もう15時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

【バスケ/JBL】田臥所属のリンク栃木ブレックス、開幕3連敗…田臥は30分間出場2得点、5アシスト 栃木70-74北海道

1 :バルデスチルドレン18号φ ★:2008/10/05(日) 18:28:31 ID:???0
バスケットボール男子の日本リーグ(JBL)は5日、静岡・草薙総合運動場体育館などで
3試合を行い、新加入チームで日本人初の米プロ協会(NBA)選手、田臥勇太が所属する
栃木は北海道に70−74で敗れ、開幕3連敗となった。田臥は2得点、5アシスト。

アイシンは日立に61−59で競り勝ち、ともに2勝1敗。トヨタ自動車は三菱電機を
75−67で下して今季初勝利を挙げた。
(了)(2008/10/05-17:27)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008100500099

ボックススコア
http://www.jbl.or.jp/gamerecord/boxscore/?gno=2008100501

2 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 18:29:41 ID:BtMM9ZULO
超余裕で2ゲットwwwww
>>3は一生童貞wwwwwwwwww


3 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 18:29:42 ID:qSLoA54u0
だせー

4 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 18:31:35 ID:LnxZn9/9O
田臥「NBAで活躍してた時の疲れがまだ…」

5 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 18:32:19 ID:LgAYvpbnO
2点(笑)

6 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 18:34:06 ID:tqPRTkAH0
もうちょっと頑張れ

7 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 18:35:36 ID:nxUJq6bC0
田臥まで腐ったかw
まあもともと腐りかけてたんだろうけど

8 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 18:35:46 ID:LXQL5T2wP
NBA目指すぐらいなら
連携が取れて無くてもブッチギリのスタッツ出せないと無理だろ
つか3戦とも川村がいるからこの点差で済んでるようなもんだな
田臥いらねw

9 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 18:36:42 ID:rAt3TLoeO
恩師(現監督)「お前の最後の花道は俺が作ってやる」

田臥「ありがとうございます」

10 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 18:37:35 ID:xgSRcmoo0
一人じゃ勝てない

11 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 18:39:35 ID:PI9GAWBK0
でも新加入の川村はスタッツ残してるよね

12 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 18:39:38 ID:r2ZeY8l70
走れないタブセはただのタブセだ

13 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 18:40:58 ID:Bn3hyTtg0
田臥しかいない新参チームじゃあなぁ

14 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 18:41:37 ID:whDU9AsQ0
@まるで成長していない(AA略)
A一人だけレベルが違いすぎ

どっち?

15 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 18:41:57 ID:QFCgtbH00
生え際の後退具合とプレーの劣化具合がシンクロしてるんだよ

16 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 18:43:10 ID:VClU9Vu00
女子アナとHしまくりで気が抜けてるんだろうな

17 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 18:43:49 ID:7nrA5guI0

能代工のバスケってやっぱ上では通じないって事ですかね?



18 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 18:44:58 ID:rAt3TLoeO
あのヒゲどーにかしろ
日本人はなぜアメリカに行くとヒゲを生やすのか

19 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 18:45:49 ID:9/Isjdfx0
童顔に見えるて困るから

20 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 18:46:16 ID:bpO/rH5CO
>>14
見ればわかるが田伏に回りがついて行けてない

だが問題は周りに合わせてプレーできない田伏


今はただオナニープレイしてるだけ

21 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 18:48:22 ID:2XP1np4vO
阿部の方が将来性あるな

22 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 18:48:58 ID:ObYsWp850
(o^-')b NBAのボクに文句あるの?

23 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 18:49:53 ID:2Vvrt89Z0

08-09JBL1節 東芝82-66リンク栃木 田臥勇太凱旋試合 超満員
http://jp.youtube.com/watch?v=5paEU9YDRCE]
08-09JBL1節 東芝82-66リンク栃木 田臥勇太特集 過去最高3千人の観客
http://jp.youtube.com/watch?v=gQwyNQtzSDo
08-09JBL1節 東芝82-66リンク栃木 元NBAプレーヤー・田臥勇太凱旋
http://jp.youtube.com/watch?v=X2JiQ0mvi1Y
08-09JBL1節 東芝82-66リンク栃木 田臥勇太が6年ぶりに国内復帰
http://jp.youtube.com/watch?v=6-a85hmsetQ
08-09JBL1節 東芝82-66リンク栃木 田臥勇太特集 NBA復帰も視野に
http://jp.youtube.com/watch?v=4SUj--4LuPc

08-09JBL1,2節 東芝82-66,79-69リンク栃木 田臥勇太特集
http://jp.youtube.com/watch?v=VtboVvgOtb0

08-09JBL2節 東芝79-69リンク栃木 田臥勇太に専用カメラ
http://jp.youtube.com/watch?v=-sfQziKC6tc

24 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 18:50:47 ID:bvqHgwiM0
おいおい
低レベル自慢リーグでこの程度じゃお話にならんなぁ・・・

