「扉を開けて」BBS

◇ 105979 ◇

HOME最新記事過去記事旧BBSログHELP管理者
キーワード:




icon sample
name
title
password
icon

 




 ■ おそる おそる・・・ [no.735] 返信
::::: paku :::::
智様、お久しぶりです。
毎回、新しくアップされてると、ドキドキ。
ほのぼのの場面も「そろそろ、スト〜ン!!の展開?」とビビりが入る。

>でもな〜何だかな〜波乱の予感・・・!!
>(↑智さまの読者病!?)
ハチ様のコメントにうなづく私。

このまま、ほのぼののホームドラマで終わったら…
と頭をかすめますが…
波乱万丈、人生の浮き沈み、いろいろあってこそ、
生きることは楽しいし愛おしい。
今日も恐る恐る、ドキドキで智様のお話を読む私。

どうか、可愛い竜をよろしく♪ ねっ、コウちゃん!!

----- 2008/10/05 04:11:37 

::::: :::::
pakuさま、こんばんは。

>(↑智さまの読者病!?)
はい。病気(笑)。

いつもジェットコースターに乗せられている読者が、前の見えない乗り物に乗せられて、「ひぇっ、上がってるっ。落ちるわ。落ちるわよね?(絶対落ちるぅぅ)」状態なんですね(笑)。

落ちるかな?

でも多分、最後は泣くかも?とも思いますが。

エターナルとも玲一シリーズとも違う泣きをあなたに♪

----- 2008/10/05 20:39:52 

 ■ 竜の… [no.734] 返信
::::: ぽよぽよ :::::
竜の蜜月はいつまで続くのでしょうか?コウちゃんの背中に隠れてホラーを見る竜の気分です。竜にかかわった人たちは、竜を可愛がることで人間くさく、それぞれの人生の意義をみつけるようですね。コウちゃんも、そうなのかな?妖怪の子、恐るべし!

----- 2008/10/04 10:58:42 

::::: :::::
ぽよぽよさま、こんばんは。

えっと、ずっと蜜月ですよ(当サイト比)。

でね、うん。高坂も知らなかったものを知ることにはなります。でも、これはもう終盤(笑)。人生の意義なんて大それたものではなく、ささやかなものですけれど。
えーと、目次を下にスクロールしていただくとわかりますけど、はい、長いんです(笑)。

----- 2008/10/04 23:28:23 

 ■ かわいいです [no.733] 返信
::::: am :::::
智さま、こんばんは。

竜くんのかわいさが日に日に?増しているような気がします。
竜くんにとっては”いい人”たちに囲まれて過ごす日々。
このまますくすく育って、、と簡単にはいかないでしょうが。笑

しかし、公務員の仕事が殴ることなんて言っちゃう竜くんには脱帽です。
ある意味世慣れてる発言ですが、、
コウちゃん、竜に変な常識を植えつけないでね。笑
でも、竜くんに見栄張っちゃうコウちゃんもなかなかカワイイ♪

そしてトップ画像、素敵ですね。
実りの秋でもありますが、読書の秋でもありますので、
各シリーズ再読しようかしら、、と思わずにはいられません!
どのお話も捨てがたく、どれから読み始めるのか迷うのもまた、
私にとっては楽しい時間です♪
…でもやっぱり今話題にあがっているエスシリーズからでしょうか?
エス新作をこっそりまったり期待しつつ。笑

----- 2008/10/02 23:39:35 

::::: :::::
amさま、こんばんは。

>竜くんのかわいさが日に日に?増しているような気がします。
……目の錯覚でしょうか?と私も思っていたんですけど(笑)。
やっぱり、そうでしょう♪
こうちゃんに会って竜の心は順風漫歩。のびのびとバカさを晒してます(笑)。

うん。こうちゃんもかわいいんですよ♪
めちゃくちゃ似合わないけど(笑)。

再読、ありがとうございます。
どの話も長さだけはありますんで(笑)。

----- 2008/10/04 23:21:14 

 ■ 嵐の前の・・・ [no.732] 返信
::::: ハチ :::::
静けさかしら?

