釧路新聞Title 過去記事お悔やみネイチャートピックスイベント情報読者投稿写真投稿
購読案内会社案内フォトサービスリンク集
黒線
2008年10月08日 10時05分更新
サイト内 ウェブ  
釧路新聞 ON THE WEB SITE Top Page


2008年10月08日

救急搬送で8回出動/ドクターヘリ研究運航


  釧路ドクターヘリ運航調整研究会の自主研究運航(2―8日)は7日、待機病院を釧路孝仁会記念病院に変えて運航を継続し、この日も出動要請を受けて別海町と中標津町間を往復した。市立釧路総合病院を待機病院にした2日から6日までの運航は8回出動している。  自主研究運航の初出動となったのは3日、白糠町で発生した女性の急病患者を市立病院に搬送している。市立病院を待機病院にした出動は8回に達し、うち1回は途中でキャンセルとなったが、7回にわたって救急患者を治療、搬送した。救急患者が発生したのは白糠町と弟子屈、中標津、別海町の4町だった。待機病院を釧路孝仁会記念病院に変えた7日も別海町の救急患者を治療、搬送したのに続いて、中標津脳神経外科から患者の緊急搬送が行われた。        


トップページへ

  えぷろんねっと 0 このページのトップへ