自然食品のハッピーフレンド

静岡市葵区瀬名中央4-3-1 TEL:0120-351-789
(TEL・FAX共にフリーダイヤル)FAX:0120-351-799
送料について
エバメール無料サンプル
6周年特別企画
お友達紹介キャンペーン
ヘルシーお料理レシピ
紫外線特集

斉藤一人さんの今日の言葉
ちょっとツイてるハッピー人生のススメ
電磁波特集
マッサージ特集 経皮毒
すぎ・ひのきドリンク
体サポートセット
お友達紹介キャンペーン
お友達紹介キャンペーン

 

ハッピーフレンドより定番人気商品のご案内

カリカセラピインタビュー カリカセラピ、
こんなにスゴイ
カリカセラピの取り方、
ご購入はこちら
カリカセラピの体験談@ カリカセラピの体験談A カリカセラピの体験談B
カリカセラピの体験談C カリカセラピの体験談D カリカソープ&カリカ水
新製品一覧    


カリカセラピの体験談A

病気に負けなかった人たち −カリカセラピPS501− 証言 その1

""薬剤師が語った衝撃的告白!でも大事な赤ちゃんが、お腹にいるから薬なんか使えない。

  薬剤師だった私は、いつも恐いと思ってました。それは妊婦の方々の処方せんの時です。今だから言えるんですが、近頃抗うつ剤を使う方がとっても多いんです。妊娠3ヶ月までは、さすがにお医者さんも薬を出さないのですが、3ヶ月を過ぎると結構平気で薬を出すんです。もちろん先生によって違うんですが、病院もやっぱり経営が大事って、言うんで売り上げを作らないといけないってわけです。妊婦の方が、胃が痛いと言えば胃腸薬、眠れないと言ったら睡眠薬、抗うつ剤、仕事だから命令だから私も出してましたが赤ちゃんに絶対いいわけがない!!といつも思ってました。専門的に言うと“下熱剤”がとにかく、すごく、危ないです。私は確信を持って言います。今の子供たちの健康がよくない、スグキレルと言われているのは、妊娠期のお母さんの過ごし方に、問題があると。なかにはタバコを平気で吸っている妊婦もいる。もうそんな人、子供を産む資格ないって皆さんそう思いません!?挿絵

  私の実家は、薬剤師一家なんです。父も薬剤師で、父なんて生まれてから、今の今まで、薬なんて1回も使ってません。とにかく薬ギライです。変な話、そのくせ薬局を何十年もやってるんです。私の大学の仲間も、みんな薬の恐さを知ってますから全員めったなことがない限り薬を飲みません。そのかわり、健康食品とかサプリメントをあれこれひんぱんに使ってます。そんな私が、パパイヤ発酵食品と出会ったのは、大学の時です。知人から、“これすごいよ”と聞いて、ちょうど私も、“パパイン酵素”を勉強中だったので興味がわき、友達と試してみたんです。カゼをひいた時に試してみました。飲んで2日間は効かなかったんです。『あれ、たいしたことないなぁ』と思った3日目のことです。いきなり効いたんです。昨日までの“カゼ熱”がじわじわじゃなく、突然、ピタッと。『あれ私!?カゼ引いてたんじゃなかったの!?』あきれるくらい突然、ピタッと。
これはスゴい。薬みたいに炎症をおさえるチカラがある。これはカゼ薬のかわりになると思い、普段何もないときは飲まずに熱が出たらパパイヤ発酵食品PS501というふうに常備していました。そんな私が結婚をして妊娠したのが、2年前。

妊娠中はとにかく気をつかうんです。
体のバランスが変わるんです。
あちこち、とにかくそれまでとは違う体調になります。
カゼなんか引いたら大変です。
薬はゼッタイNoです。

 

病気に負けなかった人たち −カリカセラピPS501− 証言 その2

""病気の巣だった私が、奇跡の回復!若くなった。前はほんとうに、おばあちゃんだったのに、今は50代にしか見えない!

  『働きづくめの66年、女の一生、最後の居場所を見つけ、やりがいのある仕事を見つけ、毎朝、5時に起き、とにかくがんばる。一人暮らしにとって最後の頼みはこの体だけ。でも、糖尿病、自律神経失調症、365日続く頭痛、右半身のしびれ。こんなものは、人生のふろく、なくなることのない付き物と思っていました。』

とにかく働きづくめの66年間でした。昔はいろんな事業を手がけていたので、それこそ睡眠時間をけずって働きました。おかげで40代で糖尿病になってから20年以上いろんな病気とお付き合いです。

そりゃ最初は何とか治したいと思いましたよ。ありとあらゆる治療、健康食品、そして断食もやりました。蜂にさされる!?というすごい治療もやりました。日本中いいと言われるものはすべて試したといっても言いぐらいなんです。

そうですね、家、新築の家2軒ぐらいのお金は楽に使っていると思います。
でも結局何も変わらなかったんです。嗚呼しんどい。あきらめとため息の日々です。しかし仕事も、生活も、待ってはくれません。とにかく働かないと生きて行けないんです。