25 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 18:50:50 ID:pQ+ICR6u0
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

26 :23:2008/10/05(日) 18:51:14 ID:2Vvrt89Z0
修正

08-09JBL1節 東芝82-66リンク栃木 田臥勇太凱旋試合 超満員
http://jp.youtube.com/watch?v=5paEU9YDRCE

27 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 18:55:11 ID:EpUo8VDI0
>>18-19
日本でも10代の馬鹿そうなガキがよくはやしてるよね。
しかもはやす理由も全く一緒だし脳みそは成長してないんだろうな。

28 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 18:59:01 ID:UikBKvnEO
自分で点取れないやつはダメだわ
よくNBAに出れたなぁ、完全に日本向け

29 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 19:00:09 ID:N+Rphyzz0
70点のうち2点も取ったのか、すげーw

30 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 19:04:13 ID:CtW/OKBLO
田臥(笑)

31 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 19:07:26 ID:Xju1pmq20
世界ジュニア選抜かなんかで見せた
片手での矢の様なロングパスがピークだったな

32 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 19:08:04 ID:8sD3/ZOUO
>>20 
何も見てない奴乙。

33 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 19:08:26 ID:oCOOfxFNO
まるで成長していない…
誰かあいつに基礎を教える人間は居ないのか…


34 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 19:09:39 ID:NWV+2h5L0
これで前田ちゃんも目を覚ますだろう

35 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 19:10:44 ID:IwkKGhEB0
田伏だけいてもダメなのはチームスポーツだから何となくわかるが・・・。
それにしてもあの田伏がいて・・・って感じだなぁ。

36 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 19:17:40 ID:xNGAm2aR0
日本人初のNBAプレーヤー(笑)


37 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 19:21:37 ID:bdhY7TlfP
安西先生が一言↓

38 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 19:23:06 ID:xZf6WgpQ0
2点て・・・シュート外しまくりじゃん。。。

39 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 19:23:53 ID:r1jNntkA0
大したことないな

40 :バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2008/10/05(日) 19:24:59 ID:drB15abw0
流石に、ここまで得点力ないとは思わなかった…。

新規参入のチームとは言え、絶対にボールに毎回触れるPGなんだから、周りがヘボいと思ったら
自分でガンガンアウトサイドやらペネトレイトしてバスカン貰うなりで得点を…。
1年目のドロン・パーキンス以上の数字を残すぐらいの得点力がないと、NBAは無理です…。
ただでさえ、『身長が低い』って事で評価の目は厳しいし、年齢ももう28才なのに…。





と、田臥が真面目にNBA復帰を本気で考えてるのを前提で言ってみました。
いや、田臥ももうわかってるよ。無理だって。それでも、注目度やPRの為には「諦めていません」
って言う事を周りから求められているんだろうさ。

41 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 19:33:21 ID:KKl0HuQO0
何か目が死んでるんだよね
心が折れたのかなと思う

42 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 19:41:12 ID:aq/ZgnYnO
恥ずかしい奴
ニグロリーグにでも行ってこい

43 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 19:42:55 ID:c1gR6IEO0
田臥は背が低いのに不利なバスケなんてやらずに、
野球やれば、いい二塁手になれそうだけど・・・。


44 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 19:43:32 ID:Wsb0GTD4O
>>41
昔から目は元々死んでなかったか?

45 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 19:47:09 ID:3gn12xnO0
いくらなんも酷過ぎじゃないのか
誰もパスをくれないのかw

46 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 19:47:18 ID:cIfncJb2O
>>40
カズの代表狙いますと同じようなもんか
頑張って欲しいなぁ

47 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 19:47:59 ID:c1gR6IEO0
レラカムイに負けるって・・・。


48 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 19:49:45 ID:JSzX0+ML0
>>32
お前は試合見た?どうなんだアァン?あんかけチャーハン?wwwwwww

49 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 19:50:46 ID:FPZIu7qQ0
こりゃ引退も近いな

50 :北海道民:2008/10/05(日) 19:53:15 ID:/cwaeigDO
うちより弱いって相当だぞ…

51 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 19:54:51 ID:c1gR6IEO0
サッカーで言えばコンサドーレより弱いというのと同じ・・・


52 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 19:55:50 ID:EyJQxszy0
アメリカの空気を吸うだけで僕は高く跳べると思っていたのかなぁ・・・

53 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 19:56:23 ID:C38z3TLmO
>>47
今年はまだ強いらしいよ。レラ。
それにしても期待の星だった田臥君がな・・・

54 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:01:03 ID:evYHjReZ0
2点2点って馬鹿にしてる奴、お前らちゃんと試合見たのかよ?











