スタジアムスケジュール 施設のご案内 スタンドのご案内 アクセスマップ



トラフィックメッセンジャーによる交通大作戦

日時 11/2(日)10:00〜13:00
会場 豊田スタジアム 西イベント広場
開催イベント ●ゆるキャラ大集合
●ふわふわ遊具
●お楽しみ大抽選会
●県警音楽隊パレード
●おいでんバス試乗会 など
詳細

当サイトまたは広報とよた(10/1発行)をご覧ください

お問い合わせ先

豊田スタジアム
●TEL:0565-87-5200
●フリーダイヤル 0120-46-1102(9:00〜18:00)
※一部携帯電話、PHSなどでご利用になれない場合がございます

備考  




日 時

11月2日(日) 13:00キックオフ予定

お車でご来場の方へ

開催当日、スタジアム駐車場はご利用いただけません。

中心市街地駐車場の情報はみちナビとよたで ご確認いただけます。

住宅地・店舗・路上などへの迷惑駐車は絶対におやめください。

お問い合わせ先 【試合運営に関するお問い合わせ】

(財)愛知県サッカー協会 TEL:052−671−2020

【施設に関するお問い合わせ】

豊田スタジアム TEL:0565−87−5200
備 考 ※詳細な情報は(財)日本サッカー協会もあわせてご覧ください


TOYOTA ROCK FESTIVAL'08


日時 10/12(日)10:00〜20:00
会場 豊田スタジアム 西イベント広場
出演アーティスト ●曽我部恵一BAND
●朝崎郁恵
●タートルアイランド and more…
環境への取り組み 来場者の方々に環境への意識を高めていただくために、会場では様々なエコ企画を予定しています。
マイ食器、マイ箸、マイカップのいずれかを持参の方には素敵な特典あり
お問い合わせ先

ジョイカルウェイブ事務局 TEL: 0565-33-0002
http://www.joyculwave.com

備考 駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関でのご来場にご協力ください


ユーズネット軽大会


日時 10/8(水)・9(木)10:00〜17:00
お問い合わせ先

株式会社ルート  TEL:0565-31-1121

備考 駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関でのご来場にご協力ください


フリーマーケット


日時 10/5(日)11:00〜14:00
お問い合わせ先

リサイクルキティ&マーシーズ TEL:0565-29-5750
紙ふうせん TEL:0565-89-2445

備考 駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関でのご来場にご協力ください





日 時

10月25日(土) 15:00キックオフ (12:00開場予定)

ホームゲームイベントについて
詳しくは名古屋グランパス公式サイトをご確認ください。
可動屋根について

可動屋根は、開閉の作動に不具合が発生したため、現在も、原因調査・修理が継続して行われております。

そのため、2008年内の試合では、天候の状況に関わらず屋根を開放した状態での開催となりますので、ご理解とご了承の程、よろしくお願い申し上げます。

ご来場の皆様には、雨天が予想される場合、雨カッパ等の雨具をご持参くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

お車でご来場の方へ

開催当日、スタジアム駐車場はご利用いただけません。

トヨタ自動車本社バスターミナルおよび勘八駐車場をご利用いただき、シャトルバス
  にて会場までご来場ください。

中心市街地駐車場の情報はみちナビとよたで ご確認いただけます。

住宅地・店舗・路上などへの迷惑駐車は絶対におやめください。

臨時駐車場および
シャトルバスについて
臨時駐車場&シャトルバス情報
身体障害者用駐車場について

事前にお電話にてご予約ください。ご予約時に非常時連絡・当日対応を目的として、
  以下の内容についてお伺いいたします
 
  ・お名前
  ・連絡用電話番号
  ・付添の有無
  ・当日ご来場時に使用する車の車種・色・ナンバー
  ・お持ちのチケットの種類

ご来場時は身体障害者手帳をお持ちください

【身体障害者用駐車場のご予約・お問い合わせ】
名古屋グランパス 事業部
TEL:052−242−9190

豊田スタジアム(23日(金)18:00まで)
TEL:0565−87−5200

予定台数に達した場合、早期に受付を終了させていただくことがございます。

団体バス駐車場について

事前にご予約いただく必要があります(開催日の一週間前まで)

