⇒ JAうご NOW
 ⇒ 米のページ
  スイカのページ
 ⇒ 野菜・果実のページ
 ⇒ 花卉園芸のページ
 ⇒ 羽後牛・酪農のページ
 ⇒ JAうごコミュニティ
 ⇒ サイトマップ



  産地直送便のご案内
  
ご注文フォーム

 高品質米の逸品
 「平成20年産 あきたこまち」 

  
精米 5キログラム 2,730円(送料別)
  
  (西又葵デザイン 5キログラム入り米袋 1袋)

  
精米 10キログラム 4,600円(送料別)

  
  (西又葵デザイン 5キログラム入り米袋 2袋)

  玄米 10キログラム 4,050円
(送料別)
  
  (西又葵デザイン 5キログラム入り米袋 2袋)

10月31日までの特典
5キログラム以上の「あきたこまち」をお買い上げいただいた方に、袋数毎に原画を印刷したクリアファイル(A4サイズ)1枚をプレゼント致します。
例えば10sの場合は、クリアファイル2枚を商品に同封。




9月27、28日に、羽後町「西馬音内盆踊会館」で行われた「先行販売」に、遠路からも多数ご来店いただき、ありがとうございました。


10月9日より受付を再開
迅速な発送の新態勢で

西又葵デザイン米袋入り「あきたこまち」は、大変ご好評いただき、ご注文の受付を一時停止していますが、10月9日より再開させていただきます。

再開後は、ご注文フォームで受付し、迅速に、ご注文者の自宅に宅配便の代金引換サービスで、ご注文商品を発送いたします。

ご注文者は、商品価格に宅配料を加算した合計金額と引き換えに、ご注文の商品をお受け取りいただけます。迅速に、お届けできるようにいたしました。

「配達時間の指定」はご利用できますが、「配達日の指定」は出来ませんのでご注意ください。

当方からの電話での確認は原則的に行いません。ご注文者からの電話でのご連絡・お問い合わせは
  JAうご本所・営農販売課 
  TEL 0183(62)5824
にてお受けいたします。

ご好評いただき、厚くお礼申し上げます。今後もご愛顧たまわりますように、お願いいたします。

         JAうご本所・営農販売課


インターネット限定販売
  ― 西又葵デザイン米袋入り ―


美少女イラストの作家・西又葵先生オフィシャルサイト)に、JAうごから依頼して作成されたオリジナルデザインです。「一般の方々や子供たちに親しんでももらえるキャラクター」というのが先生のコンセプトです。

稲穂を手にした市女笠の美少女に、羽後町の象徴である「梅」と「うぐいす」をあしらったデザインは、JAうごが誇る高品質な「あきたこまち」に最適です。

超美麗なイラストを米袋から切り取って、原画により近いかたちで楽しんで頂けるように、印刷した袋の表面を和紙でコーティングした、高級感あふれる仕様になっています。

今年の新米は、天候に恵まれて豊作になりました。大切な稔りの時期の気温の寒暖差が大きく、それによっていっそう旨味を増しました。

ご賞味いただくお米は、玄米食味値75以上、米選機調整網1.95ミリ(通常1.85ミリ)、整粒75〜80(通常70〜80)の厳選されたもので、JAうごが誇る高品質な「あきたこまち」です。甘味があって粒が大きい。

年間契約(毎月×12ヶ月)して頂ければ、送料は無料になります。



西又葵デザイン米袋入り「あきたこまち」は、店頭販売をいたしません。
インターネットでのお申し込みか、JAうご本所・営農販売課で直接お買い求めください。

JAうご本所・営農販売課 地図
 TEL 0183(62)5824 平日午前9時〜午後5時
 FAX 0183(62)5828




秋田県で生産される「あきたこまち」の特A級(最高級のランク)の8割を、JAうごが生産しています。

環境保全型農業コンクールで優秀賞を受賞したJAうごの米作りの特徴は、堆肥を使った土作りにあり、これが高品質な「あきたこまち」を生み出す基盤です。

また小さな農協だからこそできる生産者ごとの細かな品質管理によって、自発的な栽培技術の質的向上と維持が図られています。安全で美味しい高品質の農産物を生み出す生産者の質の高さこそ、JAうごの誇りです。

