レス数が500を超えています。残念ながら全部は表示しません。
(秘)青森県内給油所情報 7
- 1 :名無しさん@青森:2008/10/05(日) 23:49:58
- ガソリン価格高騰の昨今。みんなで県内の給油所の値段情報を共有しましょう!
レギュラー、ハイオク、軽油、灯油類の値段を書き込んでください!
(秘)青森県内給油所情報4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/2887/1174651381/
(秘)青森県内給油所情報5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/2887/1207125058
(秘)青森県内給油所情報6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/2887/1214957315
- 2 :名無しさん@青森:2008/10/05(日) 23:51:08
- 明日の東奥日報朝刊に任せてもう寝ようぜ
- 3 :名無しさん@青森:2008/10/05(日) 23:52:22
- さて、柿本の話は事実なのか否か・・・・
今回のこのスレは、どうしてもこの話題からスタートだ・・・・・
- 4 :名無しさん@青森:2008/10/05(日) 23:56:36
- もしネタだったらヘタしたら前スレから逮捕者が出るな
- 5 :名無しさん@青森:2008/10/05(日) 23:58:46
- 仕事が帰りに21:30分頃、諏訪の沢に行ったら閉店していたので、
予告無しの閉店にイライラしながら帰宅。
夕食を済ませ、ここの書き込みを見たら怒りが頂点に!!!
俺は給油カード2枚で1万8千弱残っていた…
腹がたって寝られん。
- 6 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 00:04:07
- ネタだって言い張ってるヤツは従業員か?
いい加減目ぇ覚ませアフォ
- 7 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 00:08:55
- 前スレでレギュラー売り切れたからハイオクをレギュラー価格で売ってたってレスもあったよね?
本当のとこどうなんだ?
ネタか?マジか?
柿本石油のHPは開けるけどなんの情報もないし、柿本セルフのページは準備中になってるし・・・・・
- 8 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 00:14:43
- みなさんは「債権者説明会」にいきますか?
- 9 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 00:15:14
- 明日になれば真実がわかるな。
俺は7時20分には柿本の前通るから、それですべてが明らかになる。
- 10 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 00:15:49
- 債権者といっても末端消費者に未払い金が返ってくることなんてまず無いだろ
- 11 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 00:16:44
- ネタだったら逮捕者ってのも逆に楽しみ。
- 12 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 00:17:45
- 青銀も絡んでたらしい。
明日?週明けにははっきりするだろ
- 13 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 00:27:57
- 今年は大型倒産多いね
奥村26億
青森文具22億
柿本40億〜50億
柿本が今回ネタだったとしても長くはないかな
- 14 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 00:31:01
- とりあえず、ネタだったらマジで柿本にこの掲示板の存在をメールしとく。
- 15 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 00:46:13
- >>14
くどいわ
今から本社行って伝えてこいよ
ガソリン在庫がなく入荷ができそうにないならもっと前に通達はできたはずだ。
それをやらなかった企業体制は非難されて当然。
- 16 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 00:53:38
- ガソリン買えなかったのは今回が初めてじゃないしね
ここじゃ話題にならなかったけど実は7月頃にもあった
ただあの時は〆直前だったが、今回は・・・
- 17 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 01:41:22
- もっとも、
最悪の場合でも民事再生になりプリカ等は保護はされる可能性は高い。
プリカ無効はあまりにも消費者にとって不利益だし。
- 18 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 02:14:09
- 先物とかで失敗したのか?
- 19 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 05:33:35
- >>15
論点がすりかわってますが、ここにきてビビってるんですか?
- 20 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 05:38:14
- ネタじゃないはんで
カキモトは倒産しますた
社長は逃げますた
- 21 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 05:57:37
- 社長が逃げたまでわかってる人って関係者の方?
- 22 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 06:15:31
- 知人(カキモト勤務)から連絡あった
本社前は銀行の人間や取材陣が集まってるみたい…当方青森市じゃないんで、佃本社前及び各SS見てこれるヤシレポよろ。
結局確定ソースが本社から発表無いんでどの新聞・ニュースにもまだ出てこないんでそ?そりゃ逃げた奴にコメント求めれないもんな〜…
繰り返します、マジでカキモト終わりますた
- 23 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 06:48:58
- 同業者ですが、カキモトが夏前あたりから仕入れを現金取引に限定されて地下タンクも満タンにできない状況が続いているという情報は入っていました。時を同じくして新聞広告やTVCMも止まり、資金繰り悪化は確定的だな・・と。8月時点では12月の倒産見込みという情報が入っており、3日前の会議でもその話題がありました。
一番の引き金となったのは県立図書館前の土地を買ったことでしょう。
あそこは土地代だけで3億にのぼり、施設費は安くあげても1億かかるので総額4億です。何年営業しても回収はできません、SS業界では、あの土地だけはタブー的なものでしたから。
- 24 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 07:19:37
- 凄いことになってるな。
まさに柿本劇場…
- 25 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 07:21:24
- そういえばCMも新聞広告もしばらく出てなかったな…
- 26 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 07:35:28
- 誰か本社スタンドの現状況レポできない?
情報が無さすぎだよ…
新聞・ニュースでも全くやってないし
通勤途中、自宅そばに柿本SSある方レポよろしく!!
- 27 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 07:39:10
- むつのカキモト…昨日夜早くに閉められてた。
今朝…開店時間は通常6:00だがまだ開店してない。
確定だな。
- 28 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 07:43:12
- 新聞社も公式ソース待ちなんだろうな
早くニュース見てぇww
- 29 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 08:00:15
- 石油卸業社の方の情報だと、今日で全店閉めたらしい
- 30 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 08:06:11
- 今現在、新社屋の前に背広2名
- 31 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 08:07:20
- 社長って社員にはとてもシビアな人だったんだよ。
どんなに具合が悪くても高熱があっても
必ず出社して社長の許可を得ないと休めないとか
社長が右を左と言ったらそれが正しいことになっちゃうとか。
その社長が逃げ回ってるなんて。
- 32 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 08:10:53
- 柏中央SSも営業してませんでした
- 33 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 08:12:43
- 青森市旭町店、青森中央店をついさっき確認してきたが、やはり他店同様まだ閉まったまま。
やはりカキモトの動向が気になるのか、掲示板の閲覧者数がいつもよりかなり多いね。
- 34 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 08:14:58
- 今北!
柿本倒産って本当?
- 35 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 08:17:14
- プリカ残金30000強ですが、何か?
( ;Д;)オロロ〜ン
- 36 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 08:18:30
- >>35
今から乗り込んで芳香剤とか差し押さえようぜ
- 37 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 08:18:49
- 柿本さん、今までありがとうぃっしゅ!
- 38 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 08:20:37
- これからはマルヘイだな
でも、あそこ並ぶから嫌なんだよな〜
- 39 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 08:25:49
- 午前8時を過ぎても、カキモトセルフ青森石江店は開店していません。
入口にはロープが張られており、従業員もいません。
それらしい掲示はありませんでしたが、確定ですね。
- 40 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 08:33:52
- >>23
>立図書館前の土地
あそこ利用しにく場所だし、実際あまり客入ってないよな
>>36
一人でやってろ
- 41 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 08:41:13
- >>35
さ、三万…('〇';)
昨日からのレスでの最高金額だな…
乗り込まないとやってられないね(´;ω;`)
- 42 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 08:41:25
- >>35
2枚も持ってたの!?確か一枚につき\20000も入らないと思ったけど…
ご愁傷様です。
昼前には公式ソース出るかな〜?
- 43 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 08:42:18
- 現在の閲覧者 43人
- 44 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 08:44:41
- 配達灯油の前売券買ってた人よりは救われてるとオモ:単位が大きいからね〜
まさに寒い冬を過ごさないと…
- 45 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 08:47:58
- >>35
つっこんでやるけど、元々1万以上プリカに保有するメリットねぇだろ!
使ったことのない人バレバレ
普通は追加投資して最大安値の1万を超えればいい額だよ。
俺は残金5800円程だが…。
- 46 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 08:48:03
- >>40
はぁ?w
- 47 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 08:49:57
- 洗車プリカも叩き売りしてたもんな
よっぽど現金が欲しかったんだろう
買わなくてよかったわ
洗車プリカ残金100円
有効期限2008.09.29
- 48 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 08:53:31
- >>35は釣りだなw
宇佐美だったらプリカに三万入るけどなw
- 49 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 08:57:33
- >>45
同感。給油前に\10000に達してれば上限値引だからね。\10000以上のプリカを持ち越す意味は全く無し。機械にも払い戻ししない、って書いてあったじゃん。磁気データ破損したら倒産してなくてもただのゴミ
>>35はまんまと和夫の思惑に乗せられてしまいましたね
- 50 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 09:06:40
- 倒産したのに開店は無いよ。
社長は先週多額の生命保険かけたよ?
- 51 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 09:08:54
- 10000円以下だと、消費者も
あきらめる
そんな、思惑がはたらいているんじゃないかと・・・
それにしても、ここのメインバンクどこなんだ?
貸しはがしか?
- 52 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 09:10:17
- マジで!?!?
氏ぬんず!?
彼は人は頃しても自分は氏なないべ
- 53 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 09:15:26
- 昨日の電話の声だとタヒんでもおかしく無いんじゃない?
別に社長に恩は無いから知ってる事は晒すよ。
でも俺たち元スタッフも被害者。
逆恨みするのはお門違い。
この前ハンマーで従業員襲われたばっかりだし。
- 54 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 09:17:55
- 11日に柿本娘結婚する予定だたのか?
- 55 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 09:20:04
- 三万強のプリカは一ヶ月分まとめて購入とかしてたんじゃねぇの?
メリットは…現金持ってなくても最安値で買えるとか?