お電話にてご予約の上、1台につき\3,000を現金書留で下記まで送付ください。
  (試合日、台数、団体名、代表者のお名前・ご連絡先、駐車券送付先を記入した
   メモを同封してください。)

駐車場の数に限りがありますのでお早めにご予約ください


【団体バス駐車場のご予約・お問い合わせ】
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄5丁目1番32号  久屋YSビル7F
 名古屋グランパス 事業部
  TEL:052−242−9190 FAX:052−242−9194
  (受付 火〜土 10:00〜18:00)

お問い合わせ先 【試合運営に関するお問い合わせ】

名古屋グランパス TEL:052−242−9190

【施設に関するお問い合わせ】

豊田スタジアム TEL:0565−87−5200
備 考 ※詳細な情報は名古屋グランパス公式サイトもあわせてご覧ください


菅原文太 講演会「運気に見る北陸・東海地方」


日時 9/28(日)12:30開場 13:30開演
会場 豊田スタジアム内 北サイドスタンド
内容

●パネルディスカッション
豊田・金沢交流コラボレーションフォーラム
東海北陸自動車道が創る豊田・金沢新時代の暮らしと経済
・矢野弘典(中日本高速道路(株)代表取締役会長)
・森川高行(名古屋大学教授)
・菅原文太
・小幡I伸((株)豊田スタジアム代表取締役社長)

定員 定員:2,000名(入場無料、ただし整理券が必要)
整理券について

■9/5より、豊田市役所市政情報コーナー、豊田市役所商業観光課、市内支所・出張所、コミュニティセンター、各交流館、とよた市民活動センター、豊田スタジアムで配布します。
■9/5より、豊田スタジアムホームページからの応募
■ 往復はがき(豊田スタジアム宛)でも応募できます。
往復はがきの往信裏面に代表者の@郵便番号、A住所・電話番号、B氏名、C希望人数(1枚の応募で4名様まで)をご記入ください。(※返信裏面には何も書かないでください) 9/20当日消印有効

お問い合わせ先

豊田スタジアム 〒471-0016 豊田市千石町7丁目2番地  
TEL:0565-87-5200

備考 駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関でのご来場にご協力ください
勘八臨時駐車場(11:00〜16:00)からシャトルバスが運行されます
中心市街地駐車場の情報はみちナビとよたで ご確認いただけます
住宅地・店舗・路上などへの迷惑駐車はおやめください


とよた産業フェスタ2008

日時 9/27(土)・9/28(日)10:00〜16:00
ホームページ http://www.toyota.or.jp/festa/index.htm
お問い合わせ先