シュート13回打って1回だけ入ったTABUSEダッセーwwwwww

55 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:01:29 ID:8NPvtqiS0
なんかハワイの大学に進学して、えっ?って思った

56 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:03:19 ID:5kk9mVEXO
前田有紀

57 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:06:59 ID:+RAsifl/0
バスケは好きだがバスケ板に行く気はしない。

あの板くさってるよね(・∀・)

58 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:07:29 ID:dQcM9QF/0
タブセは日本なら大活躍できるってレベルじゃないのかよ・・・

59 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:13:47 ID:07Sy02/3O
何しに来たの?

60 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:13:52 ID:HSD2TI3YO
なんだ田臥、圧倒的じゃないかw

61 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:14:50 ID:4fHCZcdp0
栃木という場所が悪い。
なにもないじゃないか。

62 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:16:17 ID:G4hjX9ID0
田臥は糞ってことだな

63 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:18:22 ID:q37h7u3a0
圧倒的なスタッツを残してNBAに注目されるつもりだったのになw

64 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:23:57 ID:ylJujxnd0
野球で言うとマック鈴木みたいなもん?(´・ω・`)

65 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:26:21 ID:/cwaeigDO
がんばれタブセくん

66 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:29:23 ID:Yew8vxnIO
2点てワンゴール?

67 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:31:10 ID:tXL44oHu0
>>40

3Pやバスカン貰う技術がないんだからしょうがないw

68 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:32:16 ID:fA5NlUKq0
>田臥は30分間出場2得点、5アシスト

良くやっている方だろ
いかに周りがだらしないかってこと
バスケは一人じゃできないからな

69 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:33:05 ID:NOorf2ZFO
2得点に5アシストてwwwショボwww

70 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:33:59 ID:ABVRQoiG0
バスケットは日本人には無理

71 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:34:00 ID:H7jnpTVb0
>>55
あれはなかったよな・・・

72 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:35:24 ID:uxvBLX21O
往年の中田のようなもん?

73 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:35:49 ID:i33+NySZ0
スゲーwwwww

圧倒的なスタッツじゃんwwwwww

74 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:35:49 ID:H7jnpTVb0
でも田伏はSGの選手なんだよな
PGではなくて・・・・

75 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:36:03 ID:hfZKBbRLO
こいつがNBAめざしてるってのは
サッカーでカズやゴンが日本代表目指してますってのと同じだな

76 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:36:22 ID:YP2Ar/5b0
実力がバレようともプレー機会求めて日本に帰ってきただけ潔い

77 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:37:22 ID:+Mkkg5MS0
いや5アシストはともかく2点ってフリースロー2本か2ポイントシュート1本じゃんw
これはあかんだろ

78 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:38:58 ID:iRU9skj7O
まあポイントは求められとらんが
アシストこんだけじゃ駄目じゃん

79 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:39:06 ID:P7UMlOcW0
もう日本でもこの程度の選手になってしまったの?

80 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:39:20 ID:gwvYbS6e0
つーか俺が腹立つのは、世界的に最低レベルのリーグで
30分も出て、たった2点の成績でNBA、NBA、NBAにしか興味無しって発言してる事。
プロ野球で打率2割以下で、メジャーしか興味なしって言ってるようなもんだ。
イチローは7年連続首位打者、松井はホームラン王とってからメジャーに挑戦してるんだぜ。
当時、能代があまりに強かったから、今もまだ本人が勘違いしたままとしか思えん。
結局、NBAにこだわり過ぎて道を間違い、高校出てからプレーヤーとして全く成長してないわ。
仮にタブセが高卒から日本リーグ入ったとしても2点は楽に取れただろ。
リアル矢沢だな。

81 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:39:20 ID:+I/8XSOP0
田伏っていつ帰ってきたの?

82 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:40:17 ID:8uiQHWaJO
2得点に5アシストwww
スラムダンクで言うならメガネ君レベルだろwwwwwwww

83 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:40:48 ID:+fwwBPLs0
高校時代が全盛期だったな。
引退かなこれは

84 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:41:03 ID:RUBbJo4rO
FG 1/11だっけ?

85 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:41:22 ID:ch5//cC20
>>54
2点取ったんだからシュートが2回入ったんだろwwwwwwww

86 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:41:36 ID:Yew8vxnIO
>>68
ボロ負けならそれもいえるが、70-74で接戦じゃん

70からタフセの2点ひいて68
残り四人で均等割りしても一人17点いれてる計算になる。

2点のタフセががんばってて、一人平均17点の周りがだらしない、って
馬鹿なの?


