記事の見出しへ

記事の検索へ

社会

「ドラクエ」の堀井雄二さん、洲本市にふるさと納税 

 ゲームソフト「ドラゴンクエスト」などの作者で、ゲームデザイナーの堀井雄二さん(54)=東京都世田谷区=が、ふるさと納税制度を活用して、出身地の洲本市に九百五十万円を寄付した。堀井さんは「活気ある洲本市づくりに活用してほしい」と要望しており、市は活用方法を検討する。

 同市によると、九月十五日に堀井さんからメールで問い合わせがあり、同二十四日に寄付が届いた。

 堀井さんの実家は、市中心部の商店街でガラス店を営んでいた。今では空き店舗の目立つ商店街も、子どものころは人であふれていたといい、堀井さんは「にぎやかな商店街を懐かしく思っている。当時を取り戻してほしい」としている。

 濱田知昭副市長は「お礼として、昭和の洲本の写真をアルバムにして贈ることも検討したい」と話している。(高森 亮)

突然の高額950万円… 総額は県内2位に

 ゲームソフト「ドラゴンクエスト」の作者で、洲本市出身のゲームデザイナー堀井雄二さん(54)が、ふるさと納税制度を活用して九百五十万円の寄付を同市に寄せた。同市は七月から寄付の受け付けを開始していたものの、PR不足もありわずか六件で計十三万八千円と低迷。堀井さんからの寄付は、総額を一気に県内二番目まで押し上げた。同市は「予想もしていなかった。本当にありがたい」と話している。

 同市は「ふるさと洲本もっともっと応援寄付金」として、七月一日から受け付けを開始。寄付者の希望で使い道は、活気のある洲本づくり推進事業▽豊かな自然と風土を守り継承していく事業▽洲本の未来を担う子どもたちの夢を実現していく事業-のいずれかを選ぶことができる。

 同市はチラシを作り、ホームページなどでも寄付を呼びかけてきたが、金額は伸び悩んでいた。堀井さんからのふるさと納税の申し込みは九月十五日に直接、メールできたといい、市の担当者は「高額だったのでびっくりした。堀井さんのことは知っていたが、まさかと思いました」と話す。

 同市の濱田知昭副市長は「今回のことは突然で驚いたが、これからも人のつながりでふるさと納税をしてもらえるよう声かけしていきたい」と話していた。

(10/7 20:06)

神戸洋菓子職人Live! VISSEL兵庫の高校野球編集局から 読者から地才地創みんなの子育て スキップ21
47NEWS 参加社一覧
北海道新聞  |  室蘭民報  | 河北新報  | 東奥日報  | デーリー東北  | 秋田魁新報  | 山形新聞  | 岩手日報  | 福島民報  | 福島民友新聞  | 産業経済新聞  | 日本経済新聞  | ジャパンタイムズ  | 下野新聞  | 茨城新聞  | 上毛新聞  | 千葉日報  | 神奈川新聞  | 埼玉新聞  | 山梨日日新聞  | 信濃毎日新聞  | 新潟日報  | 中日新聞  | 名古屋タイムズ  | 中部経済新聞  | 伊勢新聞  | 静岡新聞  | 岐阜新聞  | 北日本新聞  | 北國新聞  | 福井新聞  | 京都新聞  | 神戸新聞  | 奈良新聞  | 紀伊民報  | 山陽新聞  | 中国新聞  | 日本海新聞  | 山口新聞  | 山陰中央新報  | 四国新聞  | 愛媛新聞  | 徳島新聞  | 高知新聞  | 西日本新聞  | 大分合同新聞  | 宮崎日日新聞  | 長崎新聞  | 佐賀新聞  | 熊本日日新聞  | 南日本新聞  | 沖縄タイムス  | 琉球新報  | 共同通信