とよた産業フェスタ2008実行委員会
TEL:0565-32-4567

備考 駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関でのご来場にご協力ください


JFAフットボールデー2008

日時 9/21(日)10:00〜
おもな内容

●フジパンカップ準決勝・決勝
●女子サッカー愛知県予選決勝
●シニア&女子交流戦
●サッカークリニック
●お母さんのための栄養学教室 など

お問い合わせ先

愛知県サッカー協会 担当 井上
TEL:090-7021-3578

備考 駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関でのご来場にご協力ください


平成20年度豊田市子ども会球技大会

日時 9/20(土)9:00〜15:30
お問い合わせ先

豊田市子ども会育成連絡協議会
TEL:0565−32−6296

備考 駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関でのご来場にご協力ください


B'z LIVE-GYM Pleasure 2008 -GLORY DAYS-


日時 9月13日(土)開場16:00 開演18:00
9月14日(日)開場16:00 開演18:00
よくある質問
こちらをご確認ください。

運営に関するお問い合わせは下記のお問い合わせ先にご確認ください。
お問い合わせ先


サンデーフォークプロモーション
TEL:052−320−9100
http://www.sundayfolk.com

B'z LIVE-GYM Pleasure 2008 -GLORY DAYS- 特設サイト
http://www.bz-livegym.com/

備考 開催当日、スタジアム駐車場はご利用いただけません。公共交通機関でご来場ください。


豊田市サッカー協会都築杯


日時 9/7(日)13:00〜
お問い合わせ先

豊田市サッカー協会
TEL:0565-32-0662

備考 駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関でのご来場にご協力ください


キッズサッカーフェスティバル


日時 9/7(日)9:00〜
お問い合わせ先

大会事務局
TEL:090-1782-3146

備考 駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関でのご来場にご協力ください


第1回生涯スポーツサッカー交流戦


日時 9/6(土)9:00〜
お問い合わせ先

東山体育センター
TEL:0565-80-0195

備考 駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関でのご来場にご協力ください


TREASURE 05X with ZIP-FM


日時

8月31日(日)13:00 ※雨天決行 ※10:30開場

出演アーティスト ●ELLEGARDEN
●9mm Parabellum Bullet
●STANCE PUNKS
●10-FEET
●B-DASH
●マキシマム ザ ホルモン など
イベントの詳細 http://www.sundayfolk.com/treasure/
お問い合わせ先

サンデーフォークプロモーション
TEL:052-320-9100(10:00〜18:00)

備考 開催当日、スタジアム駐車場はご利用いただけません。公共交通機関でご来場ください。
バスツアー
 http://www.jtb.co.jp/shop/houjinnagoya/info/treasure05x/


第1回とよしんCUP少年サッカー大会


日時 8月24日(日)9:00〜15:00
お問い合わせ先

豊田信用金庫
TEL:0565-36-1380

備考 駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関でのご来場にご協力ください


日韓友好親善少年サッカー交流戦


日時 8月23日(土)9:30〜
お問い合わせ先

豊田市サッカー協会
TEL:0565-32-0662

備考 駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関でのご来場にご協力ください


第23回豊田市サッカー協会理事長杯


日時 8月17日(日)9:00〜
お問い合わせ先

豊田市サッカー協会
TEL:0565-32-0662

備考 駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関でのご来場にご協力ください


SPORTS AUTHORITY CUP 2008 東海大会


日時 8月16日(土)9:00〜17:00
観戦料 無料
イベントの詳細 http://www.sportsauthority.co.jp/
お問い合わせ先

スポーツオーソリティ キャンペーン事務局
TEL:03-3545-1827 午前10:00〜午後6:00(土日・祝日をのぞく)

備考 駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関でのご来場にご協力ください


第9回U-16豊田国際ユースサッカー大会


日時 8月7日(木)〜8月10日(日)スタジアムは7日(木)、10日(日)に開催
参加国 ●U-16 ブラジル代表
●U-16 韓国代表
●U-16 ルーマニア代表
●U-16 アラブ首長国連邦代表
●U-16 日本代表
●U-16 名古屋グランパス・愛知県・豊田市選抜
イベントの詳細 http://www.u-16toyota.org/
お問い合わせ先

豊田国際ユースサッカー大会事務局
●愛知県サッカー協会内  TEL:052-683-6610
●豊田市教育委員会スポーツ課内  TEL:0565-34-6632



第4回みんなで地球・愛&あいち環境NPO活動ワッショイ


日時 8月2日(土)・3日(日)
おもな内容

●ジュニアふれあいハートフェスタ ●フリーマーケット
●講演会、パネルディスカッション、シンポジウムなど

イベントの詳細 www.hm7.aitai.ne.jp/~emexpo21
お問い合わせ先

NPO法人矢作川と三河武士フォーラム
TEL:0565-88-8111



スタイルボックスミーティングin愛知・豊田スタジアム with ACG in 中部


日時 7月13日(日)8:00開門
10:00〜15:00(予定)
主催

芸文社 SBM事務局

備考 ※雨天決行
お問い合わせ先

TEL:03−5992−2052
メール:sbm@geibunsha.co.jp



豊田スタジアム夏祭り 〜マイタウンおいでん in 豊スタ2008〜

日時 7月5日(土)14:30〜21:00
入場料 無料
おもな内容 マイタウンおいでんin豊スタ <ピッチグラウンド・メインエリア>
 Aグループ・Bグループ合計32連1000名以上の
 参加が予定されている最大のマイタウンおいでんです!!

豊田夢音頭

沖縄エイサー

阿波おどり

夏まつり屋台 <コンコース・西広場>
 (焼きそば、ソーセージ、ご当地メニューまで、夏の定番メニューが多数集合)
主催

株式会社豊田スタジアム
豊田おいでんまつり実行委員会
マイタウンおいでんin豊スタ運営委員会(東豊商店街、美里・高橋・益富コミュニティ会議)

後援

豊田市
豊田市観光協会
とよた学生によるまちづくりの会
豊田てらこや推進協議会
トヨタボランティアセンター

備考 ※荒天時は7/6(日)に順延となります。
 (開催につきましては豊田市役所ホームページをご覧ください)
※当日は駐車場を無料開放しますが、数に限りがございます。
 公共交通機関でのご来場をお願いいたします。
お問い合わせ先

夏まつり:豊田スタジアム
TEL:0565−87−5200
マイタウン:マイタウンおいでんin豊スタ運営委員会
TEL:0565−87−5200



紙ふうせん BIGフリーマーケット

日時 6月27日(金)
11:00〜14:00
場所 バックコンコース
入場料 高校生以上100円 中学生以下無料
主催

紙ふうせん

お問い合わせ先 紙ふうせん
TEL:0565−89−2445
備考 駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関でのご来場にご協力ください


名古屋グランパス ファン感謝デー「ふれあいフェスタ2008」


日 時

6月21日(土) 13:00〜15:00(開場11:00)
※雨天決行(但し、一部内容変更の場合があります)

主 催
株式会社名古屋グランパスエイト
参加者


コーチ・全選手
(代表召集・怪我等の事情により、一部の選手が参加できない場合があります。)

内 容

選手とのふれあいイベントを中心に、ピッチでのサッカーアトラクションやスタジアムの見学アトラクション等

お問い合わせ先 名古屋グランパス TEL:052−242−9190
備 考 ※名古屋グランパスファンクラブ会員様向けのイベントのため、入場券の一般販売はありません。
  当日のファンクラブ入会は可能です。


※当日、駐車場主催者販売の駐車券(6/7 18:00に予定数完売)をお持ちのお客様のみのご利用
となります。駐車券をお持ちで ないお客様は公共交通機関をご利用ください。

※イベント内容の詳細な情報は名古屋グランパス公式サイトでご確認ください。



日本ブラジル交流年記念事業 in とよた ビバ!ブラジルデー!

日時 6月14日(土)
10:00〜16:00
入場料 無料
おもな内容 由紀さおりトークショーと歌
  NHKドラマ上映「ハルとナツ〜届かなかった手紙〜」

サンバパレード

ラテンバンドSHOW

ブラジルグルメなどの屋台村

カポエイラと和太鼓の競演

ブラジル紹介コーナー

ビンゴ大会

竹工作広場

作って楽しむ体験コーナー(ミサンガや折り紙など)

スタンプラリー

フットサル交流会

※都合によりイベントの内容は変更となる場合がございます。ご了承ください
主催

日本ブラジル交流記念事業inとよた実行委員会
豊田市
豊田市教育委員会
財団法人豊田市国際交流協会

お問い合わせ先 財団法人豊田市国際交流協会
TEL:0565−33−5931
イベント公式サイト http://ad-co.co.jp/brazilday/index.html
備考 イベントの詳細はビバ!ブラジルデー公式サイトをご確認ください。

駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関でのご来場にご協力ください



MFA主催 フリーマーケット

日時 6月8日(日)
11:00〜15:00
場所 バックコンコース
入場料 入場料100円
主催

特定非営利活動法人MFA

お問い合わせ先 MFA
TEL:059−320−0133
備考 駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関でのご来場にご協力ください



キティ&マーシーズ メガフリマ

日時 6月7日(土)
10:30〜13:30
場所 バックコンコース
入場料 高校生以上100円 中学生以下無料
主催

キティ&マーシーズ

お問い合わせ先 キティ&マーシーズ
TEL:0565−29−5750
備考 駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関でのご来場にご協力ください



第62回愛知県高等学校総合体育大会女子サッカー

開催日時 6月1日(日) 9:00〜14:00
第1試合 10:00〜  第2試合 12:00〜
入場料 無料
入場ゲート W2ゲート
観客席 メインスタンド1階席のみ使用
備考  


08年サテライトリーグ Dグループ 名古屋グランパス vs 川崎フロンターレ


開催日時 6月1日(日) 16:00キックオフ
入場料 無料
入場ゲート W2ゲート
客席 メインスタンド1階席のみ使用
備考  







日 時

5月25日(日) 19:00キックオフ (16:00開場予定)

ホームゲームイベントについて


詳しくは名古屋グランパス公式サイトをご確認ください。

可動屋根について


可動屋根は、開閉の作動に不具合が発生したため、現在も、原因調査・修理が継続して行われております。

そのため、2008年内の試合では、天候の状況に関わらず屋根を開放した状態での開催となりますので、ご理解とご了承の程、よろしくお願い申し上げます。

ご来場の皆様には、雨天が予想される場合、雨カッパ等の雨具をご持参くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

お車でご来場の方へ

開催当日、スタジアム駐車場はご利用いただけません。

トヨタ自動車本社バスターミナルおよび勘八駐車場をご利用いただき、シャトルバス
  にて会場までご来場ください。

中心市街地駐車場の情報はみちナビとよたで ご確認いただけます。

住宅地・店舗・路上などへの迷惑駐車は絶対におやめください。

臨時駐車場および
シャトルバスについて



臨時駐車場&シャトルバス情報


身体障害者用駐車場について

事前にお電話にてご予約ください。ご予約時に非常時連絡・当日対応を目的として、
  以下の内容についてお伺いいたします
 
  ・お名前
  ・連絡用電話番号
  ・付添の有無
  ・当日ご来場時に使用する車の車種・色・ナンバー
  ・お持ちのチケットの種類

ご来場時は身体障害者手帳をお持ちください

【身体障害者用駐車場のご予約・お問い合わせ】
名古屋グランパス 事業部
TEL:052−242−9190

豊田スタジアム(23日(金)18:00まで)
TEL:0565−87−5200

予定台数に達した場合、早期に受付を終了させていただくことがございます。

団体バス駐車場について

事前にご予約いただく必要があります(開催日の一週間前まで)

お電話にてご予約の上、1台につき\3,000を現金書留で下記まで送付ください。
  (試合日、台数、団体名、代表者のお名前・ご連絡先、駐車券送付先を記入した
   メモを同封してください。)

駐車場の数に限りがありますのでお早めにご予約ください


【団体バス駐車場のご予約・お問い合わせ】
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄5丁目1番32号  久屋YSビル7F
 名古屋グランパス 事業部
  TEL:052−242−9190 FAX:052−242−9194
  (受付 火〜土 10:00〜18:00)

お問い合わせ先 【試合運営に関するお問い合わせ】

名古屋グランパス TEL:052−242−9190

【施設に関するお問い合わせ】

豊田スタジアム TEL:0565−87−5200
備 考 ※詳細な情報は名古屋グランパス公式サイトもあわせてご覧ください






開催日時 5月5日(月) 10:30〜15:00
入場料 無料
主催 豊田スタジアム
内容
「ふあふあ遊具」で遊ぼう!


