このブログをやってきて、沢山の方から、力を頂きました。
私が、喜多嶋梨香として、存在し、時が経ったにも関わらず、いまもなお、ここを見てくださった沢山の皆様に、心より感謝いたします。
このブログには、私の消し去れなかった想いがつまっていました。
私の過去も今も、さらけだしました。
きっと、劇場でお会いしていた方を、驚かせてしまったと思います。
本当に、色んな意味で、ごめんなさぃ…。
私は、『喜多嶋梨香』という名前で皆様にお会い出来ることは、もうありません。
もし、次に劇場で皆様とお会い出来るときには、別の名前でだと思います。
だけど、きっと、梨香は、『りか』として、いたいと思っています。
もし、もう二度と劇場に戻れなくても、どこかで私をみかけたら、遠慮なく、お声をかけてください。
お仕事を通して知り合えた、かけがえのない大好きな心友。
事務所に入った最初からずっとずっと憧れだった、元同じ事務所の先輩。
毎回興行で一緒になれて、本当によくしてくれた矢○茜姐san。
新人の私を守ってくれた小○菜奈姐san。
本当に何もかも優しくて、頂いた花束のお花を、花瓶に飾るのを手伝ってくれた友○麗姐san。
衣装の着物の掛け方を教えてくださった亜○沙姐san。
私なんかを気に掛けてくれ、沢山話し掛けてくれた憂○瞳姐san。
最初は厳しくも、親切にしてくれた可愛くて綺麗な香○ゆかり姐san。
こんな私に気遣いをしてくれた早○祐希姐san。
すごく優しかった聖○香姐san。
綺麗で可愛くて、かっこよくて、憧れだった浜○蘭姐san。
周年に、可愛くておっきなお花をくださった、いつもいつも可愛らしかった広○あいみ姐san。
仲良くしてくれた、とっても可愛い羽○夕夏chan。
そして、引退してしまったけど…
デビュー2週目の新人だった私に、色んなことを教えてくださったほし○ひかる姐san。
お姐sanとして、大好きで尊敬していた森○いづみ姐san。
忘れられないステージを観せてくれ、雨の中、私の荷物を一緒に運んでくれ、本当にかっこよくて綺麗な小○茜姐san。
そして、お姐sanとして、また人として、本当に尊敬していたお姐san。私の人生を変える一言を言ってくれたお姐san。夕○美保姐san。
こうして名前を挙げたらキリがないくらい、沢山のお姐sanに、本当に本当に、感謝しています。
踊り子『喜多嶋梨香』として、この場をお借りして、心より感謝申し上げます。
そして、『喜多嶋梨香』のステージを観に来てくださっていたお客様達全員に、お名前は挙げられませんが、本当に、本当に本当に『ありがとうございました』感謝の気持ちでいっぱいです。
皆様が私を忘れてしまっても、私は一生、皆様を忘れません。
このブログは、もうすぐ閉鎖しようと思います。
移行して、また新しく別のブログをやるかどうかは、わかりません。
いままでここを見てくださった方、本当にどうもありがとうございました。
どうか、皆様の日々の中に、どんなささやかで小さな事でも、心がふわっと温かくなるような出来事が必ずありますように…。