もっと言えば、
タフセがチーム内平均いれてれば
85-74で勝ってたわけだろ。

87 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:42:15 ID:i33+NySZ0
メガネ君バカにすんなよ
3ポイントシュートがあるから3点は取るよ

88 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:42:25 ID:GKnB7P+m0
ただの早熟プレーヤー

89 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:42:29 ID:x/nEqbsEO
パーカーみたいに点取るPGは異質なのか?プロだと。スタメンは5人だけで、100点ぐらい入るスポーツなのに

90 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:42:52 ID:oINxjotk0
つか田臥にどんな期待してたんだ?
NBAで数シーズン生き残ったのならまだしもデビューして4試合でクビにされた男だぞ
下部リーグでもベンチ出場がほとんど
そんな奴のなにに期待してたんだ

91 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:43:48 ID:3OitSo9G0
札幌にも負けるのかー

92 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:44:15 ID:c1gR6IEO0
>>85 をどう扱ったらいいんだろう。

93 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:46:04 ID:ZGp1Td1lO
>>92
釣られるな!

94 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:46:06 ID:tXL44oHu0
>>85

バスケは1ゴールで2点です
シュート成功率が低すぎる


95 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:46:11 ID:PmeAW3E90
30分出場で5アシストはいいとして、2点はひどいな。
もうちっと点取れよ。

96 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:46:34 ID:kUinlA0KO
ぢゃぁ日本人で誰がNBAプレーヤーになれる?今後一生ない?

97 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:46:36 ID:q37h7u3a0
向こうで通用しないならともかく
国内で並みの選手以下じゃ客寄せパンダと言われても仕方ないな

98 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:47:09 ID:Cq+nuPr3O
FG8%?

俺でももっと入るわw

99 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:47:13 ID:+fwwBPLs0
正直このスタッツじゃ褒めようがないよ。
これじゃ試合出してもらえるわけないよ

100 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:48:04 ID:tXL44oHu0
>>74

3ポイントもミドルシュートもない
SGだがw

101 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:48:35 ID:7nqj1sZc0
こういうのは野球でもサッカーでもいる。
レベルが高い所へいきたいと海外行って
海外で通用しなかった奴は日本に戻ってきても通用しなくなってる

102 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:48:39 ID:fA5NlUKq0
何で喪前ら嬉しそうなの?
バスケでNBAなんて日本の宝だろ
もっと盛り上げてやれよ

103 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:49:06 ID:1Bd/59to0
このままじゃ客寄せとしても効果なくなるだろ
素人なんかすぐわかる凄さじゃないと飽きる
俺もなw

104 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:49:23 ID:BNH1xDndP
「まるで成長していない」を地で行ってるな…

105 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:50:37 ID:1Bd/59to0
>>102
宝も腐ると無価値です

106 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:50:56 ID:Cq+nuPr3O
>>102
もう少し活躍すると思ったから呆れてる奴が多いんだろ。
栃木は田臥に6000万とか7000万払ったんだろ?
資金回収する前にメッキ剥がれたら洒落にならんぞ

107 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:52:11 ID:9ir5s+JT0
NBA Jason Williams
http://www.nicovideo.jp/watch/sm169295

108 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:52:28 ID:Cq+nuPr3O
川村のワンマンチームか
加藤も頭痛いなw


109 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:53:00 ID:c1gR6IEO0
実はプレー中は英語で話すクセがついてて
回りとコミュニケーションが取れなかった。

とでも言っとかないと説明が付かない。

110 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:53:13 ID:4Tb59lPM0
アメリカにいる間に、身長のハンデのためにアウトサイドシュートにでも取り組んでいるとばかり思っていたが

まじでこれはどういうことなんだ?
1ゴールしかできてないとか連携以前の問題じゃないか

111 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:53:24 ID:RCrrxZCS0
アメリカに何をしにいって
日本に何をしに帰ってきたんだw

112 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:55:08 ID:Cq+nuPr3O
アメリカには夢を買いに行き
日本には金を貰いに帰ってきた



113 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:56:34 ID:9vGumdJ1O
たぶせはしんだのれす

114 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:57:49 ID:nUUgeb6GO
>>112

3P

115 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:57:58 ID:WUzMzVIi0
これは自慢できるだろ
あの田臥でもこれくらいしか活躍できないハイレベルなリーグ
さすが自慢リーグ

116 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 20:58:45 ID:AdfQ/fu80
田臥「次は本気出すわ」

117 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:00:36 ID:q3oUyDjC0
一試合目は11点だっけ?二試合目は?

118 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:00:37 ID:gwvYbS6e0
>>96

現時点では一人もいない。
バレーボールなんかはコート上で出来る動きは完全に限られているので、
作戦によっては世界に通用する。
バスケやアメフト、陸上は身体能力に頼る比重が大き過ぎるので、日本人には極めて不利。
バレーボールの山本というエースの選手を見れば分かると思うが、2mの身長だが動きは遅い。
つまり軽いジャイアント馬場状態。
けれど飛んでアタックするだけなので、バレーの世界なら通用する。
欧米人にはジャイアント馬場現象がほとんど起きないので、仮に日本人で2mあったとしてもNBAでは通用しづらい。

119 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:01:01 ID:FPZIu7qQ0
つーかニュースにする価値もないと思うんだが。
ただの国内リーグのダメ選手なんて放っておいてやれよ。

120 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:01:05 ID:L+tnyZ/q0
長身選手を国が青田刈りして
育てるのが一番いいんだろうけどね
中国みたいに

もうチビはいいよ

121 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:03:22 ID:w0UOdFjLO
よくはやってないな。
FG% 1割以下だろ?
金払って見に来たヤシらはJBLじゃなく田臥を見に来てるんだから、詐欺にあったようなもんだ。

122 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:03:36 ID:qEYzjIqj0
この速さなら言える。
スタッツってなに?