- 56 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 09:22:00
- でも、カキモトは青森県の石油業界に旋風を起こしたよ
今まで、カルテル的な均一価格で高値安定していた業界だったからね
そこに、風穴をあけたことは確かだろう
カキモトを指示していた消費者が、被害者となったわけだが
翻せば、今までの石油業界の体質に辟易していた人間たちとも言えよう
最後は、倒産という最悪な不幸な結果になったわけであるが、
この先行き不透明な時代に、石油元締めに果敢に挑戦した
カキモトを、何故か擁護したいような気持ちになった
生協とか、ガソリンスタンド施設とか破産管財人から
安く払い下げてもらって事業継続とかしないかな?
- 57 :名無し:2008/10/06(月) 09:24:01
- うちの知り合いも元柿本スタッフ。
マジでびびってるよ。
客に刺されるって。
- 58 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 09:24:18
- 宇佐美、エネオス店頭表示価格でレギュラーー160円って、足元見過ぎw
柿本景気か?w
- 59 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 09:26:14
- 和夫を擁護するような発言をすると
>>53にハンマーでry
- 60 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 09:28:12
- >>53
ハンマーで襲われたのって整備会社じゃないの?
- 61 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 09:30:29
- 整備会社の駐車場と柿本のとある店の駐車場が共有なんだよ。
- 62 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 09:31:14
- 不当な乱売することを「風穴を開けた」とはイワンダロ
レギュラー160は適正じゃね?あんまり安値な店舗ってだけで支持してると、青森県は閉鎖店舗と失業者で溢れかえりますよ
ガソリンスタンドに限った話じゃないがw
- 63 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 09:33:15
- ネットでいかに青森県が高いかはバレバレ
となりの岩手県と10円近く違ってたからね
- 64 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 09:36:44
- ハンマー攻撃されたのはスタッフ
売上金狙いだったみたいだけど、そもそもスタッフに売り上げ持たせて帰宅させるほど本社はスタッフを信用していない
今回の事件に関しても本社からの保障は無かったみたいよ
もち労災も無しでそ
まさに殴られ損
- 65 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 09:39:15
- 現在の閲覧者 51人
- 66 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 09:41:22
- いや、岩手が安杉なだけかと
それにしても油屋なんてよくやってるね
さんざん利益削ってんのによそが1円でも安いと即ソッポ向かれてさ
カキモトも油屋辞めてから温泉掘りに資金集中すれば良かったのにw
- 67 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 09:41:52
- 社長のゼロクラウンは今はいずこ〜?
- 68 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 09:44:22
- 今日の出番が急遽ナシになって自宅に身を潜めてカキコしてる柿本『元』スタッフは挙手
- 69 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 09:44:40
- 温泉掘りって明らかに関係者ネタじゃん。
大鰐の土地買って穴掘ってやっぱり埋めて〜
損失は億単位。
- 70 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 09:45:42
- ゼロクラはリース会社が没収
- 71 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 09:46:02
- 朝方まで本社にいた元スタッフ挙手。
- 72 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 09:47:16
- はーい
- 73 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 09:47:57
- お疲れ様ですた。ゆっくり眠ってください。
- 74 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 09:49:28
- ググったらこんなのあった
懐かしい価格w
http://209.85.175.104/search?q=cache:FKq6HlWYDNwJ:www.jftc.go.jp/pressrelease/02.march/020327.pdf+%E6%9F%BF%E6%9C%AC%E7%9F%B3%E6%B2%B9&hl=ja&ct=clnk&cd=5&gl=jp
株式会社柿本石油に対する警告について
平成14年3月27日
公 正 取 引 委 員 会
公正取引委員会は,株式会社柿本石油(以下「柿本石油」という。)に対し,
独占禁止法の規定に基づいて審査を行ってきたところ,柿本石油が,青森県南
津軽郡大鰐町に所在する大鰐セルフ給油所において,平成13年11月中旬か
ら平成14年1月末日までの間,ほとんど毎日,顧客に対し,レギュラーガソ
リン及びハイオクガソリンについて,その販売に要する費用を著しく下回る価
格で継続して販売し,周辺地域に所在する石油製品小売業者の事業活動を困難
にさせるおそれを生じさせた疑いがある行為が認められたので,本日,柿本石
油に対し,同法第19条(不公正な取引方法第6項〔不当廉売〕に該当)の規
定に違反するおそれがあるものとして,今後,このような行為を行わないよう
警告を行った。
1 関係人の概要
事業者名
株式会社柿本石油
本店所在地
青森市南佃一丁目4番10号
代 表 者
代表取締役 柿本 精四郎
設立年月日
昭和47年8月1日
資 本 金
1800万円(平成13年12月末日現在)
事業の概要
石油製品等販売に関する事業
2 対象商品の販売価格
対象商品
販売価格
レギュラーガソリン
80円∼82円
ハイオクガソリン
90円∼92円
注)それぞれ,1リットル当たりの販売価格であり,警告対象とされたも
のの範囲を示す。
問い合わせ先 公正取引委員会事務総局東北事務所第一審査課
- 75 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 09:49:30
- わもだや〜
今日は寒いのでコタツからアクセス中
労務士に連絡取らなきゃ;
- 76 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 09:49:53
- 昨日(今朝)はお疲れ様。
早く正式に倒産しないかなあ?
職安行っても今の状態じゃただの「解雇」じゃん。
- 77 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 09:52:45
- てゆーか離職票はいつ貰えんだ?
- 78 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 09:56:35
- >>61 >>64
そ〜だったのか…
犯人も自宅から一番近いから狙ったのかね…
- 79 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 09:57:14
- もう市況報告しなくて済むと思うと…
うれしくて涙が止まりませぬ
- 80 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 09:58:40
- んだ、離職票早ぐよごせ。昨日休みだった人には金いつ渡すんでしょ?
- 81 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 09:59:38
- うわっ、休職中の俺ピンチ!!
- 82 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 10:00:20
- 本社は今日は主要メンバーだけ出勤してるのかな〜
差し支えなければ皆さん昨日の様子をレポよろ。
- 83 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 10:01:37
- 市況報告大変でしたね。
- 84 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 10:05:24
- 眠がったっきゃ〜:
開店してから8時定時まで寝てたヤシ挙手
- 85 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 10:07:27
- 大鰐って時点で、例え温泉を掘り当てても元は採れなかっただろうよw
- 86 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 10:08:07
- 未だにweb東奥には記事無し。
労務士に連絡取った。後日職安から一通り郵送されてくるってさ。楽チン♪
- 87 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 10:09:07
- 定時ですか。今となっては懐かしい響き
- 88 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 10:09:56
- >>85
いろんな意味で見る目がなかったのかと。
オラ見たいのを採用した時点で判ってたケドw
- 89 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 10:10:55
- さっき佃のカキモト本社前を通ったら、ロープが張られて報道陣がいっぱい。ガセネタじゃなかったんですね・・・。全部の給油所が閉店してるんですか?プリペイドを使えるところは残ってないんですか?
- 90 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 10:11:17
- もう22時の○上メールもできない(涙
- 91 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 10:13:09
- >>89
お手元に残った黄色い磁気カードは、
靴の裏のガムを剝がす際にお使いください。
- 92 :名無し@青森:2008/10/06(月) 10:13:10
- 89>
おそらく全部の給油所が閉店してるかと・・・
プリペイドもおそらく無理じゃないですかね。
- 93 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 10:13:19
- 昼の県内ニュースまで情報無さそうだな
- 94 :名無し@青森:2008/10/06(月) 10:14:38
- おしゃべりハウスでやらないかな〜
- 95 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 10:19:46
- 八郎さんのコメ楽しみ〜
あ、今日はハゲの日かorz
- 96 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 10:20:39
- 昨日、電話で社長と話したヤシいる?
社長はどんな様子だったんだ?何て言ってた?
- 97 :名無し@青森:2008/10/06(月) 10:22:19
- 本社には次長しかいなかったよね。
社長はもう逃げたでしょ
- 98 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 10:23:14
- <<休職中だった方
お疲れ様でした。休職中も普通に給料出てた?
- 99 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 10:24:58
- 次長は男だね。
え?残ったのは社長の支持だったから?
- 100 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 10:26:35
- 昨日は日曜日だったので
社長は休みでした(爆)
- 101 :名無し@青森:2008/10/06(月) 10:27:22
- よく分からないが・・・
次長は小さくなってたな
- 102 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 10:32:23
- 次男はどごさ行ったんず??
ちゃんと最後まで統括しろってや
- 103 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 10:33:26
- >>97
古株社員の何人かは、電話で直接話をしたらしいよ
知ってる人はいないか…
- 104 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 10:33:38
- 同じカキモトが経営してる「ゆとり工房」っていうコインランドリーは普通に営業してたよ。既に譲渡した後かもしれないけど。
- 105 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 10:37:59
- 同じく柿本がやっている女性専用フィットネス「Curves」はどうなんだろう?
http://www.kakimotosekiyu.co.jp/curves.html
- 106 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 10:40:58
- サイトで準備中になってるのはセルフスタンドのページのみ…
セルフ以外は普通に営業してるのか?
- 107 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 10:45:02
- >>106
まさか〜w 本社が機能しなくなってるんだから。
淡い希望は捨てなされ。
カーブスも恐らく開けてないでしょ。
てか、もし関係先で営業してるトコがあったら…殺傷事件おきても不思議じゃない。
- 108 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 10:46:44
- >>107
でも「ゆとり工房」は営業してたよ?
経営は別会社がやってるとか?
- 109 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 10:48:14
- 柿本石油倒産らしいね!
- 110 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 10:49:08
- >>104さんが言ってる説が信憑性ありそう。
- 111 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 10:50:22
- >>109
遅刻ですよ。
- 112 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 10:53:41
- ktkr
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2008/20081006105059.asp
- 113 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 10:54:20
- やっと東奥日報にのった。おせえよ
柿本石油のGSが休業
県内石油小売りの大手チェーン・柿本石油(本社、青森市)が経営する県内のガソリンスタンドが休業していることが六日、東奥日報社の調べで分かった
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2008/20081006105059.asp
- 114 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 10:54:24
- でも「休業」って?
- 115 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 10:54:44
- 業界内ではすでに数ヶ月前から話にはなってたからね〜
- 116 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 10:55:02
- >>107
アプレカーブス、営業してませんでした。
- 117 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 10:57:17
-
東奥日報のWebサイトに情報が出たよ。
まだ、休業情報のみだけど。
- 118 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 10:57:56
- バックにはイトウチュウがついてるらしいから安くイトウチュウが買って経営だろう。
- 119 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:00:00
- 東欧の記者もホントは「倒産」で出したかったんだろうけど
柿からソース来ないから当たり障り無い表現で発進w
>>116
やっぱし。会費の返納も無理ぽ。
- 120 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:03:34
- 倒産の要因は沢山あるが最近の原油急落での以前の在庫が原因か?
- 121 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:06:14
- いや、基本的に本業以外の不振が原因かと。
- 122 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:07:14
- HP閉鎖
http://www.kakimotosekiyu.co.jp/
株式会社 柿本石油
ホームページ
只今システムが混雑しております。
おそれいりますが、しばらくお待ち頂きますようお願いします。
(C)2008 柿本石油
- 123 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:07:15
- 柿本石油のガソリンスタンドが休業って書いてたから、他はやってんじゃねーの?
- 124 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:08:52
- >>122
10分前まで見れてたのにwww
- 125 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:10:27
- いよいよ本格的になってきたね
- 126 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:10:29
- >>109
;゚Д゚)まじすか〜!!?
急いでプリカ使わないと!
後一回でポイント貯まるんだよね〜♪
いってきま〜す♪
- 127 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:12:01
- さっきみたので最後だったか!!
っつーか昨日の時点で顧客に発表してからHP閉鎖しろよ…
- 128 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:13:22
- >>126
おせーよw
つーか、ポイント使えると思ってるのかw
- 129 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:13:31
- 顧客の事を考える余裕も無かったんだろ
- 130 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:14:13
- しょうがないよな
柿本は悪くない。誠意もある
- 131 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:15:16
- 八戸○向の169はいずこへ?
- 132 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:15:30
- >>126
この状況でポイント貯まっても意味ないっしょ(-o-;)
- 133 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:16:08
- >>130
釣り?
- 134 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:17:19
- はー。今年の冬は灯油どうするべ。
ってかプリカに9000円残ってるじゃ。ショック。
- 135 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:17:23
- そんなw 社員の事情も全く考えない社長さんが顧客の事を考えていた時期があったとでも?
- 136 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:18:43
- 今までのカキモトのやり方のどこに誠意が・・・苦笑)
- 137 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:18:45
- >>130
今日は大漁の予感
- 138 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:21:13
- 各セルフも近所とのトラブルあったみたいじゃん
騒音とかね。
立地の時点から自分勝手w
- 139 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:25:11
- 今夜ガソリンの数字報告のメールしてみるかな。三○、次長、統括へ。明日の見込みは0です(笑)
- 140 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:25:30
- 柿本は悪くない。誠意もある
w
- 141 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:25:49
- >>138
住民のその怒りの矛先は
本部ではなく全て現場の従業員へ向けられたそうだよ。かわいそう…
- 142 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:27:21
- >>139
(核爆)
報告書も確実に流してください
- 143 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:29:59
- 最期の最期まで報告書でした(涙)
- 144 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:30:00
- だってさ〜、本社に報告(爆)しても○上は「…なんとかして。」ってしか言わね〜んだもん。
小声でw
- 145 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:30:39
- 誠意大将軍ですね。
- 146 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:33:23
- 昨日一日で一体何通の報告書が社長室のFAXに送られたことでしょうか。。。
- 147 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:36:19
- >>145
いや、誠意は無かった(笑
- 148 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:37:31
- そういえば
ネタだったら柿本にこのサイトの事メールしとくから…
とかレスって人いたよねぇ
・・・・・(;゚;Ж;゚;)グフッ
- 149 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:37:36
- ヲチ用
http://www.tokyo-keizai.co.jp/tosan/
- 150 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:39:32
- 報告書Noどこまでも〜。かなりの枚数でしょう。もう見る人はいませんが。報告書は専用サインペンで!
- 151 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:40:58
- いや、手元のプリカを固く握り締めて「これはネタに違いない」って思い込もうとしてるヤシもまだワンサといるに違いないw
あ、お客さん。折れ曲がったプリカは返金不可ですから。
- 152 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:42:23
- 東奥日報ニュースやらなかったね
- 153 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:43:05
- 専用サインペン(爆)
休暇願の手直しさせられたのもいまや懐かしい思い出です。
- 154 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:43:12
- ABAニュースキター
- 155 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:43:33
- HPのソースみたら
<html>
<head>
<title>柿本石油ホームページ</title>
<style type="text/css">
body {margin: 155px 160px 0px 160px;}
#footer {border-top:1px solid #999999;padding:15px;}
h1{font-size:130%;margin:0;}
h2{font-size:80%;margin:0;font-weight:normal;}
</style>
</head>
<body>
<div id="header">
<h1>株式会社 柿本石油</h1>
<h2>ホームページ</h2>
</div>
<div id="content">
<p>只今システムが混雑しております。<br />
おそれいりますが、しばらくお待ち頂きますようお願いします。</p>
</div>
<div id="footer">(C)2008 柿本石油</div>
</body>
</html>
隠蔽ktkr
- 156 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:45:29
- 最後まで「常務」ってすんなり出てこなかった私です。
- 157 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:49:08
- 常務、最後まで頑張って下さい!
- 158 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:50:11
- >>157
本社の方でつか?
- 159 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:52:43
- atvでました
- 160 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:52:59
- 倒産は決定みたいですね〜。
社長は本社にいるみたいです。
正式発表は夕方みたいです。
- 161 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:55:42
- ATVニュースはスルーですた
やっぱ八郎さんに気をつかっての事でしょうか…
- 162 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:57:12
- あれ;ATV出てた??スマソ
最初にやったの!?
- 163 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:57:48
- 現在の閲覧者 69人
- 164 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 11:57:57
- CM以外で八郎と繋がりってあるの?
- 165 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 12:00:28
- 青森朝日のWeb版も出たね
http://www.aba-net.com/news/news001.html
- 166 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 12:01:30
- 社長本社にいるんだ〜
あんだけ5月前後テレビに露出してたんだから、今回もさぞかし立派な記者会見を開いてくれる事でしょう。
- 167 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 12:06:39
- >>160
ABAサイトに、本社には社長・社員の姿は平日にも関わらず見られませんって書いてるけど?
とんずらこいたわけじゃねぇよな!?
- 168 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 12:09:09
- 逃げたんじゃねーのw
- 169 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 12:09:41
- >>158
なんぶ代表だすけ
- 170 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 12:15:35
- NHKも来た
- 171 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 12:17:12
- ジャパンエナジーから社長〜部長あたりまで連絡がつかないとのこと
- 172 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 12:20:44
- 現在の閲覧者 86人
- 173 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 12:22:26
- カキモトプリカも前払式証票として供託金が預けられている…
わけねーか!w
- 174 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 12:24:22
- http://career.drecom.jp/searchresult/show/job/words/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89/offset/2/url/593073
- 175 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 12:27:32
- なんぶ代表さんもお疲れ様〜(常務風に)
昨日は何時閉店でしたか?
Jエナは結局回収できずじまいだったのですね(ρε;)
- 176 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 12:30:15
- 確認したら300円強もプリカに入ってたぜ
- 177 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 12:31:09
- >>172
今日の閲覧者数は凄いね!!
…つか、いつも携帯だから普段の閲覧者数なんて知らねんだけど(;^―^)
パソなら見れるの?
- 178 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 12:33:15
- >>171
×部長
○常務
- 179 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 12:39:40
- >>175
閉店は6時ぐらいでした。無理矢理閉店しましたよ。あの常務の声も聞くことはもうないのですね。皆さんお疲れさまでしたm(__)m
- 180 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 12:42:02
- 現在の閲覧者 93人
>>177
うん。
- 181 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 12:44:00
- 6月にチケット買って紙くずになっちゃったよ・・・。
- 182 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 12:45:44
- 現在の観覧者84人て。
これのせいか?
- 183 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 12:45:54
- 指示書No.468によりポイントを3倍から通常へ戻しました。
なんぶ代表
- 184 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 12:45:56
- 大鰐の柿本フランチャイズのミニストップは、営業しているのかな?
プリカ残高、1万円強・・・・。悔しい。
- 185 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 12:46:51
- ちがう、閲覧者だた。
- 186 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 12:55:01
- >>179
なんぶ地区は結構さばいてた方だもんね〜。閉店作業もすんなり行かなかった事でしょう…お客の対応しながらも報告書流して。。お疲れ様でした。
お互いしばらく出歩けませんね(*´-ω-`)僕も今日は家にある残り物でお昼を済まそうと思います。
- 187 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 12:56:09
- >>180
どんどん増えるね!!
私は携帯しか使えないから閲覧者数みれないのがなんか悔しい(´□`。)°゜。
今まで青森chで閲覧者数がこんなにあった事あるの?
- 188 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 12:58:34
- 看板を撤去した写メを本社PCに送信してから見取図を社長室にFAXしてください。流しっぱでオケ
- 189 :情報屋:2008/10/06(月) 12:59:13
- 本日をもって、柿本石油倒産しました。
- 190 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:01:19
- >>186
確かに外歩けませぬ。非常に危険です。三沢セルフのロープは切れていたそうです。十和田セルフには客がいたそうです。恐ろしい事です。あっ定時はもうやらなくて良いですね(笑)
なんぶ代表
- 191 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:01:56
- 市況変化あり
カキモトセルフ R158→倒産
- 192 :情報屋:2008/10/06(月) 13:01:57
- 差押えが、本日からから〜開始されますよ。
- 193 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:05:28
- あっ!13時定時忘れてた(爆)
ガソリンプリカの実残も数えて統括へ大至急w
- 194 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:05:44
- 今時倒産は使わないだろ。
破産なのか民事再生法なのか任意整理なのか。
- 195 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:07:03
- ATV北
カキモト石油が突然 営業停止 (6日12:20)
県内最大手のガソリンスタンド、『柿本石油』が、昨夜から営業を停止していて料金先払いのプリペイドカードを持つ利用客に影響を与えています。
青森市に本社がある柿本石油は、県内で26店舗のガソリンスタンドを展開していていますが、きのうの午後から営業を停止している状態が続いています。このうち、青森中央店ではきのう夜、通常より2時間ほど早く営業を終えました。また、本社はけさから従業員の出入りがほとんどなく取引業者や利用者たちが不安そうな表情で本社を訪れていました。
http://www.atv.jp/news/index.cgi?md=p&id=6851
- 196 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:08:44
- aba北
石油小売りの県内大手、柿本石油のガソリンスタンドが、5日夕方から6日朝までに休業しています。青森市の本社に社員の姿はなく、取引業者などが6日朝から状況の確認に訪れています。青森市南佃の本社には平日にもかかわらず、柿本和夫社長をはじめとする社員の姿がみられません。ある取り引き業者は、3日まで通常通り仕事で出入りしていたということですが、休業については一切、説明がない状態だということで、「びっくりしてるというか、急な出来事だったので、自分たちもどうしたらいいのか」と話しています。青森市内にある柿本石油のガソリンスタンドは、敷地の周りにロープが張られ、従業員の姿はありません。また、張り紙には「在庫切れとなり閉店しています」と書かれています。
http://www.aba-net.com/news/news001.html
- 197 :情報屋:2008/10/06(月) 13:08:47
- 三内の社長の自宅ももぬけの殻、現金集めて、逃げたかもね。
- 198 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:10:53
- 灯油前売り10万円どうしてくれるんだ
- 199 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:12:03
- ご愁傷様としか言えません><;
- 200 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:13:07
- 山本〜、柿本無くなっちゃったよ〜!
- 201 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:13:13
- NHKもきてるね。
アドレス随時変更になるのでソースコピペしておく。
http://www.nhk.or.jp/aomori/lnews/01.html
柿本石油が店舗の営業停止
県内に20を超えるガソリンスタンドを展開している石油製品小売業の県内最大手、柿本石油が6日からスタンドの営業を停止しています。
営業を停止しているのは、県内で20店舗以上、岩手県内で1店舗のガソリンスタンドを展開している石油製品小売り業の県内最大手、柿本石油です。
柿本石油では、6日朝から県内各地のガソリンスタンドで、営業を行っておらず、青森市南佃にある本社も、従業員が出社していない状態です。
本社の建物には営業停止を知らせるはり紙などはありませんが、状況を確認しようとけさ早くから取引先の人たちが訪れていました。
また、本社の駐車場にとめてある灯油配達用の車には、市内のリース会社が差し押さえの紙を張るなどしていました。
系列関係にある石油大手元売りのジャパンエナジーによりますと、柿本石油とは社長のほか部長レベルの人とも連絡がつかない状態で現在情報収集に努めているということです。
仙台から来たという取り引き先の業者の男性は、「情報を聞いてきのうの夜に来ました。困りました」と話していました。
またスタンドを利用しているという近所の男性は、「プリペイドのチケットをたくさん買っていたのに、使えなくなって困った。きのうは従業員が働いていたようだったが、突然のことで驚いた」などと話していました。
- 202 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:13:34
- 手書きの定時が懐かしい。今となっては良い思い出。
なんぶ代表
- 203 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:18:07
- カ キ モ ト シ ス テ ム
- 204 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:19:25
- カキモトって青森市に結構な数の月極め駐車場もやってるよね(大分前から売りに出されてたが)
駐車場借りてる人どうなるんだろ?
- 205 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:20:02
- チケットやプリカは胡散臭いから手出さなくて良かったよ。安売りに群がった人御愁傷様です。
- 206 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:20:39
- 頭にきて残5000のプリカをシュレーダーにかけた!
どうせ、どうにもならんさな
- 207 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:21:09
- >>204
債権者が来るまでは無料駐車場にw
- 208 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:21:14
- 安いものには訳がある
先人達が残した言葉は勉強になりますね
- 209 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:22:40
- 社長の家どこだ!!
- 210 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:23:17
- カキモトカードどっかのセルフで使えないだろうか?
- 211 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:23:19
- 自分昨日休みだったんだけど…前後ともに全く本社からの連絡無し。
制服はどうするべ?佐川の袋に入れて本社に送ればいい?
- 212 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:23:54
- 社長出ろよ!!
前売券たくさん売ってて客に顔知れてる優秀な社員の命が危ないんだぜ!!
テメェさえ良ければいいって考え方はあんたらしいけどな!!
刺される覚悟で出ろよ!!
従業員や客を虫けらのように扱ったむくいだ。
一家の中で唯一次長は信頼できた。好きだった。
- 213 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:25:03
- >>209
確か三内?
- 214 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:26:22
- 次長は優しかったよね。
- 215 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:26:46
- この前プリカはヤバイと話してたばかりだ。
これは計画倒産だよ。よくある手口お金は多分戻らないよ。
- 216 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:28:49
- >>211
制服はこっそりゴミ箱へ
なんぶ代表
- 217 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:29:01
- 東奥日報またUPされたね
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2008/20081006125837.asp
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2008/20081006125654.asp
- 218 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:29:22
- 記者会見望む!
- 219 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:30:51
- プリカとか買ってた人はまさに安物買いの銭失いだな
- 220 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:31:11
- 社長の家は三内のどこらへん???
- 221 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:31:58
- >>212
確かに次長は信頼出来たし従業員の事を思っていた。最後も本社にいたし。
なんぶ代表
- 222 :名無し@青森:2008/10/06(月) 13:31:58
- 次長、大丈夫かな・・・
- 223 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:33:18
- とりあえず、俺3530円371ポイント残ってます。
- 224 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:33:45
- 社長宅知ってもどうしようもないでしょ?被害者は愚痴るしかない??
- 225 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:36:33
- 次長って?柿本の親族か!!
- 226 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:37:04
- 息子だろ
- 227 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:38:30
- 県の財務局、理財課?
- 228 :情報屋:2008/10/06(月) 13:38:33
- 三内霊園北口近く。むつ市の「柿本石油」(現社長の実兄)が、潰れた時も、今考えれば、怪しかったな…。
- 229 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:39:28
- 今日は天気が悪いので水撒きしませんw
- 230 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:41:35
- 名字は柿崎?
- 231 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:43:24
- >>228
それは「柿本商店」現社長のいとこがやってた
その跡地にカキモトセルフがオープン
そして歴史は繰り返した
もしどこかがカキモト買い取っても
むつ市だけは引き継がないだろうな〜…縁起悪杉。
- 232 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:44:16
- 指名手配じゃ!どこに逃げた!!JR職員、NEXCO職員、JAL職員見た人いたら通報を!!
- 233 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:46:48
- こういっちゃナンだけど、息子達もある意味和夫の被害者
- 234 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:47:30
- さて、債権者の人はタツノの給油機とかビューテーの洗車機とか貰っていっていいのかね?w
- 235 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:47:59
- どうも。昨日「カキモト倒産」って書いた者です。
IPアドレスだがを調べて俺を訴えるとか言われてマジでビビったけど、もう大丈夫だよね?
つか、わざわざ市内のけやぐ使って調べて、書いたのに酷くね!?
まだ間に合うと思って教えたのにさぁ。
まぁ、俺は自分のと嫁の合わせて2万円分はガソリンや灯油に変えて助かったからいいけどさ。
昨日の掲示板見て間に合った人っているんだべが?
- 236 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:49:33
- いや!息子も同罪じゃ!!!経営に関わっていたからには!!!
- 237 :情報屋:2008/10/06(月) 13:51:19
- 元々、「柿本」は、むつ発祥!
- 238 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:53:20
- >>235
第一報乙でした。
いや、呑気なユーザーさんは悪いニュースは信じたがらないものですから。
この期に及んでまだ信じられない、って連中も多いんじゃね?
人の話は聞くもんです。
- 239 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:54:44
- 2ちゃんねるのν速にもスレ上がったね
青森県内最大手石油小売の「柿本石油」が突然の休業でプリカ利用者涙目w
URL略
- 240 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:55:58
- もう柿本と名のつく物はすべて信用できない
マフラーも純正に戻します
- 241 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 13:59:56
- >>238さん
ありがとんッス。
昨日携帯で書き込んで、今はじめてPCから書き込みました。
>>239さん
ν速ってなに?
- 242 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 14:02:20
- 1日限定でカードを現金化してくれたら許してあげる。
- 243 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 14:02:33
- 2ちゃんのニュース速報板
- 244 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 14:03:27
- これだけ大きい規模の会社(っていうか影響を及ぼす会社)にまでなったカキモト石油に、そんなに月ぎめ駐車場とか土地や建物があるんなら、売ってしまえば良かったのに。
もう手遅れなのかな?
小さく整理してでも再開してくれないかなぁ。
あちらこちらに沢山あって便利になってたのに残念だ。
- 245 :なんぶ代表:2008/10/06(月) 14:04:18
- >>229
確かに水まきいりませんね(笑)
- 246 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 14:04:21
- >>242
まず社長室に報告書を。
話はそれからだ。
- 247 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 14:06:15
- >>235
早すぎた情報だったから、最初はビックリしたけどね。
IPやらなんか言われたらビビるよね(^_^;)
なんにしても、あれを見て間に合った人がいたとしたら感謝してるんじゃない?
乙でした!!
- 248 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 14:07:11
- >>243さん
ほぅ。
2ちゃんって全然見ねぇから分かんねした。
- 249 :なんぶ代表:2008/10/06(月) 14:07:39
- >>246
んだ。社長の許可が必要だ!
- 250 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 14:07:57
- 104で青森市三内で柿本和夫で問い合わせしたら無かったぞ
- 251 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 14:09:54
- 検問ひっかからないか
- 252 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 14:10:02
- >>250
電話帳に載せてなかったらないんじゃない?
ってか104で調べて何する気だったのよ!?
- 253 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 14:10:32
- >>247さん
俺も休みの同僚から電話来た時はビックリしたんだわ。
んで、仕事そっちのけでけやぐに電話して、嫁を職場までプリカ取り来させたんよ。
嫁も行くまで信じてなかったけど。
職場では灯油の前売り17万買った人いて愕然としてたけど・・・。
- 254 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 14:10:34
- 2chから来ますた
記念眞紀子
- 255 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 14:11:10
- もう青森にはいないんじゃない?w
- 256 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 14:13:19
- プリカ厨ざまぁwwwwwwww
- 257 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 14:15:11
- >>235
ここは自分の知らない情報を知ってる人を見ると何が悔しいのか知らんけど
意味も無く噛み付いてくるのがたくさんいるからねー
- 258 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 14:16:16
- >>245
こんな日はコントロール室でマッタリと通達にでもハンコ押しながら談笑するに限るw
ところで昨日は通達来たの?殴打事件については書いてあった??
- 259 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 14:17:02
- これだけ騒動になってるのも安いからってプリカだったり前売りに頼ってた人が多いからだろうね
- 260 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 14:17:51
- >>253
見るまで信じない気持ちもわかるわ('◇';ゞ
ちなみに17万も前売りチケ買った方はどうなったんでしょ!?
- 261 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 14:18:16
- >>254
いらっしゃいませ、当店の給油システムはご存知ですか?
- 262 :よろしく^^:2008/10/06(月) 14:18:42
- Hなブログだけど好評です♪
立ち寄っていただけるとうれしいです^^
時間が空いたときにでもどうぞ♪
ttp://antecxxmiss.web.fc2.com/has/
- 263 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 14:20:54
- >>260
きっと自宅に帰ってから、
柿本和夫社長のように家族に暴言・暴力と当り散らしていたことでしょう。
- 264 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 14:22:09
- 業者が来るのは繁盛している証拠w
- 265 :サル:2008/10/06(月) 14:23:22
- なかなか難しい問題だ 俺はセミセルフよく使う
- 266 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 14:26:49
- >>249
「み」のサイン付FAXが帰ってきてから作業開始してください。
- 267 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 14:27:24
- サブプライム問題でのアメリカ人の気持ちがわかった気がする。
って、違うか!?
- 268 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 14:28:30
- >>263
わたしならあしたのジョーみたいに真っ白になるな(iдi)ジョーーー
- 269 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 14:29:15
- 真っ当に価格も下げずに頑張ってた所は嬉しい悲鳴だろうな
- 270 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 14:30:06
- 被害者が多いと判断すれば、役所が仲裁とかないのかな?
供給元の債権をチャラにしてもらって
消費者保護優先するとか
- 271 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 14:30:59
- >>260
仕方ないと諦めていました。
まぁ、彼は俺の3倍給料もらってるから。
- 272 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 14:38:09
- >>271
17万を仕方ないと諦められるくらいの給料…凄いですね、その方d(-_☆)
- 273 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 14:39:19
- 2chよりコピペ
新規ガソリンスタンドをどんどん建てる
開店セールでプリベイドカードを売り5000万近くを売り上げる→プリカの性質上2割は利益
現金を手に入れ供給するガソリンの確保→新規出店の自転車操業
その新規出店も1年前を最後に完全停止
業界内では去年から言われてたことだが、この時点でプリカ購入はありえない
温泉を掘ろうと計画するもみちのく銀行に融資を断られ失敗
負債総額は推定50億
8月に比較的売り上げの良いファミリーマートを手放したことから倒産間近と推定されていた
また6月くらいからガソリンの仕入れは現金取引に
その頃からタンクのガソリンが足りなくなり早い時間に閉める店も出始めていた
- 274 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 14:41:36
- >>258
昨日はいつも通り通達来ました。いつも通り朝礼日誌に書いて。通達綴結局足りないままでしたね。もちろんその事件も通達にありました。もう精算所でまったりする事も無いと思うと寂しいですね
。
- 275 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 14:41:55
- 石油元売り各社は、空前の利益を上げているから
これくらい面倒見ろって感じ
- 276 :なんぶ代表:2008/10/06(月) 14:47:18
- >>266
了解しました。なんぶ代表
- 277 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 14:48:25
- >>274
通達綴www
拘束時間ハンパなかったけど仕事自体はそんなに大変じゃなかったしね。
次の仕事にちゃんと馴染めるか不安…
- 278 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 14:52:20
- 元売なんて非情な人種にそんなこと望んじゃダメ
- 279 :なんぶ代表:2008/10/06(月) 14:53:03
- >>277
なんとかなりますよ(^-^)/
てか今日の締めの準備も昨日してしまいました(´Д`)意味ねー。
- 280 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 14:57:46
- >>279
え〜…準備早杉(笑
最後は釣銭まかなうのに大変でしたよね〜;
1時間毎に紙幣回収しないとお客さんの両替に間に合わなかった(;´・д・)
- 281 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 14:58:27
- http://www.shinnikko-hd.co.jp/ir/highlight/
平均年齢 44.7歳
平均年収 11,660千円
- 282 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 15:03:52
- 柿本石油がググル検索1位になってた
なんだか切ない…
- 283 :なんぶ代表:2008/10/06(月) 15:04:53
- 本日のメーター管理表は売上金0でした(涙)
- 284 :なんぶ代表:2008/10/06(月) 15:08:37
- >>280
確かにそうでした。釣り銭の小銭が多すぎて紙幣が足りなかったのです。特にうちの店舗は洗車機の売り上げの100玉が多くて。
- 285 :なんぶ代表:2008/10/06(月) 15:15:51
- 江陽セルフ客の車が7台ぐらいうち1台は精算所に横付けして叫んでいたとの情報がもちろんチェーンは切れてます
- 286 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 15:31:32
- 人口1万人の街でどんなに頑張っても
ガソリン200キロも売れない事が証明されました。
青森を舞台にした社会実験が終了しますた。
- 287 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 15:31:46
- 店に叫んでどーすんだろね?あんなプレハブみたいな精算所(´・д・)
今だから言えるけど客質悪かったよね?
もちろんいいお客さんもいたけど、勝手にプリカ発券ボタン押して、間違ったから現金化しろってアホっぽいね。
- 288 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 15:36:35
- >>126
いったいどこの柿本にポイント貯めに行ったんだろ?
無駄だから早く帰ってこ〜い(」´0`)」
- 289 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 15:47:39
- >>285
うわ〜;八戸の客って血の気多そう(((((( ;゚Д゚)))))マジでひと月は外出できん(TωT)
>>283
今日のメーター管理は即終われそうw 売り上げ・出荷量・銀行関係全て0(爆)明日は洗車売上も無いし( ̄w ̄)
さて、生テレビ録画準備するかな。
- 290 :なんぶ代表:2008/10/06(月) 15:48:51
- 今にして思うと店員の質が悪かったから客の質も悪かったのかもしれませんね。きちんとした社員教育の無い会社でした。お客様本位ではなく本社本位。
- 291 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 15:49:12
- みんな集まってデモしますか>ALL
- 292 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 15:49:20
- その前にATVニュースロータリーですよw
- 293 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 15:51:35
- おぉ、ほんだったじゃ;
もう始まってる、ニュース出るかな〜
- 294 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 15:53:53
- 柿本やばくない?
- 295 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 15:54:04
- 三内に債権取り立て行きましょう
行きましょう!!
- 296 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 15:56:05
- >>290
そうそう、お客のほうを向いた商売じゃなかった。いずれお客にソッポを向かれる時期が来る、とは思っていたが…思ったより早く天罰が下ったようですね。
ニュースワイドのトップに予定されてるみたいね、まだ本社は正式コメント出してないのか…最低だな。
- 297 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 15:57:55
- 地元の夕方のニュースでは各局トップニュース扱い間違いなし。
- 298 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 15:59:10
- 今から行っても酒の空き瓶しか残ってないはんで。
- 299 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 15:59:37
- でも客側からすると安いからお客様の方を向いてる会社と思っちゃう錯覚
- 300 :なんぶ代表:2008/10/06(月) 16:02:23
- >286
どちらの店舗でしょう?こちらは毎月300キロオーバーでした。まさにスピードの向こう側!
- 301 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 16:09:31
- ねえ、誰か債権買い取ってくれない?
ガソリンプリカ:額面1万5円位。 40%でいいからさ。
誰かまとめて大口債権者になってちょうだい。
- 302 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 16:12:30
- >>286
「人口1万人の街」ってどこ?
