「でーこーてーてーてー」を合言葉にJA全農岡山などが「でーこー」をPRしました。岡山弁で「大根炊いといて」の意味です。真庭市蒜山の特産、ひるぜん大根は歯ごたえがあり、冬になると霜が降りて甘みが増します。蒜山では去年、約1350トンを全国に出荷しました。6日、ひるぜん大根をPRする「てーてーてーバンド」が岡山市の平福小学校でライブを開きました。JA全農おかやまの職員、真野素一さんが作詞を担当しました。JAでは「でーこーてーてーてーマンボ」を収録したCDを岡山県の小学校などに配る予定だということです。
※瀬戸内海放送ホームページへのリンクは、当社が許可したものを除き トップページのみへのリンクといたします。
|
 |
動画ニュースをご覧になるには Windows Media Player Ver.7 以上をご利用ください。
Windows Media Player は こちらのサイト から無料でダウンロードできます。
|