
ごっちゃにしすぎwwwww
- 550 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:59:22 ID:BHAbneqR0
- >>518
そうそう
さっそく嘘ついちゃったね
きっと、日本で地震が起こらなくて今頃残念がってるよ
- 551 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:59:25 ID:Y47Nv8B/0
- クオーク見つけられるほど真理に近づいてる人なら戦争なんてばからしいだろうな
- 552 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:59:31 ID:/aX0IwoW0
- そうか
衆院選の比例はここに入れるのもありか
- 553 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:59:32 ID:XttVphyt0
- >>1
そんな主張してるから、いつまでも理系は視野狭窄の馬鹿扱いされるんだorz
- 554 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:59:34 ID:45KsXyTZ0
- あらまあ、政治思想を語る物理学者かあ
世界経済を語る自称漫画家と似たり寄ったり
- 555 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:59:35 ID:9k7KBvTX0
- こういう人に問いたい。
侵略されて日本と言う国がなくなる事を望んでいるのか?と。
侵略する国など無い、といいつつ事実上侵略され虐殺されている国が地球上に存在しているではないか。
戦争体験者=平和主義者 ではない
反戦者=日本亡国希望者 だ
- 556 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:59:35 ID:ZBsVnip60
- >>473
俺は日本を守るなんて大層な事は思ってないが、
例えば攻め込まれて地元をメチャクチャにされるのを黙って見てるなんて出来ん。
それだけは我慢ならん。
それを防ぐ為に武器を手に取れと言われれば俺は武器を手にとって戦う。
- 557 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:59:49 ID:bUVMmPMUO
- 反戦平和の正しさが証明されたなネトウヨは思想犯として惨殺処刑しなくてはならないなヒヒヒ
- 558 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:59:49 ID:5RNsOq8+0
- 反戦なのに、ダイナマイトから受賞するのか
- 559 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:59:50 ID:Xk8M+RFD0
- 反戦=左翼、というのは必ずしも正しくない
私は左翼ではないが、益川教授と同じように反戦意識を持っているし憲法9条は廃止してはならないと考えている
- 560 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:59:50 ID:m8FVtH1jO
- 作用あれば反作用あり
- 561 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:59:52 ID:M6c+wt5h0
- おっさん舞い上がってるね。
自国を守れる軍事力は必要でしょ。
- 562 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:59:54 ID:hTC22rWN0
- 平和ってのは作り出して守り抜くもので与えられるものじゃないから。
左はそれが分かってない、人類の歴史を何も勉強していない。
- 563 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:59:59 ID:NxacO9oW0
- この年代の人は多かれ少なかれ戦後のつらい経験をしているから当然戦争はこりごりだと思うのは当然。
むしろ有名人の発した言葉を利用して政局を変えようとするこの新聞社の姑息さにはがっかりだ。
- 564 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:00:00 ID:5et2H7270
- 殺すくらいなら殺されたほうましって人間はいくらでもいるでしょう
ここまで叩かれる意味も分からんが・・・
- 565 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:00:00 ID:u1neEaSn0
- >>373
反戦平和の人の中にも、たくさんの方法が出てきて、
核抑止力賛成の人も多いと思うんだよ。
じゃあなぜ9条かと叫ぶのか聞いてみた・・・。
まさに、君のいうとおりだ。
「この国の役人にそんな芸当期待するだけ無駄だ」
もっともこの後に続きがあってね。
「能の無い人が、半ばノリで核のスイッチをポッチするのが一番恐ろしい。」
だとさ・・・。だから方法としてはありだが、道を踏み外すのは怖い。
だったら根元からいらん。蝙蝠のように振舞う方が、プライドは無いがましだ。
・・・・・・と主張する訳。
左翼の主張が売国的なのは仕方がないことなんだよね。・・・ハハ。
- 566 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:00:04 ID:9Mpc522G0
- 戦争好きな人なんていないよ。
当事者は死ぬかもしれないんだ
だから厳しいことを想定する。
こんな当たり前のことが理解できない物理学者なんだね。
、
- 567 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:00:04 ID:DiEKxU0b0
- 反戦しても必ずしも平和にならんぞ
反戦を前面に押し出す平和主義者って胡散臭くせー
- 568 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:00:08 ID:pad7ypBr0
- マッカーサーの教えが何よりの世代だからな。w
- 569 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:00:08 ID:boRe1amV0
- ありがとう。
- 570 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:00:09 ID:7lYVUKbG0
- 戦争のできる国に守ってもらってる平和の国日本
- 571 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:00:10 ID:4d1lQuuO0
- 戦争をしないことを目指すのはいいと思うが、できないのは拙いだろjk
- 572 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:00:17 ID:g+88uNP4O
- マジキチ
- 573 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:00:19 ID:YjplqdJD0
- 昔は左翼にインテリが多かったが、最近は右翼の方がインテリが多いよな。
共産党や社民党の醜態を見れば明らかだけど。
- 574 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:00:19 ID:aJwwiYCK0
- 日本国のおかげで役に立つかもわからん研究して、日本国にべったり。
そんなに9条がいいなら、そんな暇ないですよね?
- 575 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:00:20 ID:Db0K8q6P0
- 世の中はバカの方が圧倒的に多い
だから9条によりすべての国際紛争に対して降り続けて
場代支払う
自分がちょっとデキルんじゃないかと勘違いした為政者が
国際紛争というパワーゲームに失敗して悲惨な状況というのを避ける
確実な方法だからだ
バカなリーダーを持っても戦いの中で生きていけるのは
ブッシュのアメリカと長島巨人くらいのスーパーパワーだ
バカだからスーパーパワーの地位は危ないけれどな
愚民化し、バカな勘違いリーダーが次々に生まれる日本の状況では
とてもじゃないがゲームに参加させられない
9条を護って降り続けろってことだ
バカに限ってゲームに参加し続けたがるからな
まともなリーダーしか生まれない仕組みが確立したときはじめて
9条の縛りから解き放たれる
- 576 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:00:21 ID:Cyq0aUSR0
- >>494
反戦だけならサヨクとは言えないが、
「戦争のできる国」「九条」とかいうテンプレ文章が付けば
そう判定するしかなかろう。
- 577 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:00:23 ID:9AVZ7S/l0
- >>387
アメリカのゲーム理論研究してた連中が、「ソ連に先制核攻撃を喰らわ
せろ。その方が勝つ確率が高い」とペンタゴンに陳情したって話があった
なw
- 578 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:00:28 ID:rSzAVb9j0
- ここぞとばかりにはしゃぎまくりの変態毎日ワロタ
- 579 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:00:30 ID:JPxLY8+l0
- そんな政府はどこにあるんですか??????
- 580 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:00:31 ID:3Jy+a9Vq0
- >>533
九条凶徒にそれを言ったら絶対にこう返ってくるだろうね。
「戦後、日本は九条のおかげで戦争に巻き込まれませんでした!」
在日米軍と日米安保のおかげだっつーの。
- 581 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:00:33 ID:8Nxo+iri0
- 国際貢献と戦争を勘違いしてるんだろうな
- 582 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:00:41 ID:FdOvv0mB0
- ダイナマイト賞に改名したらいいんじゃないかな
- 583 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:00:44 ID:M4gHKsDMO
- 昨夜の第一印象は間違っていなかったな。
おまえら全力でぶっ叩け!
- 584 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:00:47 ID:Ao88c8od0
- ノーベル賞取るような天才でもこれだもんなぁw
理系ってこういう単純バカ多いよね
文系にこき使われるのも納得。
- 585 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:00:50 ID:INthZeaz0
- ノーベル賞も、ノーベル平和賞なんていう変なのがあるおかげで
権威的なイメージがちょっと落ちたのは歪めない。
- 586 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:00:50 ID:Bodyc3yv0
- この発言は、ノーベル受賞者が言っているだけに、無視は出来ないね。
この男の一人の力で受賞したとでも思ってるのか、吐き気がする。
いい気になるのもいい加減にしてほしい、国が国として存在してるから
研究できたんだろ、べらべら喋って新聞に載って、さぞかし気分上々って
ことだろうが、ぜんぜん尊敬しないよ(w
受賞できたのが、さも当たり前のように言って威張るな!!!
- 587 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:00:56 ID:gcHcld6R0
- 平和主義者だけど軍備を整えるのは平和を保つためにとても重要なことだと思うよ
- 588 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:00:58 ID:rLU5D2ae0
- 長年そればかりやってればそんなこともあるだろう
宝くじに当たるようなもんだよ大騒ぎする?
- 589 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:00:59 ID:qzLArTaR0
- >>408の言う事も分かる
こーいう人だからこそ世界の真理に触れられたんじゃね
- 590 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:01:03 ID:0wEcXRKU0
- 在日の誇りだな
- 591 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:01:04 ID:HLafBDXn0
- >>547
ソ連・中国・キューバ・日本共産党にしろ
トップダウンで指導者様の命令どおり逆らったら処刑だからな・・・
- 592 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:01:08 ID:FCiCWozh0
- >>559
日本じゃそういう左翼の人は少ないものでね。
- 593 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:01:14 ID:BbS+ZEo20
- >>544
益川を叩く=戦争賛成という思考が極端すぎるんだよ
戦争できる国にしたいという思考は戦争することに賛成ということには結びつかない
- 594 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:01:16 ID:iJNvFX190
- まあ、天皇の継承が難しいなら天皇そのものの定義を変えればいい
というロボット工学の先生もいたくらいだし学者なんかこんなモノだろ。
ノーベル賞とったからといって人格者であるというお墨付きではないし
他の分野に博識を持っているとは限らないということだろ。
- 595 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:01:24 ID:tF4LuMEg0
- 反日がノーベル賞の選考基準なんだろw
- 596 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:01:32 ID:CLq0kcaT0
- >>18
まるで自分には知性があって益川さんには無いみたいな言い方だな
- 597 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:01:32 ID:yUHUnbZOO
- >>473
多分、平和主義は理想であって、それだけでは、国を守れないと言う考え方の人が叩いてるんだと思う。
- 598 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:01:32 ID:v6Lh2exZ0
- >>473
現実が見えてないところが。
戦争ができる国に囲まれている現実を見て、日本が戦争ができない国がいいと言うなら、
まず日本以外を戦争のできない国にし向ける努力をしろ。
それをしないで日本だけ無防備化なんて出来るはずもないだろ。
とっかかりとしては完全な核兵器廃絶の実現からだな。
だから核兵器の保有国に行って完全廃絶のために粉骨砕身してこいよ。
おまえは知らないかもしれないが、日本は核兵器の保有国じゃないんだからなw
- 599 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:01:33 ID:QfLmffdL0
- >>519
相手に攻撃する気を起こさせないような国にすることこそ
平和主義だよな。 日本を攻撃したら、エライ目に遭うぞと思い込ませること。
ちゃんと防犯を整えておけば、犯罪を未然に防げる、即ち相手に犯罪を起こさせないということにもなる。
鍵を開けっ放しにしておいて、犯罪者さんいらっしゃいなんて罪なことなんだよ。
大してその気がなかった奴にさえ、犯罪を起こさせる、犯罪を誘発しているってことなんだから。
- 600 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:01:39 ID:oFoGFmqS0
- なんかもう必死すぎだろ
科学者という職業やノーベル賞まで中傷してる奴までいるし・・・
なんで2chこんな感じになっちゃったの?
- 601 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:01:39 ID:Y47Nv8B/0
- 自分と違う意見を言われるだけでこうも叩きまくるネトウヨってこえーよw
いろんな意見あっていいじゃんと思えんのかな?
- 602 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:01:40 ID:/aX0IwoW0
- 本当におまえらってクズしかいないのな
- 603 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:01:45 ID:0vsWp5Tr0
- 「戦争を出来る国」じゃなくて「自国を守れる国」にしたいんだが?
- 604 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:01:46 ID:SDv4mSyw0
- >>564
そんなアホは滅多にいないよ
殺されたくないから反戦だよ
- 605 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:01:46 ID:DkV4c6yS0
- >>452
教科書が全部極左だからな。
「大学に行くのなら朝日新聞をよめ」
と、耳にタコが出来るくらい言われたぜ。
そこに書いてある事を丸暗記しちゃうんだからサヨクにもなるわな。
- 606 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:01:54 ID:Uq/x7qUn0
- 殺すぐらいなら殺されるって、自分の身だけで済むならいいけど、
家族や友人は?その人達にも死ねと?小さい子供も?
こういう人って、守りたい物が何一つないんだろうか?
- 607 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:01:54 ID:jLZlLGsZ0
- >>556
んじゃお前が武器を取って戦えばいいじゃん。勝手にしろ。
なんでそれを他の奴にも強要すんだよw
- 608 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:01:56 ID:8354mIxK0
- 日本の物理学が優秀なのは戦前から核兵器を見据えた研究が進められて、多額の予算が与えられたからなのだが。
- 609 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:02:07 ID:crC6EZYKO
- 政党支持者の学力レベル
共産党 国立大学
民主党 私立大学
公明党 高卒
自民党 中卒作業員
- 610 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:02:10 ID:JG4lkGjF0
- >>330
そうなんだよね、「戦争が出来る国」と「実際に戦争をする国」とは違うっつーことが
九条信者にはわからんのだよ。
アフガンだって山賊の鎮圧にあたってるだけで国と国との「戦争」じゃない。
ソマリアだって海賊の鎮圧。
イラクは戦争だったが、ブサヨの言い分だけ聞いただけじゃ戦争に油使ったのか
海賊の鎮圧に使ったのかわかったもんじゃない。
テロの対象に日本も対等になっているのは確かだが
タリバンは宗教を盾にアヘン窟を世界に広げたいのかわかったもんじゃない。
秩序の維持を認めず戦線が拡大しても一向にかまわないと本気で思ってるのか、
そこまで考えていないのか、考える能力がないのかというのが甚だ疑わしいのが九条信者。
- 611 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:02:12 ID:B3Rqn7kX0
- 益川おじさんが4歳のときに戦争は終わっているわけで
おじさんの戦争の概念はあくまでも学生運動の延長にあるのだろう
- 612 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:02:16 ID:sAEwqmSFO
- 物理学者は政治に口出さないほうがかっこいいのに。
- 613 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:02:20 ID:awr7CymG0
- 9条で、現在の自衛隊解釈までできるんだぜ?
憲法改正して軍事OKにしたら、確実に海外で戦争おっぱじめるだろうに。
専守防衛であり、自衛隊が存在できる現行制度で何の問題があるのやら。
政府は隣国に対し毅然としないから舐められるのであり憲法の問題ではない。
- 614 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:02:23 ID:JT2i3RFxO
- 安心しろ、どうせ数ヶ月もしたら名前さえ忘れ去られるさ。
みんなもノーベル賞受賞者増えて来たんでそろそろ覚えきれなくなってるだろ。
- 615 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:02:27 ID:uvwfm8230
- >>496
本心だと思うが自民がいつも言う詭弁じゃない。
あいつらアメ公のいいなりになっているだけだろ。
アメ公は戦争したくて仕方ない連中だよ。
10年に一回戦争しないと軍需産業が倒産するんだって。
それに支えられた政権。
その下僕の自民。
国民を守れる国にしたいのは同意。
しかしアメ公の顔色伺いながらセコセコ金出して法案作ってんじゃねえよ。
- 616 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:02:29 ID:wBIi/X4z0
- この人テレビで見た時に、何かおかしいっつか、妙に雰囲気かみ合ってないと思った。
んでこの発言。驚きよりはああやっぱりなって感じだよ
- 617 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:02:31 ID:Mvcb7di+O
- しかし、こういう人に限ってアニメみたいに
「戦争を終わらせるために私が作らなければならなかった。」と言って核のような強力な兵器を作りそうだ
- 618 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:02:40 ID:7wWqZ4BBO
- 自分の研究が新たな兵器を生み出し、戦争での虐殺の手段になる可能性があるのなら、
戦争に対して消極的な感情を持つのも自然な事。良識者であれば尚更に。
アメリカは原爆で罪もない日本の一般市民を虐殺した、その事をアインシュタインが知った時彼は何を感じただろうか。
反戦主義者になるのも当然の事、為政者や軍部に憎悪すら抱くだろう。
- 619 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:02:44 ID:yP3MK5n50
- 重い言葉も毎日が書くととたんに胡散臭くなるな
- 620 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:02:46 ID:Q9veeXAx0
- この時間のネトウヨ率は恐ろしいものがあるなw
- 621 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:02:49 ID:hTC22rWN0
- これが唯一の正しい解答だ
「戦争が嫌なら、戦争の準備をしておけ」
- 622 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:02:50 ID:M7G/rMJGO
- そりゃ誰だって平和で戦争のない時代を望んでるだろ
平和反戦と念仏みたいに唱えてるだけじゃあ平和は確立できないでしょ
問題は平和を維持する方法論なんだけど
9条信奉者が言ってることは対案としては具体性、現実性に乏しい気がする
- 623 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:02:56 ID:WkkOYnHw0
- ネトウヨ、なんと恥ずかしいヤツw
- 624 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:02:58 ID:FdOvv0mB0
- >>564
自分だけならそれで済むかもしれんが、
人を殺すくらいならわが子や恋人が殺された方がマシ、
とまで思える人はどれだけいるかなあ。
- 625 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:03:06 ID:igUVZGmz0 ?PLT(13456)
- m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ死亡wウヨ死亡wあばばばばwウヨ死亡wあばばばばwウヨ死亡w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ ウヨ死亡♪
〉 と/ ))) ウヨ死亡♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ あばばば♪
(( ( ( 〈 ウヨ死亡♪
(_)^ヽ__)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
(( ( ( 〈 ウヨ死亡♪
(_)^ヽ__)
- 626 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:03:07 ID:r1/4KixS0
- >1
この時代の人間なら皆そんなこと言うだろうよ。
学生運動世代の奴等なんだし。
あと20年後ぐらいの日本のノーベル物理学賞受賞者なら
”この手でガンダムを作りたかった”
ってな奴がゴロゴロ湧いて出てくるだろうよw
- 627 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:03:14 ID:3yV0yiePO
- 理系は脳ミソお花畑で政治センスがない事が証明された。
- 628 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:03:16 ID:miNRlbzVO
- この馬鹿、何か勘違いしてるみたいだが物理学みたいにカタカタ計算すれは解決する問題じゃないんだから知ったふうな口きかず大人しくシコシコ計算でもしとけよ。
- 629 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:03:18 ID:Sm+GaRupO
- ネトウヨって本当に人間のクズなんだなw
- 630 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:03:21 ID:esWgXUP5O
- なんだブサヨなのか
どうせ在日なんだろ
なんて言うわけないだろ
- 631 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:03:25 ID:re2vmDDNO
- ブサヨがいう「いろんな意見には」
、
ブサヨ思想への反論は含まれないらしいな
- 632 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:03:25 ID:Cg0Yg9hnO
- 日本が戦争するなんて論外だし
益川さんのような良心的左派が増えるように
はやく政権交代すべき
- 633 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:03:28 ID:pRBf6pnB0
- 今の日本は誰かが死なないと自衛隊を動かすことが出来ない
- 634 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:03:28 ID:CFUBMc2Y0
- >>582
ダイナマンでいいよ
- 635 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:03:31 ID:xnV8k86mO
- 今は恐慌起こって資本主義はもうダメと社会主義者が跳梁跋扈した80年前と似てるわ。
- 636 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:03:38 ID:sYWCuuPC0
- なんで変態新聞はそこを記事にするのかなぁ?
個人の考えなんか記事にしてどうすんの?今回はノーベル平和賞じゃないよ、物理学賞だよwww
受賞した理論の概要を書けよwww
- 637 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:03:40 ID:VdBSbtUO0
-
それより韓国人って何でノーベル賞取れないの?
日本人より劣ってるの?
- 638 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:03:41 ID:HLafBDXn0
- >>615
そう言ってアジアの連帯を叫んで先の大戦に突入していったんだなぁ〜
- 639 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:03:42 ID:QTQVG9gn0
- 近隣国が9条を悪用する国ばかりじゃあ
近隣国が戦争放棄している日本の立場を尊重しなければ9条は無理
裁判にも応じ漁民大量殺害して竹島の武力占拠続けてる国とか
やり返されないのをいい事にミサイル向けててカツアゲを続ける国とか
「戦争しません」「武力攻撃うけたら守るだけです」「コッチからは手だしません」
これじゃあ国民を危険にさらしてるだけ
相手からしてみればミサイル撃っても迎撃されるだけで、何も報復攻撃もされない。
自分らはやり放題、日本はやられるのをひたすら守るだけ
そんな戦ってリスク無い国はありません
結果、日本がアジアの紛争地帯になってる
- 640 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:03:52 ID:CSt10zgb0
- 核をもてーいっ!
- 641 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:03:55 ID:8Nxo+iri0
- この人は軍事や安全保障の専門家ではないからな
仕方がない
- 642 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:03:57 ID:ABgXR2sd0
- テポドンが落ちてきても反撃せずに甘んじて受けろとか言うタイプだろうな
こんな奴国外追放しろ
- 643 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:04:00 ID:zAnGfnCA0
- >>607
おまえ、石器時代から国家の成り立ちまでさかのぼって勉強して来い。
- 644 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:04:00 ID:dOdTGP8d0
- 別にノーベル賞記者会見の場で発言したわけじゃないのに、なんでこんな批判が出るのか分からん。
- 645 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:04:02 ID:ckGd251s0
- 軍オタの俺だって戦争したいとは思わないよ
このひとが勘違いしてるのは国という名前の生活維持システムが滅びたら
一人ひとりの生活を守れなくなるのに、自衛手段すら悪と決め付けてること。
警察を鉄砲持ってるからヤクザと言ってるのと同じレベルの意識。
- 646 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:04:06 ID:oZ/uMHxvO
- 9条にこだわり続ける世代って情けないと思う
- 647 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:04:07 ID:/I7JFeAe0
- 餅は餅屋の典型じゃん
アホか
- 648 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:04:18 ID:Bodyc3yv0
- この発言は、ノーベル受賞者が言っているだけに、無視は出来ないね。
この男の一人の力で受賞したとでも思ってるのか、吐き気がする。
いい気になるのもいい加減にしてほしい、国が国として存在してるから
研究できたんだろ、べらべら喋って新聞に載って、さぞかし気分上々って
ことだろうが、ぜんぜん尊敬しないよ(w
受賞できたのが、さも当たり前のように言って威張るな!!!
- 649 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:04:18 ID:iW+J1Dkw0
- まっ専門家はそれ以外は人並み以下だからな
- 650 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:04:19 ID:T3wAEQS20
- 社会に出れば学力=頭が良い、とはならないと言う良き典型。
天才的な学力は持ってるのだろうが、これは賢い発言とは到底思えないな。
- 651 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:04:20 ID:rcbfmkvN0
- まあ研究者は殺されないだろうからね
- 652 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:04:22 ID:KPrxA7GR0
- >>516
平和ボケも戦争ボケもダメだろ。
戦争はダメだけど他国の内戦は放置とかも、本当に人権を考えたらどうかと思うし。
- 653 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:04:29 ID:NNMJZUDf0
- | 靖国参拝をやめろ!
| 南京大虐殺を忘れるな!
( `ハ´) < 自衛隊の存在は違憲だ!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ | 君が代は軍国主義の歌!
\/ / | 日本軍の行為は全て悪い!
 ̄ ̄ ̄ | 欧米の侵略よりも悪い!
( `ハ´) ん?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / ポチッ
 ̄ ̄ ̄
( `ハ´)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 【四川大地震】 "史上初" 中国、日本政府に「自衛隊機派遣」要請
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚パ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_【四川大地震】自衛隊機の中国への派遣、当面見送り…中国側から申し入れを受ける
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( `ハ´ ) 中国の歴史や伝統に理解を示してくれることに感謝している!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
- 654 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:04:29 ID:eD35/dssO
- 出来る事としない事は違うっつーの。
- 655 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:04:35 ID:uahvgIHe0
- どうしてこういうサヨってすぐ「殺されたって殺したくない」という発想になるのかね
普通は「殺されたくないし、殺したくない」って考えるものじゃないか?
日本の破滅を望んでいるようにも聞えるエセ平和主義どもを
信用することなんてとても出来ないね。
- 656 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:04:35 ID:sChs3UJo0
- 益川さんってしゃべりがおかしかった人かw納得
- 657 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:04:36 ID:ibX26N47O
- やっぱり思想利用されてたか
この人に9条の会に入れられた奴おおそうだな
- 658 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:04:39 ID:zoWR/k9X0
- >>607
九条やサヨクは殺されそうになっても反撃するな、
おとなしく殺されろってのを強要してるんだが。
世の中殺されそうになっても反撃しない奴なんて数えるほどしかいないと思う。
生存は生物の本能だよ。
- 659 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:04:40 ID:aukhwGQ90
- 研究者としては優秀ってだけの話だしな。
- 660 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:04:43 ID:b6bQaphQ0
- 本能的に「あっそ」な感想だったのはこれが理由だったのか。
- 661 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:04:44 ID:MSMHNYtqP
- >>601
世間で九条廃止・戦争賛成なんて言おうものならこんなもの比じゃないくらいマスゴミから袋叩きに遭うのだが
- 662 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:04:49 ID:UiEmxcPP0
- デモも出来ない国民性なのに9条改正=戦争とか笑わせる
自衛隊だって戦争の心配がなくて、給料がいいから入ってる奴がほとんどだろ
餓死者が出るような国でもないのに、こちら側から戦争を仕掛ける必要がどこにあるのか聞いてみたい。
- 663 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:04:51 ID:OufVeH7e0
- ねとうよの人も、ノーベル物理学賞くらい取ってから言えばいいのに。
日本に貢献しないねとうよ。
- 664 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:04:52 ID:MVPHv7/aO
- 別に憲法9条は自衛戦争の禁止なんかしてないんだがな。尤も自衛戦争の範囲がテロ撲滅にまで広がったのはなんとも
- 665 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:04:54 ID:Ejldmx6m0
- あれれ、変態新聞の記事に釣られちゃった馬鹿が多いねw
- 666 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:05:00 ID:bMOltcMhO
- 超大国論は無理だよ。アメリカでもできないんだから日本にゃ到底無理だ。
このおっさんも極端だが、戦争なんてみんなやりたくない。
ましてや太平洋戦争では無能な大本営や上官のせいでたくさんの無駄死にがあった。
よく考えて行動せにゃならんのだよ。陸海軍で対立してるような国に戦争なんてできんでしょ
- 667 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:05:01 ID:CZEB+IOL0
- こういう人たちって大前提を間違ってんだよね。
大前提は日本国民が再び戦火に見舞われないことにすることで、つまり日本の平和。
そのために9条を利用できるなら十分に利用すればいい。俺も納得する。
でも、現実は交戦力を制限する9条や、非核三原則が日本領土内や日本周辺での戦争リスクを増大してる。
(1)全く無防備な人間
(2)防御だけできる人間
(3)防御も攻撃力も出来る人間
(4)攻撃すれば確実に攻撃者も死ぬ人間
がいて、誰を襲うか?
