日本の父親の育児平均時間はアメリカやイギリスの約半分の1日33分。そこで、父親の子育てを支援する専門家を養成する講座が香川県庁で開かれました。育児の悩みを聞いたりする父親の子育て支援の専門家をファシリテーターといいます。四国で初のファシリテーター養成講座には保育士や子育て支援グループから15人が参加。実際に父親の気持ちになって、周囲のどんな人が子育てに協力してくれるのかを考える「助っ人マップ」を作りました。制限時間を区切ってつくるとスムーズに作業が進むなどお父さん達を乗せるコツを学んでいました。ファシリテーターには講座を4回受講するとなれるそうです。
※瀬戸内海放送ホームページへのリンクは、当社が許可したものを除き トップページのみへのリンクといたします。
|
 |
動画ニュースをご覧になるには Windows Media Player Ver.7 以上をご利用ください。
Windows Media Player は こちらのサイト から無料でダウンロードできます。
|