新着記事 & お気に入り記事 & 過去記事
お知らせ:コメントを書き終わり「書き込む」ボタンを押した後、コメントがブログ上に反映されるまでしばらく時間がかる場合があります。(9/6)
(10/07)トリビアの泉「ドラ猫が持ち逃げできる魚の重さは?」の海外反応
(10/06)愛されすぎ、嫌われすぎなアニメキャラ【海外アニメフォーラム】
(10/05)「日本のミルクは最悪だよ!」外国人牛乳事情
(10/03)ハリウッド映画「ドラゴンボール」初の予告編がネットにリークされた件
(10/02)ワンピースのルフィがイタリアセリアA1バレーチームのユニフォームにいる件
(10/01)コードギアス R2 最終回の海外反応
(09/29)海外ファンの投票による「最も愉快なアニメTOP10」
(09/28)「家に入る時に靴を脱ぐのって常識だろ?」外国人の靴事情
(09/26)アニメ「The World of GOLDEN EGGS」の海外反応【YOUTUBE動画】
(09/25)結婚したいアニメキャラ Part2 【海外アニメフォーラム】
????????管理人がお気に入りだったりする記事
俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師の苦悩
撃墜王坂井三郎氏の自伝「大空のサムライ」の海外評 米amazon顧客レビュー
外国人おたくが日本を好きな理由、嫌いな理由 dannychoo.com
日本の高校生が教室でお弁当を食べる映像の海外反応【YOUTUBE動画】
駅の自動改札の上で眠る猫を誰も気にしない映像の海外反応
結婚したいアニメキャラ 海外アニメフォーラム
アニメが好きな有名人 海外アニメフォーラム
全米1位を獲得した「上を向いて歩こう〜SUKIYAKI〜」の海外反応
心に響くアニメのセリフ 海外アニメフォーラム
立ち上がれ全ての童貞たちよ!!! MAINICHI Daily News
奥さんが日本人だから松坂は韓国人 MLB公式レッドソックス掲示板
ラルク・アン・シエル Live In USA
影山ヒロノブ LIVE IN バルセロナ  YOUTUBE動画
マクロス・コードギアス・ガンダム、外国人アニメファンが一番好きなのは?
「逃げて!セイヨウミツバチ!逃げてー!」日本のハチ事情の海外反応
????????回答男ザック:Hey, Answerman!シリーズ
あなたのアニメに対する秘密は何ですか? 海外アニメサイトQ&A
ロリコン物が気持ち悪い。 海外アニメサイト質疑応答
ハルヒは北米で販売されないの? 海外アニメサイト質疑応答
AIRは北米ライセンスされないの? 海外アニメサイト質疑応答
ANIMEの定義 海外アニメサイト質疑応答
どうしてアニメのDVDは巻数ごとに副題をつけるの? 海外アニメサイト
ぶっちゃけると韓国産やアメリカ産マンガのほとんどは最低。 海外アニメサイト
ひぐらしを米国で発売するなんてGeneonは正気なのか? 海外アニメサイトQ&A
AIRやKanonなどのKey印アニメは北米で発売されないの? 海外アニメサイトQ&A
回答男ザックの素顔 海外アニメサイトQ&A
ファンサブ問題に関して答えて下さい。 海外アニメサイトQ&A

????????MANGA(漫画)カテゴリーの記事
「それが冨樫イズムさ」Hunter X Hunter連載再開の海外反応
オレゴンの父、12歳の息子が図書館から18禁漫画を借りてきてショック
これはアニメ化されるべきだと思う漫画 海外アニメフォーラム
絵は醜いが物語は良い漫画、絵は上手いが物語は酷い漫画 海外アニメフォーラム
「表紙に騙された・・・」英訳版ふたりエッチの海外評 米amazon顧客レビュー
こんな日が来るなんて・・・ テニスの王子様連載終了の海外反応
嘘だっ、全部嘘だよ。 Hunter X Hunter連載再開の海外反応
諸葛亮孔明がデスノートを使っていた!? ComiPress記事
市橋は変態マンガの影響でリンゼイを殺した 英国thelondonpaper記事
ぶっちゃけると韓国産やアメリカ産マンガのほとんどは最低。 海外アニメサイト
漫画をレンジでチン! Japan Times記事
TokyoPop vs VIZ 海外記事
斬新な方法 マンガ海外記事
イタリアン・ヤオイの侵入 Yaoi Press社HP
アメリカはマンガに魅了される TIME記事
アメリカのティーンはMANGAで育つ 海外記事
英訳漫画 ラブロマ(1) 海外書評
????????Novel/Books(小説・本)カテゴリーの記事
撃墜王坂井三郎氏の自伝「大空のサムライ」の海外評 米amazon顧客レビュー
占星術殺人事件の海外反応 米amazon顧客書評
パンティ付きAIKa R-16小説の海外反応 Dannychoo.com
小野不由美インタビュー 海外アニメサイト
日本の小説が韓国人読者のハートを鷲掴み ブルネイ・タイムズ
NAOKO(秘密)東野圭吾 米AMAZON顧客批評
小説 海辺のカフカ washingtonpost.com書評