襲いやすい順番は最初から明白。
9条は結局、市民の安全のためにならない。
- 668 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:05:11 ID:aJwwiYCK0
- いままで国援助があったというのに、ふざけるなよ。
マジで俺らで問い詰めたいぜ。
- 669 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:05:15 ID:igUVZGmz0 ?PLT(13456)
-
( ´∀` )<ウヨ、その汚い涙をさっさと拭けよwww
/ , ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
- 670 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:05:15 ID:V3Lr4bqtP
- まぁ、このお爺ちゃんが目の前で可愛い孫娘が敵兵に殺害されそうになっても
日本は武力を行使してはいけないと無抵抗を貫けるんだったら尊敬しますけどね
- 671 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:05:17 ID:360oPH0f0
- >>541には賛同するが>>1には同意だ
国際貢献の名の下に日本を軍事的に誇示したいだけ
安倍政権がつぶれるのも必然だ
- 672 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:05:17 ID:Cyq0aUSR0
- >>454
>人の経験がマスになればっていったんだよ。
ただ結局、大多数によるシステム化が為されるからなぁ。
で、「平和主義」という点で一致していても、
どう考えても、防衛の完遂のため(さすがに、既に経済大国で
何でも足りてるんだから、戦前みたいに自存自衛のため
外に行く必要はあるまい。)北朝鮮のミサイルごとき恐くない程度の
防衛力をつけるとか、そういうのは別に戦争主義では無い。
で、そういうのを無視して「9条教義」だけ守ってれば
平和主義だと思ってる、そういう「思想」に意味を全く感じないんだよね。
思想と現実は別だし、思想的に平和主義を論じるなら、
あの転生している14世の深みにも達していない。
不思議と九条の会系は、亡命政府で日本のように「軍事力放棄」の
暫定憲法を定めている、ノーベル平和賞のあの人の事は論じないんだよねw
- 673 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:05:19 ID:TVt4EaZbO
- あぁなるほどな
確かに防衛できなきゃ悲惨だな
でも防衛して死人がでたら嫌だな
戦争なんかなきゃいいのにな
擁護するわけじゃないけどこの人もある意味戦争被害者なんだよな
- 674 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:05:25 ID:ZBsVnip60
- >>607
じゃあ、オマエは無抵抗で惨殺されろw
オマエの彼女も子供も母親も惨殺されるのか。
俺だったらそれも我慢ならんしな。
戦争は反対だ。
だが攻めて来たら守らなければならないのは仕方ないと俺は考えている。
無抵抗主義とかアホすぎる。
- 675 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:05:26 ID:l6+sa+kvO
- 昔のインターナショナルなんて
世界中に戦争を輸出してたのにな
- 676 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:05:26 ID:awr7CymG0
- >9条があるのに、領土も資源も盗られっぱなしという実態は
>どう説明するのだろう? 9条で日本が守れるのですか?
ネトウヨごくろうさんwww
自衛隊で自国領土守ることができるのに、
しない政府に問題があるのに、
憲法問題に話すり替え596−3。
- 677 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:05:27 ID:wfCxeaQQ0
- 益川さんの言ってる事は要は家族に苦しく厳しい思いをさせたくない、というとこが根にあるわけだな。
こういった思いは真逆に働く事もある、つまり生活が苦しくて苦しくて家族がドンドン弱っていく・・・
それをどうにかしたい!けどどうにもならない、そんな時隣りの家を見ると毎日たっぷり食事をとって楽しそう、
盗みや殺人は悪い事、しかしそこに行って、お金や食べ物を得れれば家族は助かる、そんな時家族想いな人ほどどうするか?
この家族を自国、隣りの家を他国と置き換えれば、戦争が起こる理由の一端は見える、あくまで戦争の一例だが。
- 678 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:05:32 ID:jLZlLGsZ0
- >>643
文明も文化もさほど発達していなく、奪い合い殺し合いが普通だった時代と、
人類が「いかに争いを起こさないようにするか」と言う方向に行っている今の時代を
一緒に語るのかお前はw
- 679 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:05:46 ID:C4cvht/d0
- >>632
え?
自民以外はみんな左翼政権?
なら、自民に入れるしかない。
- 680 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:05:50 ID:MV0Oudaa0
- >僕はより 身近に、一人一人の今の生活を守りたい。
で、この問いに対する教授本人の答えは何?
>>490だったら笑えるけど。
- 681 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:05:56 ID:4sltiHR30
- おーい、ネトウヨ涙目とか言ってるやつ
おまいらの大好きな朝鮮が大変なことになってるぞ?
USD/KRW 1374.5 +47.0 (+3.54%)
- 682 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:05:56 ID:DxZ/2CSrO
- 戦争利用された場合の科学の恐ろしさを肌で知ってるから この発言になったんじゃね?
別に政治家じゃないんだから言論の自由の範囲内だろ
支持はしないけど
- 683 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:06:01 ID:u1neEaSn0
- >>427
じゃあまずシェルター都市を作ってからの方がいい。
信州あたりにな。反撃機能はイージス艦でポイントを散らす。
まず日本の国土の狭さじゃ一発着弾でやばい。
効果的な着弾ポイントが絞られる上。
基地を設置する場所も特定されやすい。
国家自体の機能異常に陥らない施策を施してからじゃないと
まず着弾後に反撃できないだろう。
- 684 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:06:02 ID:Y47Nv8B/0
- あまえらアインシュタインすら認めないからなぁ・・・
どこにむかってんだ?
- 685 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:06:03 ID:NxacO9oWO
- ダイナマイト賞の受賞拒否しろよ
- 686 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:06:10 ID:FnpffCHG0
-
理論物理学でノーベル賞もらったって、憲法や、政治、国防に口を出すお墨付きにはならないよ。
世間離れした学問をやってるだけあって、実世界には疎いってこと。
- 687 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:06:11 ID:sJ3aWVto0
- 平和主義者なのは構わないが
日本は憲法上戦争はできないのだから放っておいて
中国のチベット侵略やロシアのグルジアとの戦争を止めてくれよ
フランスだって北アフリカで戦争やってる
日本の戦争に反対するから平和主義者ってのはかなり無意味
どうせ世界のどの戦争も止められないだろう?
- 688 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:06:12 ID:SgW2fAjH0
- そもそも九条改憲って自衛隊の存在矛盾を無くそうってことでスタートしたんじゃなかったっけ?
なんで戦争が出来る国に論法が摩り替わってんだよ
自衛隊を永遠に憲法違反の存在にしときたいのか?
- 689 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:06:12 ID:dMAcLXEyO
- 米国追従がいやなら、日米安保を切ってみろ。
永世中立国スイスは軍隊も徴兵制度もある。
自分で自分の国を守るというのは、たいへんなことだよ。
- 690 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:06:17 ID:3yV0yiePO
- 北朝鮮による拉致なんかない!とか言ってた大阪大の教授と何ら変わらないなwww
- 691 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:06:21 ID:c/qOLwyD0
- 高卒国士さま激怒だなw
- 692 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:06:22 ID:iwrRt4V/0
- >>1 作家の大江健三郎さんらが作った「九条の会」に連動
この時点であからさまにバカサヨじゃん。
話になんねーよ。
- 693 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:06:23 ID:qRtioEBg0
- っていうかノーベル賞受賞者を利用して、偏向報道してる毎日って
ほんと卑しいよ
- 694 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:06:31 ID:UIDGWb4h0
- おまえら思想は思想とか言うけど次回衆院選比例で民主か社民の目玉だろw
ノーベル賞で政治団体呼びかけ人ってなったら人目を引くからヘタするとそこらへんの有名人候補より取るぞ
出たら間違いなくカンドリ、オオニタ、ゴルフパパの得票越える
もう民主は打診してるんじゃない?
- 695 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:06:32 ID:CFUBMc2Y0
- >>624
同意する
俺も自分だけなら確かに殺されたほうがいいって考えてたが
そこまでしか考えられないのは想像力が足りてないガキの間だけだった
- 696 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:06:36 ID:mJQrQJ2D0
- この人の世代は「日本を抑えこむ=平和」という発想がデフォなんだろう
現実には各国の思惑が絡むパワーゲーム(軍事だけにあらず)が展開しているのであり、
日本を抑えれば平和と言うのはありえない
- 697 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:06:42 ID:L6D9IyrW0
- 戦争をできないままにしておくと、自分は「殺さずに殺される」ですむと思ってるかも知れないけど
人を殺すことになっても生き延びたい人を間接的に殺すことになるよね
抵抗したら生き延びれるわけでもないけどその抵抗すら封じこめようというんだから
「私の思想を守るために、お前も子供も一緒に死ね」というようなものだ
- 698 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:06:45 ID:8Nxo+iri0
- こういう思想の人に限って中国・韓国・北朝鮮・ロシアのような
近隣の侵略犯罪国家に対しては沈黙しちゃうのが残念だ
- 699 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:06:47 ID:aLE2EkMs0
- ノーベル賞なんかどうでもいいんだろうな、毎日は。
wktkして思想に食いついた感じだなw
- 700 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:06:48 ID:nInHB7Xb0
- >>644
確かに、ノーベル賞受賞のときのインタビューで言ったわけでもないからね
- 701 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:06:50 ID:0d7t18TP0
- 流石
頭脳を一点に集中させた人だけはある
- 702 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:06:55 ID:re2vmDDNO
- 毎日反日!毎日変態!
- 703 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:06:56 ID:v6Lh2exZ0
- >>597
ちなみに反戦・平和を唱えた活動が”戦争勃発”を止めたことは一度もない。
戦争に利用されたことや、戦争から手を引く口実に使われたことならあるけどなw
- 704 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:06:59 ID:jM3fY6Xy0
- 益川よ、
中国と南北朝鮮に戦争放棄させることを考えろ
連中は戦争やる気満々だ
- 705 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:07:02 ID:8xdvFYCI0
- これ記者(とおぼしき者)が歪曲して書いているんじゃないか?
毎日売日変態捏造押し紙テラワロス新聞じゃないか。
- 706 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:07:04 ID:bkd37vSD0
- 日本軍は科学を重要視しなかったな、いまだに有人探査にも
大規模機器にも金だし渋る、また戦えば負けるのをわかってるから
発言してる、教育にもっと金だすべき
- 707 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:07:16 ID:TfYIxFxuO
- >>676
9条信者は自衛隊すら駄目だ
話し合いで解決すべき
なんて言ってますがどうしましょうかwwww
- 708 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:07:17 ID:46jylEuz0
- つーか戦争賛成戦争賛成言ってるネトウヨはどこの国と戦争したいんだ?
今や超大国となった中国にいかに日本の技術力が高いとはいえ殴り合って勝てるはずがない。
韓国も立派な資本主義社会の一員、理不尽に殴りかかったら国際社会を敵に回す。
北朝鮮なんか核持ってるんだぞ?東京に一発反撃されるだけで何百万死ぬと思うよ?
まさか今さらアメリカ相手に立ち向かおうなんて思ってるわけ無いよな?
今のご時勢で戦争なんか百害あって一利なしだってことも理解できんのか。
これだからネット世界が全てのNEETは視野が狭くて困るdな。
- 709 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:07:24 ID:crC6EZYKO
- 政党支持者の主な最終学歴
共産党 大学院
民主党 大学
公明党 高校
自民党 引き籠もり
- 710 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:07:29 ID:0TTGrnoPO
- 戦争ができる国にしたいなんて思ってねーよ
バカだろ、9条教信者
- 711 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:07:30 ID:/NnZrJ6z0
- 家族が殺されてもいいから、自分は関わりたくないと言うのは反骨でも平和主義でもなく単なる無責任。
- 712 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:07:30 ID:bUVMmPMUO
- ネトウヨ思想犯を投獄しなくてはならない共に斗おう!
- 713 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:07:37 ID:aJwwiYCK0
- 無防備でいろよ。役に立つかどうかもわからん理論で守ってみろよ。
- 714 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:07:42 ID:Uq/x7qUn0
- >>676
自衛隊が武力行使していいって事か?
