| 2008年 10月 6日 |
|
|
岡山県知事選で公明党も自主投票
|
△▼ |
今月26日投票の岡山県知事選挙で公明党岡山県本部は6日、自主投票にすると発表しました。これで主な政党の対応が出そろいました。公明党岡山県本部の山田総一郎副代表は「連続4期以上の首長を支援しないのは党本部の方針でもあり、先に自主投票を決めた自民党の対応も参考にした」と話しています。県知事選ではこれまでに自民党、民主党は自主投票を決めたほか、社民党は現職の石井正弘さん、共産党は新人の住宅正人さんを支援する方針を決めており、これで主な政党の対応が出そろいました。また6日、岡山市内の有権者、約54万8700人分の入場券が発送されました。岡山市役所では岡山市や郵便局の職員約20人が発送作業を行い、入場券の入ったダンボール箱187ケースを次々とトラックなどに積み込んでいきました。入場券は市内15カ所の郵便局に運ばれ、今週中に有権者の元に郵送されるということです。
|
|
|
財政構造改革プランで町村会が緊急要望
|
▲▼ |
岡山県の財政構造改革の素案について6日、岡山県町村会が県に対し、緊急要望を行いました。31の項目について、事業の継続などを求めています。岡山県町村会の重森計己会長は6日、県庁を訪れ、要望書を提出しました。要望書では事業の廃止や見直しは十分な時間をとって検討してほしいとしたうえで31の項目で県による事業の継続や実施に当たっては経過措置を設ける事などを求めています。主なものでは発達障害の子供を小・中学校でサポートする「スクールサポーター配置事業」を県が引き続き行う事や、勝央町のファーマーズマーケットは町や民間企業がすぐに受け入れるのには無理があり、経過措置を設ける事を求めています。岡山県では来月中に、県町村会に最終的なプランを示したいとしています。
|
|
|
学生無年金訴訟 最高裁で男性敗訴
|
▲▼ |
年金未加入を理由に障害基礎年金を受け取れなかった倉敷市の男性が、年金の支給などを求めた裁判で、最高裁は6日、男性の上告を棄却しました。訴えを起こしていたのは倉敷市の47歳の男性です。訴えによりますと男性は、20歳以上の国民年金加入が義務付けられる前の1983年に交通事故にあい、重度の障害者となりました。年金未加入を理由に国が男性に障害基礎年金を支給しなかったのは憲法に定める「法の下の平等」に反するとして、国にこの決定の取り消しと2000万円の損害賠償を求めていました。6日の判決で最高裁第二小法廷の津野修裁判長は不支給を合憲とした一審、ニ審の判決を支持、男性の上告を棄却しました。
|
|
|
丸亀死体遺棄事件で遺体は容疑者の元同級生
|
▲▼ |
男性の遺体を海に捨てたとして丸亀市の男が死体遺棄の疑いで逮捕された事件で見つかった白骨遺体は警察のDNA鑑定の結果、この元同級生と確認されました。この事件は丸亀市川西町北の配管工、富永公紹容疑者(38)が今年1月25日ごろ、小・中学校の同級生で、高知市の無職、中平貴之さん(当時37)の遺体を丸亀市の海に遺棄した疑いで逮捕されたものです。警察は今月2日に丸亀港で見つかった白骨遺体のDNA鑑定を行った結果、遺体は中平さんと6日、確認されました。富永容疑者は中平さんの殺害についても認めているほか「これまで何回も金を取られた」と供述していて警察は富永容疑者が中平さんに何度も金を無心され、腹を立てて殺害したとみてさらに動機などを追及する方針です。
|
|
|
蒜山ワインの仕込み作業始まる
|
▲▼ |
蒜山の特産品、山ブドウを使ったワインの仕込み作業が6日、始まりました。真庭市蒜山西茅部のひるぜんワインでは蒜山の山ブドウを原料に21年前からワインの製造に取り組んでいて毎年10月に入ると赤やロゼなどのワインの仕込みを始めます。6日は2トンの山ブドウを機械で果実と軸に分け、果汁を絞っていきました。今年の山ブドウは夏場の生育期間中に雨が少なかった影響でここ最近で最も糖度が高く、おいしいワインが期待できるという事です。絞った果汁は1カ月間、タンクで発酵させた後、冬の間、熟成させます。仕込み作業は今月中旬まで続き、来年の秋には蒜山の観光施設をはじめ、岡山市や倉敷市のデパートなどで販売されます。
|
|
|
おかやま国際音楽祭コンサート
|
▲▽ |
今月4日、開幕したおかやま国際音楽祭の開催を祝うコンサートが6日、岡山市で開かれ、国内外の人気歌手が一堂に会しました。おかやま国際音楽祭は岡山の町を音楽で彩る秋の恒例行事で、今年で15回目です。6日のコンサートには岡山出身の中西圭三さんや、人気韓国ドラマ「冬のソナタ」の主題歌を歌った韓国人歌手、RYUさんなど、国内外の人気歌手、14人が出演しました。このうち、堀内孝雄さんと地元のママさん合唱団との共演では、堀内さんの大ヒット曲、「愛しき日々」の熱唱が披露され、会場からは一際大きな声援が上がっていました。おかやま国際音楽祭は今月13日までの会期中、若手アーティストを発掘するコンテストや、ストリートライブなど様々な音楽イベントが行われます。
|
 |