2008-10-06 ドランクドラゴン鈴木拓ブログ記事削除事件

2008/10/04 ドランクドラゴンのオールナイトニッポンR
オープニングトーク
悲愴感の話題から
鈴木 困ったことがありまして、そう、あの俺ブログをやってるでしょ
塚地 うん
鈴木 で、えーと悲壮感を解散したときに、これ本当つい最近の話なんだけど、
塚地 もうこの間やからな
鈴木 解散した時にディレクターに、まあ冗談まじりで、鈴木この後当分ださないからなって言われたの
鈴木 冗談交じりに、で、えー昔あった事件のこととかも、その言葉を乗っけたわけ、そしたら活字ってさその雰囲気が伝わらないじゃない
塚地 とげでるからねー
鈴木 ものすごいとげがでちゃって〜
塚地 え〜
鈴木 コメント読んでる人が、もう俺の身になって怒ってくれてて
塚地 やばいやばいやばい
塚地 ようは鈴木がそのディレクターの悪口的なことみたいになってること
塚地 ほーほー
鈴木 いや、そういう訳じゃなかったんだけど、
塚地 そういうギャグみたいなことをいってみたりされてるんですよってことが、見てる人たちにしてみりゃ、なんなんだそいつって
鈴木 そうそう最低だと
塚地 うわうわうわ
鈴木 元々最低な人なんだけど、
塚地 いやいやいや、それはフォローせえよ
鈴木 いや、いい人なんだけど、それと同時に昔のほらロバートの山本と、ドランクドラゴンの鈴木に話を振るんじゃねえって言って西野君たちが、
鈴木 毎回俺と山本君がエンディングで話を振られて、ようは番組に色がなくなっちゃうから、
塚地 なんかいろいろあるなか、無茶ぶり的な感じになっていつもグダグダで終わっちゃうみたいな、それがおもしろさでもあったんやけど、
鈴木 それを毎回やってるから、ディレクターが鬼の形相で降りてきて西野君と堤下君にすげえ起こったことあったでしょ、
塚地 あった、あの二人ともやっぱりグダグダになって終わるから、もう降らずにちゃんとメインどころを振ってみたいなことやろ
鈴木 そうそうそう、鈴木と山本の話なんか誰も聞きたくないんだよって、あのときの状況もまた書いた訳、そしたらまたやっぱ活字は・・
塚地 うわあ、よう書いたな
鈴木 それを書かれたちょっとした俺の恨みもあるんだけど
塚地 まあまあそうやろな
鈴木 それも乗せて書いたわけ、そしたら皆さんがまあこれはなんて言うか活字の暴力性というかなんていうか俺の代わりに怒っていただいて、コメントがそれまでふつうだったら一日200件ぐらいくるんだけど、そのときだけまだ1日もたってないよ、8時間ぐらいしかたってないのに500件ぐらいぼーんてきて、なんだそのディレクターは、
塚地 うわあやばいやばい
鈴木 これはヤバイと思って迷いに迷って消そうか消さないかすごい迷ったんだけど、まだくるからディレクターに対して、これは誰かを傷つけちゃいけないし、ディレクターを傷つけちゃ良くないから、
塚地 そうやで、だってお世話になってる番組のディレクターですから
鈴木 言っても、
塚地 おかげさまですよ
鈴木 そうそう、テレビでれるようになったのもディレクターのおかげですから、これはちょっと消そうということになって、消したの、そのコメントを、で、消したらなんかほっとしてて別に次のブログをどんどん更新してったの、半端無いぐらいの数、どんどんどんどん、
塚地 もっと他にあるんですって
鈴木 忘れさせようと思って、そんで、次の日になったら、ニュースにでかでかと鈴木、非常通告されるみたいなことで
塚地 え〜まじで〜
塚地 え〜やばいやばいやばい
鈴木 これはもうやばいから、これ消せないでしょ、だからさらにまた更新、すげー頭フル回転させて、いろんなことを書いて、
塚地 どうなんやろ、みてんのかな
鈴木 いや分からない、どんどん更新してって、悲壮感もダウンタウンさんのやつで出て、解散して皆さんありがとうございましたって言うのを田中が乗っけたブログがあって、で、だんだんみんなが忘れてきた頃にそのブログがポンとたぶんニュースで流れたの、そしたら、そのニュースの関連ニュースで、鈴木非常通告ってまた出てんだよ、なんだよと、であいつの書いてるブログもなんか、まあ言っちゃ申し訳ないけど、どうしようもねえこと書いてんだよ、俺のがまた出ちゃってるから、これヤバイと思って消したの、で消して、で最近、つい最近なんだけど、俺親になんか顔ずーっと見られて、アンタ整形してもいいんだよって言われたの、なんだよそれみたいのでそれを書いたら、それがニュースに乗っちゃってまた、
鈴木 分かんない、俺のブログニュースのりまくりなの、そしたらそれの関連ニュースで、鈴木非常通告、またずーっと出てんの、だからなんかニュース消す方法できないのかなって
塚地 ブログってほんまそうやん、あの〜若槻千夏ちゃんとかが女王的な位置の時も、何書いてもニュースなってたもんね、
鈴木 そう
塚地 なんか好きな人できましたみたいなのでもう、恋人発覚みたいになるから
鈴木 この間あった時は何にもいって無かったから、
塚地 また見てないけど、こんなニュースなってたらな、耳には届くよ、知らんで〜おれ
鈴木 それだって山本君と馬場ちゃんが心配してきて、鈴木さん大丈夫って
鈴木 あれ読んだけど、その読んだ記事が無いよ、もしかしてディレクターに怒られたのみたいになって
塚地 あ〜なるほどね
2008-10-02 松本美香トークライブ〜男大好き!Vol.2