威嚇であっても。
- 715 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:07:45 ID:tF4LuMEg0
- 戦争ができない国にして日本国民を虐殺させたいなんて平和主義者というより自虐論者だなw
- 716 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:07:52 ID:SG+JtGef0
- 一人は9条教信者で
一人はアメリカ人
まともなのは小林さんだけか
- 717 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:08:05 ID:HLafBDXn0
- 軍事的空白が戦乱を呼ぶと言われてもわからないのが左翼
ガキが空襲受けて去勢された世代つーのはたちが悪い
- 718 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:08:05 ID:roPw1gGbO
- 戦争できない国の方が何倍も恐ろしい。
できるけどしない国の何が悪い。
- 719 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:08:06 ID:7lD800YW0
- 【赤旗】「首切り自由の使い捨て労働」 政治の責任にかけて許すな
労働者派遣法の抜本改正を 衆院予算委 志位委員長が質問
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-08/2008100801_01_0.html
日本共産党の志位和夫委員長は七日、衆院予算委員会で質問に立ち、日本を
代表する大企業が労働者をモノのように使い捨てにする一方で、違法行為によ
って派遣労働を永久に続けようとしている実態を生々しく告発し、違法行為の
一掃と労働者派遣法の抜本改正を迫りました。志位氏の追及に、与党議員も身
を乗り出すように聞き入り、委員会室がたびたび静まり返るなか、麻生太郎首
相も一定の前向き答弁をせざるをえませんでした。
ーーーーー
10/7 派遣労働者の使いすての実態をただす 志位委員長の衆院質問
http://jp.youtube.com/watch?v=cDCB_efZSDY
- 720 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:08:08 ID:jLZlLGsZ0
- >>674
だから、俺は俺で勝手にするの。戦うかもしれないし
降伏して生きる道を探すかもしれないし。
お前はお前で勝手にしろよ。
- 721 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:08:13 ID:m1xz2qaM0
- 今日のニートウヨスレはここかw
- 722 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:08:13 ID:ytPsCq0J0
- 益川はノーベル賞返上しろ。
こんな輩は存在自体ががん細胞。
- 723 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:08:19 ID:CEEN7CJaO
- >>663
何も起こさないのも大切な才能なんだぜ、無職童貞には分からんかもしれんが。
- 724 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:08:23 ID:P9QLOqR8O
- 素朴な疑問なんだが、
こんだけ左の人達が誉め讃える九条で
なんでノーベル平和賞取れないんだろうね
- 725 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:08:29 ID:QfLmffdL0
- >>641
日本人に対して、いざというときには無抵抗で死ねと
平気でいえるなんて、軍事の知識以前の話でしょ。
海外の左翼でこんな奴はいない。 左翼ってレジスタンスとか好きだからなw
卑劣な侵略・暴力に対しては、市民が銃剣を持って徹底抗戦すべしなんてアジリ始めるだろう。
近代兵器に銃で対抗しても仕方がないんだけどなw
それ以前の話として、攻撃されないような国、即ち日本に手を出したら数倍の勢いで報復されると
相手に思い込ませないと。 これこそが真の平和主義。
- 726 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:08:30 ID:LtCeKPUz0
- まだ死語のネトウヨなんて使ってる馬鹿がいるのかw
- 727 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:08:36 ID:dOvYITdi0
- 変態はなんの効果を狙ってんの
- 728 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:08:38 ID:1W8hNieX0
- ちゃねら〜涙目w
プッw
- 729 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:08:41 ID:XJb0bgHJ0
- 余計なこと言わないで
研究だけにすればよいのに。
- 730 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:08:42 ID:ABgXR2sd0
- 軍隊がないことでどれだけ外交交渉でも不利益をもたらしてるのか知らないんだろうな
- 731 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:08:43 ID:JG4lkGjF0
- >>638
本当だよね、>>615みたいな奴らが鬼畜米英とかファビョって支那に進出して
どうにもならなくなって大東亜戦争の不毛な戦いに突入していったとしか漏れには思えない。
この第二次世界恐慌みたいな世界に直面する者としてその後の歴史を思い出せと九条信者には訴えたい。
- 732 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:08:43 ID:v3rN76WrO
- 物理学者は核兵器を造るという大罪を犯してるから
自己に対する戒めなのかな
- 733 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:08:54 ID:4F27zDyQ0
- 麻生に新たに強力な敵が登場したようだな。これでまた解散が遠のくわ
- 734 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:08:54 ID:P5/8n4Fz0
- このスレのおバカさんたち
@この発言を利用してノーベル賞云々にまで言及しちゃう人
A右翼、左翼の二元論でしか判断できずにどちらかを煽ることしかできない人
- 735 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:08:58 ID:VdBSbtUO0
-
それより韓国人って何でノーベル賞取れないの?
日本人より劣ってるの?
- 736 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:09:02 ID:8J4aIORYO
- メール来てた
学生の皆さんへ
この度,ノーベル物理学賞を受賞されました京都大学名誉教授(現京都産業大学教授)益川敏英先生が来学され,学生対話集会が下記のとおり開催されますのでお知らせします。貴重な機会ですので,是非ともご参加ください。
日時:本日(2008年10月8日) 15:00〜
場所:理学部6号館401号室
対象:本学学生
主催:京都大学理学部,基礎物理学研究所(共催)
10月8日
高等教育研究開発推進機構長
北 村 隆 行
* このメールは送信専用のメールアドレスから送信しています。
返信はできませんので,ご注意ください。
* 登録の覚えのない場合は,下記までご連絡ください。
--------------------
京都大学教育推進部共通教育推進課
Tel : (075)753-9347
ホームページ: http://www.z.k.kyoto-u.ac.jp/
KULASIS : http://www.k.kyoto-u.ac.jp/
- 737 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:09:06 ID:zoWR/k9X0
- >>703
英国の譲歩もヒトラーを止められなかったしな。
- 738 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:09:07 ID:Cyq0aUSR0
- >>671
>国際貢献の名の下に日本を軍事的に誇示したいだけ
しかし国際貢献って、やっぱり若者に血を流してもらうリスクをとることだぜ、
世界的に。
なお小沢は、確実に自衛隊が死ぬと言われる
ISAF参加による国際貢献を提案している。
憲法九条は「日本国の主権による方針」であって、
ISAFは国連だからいいそうだ。
- 739 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:09:07 ID:Tc16JnpmP
-
まて、まて
本当にこの教授が言ったことなのか?
ただの平和主義者、戦争が嫌な人物(=普通な人間の意見)を
例のごとくマスゴミが勝手にフィルターかけて発表したことではないのか?
違っていたとしても、これを機会に2chを代表するネットを忌み嫌ってくれたら万々歳だし
それに後押ししてブサヨ工作員に引き入
- 740 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:09:09 ID:K4Xw2n8S0
- ノーベルの発明品であるダイナマイトにより戦争がさらに激化した件についてこいつはなんて言うんだ?
- 741 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:09:11 ID:MiPalpka0
- クォーク研究してるなら弁証法的唯物論も否定しなけりゃならないし
日本のナショナリズムがバカらしいならそれ以上に中韓の反日ナショナリズムもバカらしいだろう。
この人、いまだに決定論的な世界観捨てきれないんじゃない?
9条守れというのはいい。だったら、それ以上に中韓の反日ナショナリズムを攻撃するべき。
だったらわかる。
- 742 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:09:13 ID:g6rH4HRc0
- 心配しなくても本格的に国内でチョンどもがドンパチ
やりはじめたら一瞬で自衛隊が殲滅するって。
そのまま半島まで制圧だよ。
- 743 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:09:14 ID:bdK1pAR30
- やはり大卒理系は頭が悪いな。
これからは俺らの時代だと革新した。
大卒だからといってちやほやする時代は終了する。
真の実力社会が到来する。
- 744 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:09:17 ID:HcB9xJtj0
- 南部先生の功績と小林・益川両先生を一つにしてノーベル賞を授与する
というのは、しみったれている。もっと以前に二つの受賞があっても
良かったはずだ。
アメリカの実験学者は下らないテーマでわんさと受賞しているのに・・・
まだ、日本は馬鹿にされているとしか思えない。
- 745 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:09:18 ID:buznqVPG0
- じゃあノーベル賞辞退しないとアカンだろ。
- 746 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:09:21 ID:VHXdYIYiO
- 在日米国ってレイプ殺人暴行何でもござれ、右ってOK太田見たい!売国どす!
- 747 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:09:21 ID:3C3GuXgo0
- 1955年と今では、核を取り巻く状況が全然違うのに。
1975年ぐらいまでに核を抑止出来ていれば理想だったけどね。
思想が固まってしまって、もう通用しない核廃絶理論を振りかざすのは滑稽。
- 748 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:09:27 ID:NxacO9oW0
- 毎日新聞にあっさり釣られるお前らにがっかりだ。
- 749 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:09:30 ID:1QzVNAqy0
- 戦争ができない国は危険
戦争を自らやらない国にするのは賛成
- 750 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:09:32 ID:xq4tbVUKO
- 軍備は拡張することで起きなくなる戦争もあると思うんだ。
- 751 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/10/08(水) 12:09:32 ID:N9f71VZ00
-
ネトウヨの逆神ぶりは半端ないなw
- 752 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:09:33 ID:OufVeH7e0
- 右翼の人って、日本に貢献しないよな。君が代君が代言うだけ。
日本は科学技術で持っている。貢献しろよ。
- 753 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:09:38 ID:ZRBiVPNf0
- 平和主義者の本質は偽善者
日本人って綺麗事が好きだよね
自分を守るためなら「正当」防衛という事で相手を殺しても構わないなんて
法律には疑問を抱かないのに、自分を守るために核を持つ事には猛烈に
反対する偽善者連中
- 754 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:09:43 ID:re2vmDDNO
- 人間だって所詮動物
いつでも戦える準備をしておくのは当然のこと
- 755 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:09:45 ID:0MbmQaLy0
- 研究者は仕方ない核兵器を造ったのは物理学研究者。
その負い目から普通に反戦だよ。
逆に好戦的な物理学者がいたら怖いだろ。
- 756 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:09:45 ID:3yV0yiePO
- 反戦平和とかいまだにほざいてる学生運動世代は本当にガキだな。
チベットの現状を見れば完全に脳ミソお花畑な主張でしかないのに。
- 757 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:09:49 ID:xXWf57Q6O
- 思ったより展開が早くて笑った
- 758 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:09:49 ID:MSMHNYtqP
- >>676
どこぞの左翼政治家のせいで自衛隊予算減らされてるんだが
そもそも自衛隊の武力行使を認めない空気を作り上げてるのもお前らだろ
- 759 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:09:50 ID:hNRtK/9G0
- ノーベル賞とるぐらいの頭持ってるんだから
日本を浮かせる理論でも考えてみたらいいんじゃね?
そのまま宇宙までいければなお良いな
- 760 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:09:50 ID:1G3kl7Qg0
- > 政府は戦車をイラクに出し
本当なの?90式か74式が行ったってこと?
- 761 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:09:59 ID:OD+3IaeO0
- >>564
(俺が)人を殺すくらいなら(俺含め日本人全員)殺された方がマシって言ってんだよw
- 762 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:10:02 ID:IDaggUwDO
- 爆弾成金の賞を貰った奴らが反戦を叫ぶわけか
- 763 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:10:03 ID:DQtFSvaoO
- 日本国憲法で、まず変えるべきは
96条(改正手続き)
これこそが現行憲法のガンであり
GHQが日本人にかけた犬の首輪だ。
そして賢明な諸氏は、サヨクの9条論議の土俵に乗ってはいけない。
こんなのは世間的に”改憲は危険”と思わせるための印象操作だ。
こんな枝葉の議論は96条改正後にゆっくり料理すれば良い。
とにかく、まず変えるべきは96条だ。
- 764 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:10:10 ID:awr7CymG0
- >政党支持者の学力レベル
>共産党 国立大学
>民主党 私立大学
>公明党 高卒
>自民党 中卒作業員
それが何か?
民主主義とは多数決です。
頭のいいやつらで政治したいなら中国本土へ行けば?
おまいなら幹部になれるぞwww
- 765 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:10:11 ID:C4cvht/d0
- 日教組のせいだな。
自由主義から個人主義へ。
自分の事しか考えられない人間が増えたなぁ。
- 766 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:10:15 ID:4zEfflm10
- >もっと嫌なのは自分が殺す側に回ることだ
個人が勝手にそう思うのはいいが
こいつら、それを他人に強要するからいかん
- 767 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:10:20 ID:kWoajaB30
- >>708
>>つーか戦争賛成戦争賛成言ってるネトウヨ
つまらんレッテル貼りで印象操作することしか出来ないんだな
- 768 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:10:22 ID:ke9fmVNSO
- とはいっても戦争は人間の業なんだよね
- 769 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:10:24 ID:Ky64gLLo0
- 戦争ができる国になった方が良いとは思う。
領空侵犯や領海侵犯の飛行機や軍艦に対して
先制攻撃出来ないのは明らかにおかしい。
しかし軍を領空・領海外に出す必要はないと思う。
憲法解釈でグダグダもめるのが必至なのと
全く意図しない戦争に引きずり込まれる可能性がある。
自衛隊(もしくは自衛軍)という組織の在り方は理にかなってると思うので
自衛の為の活動範囲は排他的経済水域まで程度でいいと思うのね。
(もちろん演習や偵察などの任務で公海上を移動する場合は別。)
どうしても人的なものを国外に出す必要があるなら
警察管轄で国際警備協力隊(仮称)みたいなのを創設するのが
良いんじゃないかなぁと思うんだが・・・
- 770 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:10:29 ID:MVPHv7/aO
- >>724
日本代表の麻生が受賞すんのかw
自民党にはノーベル平和賞受賞者佐藤栄作元総理がいるなw
- 771 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:10:30 ID:SY0yUo5B0
- >>93
かっこいい
- 772 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:10:39 ID:oJkzcFu70
- >>636
>>644
毎日のいやらしさが露骨だな
受賞の際にコメントしたのかと誤読させるよ
- 773 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:10:39 ID:AfovzdEx0
- おまえが落ち着いて研究できるのは日本国のおかげだぞ。
- 774 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:10:51 ID:mJQrQJ2D0
- >>720
お前が自分ひとりで、どこの国家にも属さない離れ小島に済んでいるならそれで良いんじゃね
なぜか日本人は戦争を語るときに、自分たちが生き残る手段としての共同体(国家、社会)を棚上げにして考えるよな
- 775 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:10:53 ID:8Nxo+iri0
- こんなことで歓喜してるニートのネット左翼は気持ち悪い
よっぽど人生に楽しいことがないんだろうな
- 776 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:10:56 ID:zTWVu5hfO
- 今の時代は反9条の方がはるかに気骨がある。
- 777 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/10/08(水) 12:11:03 ID:N9f71VZ00
-
ネトウヨ的に言うと、平和主義者は売国奴で、米国に帰化したやつは裏切り者で、
もう一人は何なの?
- 778 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:11:06 ID:aGen56Ps0
- >>724
おれはネトウヨだがお前の理論はおかしい。
将軍様と2代前の酋長という世界でもトップクラスの破壊者どもが平和賞を
もらったことを忘れたのか。
ノーベル平和賞など明らかに向こうよりの選考基準だぞ。
- 779 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:11:08 ID:25I3IXhs0
- それほどアホウヨは恐怖を感じているのかw
哀れすぎwww
- 780 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:11:13 ID:CYaNBvb10
- 国民に「戦争になったら死ね」なんて言う左翼は日本にしかいない
- 781 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:11:14 ID:Cz7/0vl00
- 戦争をしたい(させたいのは)官僚だろ。公金ロンダリングが洒落にならないほどあからさまになってきたから
戦争のドサクサで誤魔化したいのだろう。
- 782 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:11:18 ID:hTC22rWN0
- この国を戦場にしたくないからこそ言わせてもらおう
日本人の生命と財産を危険に貶める9条信者は、
強制収容所に隔離し再教育したほうがいいだろう。
- 783 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:11:19 ID:zJZC0LCd0
- 平和主義者ってもちろんベジタリアンなんだよね?
自分の欲望のために動物ぶっ殺して食う事は問題ないなんて言わないよね?
- 784 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:11:21 ID:GrDYu/QR0
- 鳥肌実並みの演説をするような愛国主義日本人ノーベル賞受賞者が出てくるのを期待する。
- 785 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:11:28 ID:JrVo3rrlO
- 最近のノーベル賞受賞者って変な思想持ってるやつ多くね?
- 786 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:11:30 ID:m1xz2qaM0
- ニートウヨ逆神の法則発動www
- 787 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:11:48 ID:paDeaDl1O
- >>624
「恋人や我が子に人殺しをさせたくない」が先に来るんじゃね?
- 788 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:12:04 ID:5et2H7270
- >>766
じゃあ逆はいいの?
こういう人がいるのに日本を戦争できる国にしていくことは・・・
- 789 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:12:15 ID:3yV0yiePO
- >>755
親北朝鮮・親中国の物理学者の方が怖い。
- 790 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:12:16 ID:ZBsVnip60
- >>720
ホントアホだね。
何歳?
攻撃中の相手に降伏してそのまま捕虜になれると思ってるのか。
なんというアホさ加減。
レベル小さくしてさ、オマエの家に泥棒が入って来て、まさにオマエのかーちゃんを殺そうとしてた。
オマエはそれを見てるだけなんだな。
そして、その泥棒に「僕は何もしませんから、命だけ助けてくだちゃい。」って言うんだな。
- 791 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:12:16 ID:crC6EZYKO
- 麻生「先生おめでとうございます、麻生太郎ですが」
益川「おまえに先生と言われる筋合いはない!」
GJ益川
- 792 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:12:18 ID:yIy3UyZB0
- 物理学者が反戦にこだわるのは、原爆のように自分の理論が兵器に応用されるのがいやだからだろう。
それは自然な感情かもしれんが、特亜やロシアと対峙するこの国の防衛の話となると違うね。
- 793 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:12:26 ID:Uq/x7qUn0
- 日本中の沿岸に核ミサイルブチ立てて、
そのまま鎖国してしまいたいと思う私はウヨなのでしょうか?
- 794 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:12:26 ID:WP3wuyhXO
- ノーベル賞とる奴が人格者であるとは限らないということは理解できただけでも収穫はあったよ。
- 795 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:12:32 ID:v3WZlN2q0
- 戦争の出来ない国の平和は続かない。
ノーベル賞取るくらいだと世事には疎いようだ。
- 796 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:12:40 ID:x9TChDgBO
- ネット右は、何でもかんでも中朝を引き合いに比較するな
で、他国も武力があるから日本も持ちたいってガキが
¨皆も持ってるから僕も欲しい¨と言う理論と似ている
- 797 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:12:46 ID:IU5wIAYw0
- >>737
お前言っていることがおかしい
ヒトラーは自分の目標通りに戦争を進めただけで、元から英国がどう動こうが
開戦は想定済みでその結果は変わらなかった
英国が本気でヒトラーを止めたいならヒトラー自身を暗殺するしか方法はなかった
つまり英国の狙いはドイツが戦争をするのを長引かせて、自国の防衛策を
いち早く確立することにあった
英国側の譲歩もまた、時間稼ぎだろ
だからネトウヨとかは馬鹿ばっかなんだよ。こんな論理的思考もできないんだから・・
- 798 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:12:41 ID:Cyq0aUSR0
- >>737
ちなみにソ連もドイツに譲歩しまくってた。
ドイツとソ連は第一次大戦以来、利害が一致して
相互協力していた友好国だからな。
まさかソ連もドイツが来るとは思ってなかった。
そんなもんですな。
もちろん、そのソ連が中立条約を破って
ちゃっかり勝ち組連合国に入り、日本の北方四島を侵略したのは事実。
- 799 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:12:41 ID:aJwwiYCK0
- 科学技術の発展は軍事が支えてきた。実験装置なんかも軍需から生まれてきたものだろうね。
そして、9条などという国民に氏ねというものを支持する。
なんなのさ世の中都合がいいように進むと思ってんのかよ
- 800 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:12:47 ID:bUVMmPMUO
- ネトウヨ思想犯を投獄しなくてはならない!正義の使者益川闘士と連帯して共に斗おう!
- 801 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:12:47 ID:a7E6D/f50
- ネトウヨ云々と得意気になってる奴は、他人を事を全面肯定か全面否定の二択しか考えられないのか?
そういうやつって、友人に対して一切の批判をしないのか? 友人が間違っていても、イエスとしか言えないのか?
ある業績を認めても、ある行動は認められないと言うのは、別に珍しいことではないだろう。
- 802 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:12:48 ID:MVPHv7/aO
- >>738
小沢はそこまで踏み込みたいんだろうな。
PKO法案成立も積極的だったし。
- 803 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:12:49 ID:2d0c5/dg0
- > 第二次世界大戦を体験し、焼夷(しょうい)弾が自宅の屋根を突き抜けた。「不発だったが、
> 周囲はみな燃えた。両親はリヤカーに荷物を積んで逃げまどった。あの思いを子孫に
> させたくない」と言う。
無辜の民に対する攻撃は国際法違反だが、連合国は現在に至っても一切裁かれていない。
これは勝てば官軍という、戦勝国による横暴が、現在戦争を呼ぶ根源となっていることは明らか。
- 804 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:12:53 ID:L1r7U/GZO
- >>708
別に賛成てわけじゃないぞ。
孫子曰わく、百戦百勝は善の善なるに非ず
戦わずして勝つことこそ善の善なるべし。
戦争はしないにこしたことはない。
だが備え在れば憂い無しともいい、有事への備えは常に必要なのだよ。
- 805 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:12:54 ID:g+Z1sKI/0
- こいつらより、池田大作大先生にノーベル平和賞を授与しろよ
- 806 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:12:56 ID:8354mIxK0
- >>724
>こんだけ左の人達が誉め讃える九条で
>なんでノーベル平和賞取れないんだろうね
受賞対象のマッカーサーが死んでるから。
- 807 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:12:57 ID:QTQVG9gn0
- 9条守りたければ
日本の領土不法占拠している
韓国、中国、ロシア
ミサイル向けてる
中国、北朝鮮
これらの国に日本の9条尊重してミサイルを撤退して、領土問題の話し合い、裁判に応じるように説得しろよ
- 808 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:12:58 ID:es5INdvZ0
- まぁ研究者に世の中の常識とか求めるなよ。
それ以外は全くの子供みたいな知識しかないんだから。
研究以外の発言は多めに見てやってくださいな。
- 809 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:12:58 ID:sJ3aWVto0
- 外国の戦争には一切怒らない
あえていえば強者アメリカの戦争だけ反対
日本の平和主義者たちはイスラエルとパレスチナの紛争を止めてきてくれ
もし止められるなら誰も批判などしない
- 810 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:13:00 ID:awr7CymG0
- >このスレのおバカさんたち
>@この発言を利用してノーベル賞云々にまで言及しちゃう人
>A右翼、左翼の二元論でしか判断できずにどちらかを煽ることしかできない人
ここは2ちゃんねるだぜwww
おバカさんはあんたwww
正論は実名実社会でやりな、おじょうさん
- 811 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:13:00 ID:xJHpP0FzO
- 戦争参加したいのもいればしたくないのもいるわな
まぁこの世代はとにかく反戦がアイデンティティーなんだろ
- 812 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:13:00 ID:Y47Nv8B/0
- ちったー人の意見も受け入れろwwwww
だれも認めろとは言わんのに
人格攻撃とかお前らどんだけ惨めなんだよ・・・・
- 813 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:13:03 ID:MgmDPDJi0
- ■映画「華氏911」。
内容的にはこんなかんじ。
戦争は富裕層の利益のために行われる。実際に戦場に赴くのは貧困層の若者。
富裕層の人間は勝利のあとの利益を美味しく頂くだけで戦争には興味がない。
富裕層は愛国心なんかなくて、ひたすら金だけ求める。
貧困層は富裕層の利益のために自らの命までも捧げる。愛国心の名の下に。
■“愛国心”とは、悪人どもの最後の避難所である
byサミュエル・ジョンソン(イギリスの文豪)
■“愛国心”とは喜んで人を殺し、つまらぬことのために死ぬことだ
byバートランド・ラッセル(哲学者、ノーベル賞受賞)
【海外/米国】米退役軍人に自殺がまん延 1日平均17人…CBS調べ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195190406/l50
【海外/米国】ホームレスの4人に1人が退役軍人 イラクやアフガン帰還兵も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194566129/l50
【イラク帰還兵】米兵の4分の1の2万5658人に精神的障害 1万3205人にPTSD 3割以上治療必要
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173836184/l50
【ネット】 “ゲーム好きな若者にPR” オンライン・ゲームのうまい新兵募集中…米陸軍
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176434711/l50
【国際】前FRB議長のグリーンスパン氏、イラク戦争「石油が目的」と政権批判…ブッシュ大統領も驚き
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190092844/l50
【森永卓郎】 「弱い者は死ね」という米国型社会に突き進む日本 大学の秋入学は徴兵制の準備か 戦場に行くのは負け組
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180570812/l50
【海外】 4000人の米軍関係者、80000人以上のイラク民間人が死亡・・・イラク戦争開戦(03年3月)後の死者数
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206340327/l50
【アメリカ】イラク帰還兵143人で「人体実験」…ファイザー社の“自殺衝動”起こす禁煙薬の副作用で精神錯乱、警官と撃ち合い寸前も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213867591/l50
【海外/米国】勉強しない子はイラクへ行く事になるぞ−民主党・ケリー上院議員大失言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162342467/l50
- 814 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:13:07 ID:4sltiHR30
- >>777
ネトウヨの意味も知らずに使ってるのか?
- 815 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:13:11 ID:/I7JFeAe0
- 大御心に従えってな記事じゃん。
数学者がギャンブルに100パーセント勝てる数式作っても相手にされませんぞ
- 816 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:13:11 ID:Mvcb7di+O
- >>695
俺は理想論で言うが自分の命も大切。家族を失うのは自分の親や子供にとっても同じ悲しみだしな
だからこそ、力もつけることで交渉のテーブルにつけることもあるんだし
自分はいざというときは死んでもいいの勘違い発展があの人間の盾のバカだからな
- 817 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:13:19 ID:u1neEaSn0
- とりあえず、おまいらは抑止力を持つ為に
消費税その他税金が上がることは賛成だな?
コストの安い核だけの話じゃないぞ?
応酬に備える為のコストだぞ?
