ポケモン新聞 - Mew’s Week - 10/05号
テーマ:ブログ[ 生活 ]
ブイセル・フローゼルまたもお手柄♪
ノモセシティ近くで発生した海難事故で救助に貢献したトレーナーとブイゼル・フローゼルが
昨日、ノモセ消防本部・ジュンサー巡査部長から感謝状を贈られた。
海に精通した素早い行動とポケモンとの息の合った連携プレーが功を奏し、
潮に流されたトレーナーとポケモンを惨事寸前で助けた救出劇だった。
感謝状を送られたのは、
トレーナーのふらいさん(22)と、
そのポケモン、ブイゼルのはまさき君と、フローゼルのまつうら君です。
事故は、先週の日曜日、ノモセシティ近くの川で発生。
海水浴に来ていたトレーナー、たたやん君が連れていたラッタと一緒に泳いでいたときに、
ラッタが溺れ、それを助けようとした、たたやん君も溺れてしまった。
ふらいさんが、来月にヨスガシティにて開かれるコンテストに出場するため、練習をしてたところ、
近くの釣り人の叫び声に、トレーナーとポケモンが溺れていることに気付き、急行。
双方、命に別条はなかったが、たたやん君は海中に沈みかけており、
『数秒でも遅ければ大事故になっていた』(ノモセシティ消防本部)という。
感謝状を送られ、ふらいさんは
『無事で良かった。自分達の力だけではないです。周りにいてくれた人たちの連携があったからです。』
とコメントしている。
[ 教育 ]
たたやん記者が、以前より募集していた協力者が、定員に達したことを発表した。
博士:
・ラリア博士 (ポケモン学・美術:ポケモン画・総合学論)
・さき博士 (ポケモン学・美術:不定)
・クール博士 (ポケモン学:総合学論)
・ラビ@博士 (ポケモン学:主に文献)
・好戦博士 (ポケモン学:不定)
・なすびんちゃ~博士 (言語学:主に名称の韓国語訳)
・ファンタ博士 (美術:ポケモン画)
・かえる博士 (美術:ポケモン画)
・彼方博士 (美術:ポケモン画)
・シェイミ博士 (美術・ポケモン学:美術品による解説)
スタッフ:
・佐々木先輩さん (カメラマン)
臨時スタッフ:
・ふらいさん (海洋学・水難救助)
・スタァ★さん (総合・不定)
以前より、博士達の中から、
・『博士だなんて…(/-\*) ハジュカチ…』
・『博士だなんて…わっちはそんな立派なもんじゃありんせん( ̄∇ ̄*)ゞ』
というお電話(コメント)をよく頂きます。
なので、博士から、
・『博士からスタッフへの異動を求む』
・『私はスタッフなのです…ご存知なくて?』
というお電話(コメント)を頂ければ、即記事を修正致します。
たたやん記者曰く、
『いや…別に博士もスタッフもやることかわんないんですけどね…まぁ、気分的な問題です。』
とのことである。
次回の図鑑改定予定のポケモンは、
・『グレッグル』
・『ミュウ』
べ…別に書きやすそうだから…ってワケじゃないんだからねっ!
現在の改定状況については、
グレッグル:粗方の資料は揃えた・絵はまったく手をつけていない。
ミュウ:両方とも。まったく手をつけていない。というかさっき改定対象に決定したから…
謝罪
この新聞を下書きで保存したつもりが、誤って下書きを公開してしまいました。
製作途中の、お世辞にも良いとは言えない記事を見せてしまい…
誠に申し訳ありませんでしたペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
同じテーマの最新記事
- ポケモン図鑑を詳しくしてみた part… 10月01日
- 9/28号 シンオウ-ポケモン新聞 09月28日
- 怖い話。(※怪談ではありません) 09月12日