妖怪大戦争!?「水木しげるロード」めぐり商標権争い
「ゲゲゲの鬼太郎」の生みの親、漫画家の水木しげる氏(86)の故郷で、「水木しげるロード」で有名な鳥取県境港市が揺れている。「観光カリスマ百選」にも選ばれた同ロード創設の功労者である元市議と、市との間で商標権争いが起きているのだ。元市議が横領と背任の疑いで書類送検され、カリスマの称号も剥奪(はくだつ)されたことで、事態は混迷の度を深めている。
「あの人は最初から功労者なんかではない。市の観光事業を盛り上げるどころか、阻害する張本人」
市観光協会の関係者は怒りをぶちまける。矛先は先月、国土交通省から「観光カリスマ」の認定を取り消された元市議、黒目友則氏(59)だ。
「観光カリスマ」は、地域の観光産業振興に寄与した人物に与えられる。内閣府、国交省、農水省を事務局とし、これまでに、映画「フラ・ガール」でお馴染みの「スパリゾート ハワイアンズ」(福島県いわき市)などを対象に、計100人が選出された。黒目氏はいまや年間100万人規模が訪れる市のシンボルとなった「水木しげるロード」創設の功労者として選出されたが、風光明媚な港町で、一体何があったのか。
黒目氏は市役所勤務中の1992年から、妖怪による町おこしを起案。同ロードに観光施設「妖怪神社」やギャラリーを設立した。2002年2月からは市議を務めたが、在任中の03年、ある“醜聞”に見舞われる。
「県と市からの補助金230万円の横領疑惑が発覚。さらに社長を務める『妖怪神社』の資金の不正流用も内部告発された」(県政関係者)
疑惑発覚で、社長は解任、議員も辞職。絶体絶命の黒目氏だったが、観光カリスマ認定を追い風に、反撃に出る。
「『千年王国』という新会社を設立し、妖怪神社を勝手に商標登録。この反撃で、市はグッズ販売事業に大ダメージを受けた」(観光協会関係者)
まさに妖怪戦争の様相だが、黒目氏が6月に先述の補助金横領容疑で書類送検され、カリスマの看板も下ろされたことで形勢は再び逆転。市側の訴えにより黒目氏側の商標登録も取り消された。
観光協会は「これで事業をめぐるネジレもスッキリすればいいが」というが、「黒目氏は鬼太郎の生みの親である水木プロとすこぶる良好な関係。カリスマを取り消されたとはいえ、一筋縄ではいかないでしょう」(同)との声も。
黒目氏も自身のブログで《自由な発想と行動で必要とされる地域に飛んで行きたい》と意欲満々。
前述の千年王国は「何も答えられない。事実を知りたければ、こちらに来ればいい」とし、水木プロからは「水木しげるロードを作った立役者であることは変わらない。変わらずがんばってほしい」とエールを送られている。妖怪の里はいまだ波乱含みだ。
ZAKZAK 2008/10/06
芸能ニュース
- 「自分が弱かった」…加勢大周容疑者を送検(10/06)
- ピンクの悩殺コスチューム!及川奈央「パパを誘惑よ」(10/06)
- pe’zmokuファンからのリクエストで九州上陸(10/06)
- 「おしりかじり虫」うるまでるび、新作「スミ子」発表(10/06)
- 映画は娯楽追求…“マキノ雅彦”監督「次郎長三国志」(10/06)
- 妖怪大戦争!?「水木しげるロード」めぐり商標権争い(10/06)
- 女性タレントの隣には…「髭男爵」アノ衣装は“臭”(10/06)
- 佐藤和沙、99センチIカップ乳こぼれる最新DVD(10/06)
- 【舞台へようこそ】劇団俳優座「春立ちぬ」(10/06)
- 【芸能ニュース舞台裏】取材陣は全員防護服を着用?(10/06)
- 【芸能ニュース舞台裏】ピーポくんのセクハラ発言?(10/06)
- 【芸能ニュース舞台裏】宝田明の特権意識発言に喝!(10/06)
- 【芸能ニュース舞台裏】静香登場も「ご主人は」で…(10/06)
- 【本ナビ】「ロックンロール・ダイエット」(10/06)
- 【本ナビ】「日本人の忘れもの」(10/06)
- メキシコ・マヤ遺跡で熱唱…テノール歌手、ドミンゴ氏(10/06)
- 博多座が500万人突破…99年開場以来の入場者(10/06)
- 東京芸大生の上野さん優勝…仏のフルートコンクール(10/06)
- 静岡7区・城内実“勇者の応援歌”でさつきクエスト?(10/06)
- 加勢大周“大麻&覚せい剤”トレンディー俳優の末路(10/06)
- ミッキーは「悪魔の使い」サウジの聖職者が見解(10/06)
- バッファロー吾郎が優勝…キングオブコント2008(10/06)
- 長瀬ゆきの、Eカップ乳を…セクシーワールドを全開(10/06)
- 女優の佐田真由美が結婚…相手は4歳年上“一般人”(10/06)
- 雨宮奈生と「meet−me」で“デート”できる!?(10/06)
- 「黒部の太陽」が舞台化…40トン「出水シーン」再現(10/06)
- 作家の大江健三郎さん、日付勘違いで講演ドタキャン(10/06)
- 安倍なつみがサンシャイン30周年ライブ (10/06)
- フラワー・トラヴェリンがツアーファイナル (10/06)
- 山田邦子が乳がんの闘病体験を語る (10/06)
- 吉田直哉さんが死去…元NHKディレクター(10/06)
- 【本ナビ】「エネルギー」(上・下)(10/06)
- 【本ナビ】「オンリーワンは創意である」(10/06)