技術費用もろもろ。
あ・・・まず、食料自給率からだね。
とりあえず日本が自身の防御を確立してから
核を撃てるようになるのは俺らが死んでからだな。
- 818 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:13:19 ID:bdK1pAR30
- >>709
大卒の頭の悪さをしめしているだけ。
俺の居る現場にも大卒バイトがいるが、
大卒のくせに初日から全くの役立たずだった。
しょせん学歴なんて親の収入を示すだけ。
真の実力社会になれば大卒のほとんどは高卒に負ける。
- 819 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:13:19 ID:AR+Tq7jd0
- >>764
まあ共産党って一党独裁だから。
庶民の味方の振りをしててもこういうところで地が出ちゃうんだよ。
共産党になんぞ投票したら庶民はソ連や中国や北朝鮮のように地獄に叩き落される。
- 820 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:13:29 ID:7lD800YW0
-
九条の会・オフィシャルサイト
http://www.9-jo.jp/
- 821 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:13:30 ID:re2vmDDNO
- チョンがノーベル賞取れなくて、散々煽られたから、
毎日新聞が復讐の機会を設けてくれたんか
ここでネトウヨとか言ってる在日哀れすぎ
ノーベル賞でも軍事力でもてめーらチョンでは日本にはまったくかなわないから諦めろw
- 822 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:13:35 ID:esWgXUP5O
- ノーベル賞受賞者・・・9条堅持
ニート・・・9条破棄
- 823 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:13:50 ID:qdvKU2aX0
- >>806
そりゃ納得のいく理由だな。
- 824 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:13:54 ID:gwo/3K9z0
- 小沢は戦争に参加したくてしょうがないようですが
- 825 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:13:56 ID:CFUBMc2Y0
- >>787
恋人や我が子に「そういう時は黙って殺されろ」と教えるのか
最低だなw
- 826 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:14:00 ID:mJQrQJ2D0
- >>778
ノーベル平和賞ってあんまり意味ないだろうな
佐藤栄作だって貰ってるし
今までで価値があったのはマザー・テレサぐらいじゃね?
自ら人々を助ける為に行動していたし、実際に救われた人もいるだろうし
- 827 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:14:05 ID:Xk8M+RFD0
- 毎日新聞はネトウヨの皆さんにも今回のノーベル賞受賞に関心を持ってもらうためにこの記事を掲載した
ネトウヨの皆さんはこれを機会に物理学に興味を持ってほしい
- 828 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:14:30 ID:YjplqdJD0
- >>584
この事例だけを見てそういうこというお前こそ単純馬鹿では?
つーか、文系でもこういうことを言うやつは多いぞ?
- 829 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:14:30 ID:8Nxo+iri0
- 実際に戦争をして平和を破壊してるのは
近隣の中国・韓国・北朝鮮・ロシアなんだけどね
- 830 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:14:33 ID:QfLmffdL0
- >>781
無防備にしていることこそ、戦争を誘発させる行為。
日本を攻撃することに対して相手にはリスクがないだろう。
報復してこないんだから、やりたい放題。
こんなもんは平和主義でもないんでもない。
戦争好き、しかも日本人が一方的に死ぬような。ってだけの話。
- 831 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:14:39 ID:hTC22rWN0
- この教授や9条信者、左巻きが、有事にゲバ棒もって
侵略者を追い払うために走り回るってなら分かるが。
わざわざ、侵略者を呼込もうとしてるからなw
それは左ではなく、ただの売国奴だ。
- 832 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:14:40 ID:nQ00Ys3RO
- 勉強しかできない奴は世間の事に口出さない方がいい
世間知らずで馬鹿が露呈されるから
- 833 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:14:42 ID:XBU8PhXA0
- 評価されたのは、素粒子の理論だよ。
反戦平和主義でノーベル賞とったんではないよ。
たとえて言うなら、経済学者が専門以外の美術を語るほどにくだらない。
- 834 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:14:41 ID:VdBSbtUO0
-
それより韓国人って何でノーベル賞取れないの?
日本人より劣ってるの?
- 835 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:14:50 ID:iVfFodFn0
- 勉強ができる
頭がいい
これって、やっぱ別なのね
- 836 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:14:50 ID:8ZWmm2MA0
- 賢いけどアホだな
- 837 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:14:50 ID:0MbmQaLy0
- 死文化したとはいえ敵国条項がある件
- 838 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:14:51 ID:zhfnrgZ00
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <僕たちはそう学んできた
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
ン
- 839 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:14:55 ID:xyzcF+EI0
- こんな国賊アカ学者がいるから株が暴落しちまったじゃないか。
- 840 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:14:56 ID:qzLArTaR0
- >>696
こいつらはあと30年もすりゃこの世から消えるけど
残された人間からするとたまったもんじゃないよな
- 841 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:14:58 ID:evJxRMyp0
- 「殺されても殺さない。」ってのはただの言葉遊びだよなあ。自分に
酔ってる感じだ。
- 842 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/10/08(水) 12:15:00 ID:N9f71VZ00
-
ネトウヨが肩入れした瞬間に逆にぶれる法則
- 843 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:15:00 ID:tVjklsOd0
- こう言っておかないと戦争に結びついてしまうものが
自由に研究出来なくなるからだろw
こういう変人は戦争とか平和とか興味ねーよwww
- 844 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:15:04 ID:IU5wIAYw0
- >>798
ソ連がドイツが来るとは思ってなかった・・・
わけがないだろ馬鹿かお前は?
そんなもん想定済みだよ(呆
利害が一致しようが、その時は一致しただけの話で当時は状況が違う
さらに「友好」なんてのはな、政治の世界じゃオカルトですよ
そんなもんを根拠にして国家運営してる奴なんていね〜よ
馬鹿の集まりかここは?
- 845 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:15:07 ID:7gxI+FcZ0
- 中国、半島から軍靴の音が聞こえてくる。
- 846 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:15:12 ID:yUHUnbZOO
- >>615
ガンダム的に言うと、今の日本は、ロゴス(軍需産業複合体)の言いなりになるセイラン家の政権。
- 847 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:15:14 ID:TfYIxFxuO
- >>798
ま、敗戦後に散々金巻き上げたらそりゃ怒る
- 848 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:15:21 ID:xrjFfBeX0
- そもそも、GHQに現憲法を押しつけられたと主張するネトウヨニートは
自主的な改憲の機会を与えられたにも関わらず、相も変わらず
大日本帝国憲法と大差ない内容の草案をGHQに提出して呆れたられたという事実を忘れている。
- 849 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:15:24 ID:FdOvv0mB0
- まあ、戦争できても侵略できる国にしなけりゃいいと思うんだよね
- 850 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:15:28 ID:RPVPlYAQ0
- 思想信条の自由があるんだからどーでもいいがな。
ホルホルして取り上げるマスゴミの方がおかしい。
って変態ソースなのか
- 851 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:15:31 ID:Cyq0aUSR0
- >>802
そして日米同盟を弱体化させ、中韓との「アジア」連携だそうだ。
- 852 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:15:33 ID:drXoe2zoO
- そのくせ中国や北朝鮮の核開発にはホイホイ協力しそうだな
- 853 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:15:35 ID:gcHcld6R0
- >>822
ノーベル賞受章者ってニート以下なんだねぇ、そのへんの思考は。
- 854 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:15:41 ID:u1neEaSn0
- >>825
お前は防御を知らんのか。
37計目を実行すればよい話。
戦うのはそれを封じられそうになってからでいい。
- 855 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:15:43 ID:FkeUm9D50
- どういう流れでこんな話題になったんだい?
- 856 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:15:45 ID:C4cvht/d0
- >>812
ねらーに言うのは筋違いだ。
受賞者を利用した毎日に問題がある。
- 857 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:15:53 ID:4zEfflm10
- >>788
できる、できないと、する、しないの
違いがわかるようになってから書き込んだ方がいい
- 858 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:15:54 ID:KPrxA7GR0
- あなたもあなたのお子さんも、殺すより殺される側になった方がいいんです、
殺されましょう、って言われても、納得できないと思うんだが。
戦争は反対だが、無防備は違うだろ。
- 859 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:15:54 ID:zoWR/k9X0
- >>797
は?
ヒトラーの思惑なんて関係ないんだよ。
重要なのは戦争好きの人間の要求を呑んだところで
平和にはつながらんと言う事実だけ。
妙なミスリードすんなw
- 860 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:15:59 ID:NjAKP9zB0
- 有事の際はまず9条教の連中を皆殺しにしてから敵と戦わないと後ろから殺されるな
- 861 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:15:59 ID:igUVZGmz0 ?PLT(13456)
- 昨日まで無邪気に狂喜乱舞してたウヨはどう思った?( ´∀`)笑えるぜw
- 862 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:16:05 ID:apB7J6Ia0
- 今の日本はほとんど皆平和主義者だと思う
戦争といったって、今起こっている戦争に侵略戦争は無いわけで。
9条の改正議論は対テロ戦争の在り方の是非を問うことにも繋がると思う
- 863 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:16:05 ID:xSTdbAp30
- ノーベル賞受賞も稚拙なイデオロギーに絡めるバカマスゴミ
- 864 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:16:06 ID:HRR/YJ9AO
- 福知山線事故と中国反日デモと反戦に何の関係があるの?
- 865 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:16:10 ID:v6Lh2exZ0
- >>678
>人類が「いかに争いを起こさないようにするか」と言う方向に行っている今の時代
世界各地で民族紛争やら部族間抗争でバカスカ人死にが出てるという現実は
見えませんかそうですか・・・
つーか技術文明は発展してるが、人間そのものはほとんど変わってねぇよ。
- 866 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:16:13 ID:8J4aIORYO
- これ多分潜れるよ学外の人も
近隣の暇な人は直接文句言ったらよろし
学生の皆さんへ
この度,ノーベル物理学賞を受賞されました京都大学名誉教授(現京都産業大学教授)益川敏英先生が来学され,学生対話集会が下記のとおり開催されますのでお知らせします。貴重な機会ですので,是非ともご参加ください。
日時:本日(2008年10月8日) 15:00〜
場所:理学部6号館401号室
対象:本学学生
主催:京都大学理学部,基礎物理学研究所(共催)
10月8日
高等教育研究開発推進機構長
北 村 隆 行
* このメールは送信専用のメールアドレスから送信しています。
返信はできませんので,ご注意ください。
* 登録の覚えのない場合は,下記までご連絡ください。
--------------------
京都大学教育推進部共通教育推進課
Tel : (075)753-9347
ホームページ: http://www.z.k.kyoto-u.ac.jp/
KULASIS : http://www.k.kyoto-u.ac.jp/
- 867 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:16:19 ID:7PTksWRsO
- >>709
共産党→赤ちゃん
民主党→ギャンブラー
公明党→貧乏人
自民党→土建屋
- 868 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:16:24 ID:Uq/x7qUn0
- せっかくノーベル賞のハクがついたんだから、
ぜひ日本に核の照準を合わせてる国に行って、
平和と九条の布教に励んで頂きたいものですw
- 869 :プロットハウンド:2008/10/08(水) 12:16:32 ID:IaHQ3ckO0
- 2チャンネラーには,逆立ちしてもノーベル物理賞取る能力はありません。
益川センセイは,逆立ちしても国の安全保障,外交の知識は2チャンネラー
の足元にも及びません。まぁ,小学生,いや幼稚園並みのレベルです。
その益川センセイをヨイショする変態新聞ってどんだけーwwww
- 870 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:16:32 ID:x9TChDgBO
- 軍事雑誌片手に、戦争経験者かのなように、軍事語るネット右
そして、戦争経験者を売国扱いする
ヒキオタw
- 871 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:16:34 ID:gwo/3K9z0
- また変態新聞か
今度はノーベル賞を利用しての工作かよw
- 872 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:16:37 ID:77E6l7GC0
- 現在侵略されてるんだから戦うしかないでしょ
平和ボケしてないで竹島を何とかしろよ
- 873 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:16:37 ID:333pEUcA0
- だからどうしたって感じだけどな。
ノーベル賞受賞者の思想は正しくて、ネットウヨの思想は間違ってると決めつけるのか?
- 874 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:16:43 ID:QtS/CiTCO
- 大江健三郎といい変なのが多いな。
科学者は反戦論を唱えるなら、研究破棄に隠蔽に走るものだと思ったが、
実際はそうでもないんだな。
- 875 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:16:47 ID:hgPlqjdh0
- 相手がいないと戦争もセックルも出来ないよ。
チョソに攻め込んでもメリットないだろ。
やる意味ねえよ。
ただ、攻めてきたら叩きつぶすって姿勢がないと外交で厳しいだろうね。
- 876 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:16:54 ID:sBnfbe3U0
- 益川さんは間違っている。
二度と戦火に脅かされない国づくりをするべきだ。
その為には、やられる前にテロ国家を火の海にする火力を!!
- 877 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:16:57 ID:Bodyc3yv0
- 道路交通法を守って自動車を運転してても、事故には遭うからどうすればいいんだ?
最悪なのは、家族全員で乗車してて事故に遭い火災が起きたら、全員死亡(w
それでの言いというのか??学者の言うことは解らない(w
- 878 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:17:02 ID:8354mIxK0
- >>584
文系の描くメチャクチャな未来像のおかげでこんな社会になってますが。
文系は未来を語るな。カネ勘定だけやっとけばおk。
- 879 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:17:07 ID:yZBnMdzlO
- 日本が戦争という手段を使いたく無くても、侵略者が使ってきたらどうするんだろ?
- 880 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:17:07 ID:kXlxGUzs0
- 在日キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━━!!
- 881 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:17:07 ID:nFNMZ9bq0
- >>833
左翼(特に日本共産党系に最も顕著)は基本的に筋金入りの権威主義者なので、
こういうものは120%利用してくるよ。
肩書き(○○大学教授)と名前をリストにした反戦平和ポスターとか十八番でしょ。
- 882 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:17:11 ID:crC6EZYKO
- 政党支持者と主な最終学歴
共産党 大学院
民主党 大学
公明党 高校、専門学校
自民党 無職、ニート、ゴロツキ、893
- 883 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:17:17 ID:0RzDbDT60
- m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ死亡wウヨ死亡wあばばばばwウヨ死亡wあばばばばwウヨ死亡w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ ウヨ死亡♪
〉 と/ ))) ウヨ死亡♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ あばばば♪
(( ( ( 〈 ウヨ死亡♪
(_)^ヽ__)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
(( ( ( 〈 ウヨ死亡♪
(_)^ヽ__)
- 884 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:17:20 ID:5et2H7270
- >>825
そういう時は逃げましょうって教えるんだよ
- 885 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:17:25 ID:3yV0yiePO
- 日本が自衛戦争もできない国のまま、人民解放軍が流れ込んできてチベットでも継続中の民族浄化を始めたらどうするわけ?
反戦平和とか言ってる人間はただ自分の自殺願望をみんなに押しつけてるだけ。
- 886 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:17:26 ID:A1XnDZ920
- 戦争の出来ない国 = 戦争を起こされた時、自国民を守れない国
- 887 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:17:26 ID:MaXP3hPS0
- この人達は20〜30代の頃の業績が評価されたんだろ?。
この人達はもう終わった人達なんだよ。
ひょっとしたら俺らよりもバカかもしれないぜw?
逆言えば今最先端なのは20〜30代のひと。
そう、パソコンの前に座っている君達だよwwwww
- 888 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:17:27 ID:BH5Gn6ehO
- >>771
死略は時に物凄い正論をぶつ。
- 889 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:17:29 ID:lJQsTdUW0
- > 殺されたって戦争は嫌だ。もっと嫌なのは自分が殺す側に回ることだ
俺は自分と自分の大事な人を守るためなら殺す側に回れる。
- 890 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:17:29 ID:NDMh9qtH0
-
理系と九条チョンの組み合わせw これ最強w
- 891 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:17:32 ID:AR+Tq7jd0
- >>848
GHQに都合のいい「自主的」だろ。
- 892 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:17:33 ID:1KAOWLoh0
- 平和主義者≠反戦主義者=夢想主義者
- 893 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:17:39 ID:YjplqdJD0
- マスコミに政治利用されるノーベル賞受賞者。
それにまんまと乗せられる左翼って構図。
- 894 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:17:40 ID:ssqv8mBwO
- 知者は愚者の考えが理解できない。
愚者は知者の考えが理解できない。
戦争は愚者が始める。
- 895 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:17:42 ID:jWGSC1GL0
- 戦争やる気満々の特亜の隣国で吐くセリフとは思えませんよ
- 896 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:17:45 ID:YftNg/tdO
- 平和主義って奴らのことを調べると
なんだ そういう類の人か
と毎回なるな
- 897 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:17:48 ID:5DQg+eIJ0
- ノーベル賞受賞者でも、専門外についてはダイナマイト級のバカと
- 898 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:17:50 ID:0ZZuHCOj0
- 万有引力を発見したニュートンは、南海会社の株で大損してます(南海バブル)
一つの分野の天才でも、畑違いの分野では単なる素人の一人です
- 899 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:17:50 ID:oFoGFmqS0
- チョンとネトウヨって同じものだからな
法則発動するのも同じ
- 900 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:17:57 ID:2d5GiR9X0
- 自分に自信のあるやつは基本的に封建的な組織制度を嫌う
才能が評価対象にされないからな
一方自分に自信がなく組織に依存しなければ生きていけないやつは封建的組織を好む
自分に自信が無いひきもりやニートがネット右翼になるのはある意味当然
ネット右翼が同じような封建的な組織である共産党員に転向したとしても何ら不思議は無い
逆に共産主義者が右翼に転向する例も数多い
- 901 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:18:00 ID:CFUBMc2Y0
- >>853
というより、思考してる暇が無い
有能で多忙な人ほどマスメディアの洗脳は有効なんだよ
- 902 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:18:01 ID:OcOITbFw0
- こういう人って
「水と平和はただで手に入る」とマジで思ってるんだろうねえ
- 903 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:18:21 ID:igUVZGmz0 ?PLT(13456)
-
( ´∀` )<低学歴ウヨ、その汚い涙をさっさと拭けよwww
/ , ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
- 904 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:18:22 ID:oZ/uMHxvO
- この9条のせいで拉致被害者もなかなか取り戻せないのですが
- 905 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:18:22 ID:NiHj96nIO
- ちょっと違うなぁ
攻撃されたら蹂躙されるままの国から攻撃されにくい国にしようとしてるんだよ
- 906 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:18:25 ID:re2vmDDNO
- 日本人様が在日よりの発言してくれて大喜びな、
在日、ブサヨ、チョン笑えるw
お前らは日本人様の手の平で踊っておればよいw
- 907 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:18:25 ID:o3njkB2t0
-
平和主義とお花畑は紙一重。
こいつはお花畑組みかね。
- 908 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:18:29 ID:JoaxWY590
- 個人の信条としては、これくらい言ってもいいんでないの?政治家が言い出したら困るが
と言いたいところだが、ノーベル賞取るくらい優秀な人が言うんだから、間違いない!
なんてバカが必ず出るからなぁ、政治的な信条の披露はしばらく控えてほしかったな
- 909 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:18:29 ID:OOYAjzqz0
- 勝手に一人で殺されてくれよ。
自分勝手で無責任だ。
子供はいねえのか。
子供たちが殺されるところを想像してみろ、無責任野郎。
大人たちには責任があるんだよ
- 910 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:18:31 ID:BVmCzjnS0
- 日本以外の国は全部戦争できる国なのに
なんでそっちは批判しないの?
向こうが手を出さなければこっちも出さないなんて
武士道精神を世界の国々が共有してると妄信しちゃってるのかな?
相手が無抵抗だとドンドン図に乗る下品な国が
近くにあるんだから現実見ましょうよ
- 911 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:18:32 ID:v3WZlN2q0
- お前ら戦争したくないの?俺は戦争したいよ。日本を戦争の強い国にしてたくさん勝たせてやりたいよ!
拉致被害者を奪還するため北朝鮮を攻め滅ぼし、
返す刀で竹島を侵略している韓国に懲罰を加える。
地下資源や領海を脅かしミサイルを向ける中国を火の海にして
北方領土を取り返すためにロシアを壊滅させる。
そして太平洋戦争の借りを返すために世界の覇権を掛けてアメリカと再戦だ。
核落としまくってアメリカを消し去ってやりたい。
- 912 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:18:33 ID:IknMjjpmO
- >>854
37?つまり逃げろと?
そうかー君の頭のなかでは逃げればなんでも解決したりするんだね
じゃあ人生から逃げ出したりするのかな
- 913 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:18:46 ID:Hk/NeHbcO
- 予想通りのソースだな
- 914 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:19:00 ID:lpwM2vIr0
- 偏屈そうだと思ったがやっぱり頭がおかしいのか。
- 915 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:19:09 ID:xUO0zcB50
- 構成員がノーベル賞で脚光浴びたからといって、
窮状の会と変態毎日新聞が必死だなw
益川氏自体はどーでもいいけど。
- 916 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:19:11 ID:2c9naW220
- キチガイがキチガイをもちあげたのか
- 917 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:19:11 ID:LYpygN8SO
- ネトウヨは所詮ネトウヨだからなぁ
行動しない奴らが何言っても説得力無いわ
- 918 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:19:12 ID:IU5wIAYw0
- >>859
つまりヒトラーが戦争好きとお前はいいたいわけか(爆
国家元首まで上り詰めた男が「好きor嫌い」で国家の命運
自分の地位も名誉もすべて賭けた総力戦を起こすとでも
本気で思っているのかねえ
女性的思考で政治を語るなよ頼むからさ・・・
- 919 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:19:14 ID:8Nxo+iri0
- なぜかウンコ以下のニートネット左翼が大歓喜
お前らなんか世間の人は誰も相手にしないのに
- 920 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:19:15 ID:NzSYtA+o0
- この人戦争体験のトラウマで「九条の会」やっているみたい。
トラウマ克服して、冷静になって考えてほしい。
戦争を仕掛ける国はダメだけど、金をもった無防備な国が、
貧乏な野蛮な国に戦いを仕掛けられる人類の歴史がある以上
国防は必要、また、それが平和の基。
- 921 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:19:15 ID:iW+J1Dkw0
- >>1
大体イラクに戦車は持って行ってない
- 922 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:19:18 ID:5JVGyIBwO
- 周りが危ないから、それらへの備えでしょ。わからないか?
- 923 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:19:18 ID:ZBsVnip60
- >>825
俺は彼女にこう伝えてる。
何か「相手がいる自分の命に関わる重要なトラブルが起きた」場合に、
まず自分が助けを求めれるか判断して、求めれそうなら助けを求めてその場から逃げろ。
誰にも助けを求めれそうでない場合には、何でもいいから全身全霊を使ってそいつと戦え。
負けると殺される。
でも、負けた場合でも自分をよくやったと誉めろ。
実際によくやった。
その後は任せておけ、俺が絶対に相手を見つけて仇を討つ。
ってね。
- 924 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:19:26 ID:JcZCceRT0
- 反戦よりは紛争解決に邁進していただきたい、
相手が脱力してしまう言動って安全ですばらしい武器を持ってるのだから。
- 925 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:19:34 ID:aJwwiYCK0
- 理系は政治経済に口を挟むな。ノーベル賞をとるようなやつですらこの程度の認識なんだから。
- 926 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:19:38 ID:MkNTQjtE0
- ノーベル賞とっても馬鹿は馬鹿なんだな。
- 927 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:19:43 ID:0RzDbDT60
- >>905
一般人には常識なんだが、ネトウヨはそのことすら理解できないんだよ
国連憲章とかも知らないんだろうな
- 928 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:19:47 ID:x9TChDgBO
- 高卒ヒキオタ国士、発狂乱舞w
- 929 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:19:55 ID:u1neEaSn0
- >>830
なんか勘違いしているな。
無防備になど一回も日本は動くことはないぞ。
9条固持でも無防備とは違う。
売国行為と普段蔑まれている輩を見ているだろう?
いうなれば事大主義的にポチになる事が左の防御方法なんだよ。
彼らに言わせると自分らが抑止力を持つには、資源も金も食料も足りない。
もっとも、食料に関しては依存が過ぎると思うがな。
相手もわかっていて既にコネクションが切れない状態。
毒ギョウザのような事件は日本にとってはありがたいもんなんだよ。
だが、本当に根が深いところまでメスを入れようとする政治家はやはりいない。
アメリカが駄目になった時は別の強い国にぶら下がる準備をしているからだ。
- 930 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:20:00 ID:Uq/x7qUn0
- こういう人達は、チベットが理想的な国なんだろうか?
- 931 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:20:01 ID:fiDbQ6GkO
- 戦争する、しないは別に日本がある程度武装するのはしょうがないだろ。
話し合いだけで全て解決出来るのが理想だけど日本の隣国は話が通じないからな。
正直隣がキチガイ国家じゃなかったら別に今のままでも良いと思う。
- 932 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:20:01 ID:oFoGFmqS0
-
ネトウヨに恋人なんていねーし(笑)
- 933 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:20:07 ID:8354mIxK0
- >>902
水は注文すればナカライテスクの人が持ってくるけど、平和はどうだろうなwww
- 934 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:20:07 ID:QfLmffdL0
- >>894
いざというときには、日本人は無抵抗で死ねなんて平気でいえる
異常人格者・サイコパスの気持ちなんて理解できたら、それこそヤバイ。
生粋のサディストだよね。
- 935 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:20:07 ID:0XdSIG9R0
- >>1
>京都産業大教授
ああ、共産大学か。
- 936 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/10/08(水) 12:20:14 ID:msHDSdbX0
- 戦争か平和か、どちらが良いかと聞かれれば、俺だって平和だと答えるがな( ゚Д゚)y−~~
なあ変態。
旬な人のネタを持ってきたところで流れは変わらんぞ?
- 937 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:20:16 ID:2QXd5Y9p0
- 大江が語る歴史はフィクションだと9条の会は言っている。
http://www.9-jo.jp/profile.html
自称平和主義者はみんな商売でやってるだけで現実問題はどうでもいいんだろう。
- 938 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:20:20 ID:CFUBMc2Y0
- >>866
潜れそうだけど潜ったら
学外の人間だと一発で分かる場所だなw
- 939 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:20:20 ID:4GGMYl6hP
- まぁその・・なんだ・・
「研究に没頭して下さい」
- 940 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:20:25 ID:dKK2gSiJ0
- 平和と言う名のただの虐殺容認じゃねーかw
- 941 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:20:25 ID:MV0Oudaa0
- >>848 大差なくて何か問題でも?
戦前から緊急避難的な場合を除いて実質象徴天皇だし、
軍の関与を排除し議員内閣制を強化すれば良かったんでしょ?
- 942 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:20:33 ID:AR+Tq7jd0
- >>884
どこに逃げるんだよ。
「一緒に天国に逃げよう」とか言うのか?
- 943 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:20:33 ID:paDeaDl1O
- >>829
むしろ世界に平和主義の国ってほとんどないよ。
日本では「一方的に攻撃された被害者」のように報道されてる国も、実際には近隣国との利権争いで
戦争や侵略をしてる国ばかり。現代の戦争もまだ、侵略者同士の利害戦争なんだよね。
- 944 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:20:35 ID:3PztBUpC0
- 私たちは、ともすれば、やさしい気持ちをもつ。
誰に対してでも、優しくありたいと願う。
そして、ともすれば、常識性のなかで、ことを判断し、処理したいと願う。
できれば、あらそわずに、事をおさめたいと願う。
しかし、この優しい精神は危険である。
常識性を、はじめから無視する人、あらそいを厭うよりむしろ好む人は、この優しさに乗じて、人心を支配する。
優しさのゆえに沈黙してはならない。
独断と、歪曲と、ゆえなき批判攻撃とに、真実にいたる道をゆずってはならない。
- 945 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:20:35 ID:MVPHv7/aO
- >>848
だいたい押し付け憲法論そのものが無駄な議論だよ。現行憲法の下に各種法があり運用されていて、紛争時には裁判所によって解釈されて運用されてんだから。
押し付けだからどうしたんだで終わってしまうもの。
- 946 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:20:37 ID:ja6BsD010
- 平和主義者の正体
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4832421
- 947 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:20:41 ID:Y47Nv8B/0
- >>935
極右大学だぞwww
- 948 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:20:41 ID:2DccyEipO
- 今朝NHKの生インタビューで
いきなり号泣してたのはこの方?
- 949 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:20:41 ID:gWf/C/US0
- 護憲派が不思議なのは、彼らの言う戦争という悪事をはたらく主体はなぜか常に日本である
よその国が事を起こすとは絶対に考えない、不思議だな〜
というより、普通に憲法9条を読むと「わが国は国民の生命財産を守る気は一切ありません」
と宣言してるんだけど、これを直感でおかしいと理解できないってどうなんだろう
- 950 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:20:42 ID:DkV4c6yS0
- >>708
戦争をする必要も、勝つ必要もないんだよ。
軍事力とはただのブラフだ。
軍事力がないと、ブラフとわかっていても
従わざるを得ない。
この間も油田を取られたばかりじゃん。
- 951 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:21:04 ID:gcHcld6R0
- >>927
分かってないのは9条信者だろw
- 952 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:21:04 ID:3kuKS/R50
- 脳内お花畑ってーのは学者向きだわな
- 953 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:21:06 ID:5QEoLm5L0
- >だが、政府は戦車をイラクに出し、
どうでもいいけど日本の主力戦車(90式)は、山岳が多い日本の地形に合わせて作られているので、
イラクのような砂漠ばかりの環境では防塵フィルターなどを付けて、改良を加えないと役にたたないのですが・・・
- 954 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:21:06 ID:RC8+QmBE0
- で?変態新聞は何が言いたいの?
この人の物理学での功績と、本人の思想はぜんぜん関係ないでしょ。
有名人の過去の発言を関連付けて、自分たちの思想に世間を誘導したいマスコミの手法が見え見え。
- 955 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:21:09 ID:JP0+n9zs0
- >>919
顔真っ赤ですか
- 956 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:21:10 ID:ym1mLhIRO
- >殺されたって戦争は嫌だ。もっと嫌なのは自分が殺す側に回ることだ
家族が殺されても同じ事が言えるかね?
- 957 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:21:13 ID:TfYIxFxuO
- >>923
うわぁ・・・
- 958 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:21:15 ID:1KAOWLoh0
- >>894
では、愚者に戦争を仕掛けられた時、知者はどうすればいいのか?
- 959 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:21:15 ID:3yV0yiePO
- こういう脳ミソお花畑の馬鹿がいるから拉致被害者家族会は苦労してきたんだよ。
- 960 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:21:24 ID:AYRENdQc0
-
なるほど核恫喝するアメリカやロシア、中国、北朝鮮、軍事挑発する韓国や台湾を批判してるんですね。
分かります。w
- 961 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:21:34 ID:2d0c5/dg0
- >>848
GHQは当時言論統制を行っていたが、如何にも日本自身が自ら作り、議会で承認
したかのように見せたんだよね、当時の国民に。
- 962 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:21:34 ID:de9h9mIZ0
- 独立を保ってる国で不戦を訴える奴は恩知らず。
- 963 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:21:37 ID:/NnZrJ6z0
- そもそも、いくら法律で出来るようにしたって、実際の兵器が日本仕様じゃな。
- 964 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:21:50 ID:CdItuONI0
- ノーベル賞ってバカでも取れるんだな。
- 965 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:21:54 ID:FYXWyz5e0
- 科学者ならこれぐらいでいいよ
ホラ吹いて食ってる小説家よりずっとマシ
- 966 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:22:05 ID:4F27zDyQ0
- 自民党は憲法九条を改定し,日本が再び戦争ができる国に変えようとしています。
このような危険な政党は一日も早く政権の座から駆逐する必要があります。
- 967 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:22:06 ID:bxgBwXU70
- >>644
>>772
>>954
単なる一科学者の憲法に対する考え方と
物理学の功績とは分けてかんがえないとねぇ・・・
- 968 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/10/08(水) 12:22:08 ID:N9f71VZ00
-
世の中のあらゆることがネトウヨの望む逆へ逆へと向かっていくなw
- 969 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:22:08 ID:cfOMBgeL0
- >>1のソース
>戦車をイラクに出し
が
>自衛隊をイラクに派遣し
に変わってる
地の文ならともかく
カギカッコ内の文言を勝手に変えるのはどうなんだろう
- 970 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:22:10 ID:8Nxo+iri0
- この人は悪意があって発言したのではなくて
悪い人たちがこの人の発言を利用しようとしているだけ
- 971 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:22:10 ID:hTC22rWN0
- 戦争経験者?
当時、保護者に養われてる唯のガキじゃねーか。
そんなの経験者じゃね〜よ、笑わせるな。
- 972 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:22:13 ID:awr7CymG0
- 平和とは冷戦状態である。
これがわからないうちは話にならない。
お互いの要求をつきつけて、拮抗しているから平和に見える。
でも冷戦は血が流れないし、お互い我慢しているんだから、
とっても平和でいいと思う。
要求が無い人や家や国なんてないし、聞きっぱなしだとそのうちキレる。
- 973 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:22:25 ID:AfovzdEx0
- 研究だけしてろ!バカ!
- 974 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:22:26 ID:eMwvS0W90
- なにこのスレ
バカ丸出しのネトウヨほいほいですね!
PCの前で自衛隊のコスプレしてセンズリこきながら
死んでね!!
- 975 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:22:29 ID:jLZlLGsZ0
- >>957
本人気づいてないんだけどさ。イタさにw
- 976 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:22:31 ID:l5ItyAtE0
- >>920
戦争終結時に4歳だから
戦争体験なんて呼べるものは
この益川氏には無いわなあ
- 977 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:22:34 ID:iqxMRMGv0
- 2ちゃんねるには、自分がノーベル賞受賞者より頭がいいと勘違いしてるバカしかいないのか。
- 978 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:22:34 ID:Gauli4kv0
- 益川さんは京大で日教組の書記長やってた人
- 979 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:22:36 ID:zoWR/k9X0
- >>918
まあ戦争好きはともかく侵略が好きなのは間違いないだろう。
旧ドイツ領の回復だけでは飽きたらず英仏、ソ連にまで手を出したんだからな。
そういう奴にはなにを差し出したって無駄ってことさ。
結局武力で侵略を止まらせるしか道はない。
- 980 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:22:37 ID:v3rN76WrO
- >636
それ無理、
なんせ「風の気配」新聞すから
真空の気配を感じていれば、対称性が破れることも予言出来るかもしれない
- 981 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:22:40 ID:JYnmghbuO
- お前ら自慢の理系はこんなもんですか?
- 982 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:22:49 ID:CFUBMc2Y0
- >>923
殺し文句って奴か
- 983 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:22:51 ID:0E6p9oW30
- >>970
既に利用されていますが。
ガチで不戦を訴えるなら国連の場で大演説せいと。
- 984 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:22:52 ID:sBnfbe3U0
- 軍事力ってのはお金になるんだよ・・・
軍事が強いと経済、とくに信用貨幣の信頼性が増すのよ〜
自称経済アナリストはこの現実を理解できてない馬鹿だから困る
- 985 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:22:52 ID:qQ51k20oO
- 戦争になっても学者とかは徴兵されないし、別にいいだろ
- 986 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:22:57 ID:u1neEaSn0
- >>950
ブラフはそれを信用させるだけの背景が必要だがさて・・・日本に一体なにがある?
その背景がまず欲しいところだな。
- 987 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:23:02 ID:mJQrQJ2D0
- >>797
ドイツがラインラント進駐、ズデーテン地方進駐と行っていくプロセスで、
後の戦時宰相チャーチルはドイツと早めに戦って、大きな戦争を起こさないようにと進言していた
実際ドイツはWW1終戦による協定を破っているわけで、英仏は大義名分があった
しかし当時のイギリスはWW1の痛手から厭戦気分が大きく、それはチェンバレン首相なども同様だった
フランスも事情は全く同じ
結局譲歩しまくった結果、ドイツは「西部ヨーロッパを平定した後、ソ連へ進行する」という目論見に障害がないと認め開戦に至る
チャーチルの予想通りになったわけだ
ヒトラーの思惑が外れたのは、当初譲歩すると思っていたイギリスが徹底抗戦を始めたこと
なぜなら前任者とは違い、チャーチルはドイツを叩きのめすと決めていたから
チャーチルは自分の閣僚にも「敗北主義的言動は許さない」と念を押している
- 988 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:23:03 ID:aImew8yI0
- > 「日本を"戦争のできる国"にしたい政府、許容できぬ」…
既に自衛戦争ならできる国なんだが?専門馬鹿だな。
- 989 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:23:07 ID:7KPe1kn70
- 日本では労働の義務が憲法によって明文化されています(・∀・)
- 990 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:23:16 ID:rBTJzgOxO
- 侮日が好きそうなネタだなーw
福知山線関係無いし。
- 991 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:23:19 ID:l6+sa+kvO
- 戦争は国家の安全が脅かされるから起こる
利害の衝突から起こることはない
- 992 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:23:24 ID:re2vmDDNO
- 日本は世界で一番平和好きと認められつつ、
世界トップクラスに軍事費をかけてますw
美味しいとこだけもっていってサーセンw
ブサヨは表面的なことで一喜一憂するアホw
- 993 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:23:26 ID:MkNTQjtE0
- >>949
> 護憲派が不思議なのは、彼らの言う戦争という悪事をはたらく主体はなぜか常に日本である
> よその国が事を起こすとは絶対に考えない、不思議だな〜
全く同感だよ。
> というより、普通に憲法9条を読むと「わが国は国民の生命財産を守る気は一切ありません」
> と宣言してるんだけど、これを直感でおかしいと理解できないってどうなんだろう
売国できれば何でもいいと思ってるんだろ、きっと。
- 994 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:23:26 ID:qzLArTaR0
- >>93
そんな長文かかなくても
9条=M字開脚の一言で済むべ
インリンが平和主義者の全てを体現してるよ
- 995 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:23:27 ID:XkDOGE480
- >>1
まぁ、自分のこと僕って言ってる時点でだな・・・(ry
- 996 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:23:30 ID:myfJIG8y0
- 良識ある世論は自民党の右傾政策に辟易している
- 997 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:23:33 ID:8J4aIORYO
- >>938
変なの多いし後ろの方に座ってたら大丈夫
実+で実況やろうかな
- 998 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:23:43 ID:tF4LuMEg0
- 白人に認められてうれしいでちゅ>w<
- 999 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:23:44 ID:3yV0yiePO
- 9条を念仏のように唱えてればなんとかなるという思想自体が非論理的。
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:23:45 ID:dWMxmabJ0
- 「子供の頃に戦争を経験した人は、先の戦争に対する見方が良くも悪くも子供目線のまま。」
ってレスをどっかで見たけど、この人もそうだね。
親戚にもいる。学歴や知性に関わり無く、「戦争=怖い悲しい」っていう子供イメージを抱えたまま、
そこで思考停止してしまう。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
223 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【KRW】ウォンを看取るスレその546【終わりなき戦い】 [市況2]
【KRW】ウォンを看取るスレその545【金閣寺アップ中】 [市況2]
【KRW】ウォンを看取るスレその547【頼みはカリオストロ公国】 [市況2]
■■速報@ゲーハー板 ver.4986■■ [ハード・業界]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)