親子でチャレンジ
   ・オリジナルこいのぼりをつくろう!
   ・健康ゲームに挑戦!

スタジアムジャンボフリーマーケット
    出店受付   紙ふうせん 0565−89−2445
             キティ&マーシーズ 0565−29−5750

イキイキ五月晴れ茶会
      
お問い合わせ 豊田スタジアム 0565−87−5200
備考 都合によりイベントの内容が変更となる場合がございます








日 時

5月3日(土) 14:00キックオフ (11:00開場予定)

ホームゲームイベントについて


詳しくは名古屋グランパスエイト公式サイトをご確認ください。

可動屋根について


可動屋根は、2007年10月、開閉部分に故障が見つかり、現在も、原因調査・修理が継続して行われております。復旧作業には10ヶ月程度の期間が予定されております。

そのため、2008年内の試合では、天候の状況に関わらず屋根を開放した状態での開催となりますので、ご理解とご了承の程、よろしくお願い申し上げます。

ご来場の皆様には、雨天が予想される場合、雨カッパ等の雨具をご持参くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

お車でご来場の方へ

開催当日、スタジアム駐車場はご利用いただけません。

トヨタ自動車本社バスターミナルおよび勘八駐車場をご利用いただき、シャトルバス
  にて会場までご来場ください。

中心市街地駐車場の情報はみちナビとよたで ご確認いただけます。

住宅地・店舗・路上などへの迷惑駐車は絶対におやめください。

臨時駐車場および
シャトルバスについて



臨時駐車場&シャトルバス情報


身体障害者用駐車場について

事前にお電話にてご予約ください。ご予約時に非常時連絡・当日対応を目的として、
  以下の内容についてお伺いいたします
 
  ・お名前
  ・連絡用電話番号
  ・付添の有無
  ・当日ご来場時に使用する車の車種・色・ナンバー
  ・お持ちのチケットの種類

ご来場時は身体障害者手帳をお持ちください

【身体障害者用駐車場のご予約・お問い合わせ】
名古屋グランパスエイト 事業部
TEL:052−242−9190

豊田スタジアム(1日(木)18:00まで)
TEL:0565−87−5200

団体バス駐車場について

事前にご予約いただく必要があります(開催日の一週間前まで)

お電話にてご予約の上、1台につき\3,000を現金書留で下記まで送付ください。
  (試合日、台数、団体名、代表者のお名前・ご連絡先、駐車券送付先を記入した
   メモを同封してください。)

駐車場の数に限りがありますのでお早めにご予約ください


【団体バス駐車場のご予約・お問い合わせ】
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄5丁目1番32号  久屋YSビル7F
 名古屋グランパスエイト 事業部
  TEL:052−242−9190 FAX:052−242−9194
  (受付 火〜土 10:00〜18:00)

お問い合わせ先 【試合運営に関するお問い合わせ】

名古屋グランパスエイト TEL:052−242−9190

【施設に関するお問い合わせ】

豊田スタジアム TEL:0565−87−5200
備 考 ※詳細な情報は名古屋グランパスエイト公式サイトもあわせてご覧ください



’08とよた緑花まつり

日時

4月26日(土)〜4月28日(月)
10:00〜17:00(28日は16:00まで)

場所 ピッチサイド・西イベント広場・コンコース
入場料 無料
内容 ピッチサイド

フラワーアート

フラワーアート2008
「花びらで描く花・動物・昆虫」

26日(土) 制作風景公開

27日(日)・28日(月)
  作品一般公開
  ※28日14時以降に花びらを無料配布
西イベント広場


緑花&特産品市

与景なことをする庭展

「ポール スミザー」のガーデン講座
  (27日(日)13時〜14時)