????????ANIME(アニメ)カテゴリーの記事
海外ファンの投票による「最も愉快なアニメTOP10」
アニメ「The World of GOLDEN EGGS」の海外反応【YOUTUBE動画】
結婚したいアニメキャラ Part2 【海外アニメフォーラム】
オープニングでそのアニメを判断する?【海外アニメフォーラム】
Anime Insiderが選ぶ歴代トップ50アニメをどう思う?【海外アニメ掲示板】
アニメ「さよなら絶望先生」第1話の海外反応【YOUTUBE動画】
2008年秋アニメの注目作品はどれだ?【海外アニメフォーラム】
天空のエスカフローネ最終回の海外反応【YOUTUBE動画】
コードギアスR2 第21話の海外反応【YOUTUBE動画】
宇宙戦艦ヤマト(Star Blazers)の海外反応【米amazon顧客レビュー】
これだけは一度観とけというアニメ【海外アニメフォーラム】
ストライク・ウィッチーズの海外反応
つい真似をしてしまうアニメキャラの癖や習慣【海外アニメフォーラム】
過大評価されてるアニメTOP5【海外アニメフォーラム】
「俺も鍋レオンになったよ!」銀魂25話の海外反応【YOUTUBE動画】
【海外アニメフォーラム】アニメの何に魅了されたの?
ファニメーション社がバッカーノ!のライセンス獲得し喜ぶ外国人ファン
【海外アニメフォーラム】委員長キャラを熱く語る外国人たち
アニメ映画「となりのトトロ」の海外評 イギリスamazon顧客レビュー
【海外アニメフォーラム】アニメ「夏目友人帳」の海外反応
【海外アニメフォーラム】アニメ史上「究極に使えない戦士」TOP5
海外アニメファンが好きなアニソン dannychoo.com
外国人ファンが選ぶコードギアス名言集 海外アニメフォーラム
英語版「コードギアス」アニメ第9話の海外反応 アダルトスイム掲示板
あなたのアニメに対する秘密は何ですか? 海外アニメサイトQ&A
マクロス・コードギアス・ガンダム、外国人アニメファンが一番好きなのは?
男と女の友情は成り立つのか?  海外アニメフォーラム
ラノベ史上最強の寸止め作品「かのこん」アニメ第1話の海外反応 YOUTUBE動画
アニメ桜蘭高校ホスト部の海外反応 YOUTUBE動画
ラブひな + ハリーポッター = ネギま 他には? 海外アニメフォーラム
これ詐欺じゃないのっていうアニメタイトル 海外アニメフォーラム
アニメ英語版デスノートの海外反応 part2 第25話「沈黙-SILENCE-」
アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュR2」第5話の海外反応 YOUTUBE動画
「アニメファンはみんな童貞か処女」アニメ視聴者のステレオタイプ
アニメで最もドラマティックなシーン 海外アニメフォーラム
アニメから重要な教訓を学んだ事はある? Yahoo! Answers
アニメ「ハヤテのごとく!」最終回の海外反応 海外アニメフォーラム
アニメ「To LOVEる -とらぶる-」第1話の海外反応 dannychoo.com
アニメ「狼と香辛料」最終回の海外反応 YOUTUBE動画
英語版クレヨンしんちゃんアニメの海外反応 「Code Brown編」YOUTUBE動画
アニメの中でお前が見たいものは何? 海外アニメフォーラム
外人おたくが考えた理想のアニメ政府 海外アニメフォーラム
外国人おたくが日本を好きな理由、嫌いな理由 dannychoo.com
第2回声優アワード受賞者の海外反応 海外アニメフォーラム
セクシーで甘くソフトな声のアニメキャラは?  海外アニメフォーラム
外国人ファンが一番好きなガンダムシリーズ 海外アニメフォーラム
何歳からアニメを観始めた?そのアニメは何? 海外アニメフォーラム
外国人ファンが繰り返し何度も観るアニメ 海外アニメフォーラム
マッチの曲に同人イラストでやおい!? ナルト新EDの海外反応 YOUTUBE動画
外国人アニメファンの両親もアニメを観るのか? 海外アニメフォーラム
外国人ファンが感じるアニメの良い所と悪い所 海外アニメフォーラム
外国人ファンが選ぶ最悪のアニメタイトル 海外アニメフォーラム
たった37ドルでアニメ・漫画・ゲームなどが合法で落とし放題!? 海外News
英語版シャッフル!アニメの予告編が狙いすぎな件 YOUTUBEでの海外反応
外国人アニメファンが選ぶ2007年アニメ賞 海外アニメフォーラム
女の子たちもHENTAIを観るの? 海外アニメフォーラム
秋葉原に涼宮ハルヒの等身大フィギュア登場 海外ゲームサイトでの反応
School Days(スクールデイズ)アニメ最終回の海外反応 YOUTUBE動画
ファンサブの日本語歌詞字幕が愉快な件 YOUTUBE動画
英語声優のクリスティーナ・ヴィーが色んな意味で凄い件 YOUTUBE動画
Fate/stay nightアニメ最終回の海外反応 YOUTUBE動画
2008年冬アニメ討論 海外アニメフォーラム
kanon2006の英語声優による「うぐぅ」の海外反応 YOUTUBE動画
「2007年No1アニメは!!」投票結果の海外反応 Dannychoo.com
最近見限ったアニメは何?それはどうして? 海外アニメフォーラム
こなたのファンサービス映像に外人たちが唖然・騒然 YOUTUBE動画
アニメ改悪で名高いCNのTOONAMI(トゥナミ)がまたやらかしたようです
アニメ英語版デスノートの海外反応 Part1
ファンサブ問題に関して答えて下さい。 海外アニメサイトQ&A
壁紙にどんなアニメ画像使ってる? 海外アニメフォーラム
コスプレ衣装を着けてる人を見た最悪の場所 海外アニメフォーラム
みんなのアニメで大好きな瞬間を教えてくれ! 海外アニメフォーラム
茅原実里(長門)の邪魔をしたのは台本通り Johnny Yong Boschの憂鬱
桃井はるこがブログでAnime Expoをこき下ろす AnimeNewsNetwork
「ツンデレ」の後には何がやって来る? AnimeNationフォーラム
アニメの作画崩壊シーン Toon Zoneフォーラム
回答男ザックの素顔 海外アニメサイトQ&A
アニメで最も美しい女性 Anime on DVDフォーラム
ハルヒの限定版BOXセットが届いたどー! AnimeNationフォーラム
テニプリ映画、手塚スペシャルの海外反応 YOUTUBE動画コメント
サンフランシスコ桜祭りでコスプレコンテスト、あらいぐま警察も警備に
2007春シーズンアニメを評価せよ。 AnimeSukiフォーラム
Lと月のヤオイシーンの海外反応 YOUTUBEビデオコメント
お前の国で大人気のテレビアニメは? 海外アニメフォーラム
アニメ「時をかける少女」海外批評 海外アニメサイト・レビュー
AIRやKanonなどのKey印アニメは北米で発売されないの? 海外アニメサイトQ&A
ひぐらしを米国で発売するなんてGeneonは正気なのか? 海外アニメサイトQ&A
お前はどんなアニメフェチ? 海外アニメフォーラム
結婚したいアニメキャラ 海外アニメフォーラム
心に響くアニメのセリフ 海外アニメフォーラム
遊戯王キャラの髪型はみんな異常 海外アニメフォーラム
「ハレ晴レユカイ」ダンス完全版の反応 YOUTUBE
どうしてアニメのDVDは巻数ごとに副題をつけるの? 海外アニメサイト
藤ねえがいなければ良いのに 米amazonカスタマーリビュー
アニメが好きな有名人 海外アニメフォーラム
意外な場所でアニメと遭遇  海外アニメフォーラム
Oh my God キラがポルノ雑誌を読んでるよ Death Note アニメ海外反応
ケロロ軍曹がアメリカのアニメ会社のウェブサイトをハッキング 海外アニメサイト記事
中国でポケモンキャラを盗用? Comipress記事
ネパールのアニメ・マンガ事情 海外記事
ルーマニアで“ otaku ”養成祭り 海外記事
ナルトはホモだよ!俺は証拠を持ってるぜ! 海外アニメフォーラム
ブリーチ英語声優インタビュー ルキア編
京アニが嫌いなんでしょ?Round 2 海外アニメフォーラム
ブリーチ英語声優インタビュー 海外アニメサイト
京アニが嫌いなんでしょ? 海外アニメフォーラム
何がアニメを大人気にしてるの? 海外記事
アニメ人気は止まらない 海外記事
ANIMEの定義 海外アニメサイト質疑応答
ブラウンズビルでアニメ大会 海外記事
ウィチタでアニメ祭り 海外記事
かみちゅはアメリカで成功しますか? 海外アニメサイト質疑応答
AIRは北米ライセンスされないの? 海外アニメサイト質疑応答
ゲド戦記 海外批評
英語吹き替えアニメの最先端#2 ニューヨークタイムズ記事
英語吹き替えアニメの最先端 ニューヨークタイムズ記事
涼宮ハルヒの憂鬱 北米ライセンスの行方
ハルヒは北米で販売されないの? 海外アニメサイト質疑応答
ロリコン物が気持ち悪い。 海外アニメサイト質疑応答
フルーツバスケット 海外アニメサイト批評
ハチミツとクローバー 海外アニメサイト批評
ANIME 海外ニュース#1
アニメ 涼宮ハルヒの憂鬱  Ask John
PRO TEC HEAD ウォッシングブラシ サクセス 頭皮スッキリ洗浄ブラシ TWINBIRD 頭皮洗浄ブラシ モミダッシュ PRO 【amazon.co.jp オリジナル】パールブラック(洗浄用ブラシ2枚付)】SH-2793PBA National 鼻毛カッター グレー ER430P-H National ドルツ音波振動ハブラシ 青 EW1162P-A
????????GAME(ゲーム)カテゴリーの記事
「テイルズ オブ ハーツ」アニメ vs CG 外国人ゲームオタクの軍配は?
【海外アニメフォーラム】これまでのゲーム歴で一番お気に入りのRPGは何?
お尻タッチDSゲーム「To LOVEる-とらぶる-」の海外反応 kotaku.com
恋愛英語学習ゲーム「もえスタ〜萌える東大英語塾〜」の海外反応
美少年の汗を拭くゲーム「Duel Love」の海外反応
Wiiがアダルトゲーム?「お掃除戦隊くりーんきーぱー」の海外反応 Kotaku
SEGAはどうした!? 日本人が持っているゲーム機TOP10の海外反応
ポケモンマニアがピッチフォーク・フェスティバルをぶち壊す kotaku.com
AKB48がミニスカートで新作DSソフトを宣伝 Kotaku記事
エロキャラ×声優×ライブチャット Ero-Cha(えろちゃ)の海外反応
ドキドキ魔女神判の公式英語サイトに外人たちもDoki Doki kotaku.com記事
「デートしてみたいXbox360用ゲームのヒロインは!?」投票結果への海外反応
「デートしてみたいXbox360用ゲームのヒロインは!?」投票結果への海外反応
????????MUSIC(ミュージック)カテゴリーの記事
そういえばL'Arc〜en〜Cielがパリでライヴを演ったんだった・・・
全米1位を獲得した「上を向いて歩こう〜SUKIYAKI〜」の海外反応
黒人ラッパーはアニメがお好き 海外アニメフォーラム
アニソン海外事情 part5 「洋楽 VS. 邦楽」BECK編
アニソン海外事情 part4 「Fandubな世界」
アニソン海外事情 part3 「ナルト」オープニング
アニソン海外事情 part2 ふたりはプリキュアのイタリア版OPが「プリキュ・アッー!」な件
アニソン海外事情 part1 「ドラゴンボールGT」オープニング
影山ヒロノブ LIVE IN バルセロナ  YOUTUBE動画
感情を刺激するアニメソング 海外アニメフォーラム
ハイド Live in USA 海外記事
ハイド(HYDE)インタビュー アメリカAX2006
ラルク・アン・シエル Live In USA #2
ラルク・アン・シエル Live In USA #1
????????Culture(文化)カテゴリーの記事
「家に入る時に靴を脱ぐのって常識だろ?」外国人の靴事情
「鼻クソをほじるな!」在日外国人が許せない電車の中での行動
NHKのどーもくんがアメリカ大手小売店「Target」に登場!
「両手でティーカップを持つように・・・」外国人にうつる日本人の癖や習慣
「イカってコシの強い消しゴムみたいだ。」外国人が嫌いな日本食
昼飯のハムスターと友達になった蛇の海外反応【YOUTUBE動画】
日本人の簡単にTシャツを畳む裏技を見て感嘆する外国人【YOUTUBE動画】
日本人と中国人はアメリカ人をデブだと笑ってるのか?【Yahoo! Answers】
日本のおもしろファンタCM集の海外反応【YOUTUBE動画】
日本の高校生が教室でお弁当を食べる映像の海外反応【YOUTUBE動画】
【海外アニメフォーラム】日本の学校はアニメの様に学生の私生活に干渉するの?
駅の自動改札の上で眠る猫を誰も気にしない映像の海外反応
世界のジャパニーズ・ジョーク特集 #01
日本に行くんだけどお土産は何を買えばいい? Yahoo! Answers
日本では結婚率が落ち込んでるようだが、君たちはどうだい? dannychoo.com
「クマにしようと思ってるんだが」日本犬に付ける名前で悩む外国人
「どうやって箸でスープを飲むんだ?」味噌汁で悩む外国人 Yahoo! Answers
アメリカの車雑誌の表紙に2ちゃんねるで有名なあのキャラが・・・
日本の警察官は女子学生に唾を吐きかけられるが、君達の国ではどうだい?
誰か助けて!日本食レストランで何を頼んだらいいの!? Yahoo! Answers
「逃げて!セイヨウミツバチ!逃げてー!」日本のハチ事情の海外反応
爆笑ネコの画像を貼れ 海外アニメフォーラム
猫よけペットボトルの海外反応 dannychoo.com
「凄く寂しい・・・」世界のオタクたちのバレンタインデー dannychoo.com
コスプレ外人英会話スクール「Cosplish」の海外反応 Kotaku
C73で販売された抱き枕の海外反応 Dannychoo.com
クロアチアにも村上隆がいるようです。 CCTV
韓国では新たな日本のポップカルチャーの襲撃が起こっている 朝鮮日報記事
正に「ロスト・イン・トランスレーション」 Japan Times記事
世界コスプレサミットは単なる美人コンテスト 海外アニメフォーラム
立ち上がれ全ての童貞たちよ!!! MAINICHI Daily News
「どきどき魔女裁判(仮)」海外反応 Gizmodo記事
文化庁「日本のメディア芸術100選」の海外反応 ANNアニメフォーラム
日本のゲームはトロイの木馬? 海外ゲーム批評
PROJECT X: CUP NOODLEマンガ 海外書評
俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師の苦悩
日本でキリストの子孫に取材 英BBC記事
日本もYouTubeし過ぎ? 海外記事
アニメ・マンガファンは尊敬されない 海外記事
遊戯王世界ゲーム選手権 海外記事
今、日本から帰ってきたよ 海外アニメフォーラム
お気に入りのアジアの菓子 海外アニメフォーラム
『ヒカルの碁』効果 ヒカ碁フランス・ファンサイト
日本政府がアニメツアーを援助 海外アニメ掲示板
合気道の名人がブルネイへ 海外記事
ポケモンは死なない 海外記事
コスプレーヤー・ミーツ・ベースボールファン 海外記事