123 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:07:40 ID:Z1ML/DHb0
>>122
「目標は圧倒的なスタッツ」元NBAプレーヤー・田臥勇太が記者会見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080903-00000002-pia-spo

「常に自分のメンタルを剥き出しにする強さと、リーダーシップを発揮していきたい。
目標は圧倒的なスタッツ(個人成績)。それができればチームの勝利に貢献できると思います」

124 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:09:17 ID:hWYugN9D0
田臥「みんなの知っている田臥勇太は死んだ」

125 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:10:06 ID:FPZIu7qQ0
>>123
うわー、こんなデカ口叩いてたのかタブセwwww
だせーwwww

126 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:10:41 ID:MgbxpI830
>>87
メガネ君以下とかありえないから

沢北の元ネタなのに

127 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:11:26 ID:/cwaeigDO
>>80
谷沢な

128 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:13:20 ID:tXL44oHu0
>>122

成績=スタッツ



129 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:13:21 ID:ch5//cC20
正直すまんかった
バスケをよくわからん俺にも簡単にこいつのすごさを教えてくれ
まずは野球選手で

130 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:15:28 ID:1Bd/59to0
>>129
イチロー。の実力がいまいちバージョン。

131 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:15:42 ID:/cwaeigDO
>>129
板東英二

132 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:15:46 ID:tXL44oHu0
>>129

清原かな?
高校時代がピークで
徐々に劣化、トレーニング方法を間違えさらに劣化

133 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:16:54 ID:HBB6R2U30
NBA帰りはスゲエw

134 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:17:28 ID:c1gR6IEO0
>>129
前人未踏の渡米をして、その後日本で現役続行といえば、
マッシー村上?いや、よく知らん。すいません。


135 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:18:02 ID:k2Mu5IuFO
>>129
高校野球で主力として春・夏を連覇
その後メジャーを夢見て渡米するがマイナーでも苦戦、やっとメジャーへ昇格するも即クビ
メジャーへ別れを告げパ・リーグへ

136 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:18:31 ID:Hob7aCVU0
リアル「まるで成長していない…」じゃん

137 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:19:14 ID:0GLtwo0gO
海外で全く通用しなくて逃げ帰ってきた人?

138 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:19:19 ID:L/d3vU9l0
ひげそれ
似合ってねえよ

139 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:19:39 ID:HBB6R2U30
早く背骨折って、車椅子バスケやれ。

140 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:21:12 ID:kUinlA0KO
>>118
サンクス。

柏の双子でも無理だったのかなぁ?みてーよ!!日本人プレーヤーを!!!!

141 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:23:45 ID:Etx4rhBWO
>>135
多田野?

142 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:25:08 ID:vLjWw6zeO
邪魔臥いいかげんにしろ

143 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:26:03 ID:sBLBrCymO
>>141
春夏連覇してねーよ

144 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:28:54 ID:ZKvsPu/s0
まずは髪型を中学時代のキノコ頭に戻すべきじゃないかな

145 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:29:11 ID:SttDArxf0
前田ちゃんと突きあってるって本当かよ

146 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:29:12 ID:oU+PTnG/O
どうみても早熟プレイヤーでしょう
トップは台湾にすら勝てないのに能代で凄かったとか言われても

147 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:30:04 ID:N7h8NQJW0
>>123
成功率10%以下ってのは圧倒的なスタッツっちゃースタッツだな。
そんな数字の奴いないしw
有限実行じゃん。

148 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:31:40 ID:ccTUqrvL0
試合勘不足+コミュ不足なんだからもう少し見守る必要はあるかな
ボールが変わったこともかなり大きな変化だろうし

149 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:33:38 ID:dZ7r7hol0
タブセってストレートパーマかけてない?
どうみても不自然な髪型してるんだが

150 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:35:06 ID:z0VW1pX10



そのうち取り敢えずヒゲを剃れスレ立ちそう

151 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:36:37 ID:Ae4WBxic0
AVならウンコレベル

152 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:37:06 ID:9B57Af8AO
>>150
藤川乙

153 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:37:32 ID:LpwxTKZE0
マスコミは田臥中心のチームってことにしたいみたいだが
どう考えても川村中心のチームだろ


ってかオンザコートワンのJBLでこの結果って、こいつはアメリカで何をやってきたんだ
日本人を子供扱いするくらいの活躍期待してた人多いだろ

154 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:39:19 ID:LpwxTKZE0
ちょっと待った
栃木と北海道の試合をなんで静岡でやってるの?
自慢リーグはバカなの?

