記事入力 : 2008/10/06 07:38:29
米金融危機:中国、2000億ドルの米国債買取へ
1兆8000億ドル(約189兆1260億円)=6月現在=と世界一の外貨準備高を保有する中国が、米国発の金融危機の解決に積極的に乗り出すことを表明した。香港紙・明報が5日報じた。同紙は「中国政府は米国の金融安定化を支援するために、2000億ドル(約21兆円)規模の米国債を買い取るだろう。最近米議会を通過した7000億ドル(約73兆5500億円)規模の金融安定化策の財源調達は、中国の協力によって解決されるはずだ」と報じた。
同紙は「米国が1次的に実施するための金融安定化策の財源2500億ドル(約26兆2600億円)については、中国が700-800億ドル(約7兆3530億-8兆4030億円)の米国債買い取ることで支援されるだろう」と予想した。
中国の米国支援は、中国が保有しているドルを動員して米国債を買い取り、米国は確保した現金で金融機関の不良資産を買い取った上で、回収した資金を中国に再投資するというプロセスになると、専門家らは見ている。
上海=李明振(イ・ミョンジン)特派員
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) 2008 The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
- 米金融危機:中国が相次ぎ株価対策、信用取引導入へ 2008/10/06 07:39:05
- 住宅価格急落と金利上昇、通貨危機当時と酷似 2008/10/06 10:56:56
- 韓国の住宅担保融資、相対的に低リスク
2008/10/06 10:43:19
- 不動産価格下落:米国が日本から学んだ教訓 2008/10/06 10:16:22
- 不動産価格下落:韓国は日米と同じ道をたどるのか
2008/10/06 09:59:40
- 米金融危機:日本のバブル崩壊に酷似(下) 2008/10/06 09:43:25
- 米金融危機:日本のバブル崩壊に酷似(上)
2008/10/06 09:42:59
- 米金融危機:「アジア版IMF」創設構想(下) 2008/10/06 09:24:05
- 米金融危機:「アジア版IMF」創設構想(上)
2008/10/06 09:23:19
- 米金融危機:韓国政府、「アジア共同基金」の創設提案 2008/10/06 08:58:19
- メラミン騒動:ロッテ製菓の製品からも検出 2008/10/06 07:58:41