一日筋トレ1時間やってるんだけど
- 1 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 18:44:16.32 ID:udgmxH1l
- 結構筋肉ついてきた。
あと最近日焼けしてちょっとセクシーになった
- 2 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 18:45:05.43 ID:FvOFN8hf
- >>1
うらやましい
俺は1日坊主だからだけだ
- 3 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 18:45:25.48 ID:FvOFN8hf
- ×だけだ
○だめだ
- 4 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 18:45:30.99 ID:HaxiTuSc
- 一時間のメニューは?
- 5 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 18:46:05.47 ID:10DgmJNA
- うpして下さい><
- 6 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 18:46:21.70 ID:YK8Gillb
- 俺もやってるが、脂肪も同時について、90キロになってもた。
プロレスラーに近い。
- 7 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 18:46:23.60 ID:kcxeRIgm
- 最近スポーツクラブで運動しているせいか、基礎代謝が上がったみたいで… これってどうなんだろう? エコとかと正反対だろうし。
- 8 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 18:48:40.68 ID:WjNDNntg
- >>1
からだうpれ
- 9 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 18:49:34.54 ID:yJ6BvaM1
- そのうち、筋トレに詳しいトレーナーの方が出て来ますよ
- 10 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 18:50:01.64 ID:GaqXgZJc
- 策士w
- 11 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 18:50:22.82 ID:F+uRUOXk
- 筋トレっていうとお前らすぐ過激にやろうとするだろ
もうちっと静かに燃えるようなトレーニングをしてみ
しなやかな無駄の無い体に仕上がってくるぞ
例えば毎日の姿勢を気にして背筋を伸ばし腹式呼吸を意識する
これだけで2ヵ月後の体型は変わる
- 12 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 18:51:24.16 ID:LS9yMYuQ
- 1.ストレッチ:5分
2.ジョギング:1時間
3.筋トレ
(高負荷をかけて腕立て、腹筋、背筋各30回)
↑これ半年続けてたらすげえ括れて筋肉も綺麗に浮き出てきた
- 13 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 18:51:57.43 ID:udgmxH1l
- ダメダ、うpはしない。
とにかく今体をでかくしようと必死なんだ。
今度プロテイン買って来る
今は肉 納豆 牛乳 お菓子 ウイダーインゼリーのプロテイン
でなんとかがんばってる。
プロテインのおすすめなんかあったら教えてくれ
- 14 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 18:52:14.04 ID:/TT6/IhM
- >>12
筋トレは一日1セット?
- 15 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 18:52:14.96 ID:kcxeRIgm
- 水泳やってると体質改善してインナーマッスルが付くよな。
エコじゃないけどw
- 16 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 18:52:15.00 ID:J34KHCeo
- カールとスクワットやってりゃ大概の筋肉がついてくるお(`・ω・´)
- 17 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 18:52:37.57 ID:LS9yMYuQ
- >>14
1セットしかやらない
- 18 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 18:53:04.92 ID:bRXBEeqi
- 半年も続ければ筋肉と会話出来るようになるぞ
- 19 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 18:53:10.02 ID:10DgmJNA
- >>13
じゃあちんこうp
- 20 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 18:53:58.46 ID:VkW0/3Sx
- スクワットを一回に三十秒くらいかけて超スローでやってみ
十回やるのもきついから
- 21 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 18:54:34.20 ID:k4IRLxV5
- 筋トレするとハゲます。
科学的に証明されている
- 22 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 18:55:15.42 ID:AdLBWvdP
- >>13
http://www.net24.ne.jp/~duckdive/page005.html
- 23 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 18:55:18.13 ID:kZXCHz+Y
- >>16
カールはチーズ味が旨いよな
- 24 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 18:56:10.81 ID:p8/nN5YJ
- キッドみたいな身体になりたいんだけど
何すればいいの??????
- 25 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 18:56:48.45 ID:qMaFJd14
- 俺も去年まで梅田ゴールドジム行ってた
金欠で今は市の体育館ジム通ってるけど
ウエイトは楽しいよな
- 26 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 18:57:08.51 ID:rAYTVUX0
- >>24
浅草?
- 27 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 18:57:47.80 ID:AdLBWvdP
- >>24
つステロイド
- 28 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 18:58:08.08 ID:YK8Gillb
- >>20
スロトレはきついな。
でも、30秒×10回ならそれほどでもない。
それを3クール続けると、クラクラめまいがするんだよw
- 29 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 18:58:47.75 ID:Gb/vdY4E
- ダイナマイトやろ
- 30 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:00:03.84 ID:10DgmJNA
- >>24
筋トレ
- 31 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:00:07.70 ID:udgmxH1l
- >>22高い高いwww
ここまで金は出せないww
- 32 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:02:11.70 ID:qMaFJd14
- >>31
毎回国産の高くて小さいプロテインをちまちま毎月買うより健体とか輸入プロテインをまとめて買う方が結局安くつくぞ
- 33 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:03:34.08 ID:y/Frox8Q
- >>242ヶ月で3万回腕立てやってみ
おれキッドより筋肉あるって言われるよ
- 34 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:03:50.80 ID:udgmxH1l
- >>32
と言ってもまじで金がないんだ。
ウイダーとかザバスの3000円程度の奴なら買えるんだけど
- 35 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:04:13.56 ID:J34KHCeo
- 運動量に見合ったプロテイン摂らないと
蛋白過多で腎臓やられるしね
- 36 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:05:05.30 ID:AdLBWvdP
- >>31
高いのかw
このスレ参考にしてくれ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1223015634/
- 37 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:05:26.11 ID:y/Frox8Q
- 納豆と豆腐と低脂肪乳とご飯と味噌汁でいいよ
あとサラダはくさるほどくっていい
- 38 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:05:48.03 ID:udgmxH1l
- >>36
サンクス
ここの奴らってみんなゴリゴリのマッチョ体型なのかな。
想像してフイタ
- 39 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:06:23.16 ID:qMaFJd14
- >>34
金欠仲間かw
3000円ぐらいなら1キロくらいのDNSか健体がオススメ
ザバスとかウィダーは絶対やめといた方がいい
- 40 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:06:25.05 ID:YFfIHSdd
- タイプ1ストレングス
- 41 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:07:07.09 ID:H01WyZ9T
- >>32
生半可な知識で輸入品に手を出すと酷い目に会うぞ(化合物による副作用)
日本と違って規制が緩いからな
- 42 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:08:06.07 ID:kcxeRIgm
- プロテインはやめたほうがいい。タンパク過多は神経に影響する。
- 43 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:08:08.40 ID:756jB+07
- チャンピオンってプロテインのチョコ味がうますぎて泣ける
- 44 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:08:23.39 ID:C9AfOc9G
-
筋トレ素人どもばかりだな ウエイトトレ板に行ってこいや
http://schiphol.2ch.net/muscle/
- 45 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:08:23.46 ID:5PBHSkdj
- ホエイのプロテインじゃなきゃ意味がない
- 46 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:08:26.34 ID:RMEhBZIr
- 俺はスポーツやってるからプライオメトリックやる
- 47 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:09:30.49 ID:udgmxH1l
- >>39
あの袋タイプのプロテインを買うことに憧れているんだが
そんな安く買えるのか。チェックしてみる
- 48 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:11:27.16 ID:qMaFJd14
- >>41
大丈夫
経験と知識は生半可ではないとは…w
それに買うのはいつもチャンピオンとかライブホエイばっかだし
- 49 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:12:36.94 ID:qMaFJd14
- >>47
ちょっと足出るとは思うw
まぁザバスとかよりはいいしモチも上がるかなと
- 50 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:13:23.51 ID:YrjNLNG2
- 一ヶ月ウォーキングしただけで、
なんか引き締まってきた。
- 51 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:14:24.92 ID:10DgmJNA
- >>50
一日何分ぐらい?
- 52 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:16:35.81 ID:uj/s4n6c
- プロテインならホエイとか外国のプロテイン通販で買うと安いよ
っつっても昔に比べたら値段上がったんだが
- 53 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:16:36.81 ID:udgmxH1l
- 健康体力研究所とかいう怪しい名前の会社のプロテインで3000円のないじゃないか
ていうかすげぇ高級じゃないか
- 54 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:16:53.23 ID:Qr77602U
- >>18
なんだかわかる。最近俺も声が聴こえる。
- 55 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:18:51.81 ID:xuLZ1vgG
- >>48
チャンピオンうますぎて他のプロテイン買う気にならん
- 56 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:19:54.93 ID:udgmxH1l
- http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000B7GUQU/weighttrain06-22/ref=nosim
これにしたいよパパ。買ってよ。
できればチョコーレト味がいいんだよねぇ
- 57 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:21:41.15 ID:qMaFJd14
- >>53
スマンw
輸入ショップで一緒に買ってたから、色々探してみてくれ
とりあえず健体は怪しくないw
>>55
甘くて旨いよなチャンピオン
- 58 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:22:04.69 ID:a4+Z2HCJ
- ホエイが一番だな
安全面、コストは文句なし
- 59 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:22:58.90 ID:udgmxH1l
- DNSのストロベリー味がすごい評価いい。
これにするわ。
- 60 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:23:31.04 ID:kcxeRIgm
- おまえら水泳がいいよ水泳w
- 61 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:24:41.97 ID:udgmxH1l
- ん なんかバナナ味もあるみたいだな。
どれがいいんだよ・・。アマゾンのレビューって見てて腹が立つな。
- 62 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:25:14.36 ID:qMaFJd14
- >>59
おめ
チョコじゃないならトレの後水で飲む時溶け易いから便利だと思う
- 63 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:26:02.27 ID:fmjAdasT
- おれも腹筋割れそうな気がする
- 64 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:29:17.62 ID:DxD3f2nh
- >>60それ筋トレじゃなくて有酸素運動じゃん
筋トレで水泳するとかリハビリじゃん
- 65 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:31:05.64 ID:+IbGJMWn
- 筋肉ついてきたよ
- 66 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:31:13.46 ID:kcxeRIgm
- そんな無駄な見せ筋作ってどうすんだよ。
プロテインとか飲んでんとアホになるぞ。
- 67 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:31:54.33 ID:F4eWngI1
- 肩の筋肉(肩こりする部分)付けたいんだけど何やったらいい?
- 68 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:34:05.60 ID:AdLBWvdP
- >>67
逆立ちプッシュアップ
- 69 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:34:48.18 ID:qMaFJd14
- >>66
使える筋肉じゃないとダメっすよねwwwww
シャドーしてきまーすwww
シュッシュッシュッシュッwwwww
- 70 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:36:19.36 ID:S0jKxr5S
- >>67
ダンベル持って肩こりする部分だけ動かす
- 71 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:36:58.69 ID:DxD3f2nh
- >>67シュラッグかデッドリフト
- 72 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:39:45.13 ID:J34KHCeo
- 肩筋は鉄アレイ持って腕を伸ばして、水平に前か横か後ろへ上げるのがお手軽。
- 73 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:39:46.59 ID:YrjNLNG2
- >>51
30分以上。
ダラダラ歩かず、シャキシャキ歩くこと。
- 74 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:50:26.97 ID:RMEhBZIr
- >>66
アホはお前だww
- 75 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 19:52:03.82 ID:udgmxH1l
- 見せ筋でもいいじゃないか
結構興奮するんだぜ。オナニーの手助けにもなる
- 76 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:01:42.86 ID:10DgmJNA
- >>73
はい、わかりますた(`・ω・´)ゞ
- 77 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:04:04.74 ID:bLwH+kr1
- この手のスレってスゲー親切な人が来るのなW
- 78 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:06:48.96 ID:YK8Gillb
- >>75
ホモか
- 79 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:08:12.71 ID:s6DF3pI+
- ザバスのホエイ飲んでる。
もの凄いオナラが出るようになったよ。
- 80 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:10:06.01 ID:KucEdqEj
- プロテインやばくね?