155 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:42:52 ID:OWAprCvjO
チームメイトがへぼいなら、逆にワンマンプレイで30点以上取らんとなあ
意外と日本のバスケットがレベルアップしてたから対応出来て無いんじゃないか



156 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:45:50 ID:w0UOdFjLO
>>148
そういう言い訳をする外国人選手はいないし、それなりに数字は残していく。
そういう外国人選手でもNBAは遠く及ばない。NBAってのはそういう場所だろ。
3戦やっていい所なしじゃ言い訳しようがないねえ。

157 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:48:54 ID:akEKlb2B0
http://blog-imgs-18.fc2.com/t/a/k/takuya01/DSC00482.jpg
どこのラーメン屋のオッサンだよこいつはwww

158 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:50:27 ID:/c2rAuOr0
ヤオミンに負けんなよ

159 :バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2008/10/05(日) 21:53:31 ID:drB15abw0
>>96
今の日本の高校バスケや中学生見渡してもいないかな。NBAに行けそうなのは。
日本の高校出てからアメリカ行っても遅いんだよね…。


いや、本当日本の指導レベルと育成レベルの低さはガチ!!
子供達には申し訳ないが…。
こないだのU-18アジアジュニアでも日本は高校生だけど、中国は同じ年齢で
既に殆どがトップチーム入りして国内トップリーグでユニフォーム取ってる選手だらけだったもの。

160 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:54:03 ID:Cq+nuPr3O
>>157
ワロタ なんだこりゃ


161 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:55:14 ID:NWV+2h5L0
>>157
俺にはテキ屋のおっさんに見えるw

162 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:57:16 ID:ccTUqrvL0
>>156
「いない」との断言は何を根拠に?
オリンピックルールではNBAのトップクラスでさえ
ボールの影響について言及しているが?

3戦やっていい所なしでもない。
ファストブレイクへの切り替えしなどはやはり往年の輝きがある。
ただ、もちろん俺も田臥ならもっとできるだろとの悔しさはあるが

163 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 22:00:31 ID:SttDArxf0
少年バスケやってるやつ俺の周りにひとりもいないんだけど(野球とサッカーは一杯いる)
小学生年代からの育成って進んでるの?


164 :バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2008/10/05(日) 22:01:25 ID:drB15abw0
身長165cmのNBA選手のプレイ
http://jp.youtube.com/watch?v=Afe0lPzlRqE&fmt=18
http://jp.youtube.com/watch?v=zRuQx8PrgYc&fmt=18
http://jp.youtube.com/watch?v=nxA4LCnwd64&fmt=18


やっぱ、分かっていても、真似できない領域なのかなぁ。ボイキンスは。


165 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 22:04:34 ID:etEVhWNS0
http://www.s-move.jp/item_15538.html
田臥もこんぐらい身長あったらな

166 :バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2008/10/05(日) 22:05:43 ID:drB15abw0
>>129
現時点では『高校時代の輝きがあまりにも眩しすぎた』って事で

【プロ野球に例えると】
・太田幸司
・清原和博
・桑田真澄
・江川卓
・斉藤祐樹(ハンカチ王子)


太田幸司って言って知ってる人いるかな?このスレで。

167 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 22:05:47 ID:tXL44oHu0
結局指導が悪かったとしか
高校ではPGとして育てなけりゃいけないのに
SGでゲームメイクや3ポイントの練習させてないし
アメリカではコーチが手取り足取り指導してない
アメリカ行くよりジェリコの地獄のキャンプで鍛えたほうがよかったかと


168 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 22:09:23 ID:fA5NlUKq0
>>129
軟式高校やきうでノーヒットノーラン達成

169 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 22:11:30 ID:TiyImMmY0
ってか結局元NBAプレーヤー(笑)ってことなんじゃないのか
日本ではすごいかもしれないけど

170 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 22:11:40 ID:4KF5ygKsO
以前一年程日本にいた時より下手になったな
てか衰えか

171 :バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2008/10/05(日) 22:14:39 ID:drB15abw0
>>165
ギリシャのU-14ナショナルチームのリスト(1993〜1994年生まれ)

Nikos Georgakis (200cm-F) of MAS Mantoulidis
Manolis Gryparis (187cm-G) of Near East
Apollon Deligiorgis (189cm-G) of GS Arion Xanthis
Giorgos Drakopoulos (189cm-G) of NEFO Nikiforos
Antonis Zafiropoulos (193cm-F) of A.O.N.A
Spyros Katsas (195cm-F) of オリンピアコスBC
Sotiris Maroukas (192cm-G) of GS Peristeri Athens
Petros Melissaratos (200cm-F) of ALFA Alimos
Apostolos Naoumis (193cm-G) of Pegasos Agriniou
Giorgos Papadeas (201cm-C) of AO Kifissias
Konstantinos Petsas (203cm-C) of GS Panionios
Manolis Tselentakis (193cm-G) of BMC Asteria Thessalonikis
Giannis Dimakopoulos (209cm-C) of パナシナイコス

