2008-09-30

黄金の国〜ジパング

詣子です 今日もありがとうございます

秋ですねぇ〜
『実ほど頭を垂れる稲穂かな』

ジパング

この景色は朝、盛岡へ向う途中
あまりに綺麗な景色とこのフレーズがピッタリはまったので写真に撮りました。

稲穂が金色に輝くこの季節、東方見聞録で知られるマルコ・ポーロに「黄金の国ジパング」と
言わしめた「日本人」の自分を誇らしい気分にさせてくれます

「日本人に生まれて良かったぁ〜〜〜!!!」(←織田裕二風に)

お米ですが、最近私は自分の波動にこだわり「玄米」にスイッチいたしました。
精米すると取れてしまう「ぬか」この中には素晴らしいPOWERが宿っております。
発芽玄米など今よく食されていますが
読んで字の如く「発芽」する生命力をそのまま体内に取り込むのですから
食物の生命力をそのまま頂く、これほどエナジーに満ちた食品はないというもの

「ぬか」には脳の松果体に作用するケイ素が多く含まれています
松果体は、赤灰色でグリーンピース(人間で8mm)ほどの大きさなのですが
これがスピリチャル的には第3の目に関連するといわれています。

ですから、このケイ素を多く含む「玄米」さらには「発芽玄米」を頂くと第3の目を活性化する事に
つながります。

難しくなりましたが
黄金(稲穂)の国ジパングに生まれてきた私達日本人は
世界中から観ても、とってもスピリチャリティーな民族だと言うことは間違いないのです。

諸外国だったら、お米を三度に三度食すなんて事まずなかったでしょうから・・・
知らず知らずに食す「お米」のヒミツ
そして天照大神の天を照らす大神様がいらっしゃって作物は育ち
収穫の秋 『実ほど頭を垂れる稲穂かな』
当たり前の様に、天と大地の恵みを日本人は頂けている事に感謝し『食欲の秋』を楽しみましょう。

日本は本当に恵みに溢れている『黄金の国』ですね。


今日のフォーカス : 日本人に生まれて良かった〜〜〜!!!と思うときはどんな時?

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

Author:藤井 詣子
カラーセラピスト。(英国オーラソーマ社公認プラクティショナー)

360°自然の生命力豊な土地、秋田県横手市に生まれ、はや、アンチエイジングを気にする年齢に・・・
そんなこんなで、
自然の恵みと共に日々成長の毎日を送っています(笑)

セラピーや日々の生活の
「ちょっと」した気づきを、つれづれなるままに書きとめて
「小さじ1杯の愛」を皆さんにお届けしたいと願うブログです。


訪れた皆さんに、届け 
『元気魂!!』 ド〜ン!!
(バズーカ砲)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード