姶良北部(湧水・横川)のバス
     南国バス(南国交通)   2000.10.01現在
     湧水町ふるさとバス(南国交通) 最新
       林田バス         2005.06.01改正



















 
鹿児島県内で沿線人口の割にはJRが廃止されずに残った稀少価値ある地域(あとは枕崎あたりでしょうか)で、観光的にはあまりパッとしない地域です。それだけに、人知れず山里を訪れたい人にはうってつけ。
オススメは湧水町(旧 栗野町)が運行委託している湧水町ふるさとバスです。ず〜〜ぅっと昔に廃止されていた栗野岳温泉に行くバスが復活したのは大感激です。個人的に霧島(といってまずければ県北)地区で三大「ひなびたしずかな温泉」の一つだったのですがタクシーだと駅からたいへん遠かったので足が向かずにいたのですが、このバスが走り始めてからすぐに訪れることができました! その他、小学校の旧分校をつかった栗野岳ログキャンプ場や枕木階段など子供連れでも楽しそうなところが目白押しです。
吉松地区も温泉の町なのですが、バスは幹線道路を通るだけで支線は全くありません。・・・というかここはJRで訪問するのが定石でしょう。急行えびのがなくなったあともホソボソとだが、吉松駅で駅弁が売られているのも得点高いですよね。ローカル駅の駅弁・・・・・、ものすごく旅情をそそります。
横川町からは、一週間に一回しか通り抜けることができない永野金山行きのバスが魅力です。永野金山そのものはさつま町にあるですが、忘れられた山里にもうほとんど字も読みとれなくなったバス停がぽつんとたたずむ様は、旅人の感傷を誘わずにはおれません。

役立ちリンク→湧水町役場 栗野町と吉松町が合併して誕生した町です。栗野町ふるさとバスは湧水町ふるさとバスとして運行中。しっかりWEBに掲載され、町外者への観光利用を積極的にアピールしているのはうれしい。町内の温泉をすべて掲載しているのも便利。
役立ちリンク→横川町役場 観光情報や史跡案内が充実しています。町営巡回バスの運行も始まったのですが、残念ながらweb掲載はありません。合併して霧島市になる予定。
 
 
【横川〜栗野〜大口・吉松方面】
鹿児島空港→横川三文字→いきいきくりの郷→菱刈役場前→大口【特急】
西鹿児島駅前→鹿児島空港→横川三文字→いきいきくりの郷→菱刈役場前→大口【急行】
鹿児島空港→横川三文字→幸田→菱刈役場前→大口【急行】
吉松駅前→栗野駅前→菱刈役場前→大口
竹田・栗野工業高校前→栗野駅前→菱刈役場前→大口
 
【湧水町栗野地区】
いきいきくりの郷→栗野駅前→栗野岳温泉→霧島アートの森→栗野駅前→いきいきくりの郷【循環】
いきいきくりの郷→栗野駅前→栗野岳温泉→霧島アートの森→水窪→栗野駅前→いきいきくりの郷【循環】
いきいきくりの郷→栗野駅前→水窪→栗野駅前→いきいきくりの郷【循環】
いきいきくりの郷→栗野駅前→越ヶ谷→水窪→栗野駅前→いきいきくりの郷【循環】
いきいきくりの郷→栗野駅前→北方消防詰所→JA幸田支所前→いきいきくりの郷【循環】
いきいきくりの郷→栗野駅前→北方消防詰所→稲葉崎→いきいきくりの郷【循環】
いきいきくりの郷→栗野駅前→竹迫→JA幸田支所前→いきいきくりの郷【循環】
 
【横川町内線】
霧島いわさきホテル→丸尾温泉→霧島温泉駅→横川三文字→鹿児島空港
霧島いわさきホテル→丸尾温泉→霧島温泉駅→横川三文字→永野金山      
牧園中学校→霧島温泉駅→万膳→横川三文字→横川駅前
牧園中学校→霧島温泉駅→馬渡→横川三文字→横川駅前
 
     この他に町営バス運行、時刻は調査予定です