172 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 22:15:07 ID:M2GYJFtF0
ハワイの大学に行ったのが中途半端だったな。

本島の大学へ言ってたら、良くも悪くも
、今のようなズルズルした感じにはなってなかったと思う。



173 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 22:21:31 ID:etEVhWNS0
>>171
まあギリシャには勝てないけどこの世代をちゃんと育成していけば
こないだみたいにアジアで9位?とかにはならんと思うけどね

174 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 22:23:28 ID:i3xh+F3n0
観戦 > 田臥得点2点って…それは日本のバスケにまだ合ってないって問題ではないような…
1Qで10点近くのビハインドを2Q田臥を下げて一気に追いついたのには苦笑した。正直なんかがっかりしました。

175 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 22:28:53 ID:q37h7u3a0
>>164
国内ならタブセはこれ位の圧倒的な差を見せてくれると思ってたからな


176 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 22:29:03 ID:/jc5ghnCO
まさか北海道より弱いとは思わなかった

177 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 22:38:21 ID:a+/1j93x0
チェホンマンに似てるよな

178 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 22:38:30 ID:w0UOdFjLO
しかし代表クラスをごっそり引き抜いてこの成績か。
代表(笑)って事か。

179 :バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2008/10/05(日) 22:45:25 ID:drB15abw0
>>173
確かにちゃんと育成していって欲しい。ただ、高校に入ると各高校任せになっちゃうからな〜。
有望な選手は高校からアメリカとかに行って欲しいが、そういうバックアップ体制はまだないしな…。

スラムダンク奨学金は高校出てからだし…。

180 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 22:45:49 ID:6aWqtF3Y0
やっぱ能代工業産の選手は成長したら使えない3流に成り下がるって事がよく分かったよ

ライバルだった柏倉のスタッツってどのくらいなんだろ

181 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 22:49:07 ID:734Fiwej0
そもそも高校時代の田臥ってそんな凄かったか?

正直、ラグビーの正面健司とかの高校時代の方が、比べ物にならないほど凄かった
と思うけど…

182 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 22:49:32 ID:aDlcrsWT0
ずいぶん人相変わったな…。
苦労してるからかな。





183 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 22:53:24 ID:YXQIbYz/0
>>181
何でラグビーと比べてるの?アホなの?
バスケ知らない素人は黙ってろよ

184 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 22:57:33 ID:734Fiwej0
>>183
スマン、確かにラグビーと比べても意味ないかも

185 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 22:59:05 ID:/X4P2Gdu0
>田臥は2得点、5アシスト

しょぼwwwwwwwwwww

186 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 23:05:52 ID:leyAJG1P0
田臥を見て昔の名前で出ていますが思い浮かんだ

187 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 23:08:20 ID:0lwVLy3o0
>>163
育成してどうするんだよ。プロ野球の1軍なんて
各学年おおくて25人だよ。全国25位に入るためにがんばると思う?
東大よりむずいぞ

バスケはもっと狭いし収入も安い

188 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 23:10:29 ID:Wj6+H9di0
>>171
14歳以下でこの身長なの?
絶対勝てないわ…。

189 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 23:11:47 ID:5herf4vh0
>>164
ボイキンスはあの身長でダンクできる身体能力持ってるし
大学でもカンファレンス得点王、NBAで40点近くあげる攻撃力を持っていながら
PGとしてゲームメイクもできるからなぁバケモンだよやっぱ

一方の田臥はry

190 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 23:15:45 ID:thKikDXh0
中村俊輔 1得点1アシスト
村上祐介 3得点
田臥裕太 2得点5アシスト
ドヨグバ 1点

191 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 23:21:17 ID:DHHdNDms0
>>171
14歳って嘘でしょ

192 :バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2008/10/05(日) 23:26:07 ID:drB15abw0
>>191
いや、ところがどっこいこれが本当なんです。まぁ、中国の現在18才で216cmの奴も12才?
だかで既にその位の身長があったから、不思議ではないかと。

http://www.eurobasket.com/gre/gre.asp?NewsNo=3&NewsType=2
↑のサイトの一番最初のAug 16, 2008の記事『Greek U14 National Team 2008』

193 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 23:26:59 ID:V/ylM9zj0
ブレックスのチケット売り上げだけはすさまじい勢いだな、
11月の川崎の試合も子供用しか残ってない。

194 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 23:30:46 ID:FrgQet3YO
>>181
俺ラグビーやってたけど、田臥も知ってた。

テレビで試合も見たことあるけど、クイックネスがすごかった。
とにかく速い。

195 :バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2008/10/05(日) 23:32:47 ID:drB15abw0
幼年者や小学生、中学生の指導者の全国的な育成と共に、
「その子の持ってる才能」を見抜く力も必要だよね…ジェリコの言ってた事だけど。