????????persons(注目の人物)カテゴリーの記事
日本のどっかでピカチュウパーン!と叫ぶ美少女エミリー【YOUTUBE動画】
「偶然だぞ」カブス福留孝介衝撃デビューの現地反応 YOUTUBE動画
セルティック中村俊輔、06/07シーズン優勝!
松坂と岡島が地元記者をランチへ招待 レッドソックス公式HP
マドンナがメロ(デスノート)のコスプレをして歌っている件
なぜ中村俊輔を外したのか? BBC記事ストラカン監督コメント
Naka is a legend for that one! (中村はこの一撃で伝説になったよ!)
奥さんが日本人だから松坂は韓国人 MLB公式レッドソックス掲示板
中村の価値が分らない人はサッカーを観るべきではない byストラカン EveningTimes記事
僕にはもっと得点が必要 by中村俊輔 EveningTimes記事
中村俊輔のナツメグが観たい! 海外セルティック掲示板
ポケモンのサトシ インタビュー#2 Time記事
ポケモンのサトシ インタビュー Time記事
日本の“ ハード・ゲイ ”は女性と結婚する 海外記事&フォーラム
斉藤投手は凹まない 海外記事
日本人ピッチャーに注目 海外記事
京都の蝶々男ロスで逮捕 海外記事
紀子さま安産祈願 海外記事
亀田興毅 王座決定戦 海外記事
中村俊輔 現地セルティックファンの声
マリナーズ城島 NYタイムズの記事
????????High Technology(ハイテク)カテゴリーの記事
日本人のアレが小さい事がまた立証されたな dannychoo.com
LEDアート扇風機で君の変態アニメを見せびらかそう
味覚を持ったソムリエ・ロボット 海外記事
ホンダ2006F1初優勝 海外記事
三菱ハローキティ特別限定仕様車 海外ブログ
????????News(ニュース)カテゴリーの記事
涼宮ハルヒの憂鬱のポスターがカナダのCMに登場!
日本人探検隊ネパールへ出発、イエティに会いに行く
実写版カウボーイビバップのスパイク役にキアヌ・リーブス!?
こどものじかんの画像がアメリカの新聞広告に載った件の海外反応
ロシアの偽ハルヒチョコ、実はワッフルで別の国が犯人!? kotaku.com
チリのポケモン達は昼間の公園で乱交パーティーをしている!?
「ドラえもんが日本初のアニメ大使に任命」の海外反応 北米アニメサイト
ナルトごっこでアメリカの少年が砂場で窒息し死亡 Youtube動画
PACHIMON! 偽ピカチュウがイラクの子供達に幸せをもたらす 海外ゲームサイト
インドネシアの少年がナルトの真似をして死亡 海外アニメサイトANN
デスノートに同級生の名前を書いたアメリカの高校生が停学 JAPANATOR記事
2ちゃんねらーが英国旗の新デザインにルイズを意匠し提案 Telegraph記事
中国の偽ディズニーランドへの海外反応 YOUTUBE動画コメント
ANA航空機 高知空港胴体着陸の海外反応 YOUTUBE動画コメント
ジャイロボール:変化しない変化球 Yahoo! Sports記事
ウォルマートがやおい変態から泣きながら?撤退 海外アニメサイト
寿司から基準の23倍のバクテリアを検出 上海日報記事
ナポレオン獅子の時代 1 (ヤングキングコミックス)
ナポレオン獅子の時代 1 (1) (ヤングキングコミックス)
最近めっちゃハマった漫画。今さらナポレオンなんてと最初は思ったけど、読み始めたら面白くて止まらない。 ナポレオンの下積み時代が妙に新鮮でユーモラス。人物伝や戦記が好きな人は是非!
ナポレオン獅子の時代 2 (ヤングキングコミックス)
ナポレオン獅子の時代 3 (ヤングキングコミックス)
ナポレオン獅子の時代 4 (ヤングキングコミックス)
ナポレオン獅子の時代 5 (ヤングキングコミックス)
ナポレオン獅子の時代 6 (ヤングキングコミックス)
ナポレオン獅子の時代 7 (ヤングキングコミックス)
ナポレオン獅子の時代 8 (ヤングキングコミックス)
ナポレオン獅子の時代 9 (ヤングキングコミックス)

2008年09月26日

アニメ「The World of GOLDEN EGGS」の海外反応【YOUTUBE動画】

元ネタ YOUTUBE


The World of GOLDEN EGGS(ザ・ワールド・オブ・ゴールデン・エッグス)
という日本のCGアニメを知ってますか?
アニメファンならともかく、一般の人はほとんどこの名前を聞いたことが
ないと思います。スカパーなどの衛星放送やインターネットでしかオンエア
されてないようなので当然でしょうね。
ところが、数ヶ月前にこのゴールデン・エッグスのDVDが突如として売れ出し、
amazonでもDVD売上げTOP10に入り込んでました。
一体何が原因で火が付いたのかと思っていたら、どうやらこれのお陰みたいです。