市民ミニガーデンコンクール

コンテナガーデン講座
  (26日(土)10時〜12時)

呈茶とフラワーアレンジメント
  (26日(土)10時〜16時 27日(日)10時〜15時)

ハーブティーハーブ手作りコーナー
  (28日(月)10時〜15時)

木の工作コーナー
  (26日(土)・27日(日)10時〜16時)

コンテナガーデン作品コンテスト作品展示

緑化・園芸相談(各日16時まで)

苗木の配布(各日10時〜)
  ※毎日先着1,000名様/中学生以上/午前・午後各500本

カブトムシの幼虫無料配布(各日10時〜)
  ※毎日先着200名様/小学生以下

ペットボトルを使った植え込み講座
  (26日(土)13時30分〜・先着100名様)

草木染め教室(各日11時〜14時)

ミニ花壇

シークレットサウンド(各日10時〜16時30分)

エコシールコーナー(各日10時〜16時)

スタジアム健康づくり教室「ハワイアンフラダンス」発表会
  (28日(月)12時30分〜13時)

園芸関係企業展

                      など

コンコース

展示会

リサイクル推進コーナー

花施策PRコーナー 

                   など 
お問い合わせ


財団法人豊田市公園緑地協会
0565−31−2108

備考 ※都合によりイベントの時間、内容が変更となる場合がございます。ご了承ください。



紙ふうせん BIGフリーマーケット

日時 4月20日(日)
11:00〜14:00
場所 バックコンコース
入場料 高校生以上100円 中学生以下無料
主催

紙ふうせん

お問い合わせ先 紙ふうせん
TEL:0565−89−2445
備考 駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関でのご来場にご協力ください



キティ&マーシーズ メガフリマ

日時 4月13日(日)
10:30〜13:30
場所 バックコンコース
入場料 高校生以上100円 中学生以下無料
主催

キティ&マーシーズ

お問い合わせ先 キティ&マーシーズ
TEL:0565−29−5750
備考 駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関でのご来場にご協力ください







日 時

4月5日(土) 16:00キックオフ (13:00開場予定)

ホームゲームイベントについて


詳しくは名古屋グランパスエイト公式サイトをご確認ください。

可動屋根について


可動屋根は、2007年10月、開閉部分に故障が見つかり、現在も、原因調査・修理が継続して行われております。復旧作業には10ヶ月程度の期間が予定されております。

そのため、2008年内の試合では、天候の状況に関わらず屋根を開放した状態での開催となりますので、ご理解とご了承の程、よろしくお願い申し上げます。

ご来場の皆様には、雨天が予想される場合、雨カッパ等の雨具をご持参くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

お車でご来場の方へ

開催当日、スタジアム駐車場はご利用いただけません。

トヨタ自動車本社バスターミナルおよび勘八駐車場をご利用いただき、シャトルバス
  にて会場までご来場ください。

中心市街地駐車場の情報はみちナビとよたで ご確認いただけます。

住宅地・店舗・路上などへの迷惑駐車は絶対におやめください。

臨時駐車場および
シャトルバスについて



臨時駐車場&シャトルバス情報


身体障害者用駐車場について

事前にお電話にてご予約ください。ご予約時に非常時連絡・当日対応を目的として、
  以下の内容についてお伺いいたします
 
  ・お名前
  ・連絡用電話番号
  ・付添の有無
  ・当日ご来場時に使用する車の車種・色・ナンバー
  ・お持ちのチケットの種類

ご来場時は身体障害者手帳をお持ちください

【身体障害者用駐車場のご予約・お問い合わせ】
名古屋グランパスエイト 事業部
TEL:052−242−9190

豊田スタジアム(3日(木)18:00まで)
TEL:0565−87−5200

団体バス駐車場について

事前にご予約いただく必要があります(開催日の一週間前まで)