http://www.shochikugeino.co.jp/events/2008/11/post-140.html
7月に行われた男大好きトークライブ、好評につき第2弾!
日時
18:30開場/19:00開演
場所
http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/
電話 03-3205-6864
出演
松本美香 他
料金
前売 1,500円/当日 1,800円
チケットお取り扱い
<Lコード:39644>
10月5日(日)発売
お問い合わせ
追記10/05
発売日が10月5日と書いてあったので今日買いに行ったのだが、なかった。
ローソンチケットを見たら11/05(水)〜 となっていた。
それから、松本ミーハー堂のホームページで最終回がアップされている。
今でも聞き直す一番好きだった回はチキチキジョニー石原がゲストに来た回。
http://jrtcomet.jrt.co.jp/radio/mi-ha/mi-ha061015.wma
http://jrtcomet.jrt.co.jp/radio/mi-ha/mi-ha061022.wma
ファイルが消される前に聴くべし。
2008-09-30 録音番組一覧 Bossmaster編
録音番組一覧 Bossmaster編
録音番組一覧 |
番号 | 周波数 | 曜日 | 時間 | タイトル |
---|---|---|---|---|
1 | 954 | 火 | 01:00〜03:00 | 月曜JUNK 伊集院光の深夜の馬鹿力 |
2 | 1242 | 月〜金 | 11:30〜13:00 | 高田文夫のラジオビバリー昼ズ |
3 | 1134 | 月〜金 | 15:30〜17:50 | 玉川美沙たまなび |
4 | 954 | 日 | 13:00〜17:00 | 爆笑問題の日曜サンデー |
5 | 954 | 土 | 15:00〜17:00 | 宮川賢のパカパカ行進曲 |
6 | 1242 | 水 | 01:00〜03:00 | くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン |
7 | 954 | 月〜土 | 06:30〜08:30 | 森本毅郎・スタンバイ! |
8 | 954 | 金 | 00:00〜01:00 | JUNK ZERO ケンドーコバヤシのテメオコ |
9 | 1008 | 日 | 02:00〜03:00 | ABC アシッド映画館 |
10 | 1179 | 火 | 22:00〜00:00 | サウンドキングダム-MBS音楽王国 |
11 | 1422 | 月 | 23:30〜00:00 | ミッキー安川のオレンジマンデー |
12 | 954 | 金 | 01:00〜03:00 | JUNK アンタッチャブルのシカゴマンゴ |
13 | 954 | 月 | 00:00〜00:30 | 林原めぐみのTokyo Boogie Night |
14 | 954 | 土 | 08:30〜15:00 | 土曜ワイドラジオTOKYO 永六輔その新世界 |
15 | 1134 | 日 | 00:00〜00:30 | 田村ゆかりのいたずら黒うさぎ |
16 | 954 | 土 | 21:30〜23:30 | ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル |
17 | 810 | 月〜金 | 20:00〜21:00 | The Rush Limbaugh Show |
18 | 1422 | 金 | 23:30〜01:00 | ミッキー安川のスーパーフライデー |
19 | 954 | 木 | 00:00〜01:00 | JUNK ZERO エレ片のコント太郎 |
20 | 1134 | 日 | 04:00〜05:00 | 桃井はるこの超!モモーイ |
2008-09-29 濃い口トークミーティング

サイキック青年団の濃い口トークラジオ購入者イベントに行ってきた。
毎年サイキックミーティングでイベントをやっているが、朝日放送の上層部と仲があまり良くないらしく、「サイキック」という名称は使ってくれるなということで、濃い口トークミーティングになったという。
とにかく濃くて面白くて、サイキックがこんなイベントをしてるのに、自分は何をしてるんだと反省させてくれる。
■「僕が、嵐を好きになった理由」の出版記念トークショーin Tokyo 不参加
サイキックでは大野大麻3Pネタは出さないとおもってたけれど、記事の話もしてくれたし、竹内義和の嵐への気持ちがよくわかった。