日産ノートCM ローズ&マリー篇


ノートCM コーチ


他にも何種類か別バージョンがあるみたいです。
どういう経緯で日産のCMにゴールデン・エッグスが起用されたのか知りませんが、
DVDの売上げが急に上がったのを見るに、どっちがCMされたのか良く分らない
結果になっちゃいましたね。^^;

自分は1〜2年前にスカパーのキッズステーションで偶然見かけたんでけすけど、
アメリカっぽいアニメーションのスタイルと舞台設定、男の声優さん数人で
女性の声まで吹きかえるやり方や、英語字幕付きというアイデアは面白い
なあと感心しましたが、肝心の内容はイマイチかなと思ってました・・・・・・
そう、このエピソードを観るまでは・・・

The World of GOLDEN EGGS ep.14(上のノートCM コーチ篇の元ネタ)


これ最高っ!
コーチが、「ネス、ネス、ネス、」と言いながら踊り始めた所で、これは
何かくるなあと思ったら、「ネセサリー(必要)」と来たもんだ。
ここでもうブッと吹いちゃったんだけど、その後もたたみかける様に
笑わせてくれる。「ま、ま、まわ〜す、そ・れ・が、ネセサリー!」
「前まわり〜、前まわり〜な、そ〜れが〜、ネセサリー!!クッククッ・・・」
ここで爆笑。コーチとコーチ弟が笑ってるし。あの忍び笑いがツボった。
ここまででかなり腹筋が痛かったんだけど、さらにトドメが・・・
「回して〜回して〜、我輩〜は猫ナリー!」
futia10.jpg
もう笑い果てた。笑い尽きた。真っ白になるまで。

今回は単にこのビデオを観てもらいたかっただけだったり。O_o
でも、ここで終わる訳にもいかないんで、記事タイトルに沿ったネタに
行きます。YOUTUBEにゴールデン・エッグスのトレイラー(番宣・予告編)も
アップされてたので、その動画に付いたコメントを紹介してみます。
今回は、明らかに日本人が日本語で書いてるコメントも含めますね。
いつもは、外国人の反応を知るのが目的だから、日本人のものと分る書き込み
は除外してたんだけど、今回は日本人の反応も知りたくなったので。
では、猫ナリーで金卵に興味を持った人は続きをどうぞ。


The World of Golden Eggs trailer



jackmoney13 アメリカ
これメチャクチャ面白いぜ。

martinnitus
バカだ・・・LOL アニメーションも凄いね。星5つ。

foxyloxyBABE マレーシア 17歳
ハハハハハ^^ 面白い。lol ホント凄く面白い。

onetwo
"bra ja nai yo" の話はあの後どうなるんだ・・・

Gaskal1365 カナダ 20歳
"And, why are you wearing a bra?"
(それで、何でブラしてんの?)
"IT'S NOT A BRA!!!"
(ブラじゃなーいよー!)
"Shut up!"
(シャラップ)
"IT'S A SUPPORTER FOR MY PECTORALIS MAJOR MUSCLE!"
(大胸筋矯正サポーターだよー!)

rem20cute フィリピン 19歳
これってどういうカートゥーンなの?・・・・凄く古臭いわ!lol

Kalpha56 日本
ブラじゃないヨ〜ww

pepehiro 日本 19歳
マサチューセッツ州の旅客機100機の各客100人が・・・
なんて言ってる??

mcglothern アメリカ 16歳
それで・・・・・・どうして日本語でしゃべってるの?

   Psychosomatik イギリス
   そりゃあ、日本の番組だからじゃないか?

xpatrickvux アメリカ 19歳
lol!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!

mihimaruR 日本 27歳
マサチューセッツ州の旅客機100機の各客100人がバスガス爆 発

H2SO4Sulfuricacid 日本
( _) きけーーーーーー!ww

XfactorNETcafe09 トルコ 20歳
何か質問はあるかな。[a.q.]

SORASUKE10 日本 24歳
ネセサリー最高!!!

nittenichiryu インドネシア 23歳
ハハ、面白いよ!=) アジア人だけがこれを理解できるね・・・=)
俺はIQ142のアジア人だから、これをちゃんと理解できるよ・・・ハハハ!=)

   hanxopx クウェート
   俺はアジア人じゃないが、これに爆笑させられたぞ。

celestial4you アメリカ 19歳
本当に笑ったわ。これはグレートね。

hanxopx クウェート
00:43 で腹を抱えて笑ったよ。

thugggyyy UAE 20歳
"why do u wear a bra?
(何でブラしてんの?)
its not a bra!!"
(ブラじゃないよー!)

loool クソ面白いな。

andrewsbabygirl14 アメリカ 19歳
"why do u wear a bra?
(何でブラしてんの?)
its not a bra!!"
(ブラじゃないよー!)

takerubd4483m 日本
吹いた。

MyVeryOwnAdventure アメリカ 27歳
これってWork Work Watchingの人がやってる?
そんな感じがするんだけど。

damnerrors ドイツ
kore bra yanai!
xDD

syouninorabu 日本 26歳
ブラじゃないよ〜w

   halomunkey アメリカ 27歳
   ブラですよ〜  
   <原文ママ>

crowty1114 日本 28歳
ブラダヨ〜!

NACSLOVER 日本 18歳
でぇ...でァイ胸筋矯正サァポォぅターだぁヨぅ!!!
(;Д;)ノシ=□-□

serindal オーストラリア 20歳
Bra じゃないよ!!!  <原文ママ>

teacozzy オーストラリア
Bra janai des!

neild2003 アメリカ 23歳
Bra janai des!

Tsukuyomi01 アメリカ 20歳
Paddo Janai~

baka233 アメリカ 24歳
bra desho!!!

JustTwon アメリカ 18歳
オーマイファッキンガッ、ブラのシーンはスーパーハードに笑わされたぜ。

TheKingJack12 アメリカ 28歳
アハハハ。スーパーヒーローがトラクターから飛び降りてたよ。爆笑。

   carpediemer カナダ 28歳
   lol なぜか俺は、最初に観た時は気付かなかったんだよね。

pseudopupu チェコ共和国 29歳
NES
NES
NES
NES
HAHAHA


asianbeauty103 日本 31歳
maemawari na saburina♪
wgahai ha nekonari♪

KIYOTAN512 日本 32歳
これって日本人には凄く面白い。俺は日本人だよ。
日本人以外の人にも、これ面白いのかな??

   carpediemer カナダ 28歳
   日本人以外の人でも、面白いと俺は思うよ。でも、いくつかの
   言葉のジョーク(駄ジャレ)は、日本人にしか理解できないかな。

   字幕があるなら、日本語が分からなくても理解できて、面白いと思 いま
   すが、時々字幕はその面白さを正しく伝えないと信じてますね ぇ。
   <下2段は原文ママ>

   pentherapy イギリス 22歳
   俺は日本人じゃないけど、このビデオのほとんどで笑えたよ。
   特にブラのパートはね!!!

   atway1 オーストラリア 19歳
   俺は日本人じゃない。黒人だ。
   だが俺もこれが面白いと思ったぜ。
   大笑いさせて貰ったよ。

raki8812 日本 15歳
いつ観ても面白いww
もう腹痛い><w

atway1 オーストラリア 19歳
necessary
LMBAO このコーチ、大好きだぜ。
<LMBAO :laughin my BLACK ass off>

rmw4814 日本 16歳
ブラじゃないよ〜ぉ!大、大胸筋矯正サポーターだよ〜www
しかもスキンヘッドの方話聞いてないしwwww

DensyaotakuNo2 日本 13歳
やべwwwwwww
笑いとまんねぇwwwwwwwww wwwwwwww

Olitod UK 14歳
ブラじゃないぞう!  <原文ママ>

bboyzjimmy1 
アハハハハハ。
"ness, ness, ness, necessary!"

tumekiru 日本 18歳
ブラじゃない!!大胸筋矯正サポーターだよ!!

面白い!!

Hyrdoflare インド 16歳
HAHAHAHHAHHAHAHAHAHAH! the bra one! HAHAHHAHAHAHHAHAHAHA!

angelmassb コロンビア
ワオ、これは日本のRobot Chickenなのかい?

Hyrdoflare 日本 27歳
わがはいは ねこなり〜♪

lequioth 日本 27歳
ブラだよ!

toddmamoru アメリカ 27歳
ブラじゃナイヨー!!!!! 
<原文ママ>


このアメリカ人、分ってて上のレスに突っ込んでるのなら凄いなあ。
と思ってプロフィールを覗いたら、どうやら日本人みたい。^^
それはさておき、大胸筋矯正サポーターは大人気でした。
「ブラでしょ」「ブラじゃないよー!」というのをしつこいほど繰り返す大阪の芸人みたいなネタですけど、日本人に限らずカナダ人やイギリス人、クウェート人、果てはオーストラリアに住む黒人にまで大受けでした。

自分はもっと「猫ナリー」について語って欲しかったんだけど、字幕がある
とはいえ、やはり外人さんにはあの面白さの全ては伝わらなかったみたい。
我輩は猫ナリーを「可愛い仔猫のふりをしろ」と英語字幕してたし。
これじゃあ面白くないよなあ。
分りやすいネタのブラの方にコメントがたくさん付くのは仕方ないか。
ちょっと残念。
まあチェコの人がネスネス言ってくれてたので良しとしよう。

何にせよ、ゴールデン・エッグスは外国人にも好評でした。
キャラの行動が、日本人がイメージするアメリカ人そのものなんで
何らかの反発があるかもなんてちょっと思ったけど杞憂でしたね。
実際、本物のアメリカ人もあのまんまだからだったりして。^^

banner2.gif あれはブラでしょ


Tシャツは猫ナリーのポーズを取ったコーチにして欲しかった。
The World of GOLDEN EGGS 「SEASON 1」+「SEASON 2」 DVD-BOX (Amazon.co.jp限定カラーTシャツ付)
The World of GOLDEN EGGS 「SEASON 1」+「SEASON 2」 DVD-BOX (Amazon.co.jp限定カラーTシャツ付)ラリー, モニカ

おすすめ平均
starsヘビロテ
stars高すぎる
stars今更…
stars内容はいいとして

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
ブログランキング.gif ブログ村.gif Fc2ランキング.gif 人気ブログランキング【ブログの殿堂】
posted by えいち at 23:34 | Comment(89) | TrackBack(1) | ANIME(アニメ) このエントリーを含むはてなブックマーク 
この記事へのコメント
  1. 正直、これの東方パロしかみたことねーんだ。
    Posted by at 2008年09月26日 23:53
  2. よゆうで2ゲット
    Posted by at 2008年09月27日 00:16
  3. あ これ日本のアニメなんだ
    てっきり海外アニメかと・・・
    Posted by ゆ at 2008年09月27日 00:19
  4. これって日本のアニメだったんだ。。。
    外国のだと思ってたわ。

    で、内容は・・・正直あんま面白くない・・・
    Posted by at 2008年09月27日 00:24
  5. 金卵すごいおもしろいよねw
    U局でやってたからみてたよ
    ブラじゃないよ!もいいけど、ウザい教頭とかが大好きだったw
    Posted by at 2008年09月27日 00:29
  6. キッズステで楽しく見てた。
    ブラも面白いが、モリモリクッキングも好きですねぇw
    Posted by at 2008年09月27日 01:01
  7. 日産のCMに起用される前から話題になってたし、DVDも売れてたはずだよ
    Posted by at 2008年09月27日 01:08
  8. >アニメファンならともかく、一般の人はほとんどこの名前を聞いたことがないと思います。
    んー、どうだろう
    既に書いてあるけど日産のCMでよく見かけるし、
    王様のブランチとかでかなりプッシュしてたから知ってる人も多いんじゃないかなぁ
    むしろいわゆるアニメファンよりも、一般の人の方が知ってたりして
    Posted by at 2008年09月27日 01:11
  9. インドネシア…
    何か最近思うんだが東南アジアの国の人って
    何かにつけてアジア人アピールするな
    自分の国の事でなら分かるが…
    ぶっちゃけ殆ど日本の事じゃないか
    まあ攻撃してこないだけマシか
    Posted by   at 2008年09月27日 01:14
  10. 一般人のほうが知っているひとが多いってことはさすがに無いだろうな
    ヲタなら流行る数年前から衛星放送やケーブルで見てる奴多いと思うし
    Posted by at 2008年09月27日 01:36
  11. GUSHIケンバンドとか、いいじゃないか。
    Posted by    at 2008年09月27日 01:42
  12. 「日本人が作ったアメリカが舞台の話がどう受け止められてるのか?」に興味があって前から金卵の海外反応知りたかったんだけど、普通のBBSとかだとほとんど反応が見られないんだよね。
    ANNにもこれの項がなかったし。

    YouTubeは盲点だったわ。
    どうもです>管理人さん
    Posted by at 2008年09月27日 01:42
  13. 日産のCMで見たことあるけど、あれがゴールデンエッグスていうアニメが元になってたのは知らんかった。
    そういう人が多いんじゃないか。
    Posted by at 2008年09月27日 01:55
  14. 日産のCMの1年くらい前にタワレコでプッシュされてたし、キッズステーションの放映後にMTVでもオンエアされたしアニオタよりも一般人に受けてると思います。

    自分のおススメはターキーレンジャー・ショーを見に行く話です。
    Posted by at 2008年09月27日 02:05
  15. 俺はこれ、非オタの人に教えてもらって初めて知ったよ。
    やっぱCM見た一般の人に広まってるんじゃないかな
    Posted by at 2008年09月27日 02:21
  16. 安室の影響じゃないの?
    Posted by at 2008年09月27日 02:29
  17. トレーラーだけ見ても面白いと感じるのかぁ……。
    一話から続けて見てこそ、ってアニメだと思うんだけど。

    オール・プレスコって事に反応してくれる外人いないかな。

    Posted by   at 2008年09月27日 02:58
  18. CMからじゃなくて、HEY!HEY!HEY!で安室が猛プッシュして有名になったんだよ。
    一般人は大抵知ってる
    Posted by at 2008年09月27日 02:59
  19. ネットでは随分前に周知されてましたよ、このブラの奴は。

    ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
    で終わりでしたが。
    Posted by at 2008年09月27日 03:13
  20. アニヲタにも知名度あるだろうけど
    むしろ一般人のほうが知っていると思うよ。

    これも面白いけど
    フランス語講座と、なんかミュージシャンにインタビューする番組のやつのほうが
    好きだなー。
    いつ演奏が終わるかわからない、あの間がw
    リアルでw
    Posted by at 2008年09月27日 03:13
  21. 見るのに疲れるしクスりともこない
    Posted by at 2008年09月27日 05:40
  22. 今までこれ面白いって言ってる人見たことねえ
    Posted by   at 2008年09月27日 06:48
  23. ダウンタウンの松本が絶賛したのが切欠じゃなかったか
    Posted by あ at 2008年09月27日 07:23
  24. すいません、どこが面白いか分かりません。
    男の声がかすれて聞き取りにくいからかも。
    Posted by   at 2008年09月27日 08:08
  25. 日産のCMって元ネタ(金卵)があったんだ・・・はじめて知ったw

    なんか人気のタレントさんが声優をやっているとかで話題になっていましたね(CM限定?)
    Posted by M at 2008年09月27日 08:23
  26. 小栗旬みたいですね(じーさんの声優)
    Posted by M at 2008年09月27日 08:25
  27. サウスパークは理解できるけど
    これはどこが面白いのか理解できない
    Posted by at 2008年09月27日 08:29
  28. 同じく何が面白いのかよくわかりません
    Posted by at 2008年09月27日 08:39
  29. コメディやギャグ系は好き嫌いがハッキリ分かれるからなぁ、面白くないと思う人が居るのも仕方なしか
    個人的にはやはり大胸筋矯正サポーターの回は腹筋的にヤバかったw
    Posted by at 2008年09月27日 09:11
  30. フランス語の先生の話も愉快だよ!
    おもちゃ屋さんの小さいテレビで見たの!
    帰りのバスの中で思い出し笑いして恥ずかし!
    Posted by 犬彦うがや at 2008年09月27日 09:17
  31. 密着警察24時のパロでロバート先生が泥酔して交番にお世話になる話がクソ面白かったな
    Posted by あ at 2008年09月27日 09:24
  32. これかなり面白いし大好きだけど字幕が不完全だよね
    訳がテキトーな所が多いし
    まあ何よりあの独特の日本語は訳すのは無理かな・・・
    Posted by at 2008年09月27日 09:33
  33. 人それぞれだね。私はこれ大好きだけど。
    Posted by   at 2008年09月27日 09:38
  34. どうでもいいんだけど、クウェートはアジアだろう?
    Posted by   at 2008年09月27日 10:40
  35. どうでもいいんならどうでもいいじゃん

    ニヤリとすらしなかったが、面白い人は面白いんだろうな
    上でも言ってるけど、笑いのつぼってホント人によりけりだし
    Posted by at 2008年09月27日 11:06
  36. スカパーで見たことあるけど、全く面白くなくてすぐ見なくなったな…。日本のアニメだったのか。海外の人の笑いのセンスは意味不明…と思ってたがまさか日本人とは
    Posted by   at 2008年09月27日 11:19
  37. このシリーズ最初の方全然笑えなかった
    中盤くらいから面白くなったな
    Posted by 、 at 2008年09月27日 11:25
  38. ブラ以外は別に・・・
    Posted by   at 2008年09月27日 11:40
  39. >時々字幕はその面白さを正しく伝えないと信じてますね ぇ。

    このちっちゃな「ぇ」が気になる
    Posted by   at 2008年09月27日 11:57
  40. 俺的にはでぃーちゃんにファイバースコープ入れちゃう話がツボだった

    http://jp.youtube.com/watch?v=ylZzfi42BRI&feature=related
    Posted by at 2008年09月27日 11:58
  41. 俺はでぃーちゃんにファイバースコープ入れちゃうやつがツボだった

    http://jp.youtube.com/watch?v=ylZzfi42BRI&feature=related
    Posted by at 2008年09月27日 12:00
  42. 金卵おもしろいよ!
    むしろ最初から最後まで全部見て、あっ!と思うポイントとかあるよ
    Posted by at 2008年09月27日 12:00
  43. う、ゴメン二重投稿してしまった……
    Posted by at 2008年09月27日 12:01
  44. 適当感がたまんねえwww
    Posted by   at 2008年09月27日 12:18
  45. たしかにあの笑いのセンスは松本人志的かもしんないな。

    良く見ると日本人が、わざと古いアメリカ
    っぽいアニメを作ったものだとわかるけど
    良く見ないと理解できない所とか

    前々から金卵は見ていたけど、コアな人気は高まるだろうけど
    一般層に爆発的に人気になる事はないだろうなと思ってましたよ。
    Posted by at 2008年09月27日 12:29
  46. 良かった、どこが面白いか分からない人結構いて。
    「今まで俺の人生にはナササリーだったけど」だけはちょっとニヤッっとしたけど。
    でもDVDの売り上げすごいから、やっぱり少数派なんだろうか・・。
    Posted by at 2008年09月27日 12:57
  47. 本編知ってる人はいいけど
    こんな細切れの予告だけでは
    初見の人は理解できないでしょ
    ブラのコントもあの絶妙の間あってだし
    あと、各エピソード間のリンクも
    おもしろさの要因だからねえ
    Posted by   at 2008年09月27日 13:15
  48. 初めて見た。
    体操シーンで黒人がラップみたいな動きしてたけど、
    差別表現っぽく感じてヒヤヒヤした。でも特に指摘はないみたいだね。
    気にしすぎか。
    Posted by at 2008年09月27日 13:23
  49. 日産のCM以前から話題になってたと思うけどね
    おばちゃんがバンド演奏する話とかも好きです
    Posted by at 2008年09月27日 13:45
  50. 最初にハマったのがフランス語の先生の話だったなぁ
    Posted by   at 2008年09月27日 13:59
  51. 笑う所がどこかわからない
    誰か解説してくれ
    Posted by at 2008年09月27日 14:17
  52. んー笑いどころがわからない・・・
    人とは笑いのつぼが違うのかな
    Posted by at 2008年09月27日 15:06
  53. 笑う犬のコントっぽいな
    Posted by at 2008年09月27日 15:59
  54. とりあえず七面鶏先輩の話は面白い
    てか日本のアニメなの初めて知ったわ
    Posted by at 2008年09月27日 16:21
  55. これ日本人が作ったのか、知らなかった。
    結構面白いな!
    でも向こうの人に怒られないかなあと心配になったけど意外と好意的でよかったよ。
    Posted by at 2008年09月27日 16:23
  56. このブログ大好きで、いつも見てます。
    でも今日の「猫なりぃ」の解説については、ひとこと言わせてください。

    この作品は未見だったんですが、ブログ主さんの、笑いどころまで丁寧に説明してくれている解説を先に読んでしまったため、肝心の動画のほうで笑えませんでした。

    メインの翻訳パートでのネタバレは避けられないでしょうが、導入部分でのネタバレには配慮を頂きたいなぁ、と思います。
    Posted by at 2008年09月27日 16:31
  57. アフェに入ってるF.S.S.だけど、これって海外では付いて言ってるファンとかいるのかな。日本人でも結構大変だと思うが、根性の入ったファンは海外にいるんだろうか。
    Posted by at 2008年09月27日 16:36
  58. 二次作品に出てくる「コント・漫才のような笑い」が好きな人はこれ見ても面白くないと思う。
    というか、最初からアニオタはターゲット対象外なので、ここに来るような人が面白くないと感じるのは当然(失礼)。
    俺も笑えなかった口だけど、DVD1万枚売れただけでワーキャー騒ぐアニメ業界の中で、
    シリーズ全体でDVD15万枚以上もの売り上げを出すのは一般人に受けてる証拠だろう。
    この作品がつまらない訳ではないと思う。多分。
    Posted by at 2008年09月27日 17:01
  59. >>56
    このサイトが面白いのは翻訳された外国人の文章や反応だけだからな
    皆それ目当てで来てるだけだし
    いつも書かれてる管理人の前置きと後書きはスルー推奨
    Posted by at 2008年09月27日 17:07
  60. あのグダグダした感じのけだるいしゃべりは
    英語で表現できるのか?
    Posted by at 2008年09月27日 17:26
  61. これあんまり面白くないという人がいて安心したw 俺もそのクチだったので。
    つまらないって程でもないんだけど、それほど面白くも無いって感じ。 やや狙ってる感がつよくて笑えなかったなぁ
    Posted by d at 2008年09月27日 18:51
  62. モンティ・パイソンとゲバゲバ90分が
    好きだった俺にはツボだったよ
    Posted by 、 at 2008年09月27日 21:05
  63. 数年前?話題になった時に見てみたが、何も面白いと感じなかったなあ
    俺アジア人じゃないのかもしれない
    Posted by at 2008年09月27日 21:07
  64. ウサビッチの反応も見たいです
    Posted by   at 2008年09月27日 22:33
  65. 最後の朝原みたいな奴スタントかよw
    Posted by at 2008年09月27日 23:29
  66. ※64
    ウサビッチ俺も見てえw
    特にロ助の反応なw
    Posted by at 2008年09月27日 23:53
  67. これ好きだw
    ギャグマンガ的な笑いじゃなくて、
    コントっぽいのが良い
    Posted by at 2008年09月27日 23:58
  68. 解剖依頼など本当にすまんとは思うんだが、
    ネスネスネスネスネセサリーというくだりの
    何が面白いのか誰か教えてくれ。
    しかも腹痛くなるほど面白いだと!?
    語感とか、意味のなさとか、そういうこと?
    それとも俺が間抜けにも気づいていない何かがあるの?
    Posted by    at 2008年09月28日 00:33
  69. ブラのだけ見たことがある
    七面鳥の自分探しみたいな話も無かったっけ?
    Posted by at 2008年09月28日 01:06
  70. CMのじーちゃんと孫の掛け合いがおもしろかったから、ほかを見たけど
    ほかのは特別・・・
    Posted by at 2008年09月28日 01:11
  71. コーチの方はあんま面白くないな…
    (我輩は猫なり〜!はわらったけどw)
    ブラの方は大好きなんだが

    このアニメって何年か前にもパソコンか何かのCMに使われてたよね?
    そのときは「なんだこれ」と思ってたけど、まさかこんなに人気になるとは思いもしなかった…
    Posted by at 2008年09月28日 02:43
  72. このアニメの制作者、ダウンタウンのごっつとか見て育った世代だね。
    まんま松本の笑い。
    でもこれをアニメでやるってすごいなぁ。
    Posted by at 2008年09月28日 04:39
  73. ガキのダウンタウンの笑いとか
    ごっつと、その後の笑う犬のコントとか大好きなんだけど、世代もそのあたりど真ん中だし
    何故かこれはピンとこないなあ、アニメだからかな?CVの声とか、語り口がイマイチってのもあるかもしれん
    言われて見れば、シュールで、あのあたりのコントに近いはするね
    Posted by   at 2008年09月28日 09:57
  74. ブラじゃないよってのがアイマスの画像であったな

    Posted by    at 2008年09月28日 12:12
  75. 登場人物がアメリカ人みたいだし
    アメリカ人が作ったアニメかと思ってた
    絵もなんだかそれ系だし
    Posted by at 2008年09月28日 15:44
  76. これはいい評価ですね。
    日本でブレイクしたの日産のCMからだったのか。前から結構好きでしたが。
    Posted by saba at 2008年09月28日 17:45
  77. このtrailerだけ観ても面白くはないだろうね。
    金卵の繰り返しギャグは、スネークマンショーを思い出させる。
    Posted by   at 2008年09月28日 20:02
  78. 金卵は米人ステレオタイプの結晶だろ。
    欧米にはウケないと思うが……。
    Posted by at 2008年09月28日 20:26
  79. キッズステーションか何かで見て、面白くてDVDを買ったよ。

    最初はメタルスみたいに輸入アニメにオリジナルと違う台詞を入れているのかと思ってた。
    Posted by at 2008年09月29日 18:04
  80. キッズで唯一楽しみに見てるアニメといっても過言じゃない。

    話的にも面白いが、何よりキャラの表情作りやモーション付けのセンスがいい。
    普通のアニメ製作者にも金卵から見習うべき点はけっこうあると思うね。
    Posted by at 2008年09月29日 19:48
  81. >>48
    ラップのどこが差別表現?
    Posted by at 2008年09月30日 00:00
  82. キッズなら金卵よりポピーの方がいい!
    Posted by at 2008年09月30日 20:38
  83. てか、これ日本のアニメだって初めて知った!
    アメリカのアニメだと思ってたから・・・
    そりゃ笑えるはずだわw
    Posted by at 2008年10月01日 04:41
  84. 俺日産のCMまだ見たことないや。
    でも知ってた。
    Posted by   at 2008年10月01日 04:54
  85. キッズステーションでたまに見てるけど、
    これって日本のアニメだったんだ!
    アメリカのアニメだと思ってた。
    Posted by at 2008年10月01日 09:25
  86. 王様のブランチで2、3度取り上げてたな。
    CMしてる車の試乗するとおまけのDVDがもらえて、試乗する人が増えたって日産の中の人が喋ってた。
    あとタワレコや電器屋の店頭CMでちょこっと流してたの見たけど、やっぱりブラが面白かったな・・・
    Posted by at 2008年10月02日 02:34
  87. びっくりするくらいつまらないんだが。
    Posted by at 2008年10月03日 00:39
  88. ネセサリーの笑いどころはよくわからなかったが、
    ブラじゃないよ!はコテコテのギャグでわかりやすいな。
    Posted by at 2008年10月07日 01:26
  89. 大体が同じこと言っててワロタ
    海外っぽく見えるよな絵からすると
    Posted by at 2008年10月07日 21:55
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/107188718
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック

9月30日雑記
Excerpt: おすすめアニメブラじゃないよ大胸筋矯正サポーターだよあわせてどうぞ誤訳御免 アニメ「The World of GOLDEN EGGS」の海外反応【YOUTUBE動画】
Weblog: アニ漫ワイドガイド
Tracked: 2008-09-30 01:59
雑記ですから

08/03/22

ブログの参考にしてる面白い本ランキング。

1位
オタク・イン・USA 愛と誤解のAnime輸入史
オタク・イン・USA 愛と誤解のAnime輸入史
外人さんがアニメを中心とした日本のオタク文化を本にしたものは珍しくなく なってきましたが、その中でもこの本はダントツで理屈抜きに面白い。 何が良いって、著者のパトリック・マシアスが、アメリカで育った本物の ギークだって事に尽きる。子供の頃から、ゴジラやウルトラマンなどの特撮や バトル・オブ・プラネット(ガッチャマン)やスター・ブレーザーズ(宇宙戦艦 ヤマト)に夢中になり、アメリカのTV会社のいい加減さに翻弄されながらも、 オタクであり続けた記録が、微笑ましいやら楽しいやらで最高です。 内容にちょっと触れると、黒人やヒスパニックの危ないお兄さん達がドラゴン ボールのアニメTシャツを着てたりとか、リン・ミンメイにアメリカの少年たちが 「デカルチャー」しちゃったり、ガッチャマンのパンチラシーンで性に目覚め ちゃったり、ガンダムWでアメリカの十代の少女たちがヤオイに走ったりとか、 もう興味がない人にはどうでもいい話ばかりなんですが、ファンには溜まらない ネタのオンパレードで一気に最後まで読ませる魅力がある、というか魅力が溢れ まくってます。
自分が知る限り、彼以外のオタク本を書いてる外人さんは、アニメを楽しんでると いうよりも評論しているので、どうも上から目線の様に感じてしまいます。 スーザン・ネイピアさんの本を読んだ時も、そんな印象を受けましたよ。 日本を良く研究されていて、あ〜そういう考え方もあるのかあと、感心する一方、 彼女には、アニメに対しての答えが既に出ていて、その持論を補強するためのアニメ だけを例に挙げるので、ちょっとそれは違うんじゃないかと反発したくなる。 翻ってマシアスは、アニメを見る目線が自分とほぼ同じなので、共感できるんですよ。 ただ単純にアニメや漫画を楽しんで感じたままを書き連ねてる。学術的には価値が無い のかもしれませんが、自分にとっては凄く価値のある本だったりします。

2位
「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート (生活人新書)
「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート (生活人新書)
図書館で借り直してまた読んでみた。
やっぱり面白い。
地球の裏側にある全くの異文化で育った人の感想や考え方って、日本人には 想像できないような意外性があるし、普段は気にもしなかった事を指摘されると あ〜確かにそうだなと思わず納得させられる。 この作者のコリン・ジョイス氏のように10年以上日本で暮らし日本語がペラペラ になったイギリス人が、日本語の巧みな言い回しや表現・ユーモアに感心し楽しん でいると書いているのを読むと、単純に嬉しいし興味深い。 コリンさんは「猿も木から落ちる」という諺がかなり気に入った模様。 英語での「Nobody is perfect」なんて足元にも及ばないと言ってます。 この方は、ニューズウィーク日本版の記者を経て今はイギリスの高級日刊氏 テレグラフの東京特派員をしてるのですが、日本で「全米が泣いた」というフレーズ が流行った時は、それを記事にして送ろうとしたほど気に入ったそうです。 残念ながら、他の記者に先を越されてしまったようですが、まさか「全米が泣いた」 が既にイギリスで紹介されてるとは意外というか、そんな重要性が低い記事も 書いてるのかとちょっとビックリ。
他にも、プールに日本社会の縮図を見ちゃったり、美味しいけど味がどれも変わらない日本のビールにガッカリしたり、イギリスは紳士の国と言われて驚いたりと色々な面白エピソードが満載でした。 この面白さの半分でも見習いたんもんです。^^;

3位
中国動漫新人類 日本のアニメと漫画が中国を動かす (NB Online book)
中国動漫新人類 日本のアニメと漫画が中国を動かす (NB Online book)
目からウロコが落ちました。ボロボロって。 この本の趣旨の一つに「反日で暴れる中国人がどうして日本のアニメや漫画を楽し んでいるのか?」を考察するというものがあるんですが、正に自分が常々知りたいと 思っていた事なので、本当に楽しんで読めました。 著者は中国で生まれた日本人であり、大学で中国からの留学生を教えていたりもして るので、彼らの生の声を通訳など通さずにそのまま文章にされている所が魅力です。 スラムダンクが中国でもの凄いバスケブームを起こしたり、大人気のクレヨンしん ちゃんをパクッた中国アニメが中国人の小さな子供にも馬鹿にされてたりとかも 面白いネタだったんでが、コスプレイベントが中国の国家事業として企画されている という事実にビックリ。もちろん、何で反日教育をしてる中国政府が、日本アニメ 大好きの若者が日本のアニメキャラに扮するコスプレを自ら開催するのかという理由 も、著者なりに一つの解を示してくれています。他にもアメリカで起きた反日運動の 裏側など、アニメ以外の話題にも触れており読みごたえ十分な内容でした。 管理人同様、今の中国はどうなってんの?と思ってる人は是非読んでみて下さい。

4位
世界の日本人ジョーク集 (中公新書ラクレ)
世界の日本人ジョーク集 (中公新書ラクレ)
内容はタイトルのまんまで、世界中の日本人を扱ったジョークを集めて紹介しながら 著者の海外経験を通して海外の人が持つ日本人の印象や実態とは少し違う固定観念などを面白おかしく、時には真面目に語ってくれます。 著者はルーマニアに2年間在住しており、その時に「キネーズ(中国人)!」とほぼ 毎日声をかけられたそうです。親しくなったルーマニアの友人に、何故東洋人を見かけ ると中国人だと言うのかと聞くと、「あの豊かで優秀な日本人がこんなルーマニアなん かに来るわけがない。中国人に違いない。って思うんだよ。距離感が違いすぎるんだ。 日本はずっと上過ぎてね。」と言われたとか。リップサービスを差し引くとしても 他のルーマニア人にも同様の意見が多かったと述べてます。 何か読んでてこそばゆくなってきますが、こんなのもあります。 アメリカが日本人を動物に例えると何かというアンケートが実施されて、一番多かった 答えが「FOX(狐)」だったとか。どうやら「ずるい、ずる賢い」という意味だそうですが、狡猾・卑怯者ぐらいに思ってるのかもしれませんね。 真珠湾から安保のただ乗り(と向こうは思ってる)、湾岸戦争でのお金のみの貢献に 日米貿易摩擦あたりでこういう印象になってるそうです。 とまあ、こんな風にちょっと顔をしかめたくなるようネタも載ってます。
全体的には面白い内容のネタが多いし、巻末の辺りでは世界中で愛されるアニメや 漫画のジョークもあったりするので、ここの読者さんならかなり楽しめると思います。 この本が話題になった頃は、よく2ちゃんねるでもこの本に載ってるジョークがコピペ されてたので、あーこれがネタ元かあと膝を打つ人もいるでしょう。 単純な面白さで言うと前回紹介した「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート よりも上だと思う。まあジョーク集だから当たり前なんだけど。^^;

5位
萌えるアメリカ 米国人はいかにしてMANGAを読むようになったか
萌えるアメリカ 米国人はいかにしてMANGAを読むようになったか
今やアメリカのMANGA出版社で1人勝ち状態になりつつある、VIZの創設メンバーである堀淵 清治氏が、アメリカでの漫画出版における艱難辛苦を当時を振り返りながら語っています。ご存知の様にVIZは小学館と集英社の共同出資による日本の会社です。だから自分はてっきりこの堀淵 清治氏も小学館か集英社の人だと思っていたんですが、さにあらず。 VIZを立ち上げる前は、アメリカに住んでるただの漫画好きなヒッピーだったようです。 VIZの立ち上げ直後はアメコミの会社エクリプスと組んでその販路を活用するも、アメコミの流通経路や販売方法に限界を感じ、尚且つVIZ単独での漫画出版の野望の為にエクリプスと袂を分かつ。その時の葛藤や苦労、その後のもう駄目かいう苦境にある女性漫画家の作品に救われたりと VIZの成長物語がとても楽しく読める。 アメリカにおける漫画黎明期をその直中にいた生き証人とも言うべき人の回顧録。 興味がある方は是非。

6位
私の部下はイギリス人―アングロサクソンが世界を牛耳っているわけ
私の部下はイギリス人―アングロサクソンが世界を牛耳っているわけ
これは面白かったというよりも先に、はあぁ〜とため息が出た。 ある程度分かっていたとはいえ、現地で何十年も働いた人から人種差別の実情を 語られると重みが違う。ほんと彼らは有色人種を差別することが骨の髄まで染み 付いてるというか、遺伝子に書き込まれてるんじゃないかって感じですよ。 しかし、その差別も年代によって少し様子が違うという所にイギリスの歴史が 垣間見えて興味深かったです。 著者はある日本の電気メーカーの現地法人社長をされてたのですが、イギリス人 社員のくせもの振りに随分と辛酸をなめさせられたようです。日本人の常識から すると、キチ○イ認定されそうな人が普通にゴロゴロいるってのが凄いですよ。 性善説で動くと悉く失敗し、自らのお人よしぶりを痛感させられたとありますから。 ほんと改めてイギリス人てこんな人間なのか、イギリスってこんな国なのかと 驚かされました。テレビなどで英国に良いイメージしか持ってない人にはかなり ショックな内容かしれません。 本筋の現地オフィス関連の苦労話は文句なしに面白かったですが、少し話しが それる部分はちょっと退屈だったかも。
とにかく良い意味でも悪い意味でも心に残るネタが多かったです。 ビジネス書ではなくエッセイなので、そういう問題に対処する方法が詳細に書いて ある訳ではないですが、英国の負の部分を実体験に基づいて書かれた本は意外と 少ないと思うので、是非一読してみて下さい。

7位
僕、トーキョーの味方です―アメリカ人哲学者が日本に魅せられる理由
僕、トーキョーの味方です―アメリカ人哲学者が日本に魅せられる理由
これで4回ぐらい読んだと思うけど、いつも読後に妙な気分になる。 面白かったーと喜んだり、何じゃこれと失望したりという激しい感情じゃなくて、 慣れ親しんだ東京の話のはずなのに、何か知らない別の街を題材にしたおとぎ話を 聞かされたような、まったりした感じ。 きっとこれが、哲学者だという著者のマイケル・ブロンコが書く文章の力だね。 普通の外人さんと違い、異文化に驚くだけで終わらず、そこに哲学者らしい解釈を ちょぴり詩的に加えてるのが印象的だった。 大袈裟に褒める訳でもなく、手厳しく批判するでもなく、彼独特の言い回しで東京 の一部を切り取ったエッセイの集合を、退屈と感じる人もいるかもしれないけど、 自分にとっては、味わった事のない感慨を与えくれる貴重な本です。 ま、そんな曖昧な紹介はこの辺にして内容に少し触れると、著者は宅配便の便利さ にいたく感銘した模様。ほとんど奇跡だとまで言ってます。^^ 日本人にしたら当たり前の事だけど海外では違うんですかね? 面白かったのは、やっぱりTシャツのなんちゃって英語は最初凄く気になったみたい ですよ。女性が胸の位置に「ロッキー山脈」とか「天国の門」とかプリントされた Tシャツを着てると思わず視線が胸に吸い込まれると言ってます。^^ まあこれは定番ネタですね。でも彼の場合は、呆れるだけで終わらずそこで哲学 しているのが売りです。

8位
クール・ジャパン 世界が買いたがる日本
クール・ジャパン 世界が買いたがる日本
これはもうタイトル勝ちというか、日本人なら思わず手に取りたくなるでしょ。^^ でも、ちゃんと中身も充実してますから問題無しです。 2年ほど前の本なので、内容に新鮮味は欠けてますが、ホンダが二足歩行ロボットを 創る際、法王に神への冒涜にならないかお伺いをたてに行き、それもまた神の御心に かなうとお墨付きを頂いたとか、フランスで日本色丸出しのアニメめぞん一刻が 大人気だったというのを読むと、理屈ぬきに楽しくて堪らないのですよ。 著者はデジタルハリウッドの学長さんだったりするので、そういう世界に広がる オタク文化をビジネスや産業と絡めて解説されてもいます。

9位
シュリーマン旅行記清国・日本 (講談社学術文庫 (1325))
シュリーマン旅行記清国・日本 (講談社学術文庫 (1325))
トロイの木馬で今日でのも有名なトロイアの遺跡を発見したシュリーマンはみなさんご存知でしょう。 しかし、彼が日本へ来ていたことを知る人は意外と少ないようです。もちろん自分も知りませんでした。^^  タイトルからも分るように、この本の1/3は清国(万里の長城や上海など)に割いてます。 しかし、残りの全てがあのシュリーマンが書いた日本見聞録。それだけでもう必読ものでしょ。 amazon顧客リビューのずらっと並んだ高評価ぶりを見て頂ければ自分が言う事は何も無いです。

10位
誰も書かなかったイラク自衛隊の真実―人道復興支援2年半の軌跡
誰も書かなかったイラク自衛隊の真実―人道復興支援2年半の軌跡
amazon内容紹介 : イラクと日本で何があったのか!最も危険をともなう撤収は、いかに行われたか?なぜ、一人の殉職者も出さずにすんだのか?10次、5500人にわたる自衛隊史上最大の任務―その人間ドラマと緊迫のドキュメント。
当時のマスコミ報道は本当に酷かった。今でも大して変わらないですけどね。^^ だから、自衛隊の活動は実際の所はどうだったの?という方には是非読んで貰いたい。
お願いとか
ランキング応援のお願い
このブログは僕が面白い、読んでみたいと感じた事を記事にしています。
しかし、ここを見に来てくれた人達も面白いと感じてくれたかは僕には分りません。
だからもし、ココの記事を読んで面白い、もっと書いてよと思ってくれた人
是非この下のアイコンをクリックしてランキング応援して下さい。
ブログランキング・にほんブログ村へ  banner2.gif  人気ブログランキング【ブログの殿堂】 a_02.gif