2008-09-19

夏の思い出(2) 仙台七夕

詣子です 今日もありがとうございます

8月は「働き蜂」ならぬ「遊び蜂」のように各地を飛び回りました

下の写真は仙台の七夕祭の模様です。

仙台七夕

ずいぶん、なが〜い事、東北に住んでいますが
仙台の七夕をタイムリーに観たのは始めてでした

東北の夏祭りは「動」の祭のものばかりの中
仙台の七夕祭は「静」の祭ですね

太陽の恵みを浴びた稲穂や野菜、大地や自然に対し
そこに暮らす人間が感謝を込め、秋の収穫を目の前に気持ちを表す
東北の「祭」
今はイベント化されていますが、ルーツを辿ると意味深いものです

この日も暑かったのですが、今思うと本当に東北の夏は短いですね。


今日のフォーカス : 実りの秋、夏に恵みを頂き貴方は何を収穫しましたか?

comment

管理者にだけメッセージを送る

11月1日生まれ

あの晩は遅くまで、お世話になりました(* ̄Д ̄)y━・~~~~~

翌日の田沢湖マラソンがなければ、きっと朝まで飲んでたね。
って言うか、十分に朝でしたが(笑)

No title

キャプテンさん

わぉ〜!!こじこじですかぁ〜(笑)
来てくださって、ありがとうございま〜す
十分に朝でしたが、まだまだ、なんのなんの
近々、集合でよろしく!!
プロフィール

Author:藤井 詣子
カラーセラピスト。(英国オーラソーマ社公認プラクティショナー)

360°自然の生命力豊な土地、秋田県横手市に生まれ、はや、アンチエイジングを気にする年齢に・・・
そんなこんなで、
自然の恵みと共に日々成長の毎日を送っています(笑)

セラピーや日々の生活の
「ちょっと」した気づきを、つれづれなるままに書きとめて
「小さじ1杯の愛」を皆さんにお届けしたいと願うブログです。


訪れた皆さんに、届け 
『元気魂!!』 ド〜ン!!
(バズーカ砲)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード