*
*
*
*
*
*
*
新着商品
*
*
再入荷商品
*
毎週届く、お得情報!
メルマガのご登録・停止はこちら
*
*
*
*
*
*
毎月あたるプレゼント!

今月のプレゼントはこちら!
毎月当たる!今月はこちら↑

TOP >>  ワイン  >>  ワイン会  >>  ビンタエ・グループ(スペイン)ワインメーカーズ・パーティ






ビンタエ・グループ (スペイン)のワイン部門の統括責任者のFrancesc Ricard氏と醸造責任者のRaul Acha氏のお二人を迎えてのワインパーティを開催します。



ビンタエ・グループは不動産関係で大成功し、その豊富な資金でワインビジネスを展開し、今年、2008年に新たなる3つのワイナリーを立ち上げ、現在5つのワイナリーを所有します。どのワイナリーも豊富な資金により、素晴らしい設備の中、優秀な醸造家のもと、素晴らしいワインをリリースしております。

この度、ワイン部門の統括責任者のFrancesc Ricard氏と醸造責任者のRaul Acha氏のお二人をお迎えし、日本初上陸の3つの新たなワイナリーのワインたちも含めた、5つのワイナリーのワインたちをワインメーカーと共に味わっていただきたいと思っております。

日時: 2008年11月23日 日曜日 18:00〜21:30
場所: ル・プティ・トノー虎ノ門店 http://www.petitonneau.com/

港区虎ノ門2-1-1商船三井ビル1F
会費: 10,000円 (ワイン、食事、税全て込み)
募集: 100人

会場はフジテレビの人気番組だった料理の鉄人にも登場し、鉄人坂井シェフに勝利した、フィリップ・バットンの店、プティ・トノー虎ノ門店で行います。当日はもちろんフィリップ・バットンが腕をふるってくれます。

じつはFrancesc Ricard氏は非常に歌がお好きで、前回ご一緒したときその歌唱力の高さに驚きました。当日はスペインのミュージシャンをお願いし、ワイン、料理、音楽、そして素晴らしい人々で大いに楽しみたいと思っております。前回も、Francesc Ricard氏の歌でフラメンコを踊られたお客様もいらっしゃいました。


当日はスペシャルゲストにギタリスト&シンガーの”カルロス”が素敵な音楽を演奏してくださいます。


カルロスは1976年にバルセロナ(スペイン)で生まれたギタリスト&シンガーです。
現在は、日本(東京)を活動拠点にしています。何れかのカテゴリーに彼が演奏する音楽を入れるのは難しいことです。

しかし、カルロスのギターや音声だけの異なる音楽ジャンルを適応させる技術は、彼をユニークな芸術家にします。基本的なジャズから、英ポップミュージック及び懐メロ、ブラジル・ラテンミュージックにおいては古典的なスペイン音楽の影響受け、カルロスは各曲に個人スタイルの音楽と視線を組込んでいます。

「魂からの音楽;世界の音楽;時間を持たない音楽。」カルロスはこれまでにソリストとして、あるいは他の国際的な音楽家と様々なミュージカル・プロジェクトへの参加経験もあります。


素敵な音楽とともに5つのワイナリーから14アイテムのワインをお楽しみいただきます。





※新たなる3つのワイナリーのワインたち 当日はこの中のワインもたくさん楽しめます。




《 CASTILLO DE MAETIERRA 》  リオハ・バジェス・デ・サダシア地区




○ Libalis 2007
 
◎ Libalis ROSE 2007

○ GRAND Libalis 2005

○ Melante(甘口)





《 MAETIERRA DO MINUM 》  リオハ地区



 
● MONTESC 2006  

● GAVANZA 2004





《 MONASTIR 》  ナバーラ地区



 

● s.X l l Cister  

● s.X Ciuny




《 DE BARDOS》  リベラ・デル・ドゥエロ地区



 

● Ars Romantica  

● Ars Epica  

● Ars Mitica





《 WINERY ARTS》  リベラ・デル・ケイレス地区



 

● Squared three  

● Reserse Six  

● Number Nine



楽しく、美味しく、素敵な会にしたいと思っております。また、まだ味わったことのない新たなるスペインワインも大いに楽しんでいただければと思っております。Francesc Ricard氏もRaul Acha氏もこの日を非常に楽しみにし、来日いたします。

また、大勢の参加者が集まりましたら《 MAETIERRA DOMINUM 》の上級キュヴェのQPの12リッターを抜栓しようと思っております。その時はチャリティーとし、ホンの気持ちでけっこうなのでチャリティー基金をお願いしたいと思います。

沢山の皆様のご参加を楽しみにしております。

参加ご希望の皆様は arai@wizumiya.co.jp まで『ビンタエ・グループ ワインメーカーズ・パーティ 参加希望』と題し、メールにてご連絡ください。

お支払いは当日、現金にてお願いいたします。

なお開催日3日前のキャンセルより、キャンセル・フィー5,000円をご請求させていただきます。