ホーム > 福島県内ニュース > 来月「女性医師ネット」設立/福島医大など

2008年10月06日の「来月「女性医師ネット」設立/福島医大など」というニュース

来月「女性医師ネット」設立/福島医大など

2008年10月06日 10時06分

女性医師の勤務環境を改善し医師不足の解消につなげるため、福島医大などは11月に本県初の「女性医師ネットワーク」を設立する。

出産、育児などで職場を一時離れた女医の復職が難しい実態が県内調査で明らかになったのを踏まえ、現場の声を集約して行政などに環境改善を働き掛ける。

短時間勤務の制度化、保育環境の整備などを想定しており、職場を離れた女性医師、医師を志す学生らの相談窓口の役割も担う計画。

近く会員募集を開始する。

ネットワークは男性医師にも参加を呼び掛け、県内病院の協力を得て当面は100人程度を目標に募る。

福島医大と県医師会、県が昨年行った調査では、元の職場に同じ身分のまま戻ったのは51%にとどまった。

降格や勤務先の変更などを余儀なくされるケースが目立っているという。

厚生労働省の調査によると、県内の医療施設に勤務する女性医師は約500人で、全医師数に占める割合は全国の17%より低い14%。

KFBアナウンサーズ

KFBアナウンサーズ

KFBアナウンサーの日記更新中!

RSSで簡単更新チェック!

アイコンの説明

  • 既読既読の記事に表示されます。
  • 未読未読の記事に表示されます。
みんなの食卓キャンペーン
深夜妄想族