つぶあんを輸入した静岡県磐田市の「マルワ食品」によると、トルエンなどが検出された製品と同じロットの製品を全国の小売店向けに1000ケース(1ケースに1キロ袋12個入り)出荷した。同社はこれらを含め、市場に残っているつぶあんすべてを自主回収する予定という。
製造元の中国・河北省の「廊坊淘楽雅食品有限公司」からは、つぶあん、こしあんを毎月約20トン輸入。品質維持のための国際規格であるISO9000、HACCPなどを取得し、工程管理がしっかりしていることなどを確認できたため、約2年前に取引を始めた。マルワ食品の竹内荘総務部長は「袋も現地で製造しており、どこで混入したのか分からない」と話した。【瀬上順敬】
毎日新聞 2008年10月8日 1時16分