桜井良太・大宮宏正・瀬戸山京介みたいな才能持った子供は、出来るだけ早くに発掘して、
中学生から、もうガードとして育成しておくべきかと…。

196 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 23:48:04 ID:mLNZw4tcO
田臥は乳頭の色は??
あー言うてみい

197 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 23:49:45 ID:nxUJq6bC0
指導者とか云々言うより根本的に無理なんだろうな
ボクシングでヘビー級のタイトルとれないようなもんだろ
身長体重無制限のバスケじゃ尚無理だ

198 :名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 23:54:55 ID:uTOzDtYE0
俺が中学の時の指導者もひどかったよ
とにかくバスケは指導者がひどい


199 :名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 00:04:53 ID:7nrA5guI0
日本はどの競技も、
幼年から中学までの指導者レベルは総じて低いのは周知の事実。

オラも中学の時にバスケ部に所属してたが、
指導してたのはバスケ素人で練習メニューは殆ど部員が作ってた始末w
恨みはないがコリャ駄目だって子供心に思ったものよ。




200 :名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 00:33:16 ID:ydG/aM3E0
髭をそれ
まずはそれからや

201 :名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 00:54:33 ID:ceRbURKd0
NBAってレベル高くねーな、
って日本人に思わせるために帰ってきたとしか思えん。

202 :名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 00:57:18 ID:yDxKIjZn0
>>123
チビのくせに偉い上から目線だったんだなw
それでこの体たらくじゃ馬鹿にされても仕方ないわ

203 :名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 01:11:12 ID:OZ1JZHZn0
さっきテロ朝のニュースで田臥がさも活躍したかのような報道のされててワロタよ
このスレみてると活躍具合は正反対みたいだからマスゴミの捏造具合はすごいな

204 :名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 01:11:13 ID:+ncUsg5L0
結局個人プレー重視P&Rばっかの世界に慣れちゃって
コートを狭くして組織プレーに走る日本バスケに順応できてないってことだな

”圧倒的スタッツ”は川村だったりしてw

205 :名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 01:13:35 ID:1wo1D7g3O
コンサドーレに失望し日ハムに飽きてきた道民の次の受け皿

206 :名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:31:10 ID:/bVz5yR00
田臥所属の栃木、開幕3連敗=バスケット男子
田臥は2得点、5アシスト。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008100500099

田臥2得点、5アシスト バスケットのNBADL
 【ロサンゼルス23日共同】
http://www.47news.jp/CN/200512/CN2005122401002704.html

207 :名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:32:25 ID:/bVz5yR00
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ana/1220364659/
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ana/1220364659/


208 :名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:35:38 ID:HgYSRS//O
>>205
ネーミングもいいし、余所から引っ張ってきたわけじゃないし、俺としてはバスケを見に行きたい。サカ小僧なんだけどね
でも大半の札幌市民はミーハーだから、バスケがもっとマスコミに取り上げられないと盛り上がらんだろうね

209 :名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:39:46 ID:auX+769BO
ここまて出来ないやつだったとは>田臥

210 :現役:2008/10/06(月) 07:46:45 ID:Y6BF4L5/O
普通に巧いけどね
慣れれば連勝するな

211 :名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:54:39 ID:mhgpMW2U0
こいつと折茂とかいうオサーンとどっちが3Pシュート上手いの?

212 :名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:56:52 ID:szquQofNO
巨神兵ばりのガッカリ感だな

213 :名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:10:19 ID:ATFtnhWJO
>>157 Vサインが逆向きだな

214 :名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:19:22 ID:J+c8UuvDO
周りがついていけないのか?それともチームメイトと噛み合ってないだけ?
まさかガチで下手なのか?


215 :名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:55:37 ID:OQerk43A0
スラダンだとりょーちんタイプ?

216 :名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:14:42 ID:u0c9Vr+50
日本のプロバスケの選手って年俸いくらくらいなの?

217 :名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:24:58 ID:qJ85p6rVO
日本代表クラスなら2500万以上
最高額は田臥の7000万
チームメイトの日本代表エースの川村(22歳)は3500万

218 :名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:06:19 ID:/bVz5yR00
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223198911/16

42 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【JBL】リンク栃木ブレックスpart2【プロ】 [バスケット]
【国際】台湾:中国出身配偶者の身分取得に33年、「差別規定」と批判 [ニュース速報+]
田臥勇太統一スレッド Part24 [バスケット]
【社会】 覚醒剤・大麻所持で逮捕された加勢大周容疑者、クローゼットでプランター栽培も [ニュース速報+]
【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.818【狗鷲軍団】 [プロ野球]
JBL日本バスケットボールリーグ7 [バスケット]
【晩夏の夕暮れは】報告寺10【皆寂しい】 [既婚男性]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)