濃厚カネシ二郎を求めてひばりヶ丘へ。
昼の部終了前に訪問したけど20人位並んでました
(^o^;
券売機を見ると、豚ダブル売り切れじゃなかった、ラッキー♪
大豚ダブルの食券を購入、950円。
店主に麺増しでお願いしておきます。
先月食べた時、しょっぱさが緩和されていた印象があるからカラメにしてみようかな(^^)v
トッピングは野菜、ニンニク、アブラ、カラメです!
ひばりヶ丘でカラメにして食べるの久々かも。

豚、凄い量だな(笑)

固形アブラ、沢山入っていてたまらんです(≧▼≦)

デフォで硬めに茹でられた麺、少し細く感じるけどおいしい(*^_^*)
スープはカラメにしたからカネシダイレクト!
濃厚でしょっぱうまい。
ガツンと脳内に刺激が
(^^ゞ

今回は豚が豪快に入ってました、画像左の豚は柔らかトロトロで最高(*´∀`*)
食べごたえのある1杯でした。

丼に粉が…(苦笑)
二郎って感じがしますねー(;^_^A
昼の部終了前に訪問したけど20人位並んでました
(^o^;
券売機を見ると、豚ダブル売り切れじゃなかった、ラッキー♪
大豚ダブルの食券を購入、950円。
店主に麺増しでお願いしておきます。
先月食べた時、しょっぱさが緩和されていた印象があるからカラメにしてみようかな(^^)v
トッピングは野菜、ニンニク、アブラ、カラメです!
ひばりヶ丘でカラメにして食べるの久々かも。
豚、凄い量だな(笑)
固形アブラ、沢山入っていてたまらんです(≧▼≦)
デフォで硬めに茹でられた麺、少し細く感じるけどおいしい(*^_^*)
スープはカラメにしたからカネシダイレクト!
濃厚でしょっぱうまい。
ガツンと脳内に刺激が
(^^ゞ
今回は豚が豪快に入ってました、画像左の豚は柔らかトロトロで最高(*´∀`*)
食べごたえのある1杯でした。
丼に粉が…(苦笑)
二郎って感じがしますねー(;^_^A