こしひかり以上の品質特性を持つ、「あきたこまち」の美味しさを十分に引き出しています。
JAうご産・あきたこまち

東京・小田急デパート&
伊勢丹デパートで販売中


「あきたこまち」の逸品・JAうご産あきたこまちが、東京のデパートでもお求めいただけます。

西馬音内盆踊りの絵の袋入りです。3キロ入りですので、お持ち帰りできます。どうぞご利用ください。

JAうご NOW
JAうごの旬の話題
  
環境保全型農業コンクール
優秀賞を受賞
  
受賞記念特集
JAうごの米作りの特徴は、堆肥を使った土作りにあり、これが甘味のある「あきたこまち」を生みます。



47CLUB TOPページへ 全国の地方新聞社厳選お取り寄せサイト

47CLUBとは、47都道府県の地方新聞社が集まり、地域の良質で信頼できる品々を、厳選してお届けするショッピングモールです。このショッピングモールでも、JAうご産「平成20年産・あきたこまち」をお買い物できます。

どうぞご利用ください。



  


おらほの匠
種苗交換会で農林水産大臣賞
JAうご・花卉部会長 今泉久さん
情報満載です。

緩やかな丘陵地は太陽と豊かな土壌に恵まれて、美味しい野菜と果物を生み出します。

スイカ・メロン・オクラ・キュウリ・トマトなどの生産情報をご覧下さい。



おらほの匠
花卉 フリージア歴23年の匠
沼園芸農場 佐藤さんご夫妻
 好評発売中!
産地直送便のご案内

 @ 新米・あきたこまち
 A “のむトマト”
 B 多肉植物(サボテン)



新鮮!美味しい!
好評販売中


期間限定パック

秋田県産・桃太郎2個分を
そのままパック


 ストレート果汁100%
 
“のむ”トマト
200gパック X 20袋

 2,600円 (送料無料)


送料無料サービス
サボテン(多肉植物)の産直
サボテン・多肉植物の世界は、多種多様な姿・形をしています。しかしその適応能力は、どの植物よりもすぐれています。

この植物を少しでも皆様に知っていただきたく、この雪深い秋田の地で栽培と直売をしています。
詳しくはゴトウ園芸のホームページ



  
非破壊センサーで、全ての西瓜の糖度・熟度・空洞巣を測定し、自動選別しています。表示通りの美味しさを保証します。
光センサーによって選別されたJAうごのスイカは、毎年7月下旬から8月中旬まで出荷されています。お店で見かけたら是非お買い求めください。
万一、品質に問題がありましたらご連絡ください。
万全のアフタケア対策で、品質を保証しています。
アフターケア対策の「お客様窓口」直通Tel 0183-62-5824 営農販売課



  
平成3年に「羽後牛」として銘柄登録され、年間出荷500頭、肥育1,800頭の産地です。

トレーサビリティの体制も整い、安全で美味しい「羽後牛」をお届け しています。
 
酪農の紹介もしています。

生産現場の情報は楽しさ一杯です。
どうぞお楽しみください。

うご牛(べこ)まつり
9月7日(日)



JAうご NOW

羽後明成小・元西小  市場流通学習会

この度当JAでは、JAバンク協調型事業の企画として、JAうご管内の小学校を対象に、市場流通学習会を開催しました。羽後明成小(3年生)25名、元西小(4.5年生)21名の児童の皆さんの参加により行われた学習会の模様をレポートします。

詳しくはこちらのページをお読みください。


10月のキャンペーン  秋の味覚をどうぞ

 実りの秋到来!!

実りの秋、収穫の秋、食欲の秋と、おいしい秋がやってきました。あなたの好きな秋の味覚はなんですか?この時期には、米やブドウ、ナシ、クリ、カキ等の果物類、キノコ類等、おいしい農産物がたくさん採れます。生産者にとっては農繁期でありながら、収穫の喜びを心から感じられる時期でもあります。

  詳しくはこちらのページをお読みください。



消費者と生産者を結ぶ
情報の架け橋

JAうごのホームページ
ご意見・ご要望をお寄せください。
秋田県羽後町 う ご 農 業 協 同 組 合

JAうご本所・営農販売課 地図
TEL 0183(62)5824 平日午前9時〜午後5時
FAX 0183(62)5828

E-mail:jaugo-hp@themis.ocn.ne.jp

Copyright(C)JA-Ugo 2000-2008 All Right Reserved