智さま、こんばんは。
「ごめん」はいい雰囲気ですね。
コウさんを待たせてまったりできるなんて、竜くんも大物ね♪
でもな〜何だかな〜波乱の予感・・・!!
(↑智さまの読者病!?)
いや、うまくいってください。
竜くんの幸せだもんね、今が。
居場所があって、人がいる。
・・・これが普通とも言う(笑)。

で、エスたち生きてるんですね♪
は〜久しぶりにひたろうかしら。
ヨボヨボになっていませんように!!

----- 2008/09/28 18:15:34 

::::: :::::
ハチさま、こんばんは。

うん、いい雰囲気ですよ♪
>コウさんを待たせてまったりできるなんて、竜くんも大物ね♪

ある意味ね(笑)。

>でもな〜何だかな〜波乱の予感・・・!!
そうでしょう(笑)。
第三部まであるもんねぇ?

そして……
エスでしょ?
Eternal Boyですよ?
不滅ですし、ヨボりません(笑)。
あそこは永遠に若い♪
私、博司か智にお顔をひと撫でしてもらいたい……

----- 2008/09/28 21:40:43 

 ■ 竜は? [no.731] 返信
::::: ぽよぽよ :::::
竜は、妖怪の子だから、人間の世界では生きていけるのか、すごく心配です。人間世界の中でも、あの公園のように、異次元ポケットのような世界があればとおもってしまいます。こうちゃん、お願いだから、しっかり、つかまえていてね。

----- 2008/09/22 18:09:36 

::::: :::::
ぽよぽよさま、こんばんは。

そうですね。
竜が娑婆で暮らすには不安が多すぎますね。

でも大丈夫。
高坂は刑事なんで、捕まえるのは得意です(笑)。


----- 2008/09/22 22:44:20 

 ■ しみました [no.730] 返信
::::: フクロウ :::::
ご無沙汰しておりました。ネット環境がケータイだけになり、もっぱら読むだけになっていたのですが、今回の58、59話にすごく感じるものがあり書いてみました。ちゃんと反映されるかなぁ…。
59話、静かに泣きました。いつもグッと胸を締め付けられて泣くのですが、今回は話がゆっくりと心に染み渡りポロッと泣きました。
竜はコウが経験したことがない酷い人生を歩んでるのに、コウは疑問に思いながらもやはり想像の範疇外のため竜を自分のイメージで見ているのが切ないです。
白米が一番のご馳走だと思っている竜のこれまでの人生、映画ではなく本当に虫に体を乗っ取られた恩人に罪悪感を感じていること、竜はコウがいなくなったらいつでも死む覚悟があること…実際の流という人間を知ってもコウさんは変わらずに竜を想って欲しいです。そして二人で生きていって欲しいなぁと今回の話を読んで思いました。
今までごめんシリーズはちょっと日和見な感じだったのですが、完全にハマりました。
智さま…、私はここの作品こそ印刷物として買って読みたいです。規制にいろいろと引っかかりそうですが笑。
それでは季節の変わり目、風邪に気を付けてください☆
ちなみに…、もうサルやらシカやら出てきても間違えないやい!照笑

----- 2008/09/21 03:59:18 

::::: :::::
フクロウさま、こんばんは。

>私はここの作品こそ印刷物として買って読みたいです。

最高のお言葉、ありがとう♪♪
これで一冊売却確保(笑)。
出版社さん、一冊売れますけど、どうですかぁ?
活字にしたいという夢は日増しに薄れていきます(笑)。


>実際の流という人間を知ってもコウさんは変わらずに竜を想って欲しいです。そして二人で生きていって欲しいなぁと

うん。そこがポイントだよね。
それをクリアできるのかどうか。

ハマッてくれて嬉しいです♪
ズブズブと首まで浸かっちゃってください(笑)。
名前の丁寧な使い分けもありがとう。

うふふ♪

----- 2008/09/22 22:39:29 

 ■ この続きは・・・?(2) [no.729] 返信
::::: hana :::::
 すみません!このメッセージの一つ前に、押し付けがましい書き込みをしてしまいました。
 書いた後に、他の方のメッセージもちらっと読んで。ちょっと落ち着きました。読み終わった直後だと自分で何を書いてるのかちゃんとわかってないなあ、と反省しました。
 読後の感動を感想にしつつ、失礼な文にならないように、なおかつ連載の催促をしたかっただけなんです・・・。
 なんかすごくせつなくなって、ピアノが聞きたくなりました。いつか続きが読めたらいいなあと思います。