- 303 :なんぶ代表:2008/10/06(月) 16:14:26
- >>299
確かに価格だけは負けていませんでした。その地区では。
- 304 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 16:18:29
- カキモトって、一見して計画性のなさそうな店舗展開にも見えるけど
全て本部管轄なの?
フランチャイズみたいな店舗は無かったの?
- 305 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 16:18:38
- 安いものにばっかり飛びついてると、中華民国とかカキモトとかみたいのにだまされちゃうよ〜( ̄ー ̄;)
もっと本物を見抜く眼力を養わなくては
- 306 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 16:20:27
- >>301
債権分で店舗壊しに行かないかい^^
ガラス割ったりヒィ着けたり♪
アテクシもプリカ残ってます。。。
- 307 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 16:20:31
- >>304
はい、出展計画からボールペン1本買うのまで全て本部管轄ですた。
- 308 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 16:27:18
- やっつけようぜ!!!!
- 309 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 16:31:24
- ごく短期間でこの店舗展開なら機材とかの納入業者は結構な売上だったろうね…
回収出来てるのか?
- 310 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 16:35:09
- >>309
ビューテーさんスマソ
- 311 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 16:38:46
- 一家は国に帰ったよ。
- 312 :カキモト被害者の会(予定):2008/10/06(月) 16:42:25
- カキモト金返せー!
このまま閉店したらプリカ詐欺じゃん(;_;)
- 313 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 16:44:15
- 俺、先日まで店員。
辞めて正解だったと思う
- 314 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 16:44:21
- 仕返ししたいのだが。。。
- 315 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 16:46:34
- 近くに沢山あるのに一度も利用しなかった俺良かったw
- 316 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 16:47:30
- プリカ被害よりもおそらく灯油の前売り券被害のほうが金額としては大きいのでは?
- 317 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 16:49:17
- >>306
2chだったら通報されてますよー。
頭に来るのはわかるけどあまり過激なこと言うと危険です。
- 318 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 16:49:20
- 本物を見抜く力を養わないとな
消費者が安さばかりに目が眩んでしまった結果がこれ
価格競争に付いていけなく廃業した個人事業主はざまぁと思ってる事だろう
- 319 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 16:49:43
- >>303
セキュリティーはどんな感じ?
投石OKかな?
ガラス割り決行します!!
- 320 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 16:51:30
- プリカ分柿本石油直営のファミマとミニストップの商品を(ry
- 321 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 16:52:59
- 防犯は『セ○ムと防犯カメラのみ』で万全だから止めとけ
- 322 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 16:53:22
- 廃虚店舗でもまだ価値あるんだから、身売りも考えて
破壊で無駄に価値下げるのはヤメトケ
- 323 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 16:55:18
- 青森のみんな!
そろそろ5時のニューズだぞ
- 324 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 16:55:27
- タコちゃんで回収してくんないかなー
- 325 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 16:55:51
- ガソリン詰めるのノーブランドは怖いなー
- 326 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 16:57:20
- 腹立つのは判るがやめといた方がいいぞ、
相手が夜逃げしてる会社でも器物損壊には違いないし、
現行犯逮捕されて終わりだよ。
お前ら、今まで安いガソリン買って得したと思った分だけ、、(以下ry
- 327 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 16:58:10
- >>303
セキュリティーはどんな感じ?
投石OKかな?
ガラス割り決行します!!
- 328 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 16:59:32
- 短期間に店拡大しすぎた&大鰐に温泉掘ってるだの
フィットネスクラブだの他に異業種にも手を出して
結局全部借金で回してたんでしょ?
本業のガソリンで利益上げるったて仮に純利益1円取るのに
いくら(何リットル)売らないとあかんのでしょ?
挙句の果てに夜逃げ同然でドロン!
詐欺で刑事告発&債権あるから(残金あるプリカ)
金返せ!で民事も、刑事民事合わせて
裁判するなら参加したいもんだわw
- 329 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:00:38
- 債権にも優先順位があるから
従業員の給料>担保を取っている債権者>その他
無いもんを払えといってもそりゃ無理な話
- 330 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:01:33
- 現在の閲覧95人 私も1人だが、
ココに来て見て色んな思いが有るのを知った。
某この油屋との競争に負けて閉めた油屋を何件もしっているが、
その都度聞いた話からは複雑な気持ちはわかる。
現在でも生き残っている個人スタンドの皆さん。
よく頑張りました、これからも頑張って下さい。
- 331 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:03:10
- >>327
やめーれって。
プリカで損して、
犯罪まで犯して警察捕まったら目も当てられないぞ。
耐えるんだ。
- 332 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:04:02
- >>327
犯罪者になるのは、馬鹿馬鹿しくないですか?
そんな事しても、自分の損になるだけですよ。
やめときましょ。
- 333 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:04:25
- >>330
俺も同意権だな。
誠意ある営業でこれからも頑張ってほしい。
- 334 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:06:12
- んちゃ!
- 335 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:06:38
- 今日1万人も青森chに来ているわけだが・・・。
閲覧者100人超えてるし、過去最高?
- 336 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:06:45
- 犯罪予告・・・
こんな事になるよ。
http://netjikenbo.no.land.to/hy/
既に手遅れかも。。。
でも、やめれ〜
- 337 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:06:51
- この世の中、至る所にリスクあり。
急成長している会社は、少し疑った方がいい。
安く買ったつもりが結局は高くつく。
いろいろ学ぶことができる事件だ。
- 338 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:06:56
- プリカや前売りを利用してた人はちょっと高い勉強代だと思って
これからは前払い制度に何も考えずに飛びつかないようにして下さいね
- 339 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:07:04
- カキモトを捕まえて賞金稼ごう♪
強欲の塊だったなー社長
娘可愛かったなー
- 340 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:07:36
- 県内のガソリンの値段が上がったりしてww
- 341 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:08:44
- プリカの代金返して下さい!!!!
- 342 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:08:54
- 実際 上がってる
- 343 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:09:47
- 柿本石油
http://www.kakimotosekiyu.co.jp/
- 344 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:10:47
- 少しスレタイに沿った話もしようよ!
この一件による県内の価格はどうなってる?
競合店リタイヤで高値傾向か、顧客取り込み期待下げか?
- 345 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:10:52
- >>342
マジで?
- 346 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:12:50
- ここの動きに注目
http://gogo.gs/rank/2.html
- 347 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:13:47
- 従業員の給料>担保を取っている債権者>その他
プリカを買っている人は担保を取っている債権者以下?
- 348 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:15:29
- 三村知事会見ないの?
- 349 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:17:28
- http://www.aba-net.com/news/news001.html
- 350 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:17:57
- 関係者所在不明で県も関連部署が現在調査中
- 351 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:20:03
- 意外と知られていないが、
実は「労働債権」よりも租税や社会保険料なんかのほうが優先順位高かったりする。
税金とか社会保険料を滞納してたりすると、従業員の給料に回らない可能性が…
- 352 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:20:09
- 原油価格は下げてる方向なので値上げは無いだろうが下げ幅はゆるやかになるであろう
- 353 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:20:38
- 柿本給料11万〜13万ぐらいなのは本当?
青森じゃ普通かな?
- 354 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:21:08
- 柿本に勤めてる友だちにメールしても応答なし。
- 355 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:24:05
- 次々新規出店
本社新社屋建設(4月)
原油高
これが飛んだ原因。
- 356 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:26:40
- >>353
求人は以下の通り。
セルフスタンドスタッフ(青森市内) / 株式会社柿本石油
【学歴】高卒以上 【月収】120,000円〜200,000円 【都道府県】青森県
- 357 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:26:57
- 滞納分の税金とかがあったとすると優先順位は
税金>従業員の給与>担保付けてる債権者>その他
消費者のプリカ等は最低ランクのその他
- 358 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:27:26
- 某GSでは3円くらい昨日よりもあがってる。
- 359 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:27:42
- 2chから来たお
2chに晒されてるから人大杉なだけだお
- 360 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:27:49
- 社員やアルバイトの方達って、
会社側から、どんな連絡受けたんだろうか?
それが知りたい。
- 361 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:28:32
- >>353
基本給はそのくらい。
それに残業で合計20万くらいにはなる。
だけどあれだけ働いて20万は少ない。
- 362 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:29:15
- >>353
労働時間が半端ないから実際時給にするとなると
- 363 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:29:40
- >>354
幅がすごいね
恐らく12万くらいか
- 364 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:30:04
- やる夫が紛れ込んでる…
- 365 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:30:15
- >>360
柿本にアルバイトは居ない。
連絡だが多分FAXが昨日の夜に流れてきただけだと思う。
- 366 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:31:08
- 青森って 給料そんな安いの?手取りで15万いかないとこ多いのか?
- 367 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:33:22
- >>366
専門の新卒で13万くらい
- 368 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:37:09
- >>367
そんなに・・・厳しいな
20万いきゃあいい方なのか
- 369 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:37:56
- RAB @なまてれのニュースでは柿本関連のニュースは一切無し…
なぜ?
- 370 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:38:35
- 栗拾いとか衆議院選とかもういいよ
- 371 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:39:20
- 手取りで10万とか結構あるだろ。
誰でも出来る仕事だし。
- 372 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:41:31
- mixiからここが一番情報量が多いということで来ました。
- 373 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:44:05
- どうやらこのスレに柿本関係者いっぱい紛れ込んでいる
みたいだな
- 374 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:44:45
- なんでも、柿本の父さんが
ドバイに石油を買い付けにいったらシィ
- 375 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:44:51
- mixiのも見てみたい。何処のコミュ?