この体がとまるまで働かないといけない。そうやって20数年どうにかこうにかやってきたんです。 挿絵

そんなある日です。まだほんの3ヶ月前のことです。年に何回か気晴らしに山に登っていたんですが、その山仲間に一人とってもおせっかいな世話焼きじいさんがいましてね、『だまされたつもりで飲んでみなよ。』ってしつこくすすめるもんだから、ちょっと試してみようかと始めたんです。

『どうせ効くわけないんだけど、そのじいさんの手前、断るのも悪いなぁと思って、とりあえず…という気持ちで始めました。』

このパパイアPS501が他と違っているのは、まず味。おいしかったんです。あんまり甘くて飲みやすいもんだから、こんなんで効くの?って思いました。それから、甘いから糖尿病に良くないんじゃないかなぁって思ったくらいです。

ところが効果は驚くほど早く表れました。まず体調がうそみたいに、変化しました。飲み始めて3日目ぐらいから、良くなったんです。私の仕事は犬のブリーダーです。常時40〜50匹犬の世話を朝5時からやっていますが、これがとても重労働。犬小屋のとなりの部屋にはいつも布団を敷きっぱなしにしておき、疲れるたびに横になるという状態です。

ところが気づくと、疲れなくなっていたんです。

 

病気に負けなかった人たち −カリカセラピPS501− 証言 その3

""ガンを治す薬で死ぬのはいやや。ガンで入院してガンで死ぬのは、まだ解る。そやけどガンを治す薬で死ぬのはいやや。

『この歳になって肺ガンになってねぇ。

今年の4月から8月まで入院してましたけど退院しました。だって医者の言うこと信用できしません。あのまま入院しとったら、どないなことされるかわかりません。
ガンで入院してガンで死ぬのは、まだ解る。そやけどガンを治す薬で死ぬのはいやや。』

いちおうのこりの寿命が4〜5年って言われてますねん。そやけど、自分で治そうと思てます。なんでかって?それは、はっきり言って医療への不信感です。全部が全部悪い医者や病院ばっかりとは私もさすがに言いませんけど私の場合おかしな事ばっかりですわ。 挿絵

平成12年の秋頃やったかな、おかしな咳がでるなぁと思って病院に行ったら異常なし、その後も治ることなく、咳が苦しかったんで別の病院行ったらまた異常なし、そんなことないやろ。これは異常や、そう思ってお願いしてCT撮ってもらったら、4cmの肺ガン。

肺ガン専門の病院へ行ってみたら、すぐに目についたのが患者全員が酸素マスクつけてうろうろしてますねん。そしてすぐ内視鏡検査するっちゅうわけですわ、それはかんべんして下さいと言うと、病院の都合上困るという。何言うてまんねん、患者は私でっせ。というと今度は、抗ガン剤。

『先生、その抗ガン剤で、何%助かりまんねん?』そう聞くと、その先生びっくりするような事言うんです。

『100%治るということはないです。』

『はあ?』私は耳を疑いました。治らない薬飲まされて、残るは、副作用。少しの延命。即退院させてもらいました。

何のために入院してるのか、わかりませんから。

まあ9月に退院して来たんですけど、あちこち痛いんです。腰が、特に痛くて痛くてどうしようもなかったんです。
朝起きることが出来ない。体は何かダルイし腰は痛い。こう、何とかじわーと何とかゆっくりと起きれても今度は顔を洗うのがまたつらい。
ガンで死ぬのは、もう70歳やし、しようがないかもしれません、けれども、その痛いのだけはどうにかしてほしいんです。
だれも苦しみながら死にたくないんです。
そんな時にパパイアPS501を紹介してもらったんです。良くなると言われてもすぐに信用は出来るわけないんですが、この痛みだけでも何とかならんかいなあと思って、カウンセリングを受け2週間ぐらい前に飲みはじめたんですが、びっくりですわ。

 

お問い合わせはこちら

商品に興味をお持ちくださった方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。
ハッピーフレンドのスタッフが、皆様のご相談をお待ちしております!!

→ハッピーフレンドのスタッフ紹介はこちら


お問い合わせ先

TEL 0120-351-789
FAX 0120-351-799
(通話料・通信料無料・FAX24時間受付中)
E-mail info@happyfriend.jp

このページのトップへ戻ります



自然食品・化粧品のハッピーフレンド・トップページ / ハッピーフレンドメール会員募集中!! / エバメール無料サンプル / お店の紹介 /
ハッピーフレンド新商品のご紹介 / 定番商品エス・ワン・エスのご紹介 / エバメール化粧品のご紹介 / 銀座まるかんの商品 /
マザーソルト等、マザーシリーズ / すぎ・ひのきドリンクのご紹介 / その他ハッピーフレンド自慢の商品 /測定会のご案内 /
送料の料金表は、店舗紹介ページにて