----- 2008/09/16 07:39:11 

::::: :::::
hanaさま、こんばんは。

すかさずのフォロー、ありがとうございます。

いえいえ、このぐらいのことは気にしませんからいいですよ。
誰しも勢いってのはあります(笑)。
そんなことで怯えてちゃいけません♪
要は気持ちが伝わればよいのですから。
hanaさまの真心は(2)でしっかりいただきましたし♪

続編ね。
1)鋭意努力します。
2)善処いたします。
3)前向きに検討いたします。

……国会答弁か(笑)。
どれも書かないって言ってるね(笑)。

いえ、やっと玲一シリーズを読み終わって、ウィーンのタイムスケジュールを考え、う〜む、と言うところです。
いずれ出ますから待っていてください♪

----- 2008/09/16 21:27:05 

 ■ この続きは・・・? [no.728] 返信
::::: hana :::::
 はじめまして。
玲一シリーズのお話を読ませていただきました。ここ3日ずうーーーーっと。時間があるときはこのお話を読んでいいて、「虹色の雲」を、今ちょうど読み終わったところです。
 苦しすぎます。裕樹くん、救済話書いてください。お願いします。このままだと気になって眠れないです。このエピソード後半は、甘甘ではないじゃないですかーー(泣。泣。泣。)暴力シーンより悲しいです。

----- 2008/09/16 07:07:52 

 ■ 秋です・・・。 [no.727] 返信
::::: ハチ :::::
智さま、こんばんは。
三連休前に今回のアップ、さすがです(笑)。

改めて、先生は竜くんの身内だったんだなぁ、と。
そこんところはコウさんだって、敵わないはず。
でもいつか骨壷とお別れする日が来るんだろうな。
その時が竜くんの自立の日でしょうか。
いえ、ずーっとコウさんの目の前に置いて大事にしていてもおばちゃんは全く構いませんが♪
そして嫉妬し続ければいいのよ(笑)。

玲一兄さまに逃げる話。納得。今となっては安定感があります。ほのぼのできるし。
今となっては、ですけど(笑)。

そして、兄さまシリーズも楽しみですが、エスシリーズも永遠に待ってまーす!
と年に一回ぐらいはアピールしときます(笑)。

----- 2008/09/15 21:12:55 

::::: :::::
ハチさま、こんばんは。

「秋です」にドキッ。
そうなんですよ。そろそろトップの絵柄を変えないと……

でね、はい。エスですね。
…………サイトが一年止まりますね(笑)。
あいつら手強いから(爆)。

いやぁ、困ったな。
どれにしよう。。。。
晶も好きなんですよ。
博司も、達也も、霧越も。
え?
ああ両雄ね。生きてますよ。
(その程度でいいか(笑))。

----- 2008/09/15 21:20:26 

 ■ (no subject) [no.726] 返信
::::: 郁美 :::::
こんにちは^^
高坂さんにはやく
竜に恋してるんだという事を認めてほしい
そしてそしてすべてはハッピーエンドとなって
二人のあーゆうこーゆうシーンを
妄想しています;;←
いやあ 竜かわいすぎです//


----- 2008/09/14 22:50:25 

::::: :::::
郁美さま、こんばんは。

どうもありがとうございます。

高坂も往生際が悪いからな(笑)。
なんたって自分の美的感覚やポリシーを全部覆すような相手なもんで……

>二人のあーゆうこーゆうシーンを妄想しています;;←はい。頑張って妄想してください♪
期待してます(笑)。

----- 2008/09/15 21:15:15 



prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | next





HiBBS-i Ver 1.09 (C)Million System