ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

エンターテインメント

新エヴァンゲリオン第2部が起動!『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』は2009年初夏公開!

10月6日6時0分配信 シネマトゥデイ


新エヴァンゲリオン第2部が起動!『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』は2009年初夏公開!

映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』 - (C)カラー・GAINAX

 大人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」を完全刷新し、全4部作として生まれ変わった1作目『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』に続き、2作目の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』の公開が来年初夏に決定した。

 昨年9月に公開された『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』はテレビシリーズの1話から6話までを基に描かれており、6話にあたる「決戦・第3新東京市」の“ヤシマ作戦”を中心にスケールアップさせた作品だ。主人公シンジが汎用ヒト型決戦兵器・人造人間エヴァンゲリオンに乗って正体不明の敵、"使徒"と戦うことになったきっかけから、日本中の電力を箱根の一点に集め、シンジの操縦するエヴァ初号機が使用する武器、陽電子砲を使用し第6の使徒を撃破するまでを描いている。人類の運命がシンジに託されたとき、シンジの中で何かが覚せいを始める本作は興行収入20億円をたたきだし、国内DVDセールス60万枚を記録した。さらに、アメリカやフランスをはじめ世界25か国に配給が決定するなど大成功を収めている。

 第2部の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』はシリーズの人気キャラクターのアスカとその乗機・エヴァンゲリオン2号機、そして新エヴァンゲリオンがついに登場する。また、未知のアイテムが続々と出現。もちろん、原作・脚本・総監督は庵野秀明が務める。完結編へと至る波乱の展開が始まる第2部はあらゆる常識をくつがえす物語とビジュアルだ。

 続く、第3部『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:急』と最終話のタイトル、公開日は未定だがそれらにつなぐ第2部は全4部作のキーポイントともいえる重要な位置にあたる。

映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』は2009年初夏、全国公開

【関連情報】
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』オフィシャルサイト
もう待てない!「エヴァンゲリオン」12年を経て、ついに数量限定の前売登場!
自称“エヴァヲタ”の宇多田、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』テーマソングを歌う!
12年ぶりの興奮必至!『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』の驚くべく全ぼうがマスコミに公開
ハリポタを押しのけて、ヱヴァンゲリヲン再起動!……綾波&アスカもご来場!

最終更新:10月6日13時50分

Yahoo!ニュース関連記事

  • ソーシャルブックマークへ投稿 16
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • みんトピに投稿
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
  • イザ!ブックマーク
ソーシャルブックマークとは

この話題に関するブログ 21
主なニュースサイトで 新世紀エヴァンゲリオン の記事を読む

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)


提供RSS