- 376 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:45:06
- (-_-)/
『元』関係者です
- 377 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:45:32
- >>374
石油買っても精製できねーだろw
- 378 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:47:00
- ってか昨日の売り切れって完璧に在庫隠しだよな
在庫あればその分債権に回せるから売らずに隠したとしか思えない
- 379 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:48:01
- 価格崩壊の波に飲み込まれても
ギリギリの所で頑張ってた事業主はやっと救われるね
カキモトに流れた客も戻ってくるだろう
- 380 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:49:25
- 家の裏で柿本の役員、一生懸命原油掘ってますよ!
- 381 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:53:28
- ドバイでの買い付けに失敗して
ジャック・スパロウを傭兵にして、タンカー強奪を画策中らシィ
- 382 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:54:56
- 合法的に社長以下柿本一族を徹底的にやっつける方法ないんかね?
- 383 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 17:56:03
- カナダでオイルサンドの精製で採算ベースにのるのであれば
秋田油田のオイルサンドも精製して採算とれないのかな?
- 384 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:00:45
- 3日前に1万分入れた俺涙目
- 385 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:02:11
- 蔵出し税の問題発生時全国に先駆けてハンパなく価格を下げたよね。
あれって今にして思えばただの見栄だったの。
それともここぞとばかりライバルを潰そうと画策してたのかしら。
皮肉なことにアダになって自滅しちゃったね。
毎年数回カキモトから灯油チケット一度に8万位購入してるんだけど
運よく今年は買ってなかった。
- 386 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:07:13
- 知り合い前に働いてたが米とかも売らされてたと聞いた
- 387 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:08:18
- ところでここに来てる人で社長の居場所知っている人いないの?
- 388 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:08:25
- 米の当日追加は嫌だったな(´・д・)
- 389 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:10:00
- 明日、日経平均1万円割れるのかな?
みちのく銀行、197円
青森銀行、380円
青森の未来って どないなっとるん?
- 390 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:11:58
- NHK青森 あっぷるワイドで関連ニュースキターーー
- 391 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:14:22
- 社長は母国に帰りました
- 392 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:15:52
- 帰宅してビックリ、灯油券が20万円分近くあった・・・
- 393 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:16:41
- 秋葉の加トちゃんの時よか
書き込みすごい
- 394 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:16:47
- 報道ではよくわからない。
社長出てきてどういう状況なのかはっきり言ってほしい。
- 395 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:16:53
- ATVもキターーー
- 396 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:17:45
- RABもキタキターーー
- 397 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:18:48
- ABAもキタキタキターーー
- 398 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:18:57
- ABAもキタキタキターーー
- 399 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:20:40
- 帰りに冷やかしで寄ってみたが
¥5250の請求書が貼ってあったw
あきらめろよw
- 400 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:23:57
- みんなエコなんかやめて温暖化を促進するんだ
- 401 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:25:13
- カキモトのプリカなんかを他社で使ったりしたら詐欺で捕まりますよ。
セルフは全店舗監視カメラで録画されているので。
- 402 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:27:20
- 五所川原は営業してた@ユニバース
- 403 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:28:43
- ABA一番長かった!
- 404 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:30:58
- 社長の家にはだれかいないの?
三内にお住まいの方知らない?
- 405 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:31:15
-
え〜っと、会員数が20万人?
よくわからんが、数億〜数十億の先払い金が宙に浮いた計算になるのか?
ま、そんだけあれば国外逃亡だってできるよな。
社長が捕まらなければ社員を捕まえるしかないか・・・
- 406 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:31:23
- プリカ2万あるわたしは?
- 407 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:32:06
- だいたい ポンポンポンポン次から次へと新店舗立ててどっから金出てるの?って毎回不思議だったわ
建物立てるだけで、ン千万かかるだろうし
頭悪いんじゃないの? 欲しいもんは全部手に入れるって感じに見えるよ
- 408 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:33:08
- 夕方通ったけど、閉まってましたよ
- 409 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:33:53
- なぜにみんな万単位の金をプリカに・・・意外にみんな金持ちだな
自分はいつもその場2000〜3000でだったからなぁ
大丈夫V
- 410 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:34:00
- 新店舗を建設した業者は金を回収したのかな?
- 411 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:37:22
- 25万円分の前売り券購入とか消費者センターに100件以上の相談とか
もしかして青森県民って馬鹿ばっかなのか?
前払いは危険って常識だろうに
- 412 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:38:48
- >>407
そうそう。新店舗ポンポン建つたびにわたしも不思議で仕方なかったわ。
まるで社長の家に金のなる木でもあるみたいだったよねえ。
暫定税率の時の大盤振る舞いといいどう考えたって不自然だよね。
- 413 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:38:54
- >>410
回収できるわけないでしょうね。
その建設業者も経営がヤバイだろうし、さらにその下請けも
少なからず被害が出るでしょう。
ただ、今回一番の被害者は取引業者よりも顧客かと。
これほど大勢の一般顧客を巻き込んだ倒産は珍しいのでは?
- 414 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:39:40
- クレカ払い出来ないから柿本使ってなかったけど…
プリカの人かわいそうだな。
- 415 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:39:46
- 25万円分の前払い・・・。
なんかエステの倒産劇見てるみたいだな
- 416 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:39:45
- >>406
2万も残してたあなたの負け
まぁ基本的なところからいけば
カキモトなんかを使ってたあなたの負け
- 417 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:40:24
- 柿本のプリカの危険性は灯油スレの135でも指摘されていた
この掲示板を見ていた者が今愚痴を垂れるのは自業自得としか言いようが無い
- 418 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:42:48
- 小口の債権者は優遇されるけどここの場合は厳しいな。救済してもらおうとは甘い。全ては事故責任。役所が救済するはずなし。従業員がしゃ〜しゃ〜と書き込みする程度の低さだからこうなる。従業員は在庫がやばい状況で経営してる段階で同罪だな。
従業員の給与は最優先で保全される。
従業員は顧客に土下座でもすべき。
- 419 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:42:56
- 破産のときは債権者(=プリペイド被害者)は管財人に連絡忘れるなよ。
- 420 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:45:55
- 社長が捕まらなきゃ社員って言う馬鹿、絶対いるよねー
暴徒になって逮捕されてしまえ。
- 421 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:45:59
- > これほど大勢の一般顧客を巻き込んだ倒産は珍しいのでは?
今年あったYahooとか楽天で手広くやっていた
おもちゃ屋の倒産とかPC-Successの倒産とか。
事例は結構あると思うが。
- 422 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:48:23
- 逆恨み乙。
一生そこで吠えてろ。
- 423 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:49:09
- 柿本本社は非常に愛想悪かったなぁ。
えらそうなTとかいうゆとり担当の女はどこに逃げた?
あの自分のミスを下請けに押し付ける高慢ちきな態度、ある意味立派。
ゆとりは閉めなくても無人だから運営できるが、メンテナンスや清掃、集金やってる会社は
どうするつもりだろ?
閉めるとすれば業者じゃなく、柿本社員が来るしか無いと思うが?
- 424 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:51:38
- >>413
全然珍しくないから。
給油機の上に『完全自己責任』って書いてあったよね。
お金なんて絶対に戻る訳がない。
みんなそれを承知で入れてる訳なんだから、お金返せという方がおかしい。
- 425 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:53:15
- 灯油券六万くらいあるんだが・・・
- 426 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:56:10
- >>421
>事例は結構あると思うが。
(笑)そりゃ、探せば出てくるでしょうが、全国規模の事例と
比較されても・・・
少なくともこの青森県内(ほぼ青森市内)という狭い範囲で
20万人の被害者という点では、間違いなく珍しいと思いますが、
そう思いませんか?(まぁ、小額の人が大多数でしょうけど)
- 427 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:56:56
- そういえば昔某会社が倒産して灯油の前売りチケットパーになっあことある。
安くてもこれからは前売りなんてやめよう。どんな大きな会社でもいつ倒産
するかわからないし。
- 428 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:57:09
- 前金方式に抵抗ないのか知らないが品物を貰わずに金預けるって…
どうぞ持ち逃げしてくださいと言ってるようなもんだ
- 429 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:57:43
- NOVAの破産で20万円のチケットがパアになった俺が来ましたよ。
今回はまあ、7000円分入ったプリカはまだしも
10万円分の灯油チケットが痛いな〜
NOVAの時と同じく泣くしかないんだよな〜
- 430 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:59:28
- 延々と本社で待機している債権者?の人乙です。
だけどリース会社は対応早かったねぇ、差し押さえ
でも車は差し押さえてもタンクに積んでる灯油までは持っていけないでしょw
てか灯油なんか空かな?
誰か屋台でも出したら儲かるんじゃね?
- 431 :5NOHE:2008/10/06(月) 18:59:37
- 出張先でABA見て・・・あらら・・・やっぱり
ちょいと2ヶ月位前に知り合いから「あぶない」とは聞いてましたが・・・
やはりね
- 432 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:59:39
- わたし同業者なんですが、カキモトの灯油前売り買ってしまった人限定で多少の優遇企画を考えています←灯油配達
恐らく他でも似たようなことをするとこもあると思いますから、問い合わせしてみるといいかもしれません。
- 433 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 18:59:58
- >>428
言われてみればそうだ。
お得度だけに目を奪われていた。
- 434 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:00:18
- 私としては石油は関係ないがスーパーのジャ○○が気になって仕方がない・・・・・人いねぇもん
よく利用してるからね。。あそこないと意外に困るし
- 435 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:01:02
- まあ担保付債権者や高額債権者、ましてや従業員が多数いる以上末端にはおこぼれすら回ってこないだろうな。
- 436 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:02:26
- 先日は文具卸
そして今度はガソリン販売
次はホテルだな。ビジネスホテル。
- 437 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:02:27
- >>424
う〜ん、私の文章力が無かったのでしょうね。
あげ足を取られるような内容でもなかったと思うのですが・・・。
私は中では青森県内企業の倒産というカテゴリでお話して
いましたので、珍しいという感じ方に相違が出たのでしょうね。
全国的にはみかける話だが、県内に限ってはこれだけの規模のものは
珍しいと書くべきだったのでしょうね。
- 438 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:05:32
- 前もありましたよね。
某建設会社、本社建て替えてその直後倒産。。。
- 439 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:06:14
- >>436
次はやはり土建屋でしょう
- 440 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:07:05
- 437さん、わたしはそのように受け止めてましたよ。
ところであそこの完全自己責任てそんな意味?
