〜ドラマ見学その1〜
その2はこちら→

今回も行ってきました、スタジオ見学!
「キッパリ!!」の放映は始まったばかり。 でも、6月からスタートした撮影は、残すところあとわずか。
9月某日、前回に引き続き行ってきました!スタジオ陣中見舞い&見学。 場所は名古屋のCBC。そして今回もあります、ちゃっかり!エキストラ出演!

ウルトラマンメビウス 今年はホントに変な天気。 先日も名古屋はゲリラ豪雨に見舞われています。

怪しい空の中、CBC玄関前に到着。『ウルトラマンメビウス』が出迎えてくれます。
あいさつに始まり、あいさつに終わる。これ基本。
ウルトラマンメビウスに挨拶



ポスター発見!
そして、ありましたー!でっかい「キッパリ!!」ポスター。 今回は空の『青』が象徴的ですよね。
うっとり見てたら、おばちゃんが通りかかったので、思わず「この絵、私が描いたのよお」と言っちゃいました。 ココロの中で。
前回と同じ場所。


いよいよスタジオの中へ!
さっそくやってきました。撮影スタジオ。
今日の現場は『カフェダックス』。そう、鴨志田くんと裕子ちゃん夫婦がやっているお店。 いろんなものがあって、キョロキョロする私。もはや一視聴者がスタジオ見学に来た様相です。
おおっ、壁やカウンターに鴨の絵が描いてあったり、鴨の置き物があったり。 テレビで見てるとなかなか気がつかないんだけど、すごい凝ってる。 美術さんのこだわりを感じます♪にくいね〜。
後ほど、私はここでエキストラ出演しますよ。
カフェダックス店内。


その頃、舞台裏では・・・
お店で出すドリンク類は、セットの横でスタッフが用意。
飲みかけのジュース、使ったおしぼり。リアルです。今日、私には何が出るのかなー。
前回初めてスタジオに来たときにも思ったけど、とにかくたくさんのスタッフが動いています。 たくさんの人々に支えられているドラマ「キッパリ!!」。 さらにたくさんの人に愛されて欲しいです。
ここは厨房ではない。


セット内にスタンバイ
ささ、いよいよエキストラ出演。2回目だから、慣れたもんよ(ウソ)。 相方は前回に引き続き脚本の梶本恵美さん。ドラマ「キッパリ!!」の世界を作った方です。
熟女2人が何を話そうかねーとはしゃいでいるところ、後ろの加勢さんと奥山さんは、 ものすごいシリアスで重い会話で演技中。思わず黙り込んで聞き耳を立てちゃうよ。
エキストラ、既に失格!
お客さん、来ました。


演技中のみなさん
鴨志田くんも、真実ちゃんと長瀬くんの会話を、心配そうに見守ります。
この中で演技をしていないのは、私たちだけ。
後ろの会話がさらに気になる。


演技中・・・ではない2人
私の前には、飲みかけに見せたアイスティーが。
さっき食べた「味噌煮込みうどん」がけっこう味が濃かったので、のどが渇いた。がまんできません。 カメラがまわってないのに、ごくごく飲む私。
「すみませーん、おかわりできます?」
2人でえへへ。


モニターチェック
先ほどのシーンがOKとなりました。
チェックする、プロデューサーのCBC堀場正仁さんと梶本さん。その二人を見つめる視聴者代表の私。
真剣な2人。


拍手の中・・・
なんと、今日で「カフェダックス」は閉店なんです!!
オールアップとなった、鴨志田くん、裕子ちゃん、岸先生。お疲れ様でした!
取り壊しって!?え〜〜!
このあとは、「こぐま」になります。
お疲れさまでした!


まだまだ続きます!「キッパリ!!」ドラマ見学その2へ→




トメカミカメト トップへ