お電話にてご予約の上、1台につき\3,000を現金書留で下記まで送付ください。
  (試合日、台数、団体名、代表者のお名前・ご連絡先、駐車券送付先を記入した
   メモを同封してください。)

駐車場の数に限りがありますのでお早めにご予約ください


【団体バス駐車場のご予約・お問い合わせ】
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄5丁目1番32号  久屋YSビル7F
 名古屋グランパスエイト 事業部
  TEL:052−242−9190 FAX:052−242−9194
  (受付 火〜土 10:00〜18:00)

お問い合わせ先 【試合運営に関するお問い合わせ】

名古屋グランパスエイト TEL:052−242−9190

【施設に関するお問い合わせ】

豊田スタジアム TEL:0565−87−5200
備 考 ※詳細な情報は名古屋グランパスエイト公式サイトもあわせてご覧ください



スタジアムツアーについて

内容
4月〜6月の期間、スタジアムツアーは、休業させていただきます。

お問い合わせ先 豊田スタジアム 営業課
TEL:0565−87−5252
備考  




■キティ&マーシーズ 10周年記念フリマ■

日時 3月30日(日)
10:30〜13:30
場所 バックコンコース
入場料 高校生以上100円 中学生以下無料
主催

キティ&マーシーズ

お問い合わせ先 キティ&マーシーズ
TEL:0565−29−5750
備考 駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関でのご来場にご協力ください




■紙ふうせん BIGフリーマーケット■

日時 3月23日(日)
11:00〜14:00
場所 バックコンコース
入場料 高校生以上100円 中学生以下無料
主催

紙ふうせん

お問い合わせ先 紙ふうせん
TEL:0565−89−2445
備考 駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関でのご来場にご協力ください




■くるまのユーズネット 軽大会■

日時 3月22日(土)・23日(日)
10:00〜18:00
場所 西イベント広場
入場料 無料
内容

全メーカー軽自動車の展示・試乗会

飲食販売
         など

※内容は変更する場合があります 

お問い合わせ先


くるまのユーズネットグループ
株式会社ルート http://www.yousnet.co.jp)
TEL:0565−31−1121


備考  



■施設定期点検に伴う全館休館について■

日時 3月18日(火)
場所 スタジアム館内
お問い合わせ先 豊田スタジアム 0565−87−5200
備考 スタジアム施設内および地下駐車場はご利用いただけません




スポーツプラザ 臨時休館について

内容


プール天井の修繕工事のために、スポーツプラザを休館させていただいております。

再開につきましては、2009年1月を予定しています。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程、よろしくお願いいたします。

プール回数券の
払い戻しについて
場所:スポーツプラザ隣 スタジアム事務所

時間:9:00〜18:00

必要な物:プール回数券と印鑑


※プリペイドカードの残額−500円の金額を払い戻しいたします
※残額が1回分しか残っていない場合は払い戻しいたしかねます。ご了承ください
お問い合わせ先 豊田スタジアム
TEL:0565−87−5200
備考  




■レストラン営業時間について■

内容
1月5日〜3月31日までの期間、レストラン「ヴェルデロッソ」の営業時間が変更となります。
営業時間 11:00〜17:00
定休日 火曜日
お問い合わせ先 メインスタンド4F レストラン ヴェルデロッソ
TEL:0565−87−5208
備考 30名様以上のご予約は、17:00以降でも承っております



■スタジアムツアーについて■

内容
1月7日〜3月31日の期間、スタジアムツアーは、ご予約のない限り、土・日のみの実施と
なります。

ご予約での開催につきましては、平日でも受付いたします。
開催時間 10:00  11:30  13:00
お問い合わせ先 豊田スタジアム 営業課
TEL:0565−87−5252
備考 イベント等の都合により、土日でも開催できない場合がございます。


 
会社概要 よくある質問 リンク お問い合わせ 個人情報保護方針 サイトマップ ENGLISH