- 441 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:07:39
- >>438
吉田工業ですか・・・
- 442 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:08:37
- 俺も自分の会社、この騒ぎに便乗して倒産させようかな・・・。
今なら人知れずコソーリ逝けそうな気がする。
- 443 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:08:43
- 不動産も危ないだろ。
- 444 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:10:10
- こうなる前に被害を最小限にできるよう手を打たなかった社長って?
しかも雲隠れしているし。
- 445 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:10:54
- それよりも、これから冬が来るわけだが・・・
今までカキモトで灯油買っていた人どうするの?
配達してくれる業者探すの大変だよ
GS自体減ってるんだから
自分GS関係だが、お得意さん優先で配達するよ
安売り店で買ってたお客さんなら、もちろん後回しするし、断りもする
新規のお客さんはほしいけど、配達するのは時間的に限界があるから
人間関係とかお付き合いを大事にしてこなかったあなた、
これからは安売り店に走りすぎないことをオススメします
- 446 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:11:29
- 434
売れないからだろうがあそこは生鮮食品の質が悪いね。
観光通りのmとu大野店も客少ないと聞くけど…皆さんどこで買い物してんでしょ。
それ以外の大きなとこも賞味期限切れてるの平気で並べてるしやる気あるのかあ?
- 447 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:11:39
- >>445
なんでそんなに偉そうなんだw
- 448 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:11:57
- >>437
ここは青森chだから、青森の話としてレス読んでましたよ
ぐだくだ言ってる人は青森の人じゃないんでは?
- 449 :ぷーさん:2008/10/06(月) 19:12:15
- 柿本石油受けて、落ちたことあるんだよね。
落ちて、よかった。
- 450 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:12:16
- 年末に掛けてバタバタ倒れていくのかな?
- 451 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:12:23
- >>424
そうだ、完全自己責任だった!
今重くのしかかる言葉だな。
こうゆう意味だったのかぁ…
- 452 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:12:35
- >>445
カキモトのお客さんを自分のお客さんにする良いチャンスと思っておりますが・・・
- 453 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:16:15
- 柿本の7人サムライ。青森にしては高給。
給与は30万〜。
- 454 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:16:50
- スレ違いだとは思うがついでに
>>446
自分んとこは やはりポイントカードがある場所だね・・・ポイントカードないとこは やはり人いない
イトヨとか観光メガ 火曜のジャスコは客多いよね
- 455 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:17:16
- ライブドア株を買った次の日に堀江がパクられたときよりも
ショックでかいですorz
- 456 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:17:37
- >442
辞めた後はどうするの?
人の下で大人しく勤められる?
- 457 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:17:38
- >>451
倒産しても自己責任ですよって有り得ないだろw
- 458 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:19:16
- >>453
柿本の7人サムライ。給与30万〜80万。
青森にしては良すぎる金額だな。
- 459 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:20:24
- 柿本の7人サムライ??
- 460 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:21:53
- >>445
おまえバカか。これから顧客になろうとしている人たちに、今まで自分と
付き合って来なかったからといってペナルティを与えるような発言をする
奴があるか!
消費者の感覚から言うと、GSはどこも一緒。
多少話しやすい店員がいる、サービスが多少良いなど、差別化する要素が
あまりない。
それを偉そうに・・・。
貴様も逝け!
- 461 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:22:39
- >>445
「配達してくれる業者探すの大変だよ」って、
本当かなあ?
ナガシ灯油売りもいるし、生協だってあるし、
そんなに困らないと思うよ。
- 462 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:23:55
- すごい!!
この勢いだと1日で500書き込み
1スレ消化か?青森ch始まって以来かも
- 463 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:28:03
- >>445 おまえのとこも長くはなさそうだなwww
- 464 :ぷーさん:2008/10/06(月) 19:29:20
- う寒みだって、プリカで買うと、あんまり価格に差はないんだよね。
レギュラー、リッタ155円だったよ。
柿は、メール会員になっても、一日遅れで、価格知らせて来るしで、雑だったよね
- 465 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:30:36
- >>462
過去にはよくあった。
- 466 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:31:33
- 柿本、どこに逃げたかな。
意外と近くに潜んでるかも。
- 467 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:31:56
- >>445
値段がどーでもいーなら近所の米屋でも配達やってるぜ?
バカじゃねーのw
- 468 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:33:42
- >>460 >>463
禁止事項、注意事項読んでから書き込みましょう。
- 469 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:34:41
- こういう時に便乗してあれこれ宣伝してくる相手ほど信用できない者はないよ。
詐欺にあった人に付け込んで更に身ぐるみ剥ぐ奴っているじゃんか。
気を付けた方がいいよ。もっと見極めないと。
- 470 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:36:42
- ところで全部ホントなの?
- 471 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:36:56
- もう高飛びしてるべ
- 472 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:38:18
- ケーサツは動かないのかい?
- 473 :ぷーさん:2008/10/06(月) 19:38:51
- 三内丸山遺跡の、竪穴住居にでも、潜んでいるかもね?
- 474 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:39:26
- ここまで大きくて破産申請も民事再生も任意整理もせずに夜逃げって凄い会社だよね
負債総額がわかるまで相当時間かかりそうだな
- 475 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:41:00
- 安い商品こそそれなりのリスクを背負わなければならないと
承知で買い物をしなければなりませんな。
例えば100円ショップの商品→高い品物に比べ壊れやすい、安い
食べ物→産地が怪しい・・。旅行会社の格安ツアー商品→台風が
ぶつかっても全額払い戻し無。
世の中そういう事ばかり。
- 476 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:41:16
- ひゃく しき
- 477 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:42:17
- >>472
なぜ警察?
- 478 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:43:34
- >>477
詐欺じゃねーの?
- 479 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:44:10
- 必要な時に必要な容量だけ買えば良いだけの話
安さに釣られて不必要な容量分も買うなんて愚の骨頂
- 480 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:45:21
- >>478
立件できるか微妙ですね。詐欺として。
- 481 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:45:43
- 過去にも亀屋、古牧、松木屋 奥村 青森文具 ケーキ屋 オメガ
など倒産の度、ここで色々囁かれたもんだが、今回の過熱ぶりは
異常だ。それだけ県民を巻き込んだ倒産だったのだろう。
- 482 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:47:55
- >>470
>ところで全部ホントなの?
俺は自分の目で見るまでは信じないよ。
ここ3日間は部屋から出てない。明後日、用事があるから出る。
正直、この掲示板だけで盛り上がってるネタの可能性が高いと思ってる。
だって、俺もプリカと灯油券を合わせて132000円持ってるけど、
これが紙くずなんて、絶対にありえないし。
- 483 :ぷーさん:2008/10/06(月) 19:49:11
- 482さん、ご愁傷さまです。
- 484 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:49:34
- 噂のある会社のスレなんて立てられないんでしょうね。
あれば予防できるのに。
- 485 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:49:44
- >>482
気持ちはお察しいたしますが、ネタではありません。
- 486 :ぷーさん:2008/10/06(月) 19:50:01
- 482さん、ご愁傷さまです。
- 487 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:50:49
- >482 ニート乙!
残念ながら紙屑です。
がんばって生きろ!!!
- 488 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:50:55
- いつもは必要な分チャージしてましたが
ちょうど期限切れなので1万円いれてましたね。
- 489 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:51:18
- >>484
業界内では何ヶ月も前から情報がありましたが、こういう場で公にはできないですよね。
- 490 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:51:25
- 構図はこれと一緒。
http://xshotjob.10.dtiblog.com/blog-entry-994.html
- 491 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:51:53
- >>482
何日部屋にいてもいいのですが、テレビぐらいは観てください。
ご愁傷さま。
- 492 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:52:44
- 原油の相場なんて逐一変わるのに、灯油をチケットで買うなんてまともじゃない。
それは自分の責任じゃないのか?
- 493 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:54:20
- 騙されたんだね。
- 494 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:55:11
- >>483>>485-487>>491
釣られるなよ!
釣られてやったって言うなよw
- 495 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:55:48
- >>482
ケツも拭けない紙屑だがガンバレ!
- 496 :ぷーさん:2008/10/06(月) 19:57:05
- ある時に、ストックしておくのは、人間の心理じゃないの?
騙されたとか・なんか違うな!
- 497 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 19:59:34
- 経営者って日本人?それとも帰化人?
- 498 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 20:01:18
- 半島人だろ
- 499 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 20:02:09
- >>494
釣ったらなにか良い事あるのか?WWW
- 500 :名無しさん@青森:2008/10/06(月) 20:02:44
- まぁ厳しい事言ったけど多分知り合いも被害受けたから神妙だ…。
チケットで一年分まとめ買いするって言ってたもんな。かける言葉がないよ。
所で、この前小泉武夫の講演聞いたばかり。
今は安くて旨いは当たり前だからそれだけでは客は来ないってさ。
貧乏青森じゃ通用しない話だね。
. |
|
おすすめ: Wiki ねとらじ ブログ ソーシャルブックマーク RSSリーダー プロフィール ドメイン レンタルサーバ
read.cgi 無料レンタル掲示板 powered by livedoor