サンプラザ中野が地獄を味わったと言ってた。
- 81 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:12:55.23 ID:s6DF3pI+
- 何しろプロテインをドンブリで食べていたのだ。まったく味のない、あの食べにくい粉末をだ。
そのうえ通販で、筋肉が育つ(?)という触れ込みの錠剤をいくつも買っては飲んでいた。後になって調べてみると、
これらの錠剤は身体に良いとはいえない成分のオンパレードだった。ああ、恐ろしい。
http://www.ebookbank.jp/hochi/ep/item/1-102062/
バカなだけじゃないの
- 82 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:13:34.61 ID:YK8Gillb
- 俺はプロテインなんて飲んでないな。
コラーゲン飲んでる。
- 83 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:15:44.05 ID:Bf+zZeF+
- >>81
wwwwwwwwwww
- 84 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:16:34.15 ID:10DgmJNA
- >>82
俺もだw
- 85 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:18:32.63 ID:F0wBh8G7
- チャンプのチョコ( ゚Д゚)ウマー
- 86 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:18:43.00 ID:XBOuND/H
- 毎日ひたすら逆立ちの練習してんだがそれで筋肉つくかなぁ
- 87 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:19:43.13 ID:b6mmZNHh
- ホンっっっトに日本人は無知ばっかだな
ガリ男が多いわけだ
- 88 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:19:45.50 ID:0fHRGIaC
- お腹はポヨッとしていて腕から肩・胸にかけてマッチョなのが最強
- 89 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:20:16.76 ID:YK8Gillb
- >>88
読んだ?
- 90 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:21:08.80 ID:s6DF3pI+
- キッドみたいなのが気持ち悪いが、ある程度筋肉があった方が
服がさまになる。スーツとかかっこ良く着こなせるよね。
- 91 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:23:01.09 ID:F0wBh8G7
- >>90
胸がはだけてかっこ悪いぞ
- 92 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:23:33.50 ID:0fHRGIaC
- >>89
ぜひともアップ・ロードしていただきたい!
- 93 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:23:44.98 ID:9O4zpV1w
- 逆立ちは二の腕と肩の筋肉は付くよ!背筋もよくなるよ
- 94 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:24:13.15 ID:b6mmZNHh
- お前等じゃ一生キッドにはなれないよ
なりたくないのになれるほど甘い世界じゃない
- 95 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:24:38.41 ID:6kxN8cz7
- >>21
ちょっとハゲてきたみたい orz
- 96 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:25:20.40 ID:sZXzIxlN
- 壁逆立ちすらできない…
ぽにょる
- 97 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:25:24.52 ID:EkhkiORE
- 骨格が小さいもれはいくら筋トレしても
見た目が悪い( ;ω;)
- 98 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:26:23.80 ID:b6mmZNHh
- 筋トレするとハゲるんじゃなくて
ハゲになるほどの高テス男が筋肉付きやすいだけだ
- 99 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:26:49.85 ID:p+X97GKG
- たしかにジムに絶対ムキムキスキンの人いるよね
- 100 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:29:21.67 ID:AdLBWvdP
- たんぱく質は一日体重1kgあたり2g獲れば充分(70kgなら140g)
- 101 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:32:13.32 ID:XtmGe410
- ガリガリはトレーニングしろよ良い体になるから
- 102 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:32:39.74 ID:/F9ys/vG
- まず超デブる
これポイント
- 103 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:35:22.29 ID:afZ3AMAF
- ダンスやれって
肉もつくし踊れるようになるし一石二鳥だぜ
- 104 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:36:21.10 ID:Bf+zZeF+
- 胸筋鍛えたい
- 105 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:36:57.04 ID:b6mmZNHh
- 筋肉を付けながら
脂肪を落とす
これはほぼ不可能なのは事実なので注意を
- 106 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:37:05.71 ID:AvYf6iR0
- >>13
プロテインはやめろ。
あれはデブになるだけだよ。
- 107 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:37:21.20 ID:vXh74zMa
- >>102
オレはその段階
- 108 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:38:46.10 ID:ZEwLNI7r
- ブレイクダンスも筋トレもしてるのに全然筋肉つかない
- 109 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:39:01.91 ID:YK8Gillb
- いや、ホントそうだ。
筋肉の量と比例して、脂肪がついた。
不思議やなあ。
- 110 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:39:32.37 ID:ZEwLNI7r
- そもそも俺の体の作りはおかしい
- 111 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:39:55.43 ID:b6mmZNHh
- >>106
それはウエイトゲイナー
- 112 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:41:05.57 ID:O1kNsS+X
- >>102
体重は増えるけど、そんな太んねーよ。
てか、プロテイン=太るとかいう奴が現代にまだいたんだ。
- 113 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:41:44.72 ID:NBw5Ubqt
- もうおっさんだから筋トレもだいたい上半身と下半身にわけて週2だな。
- 114 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:42:16.09 ID:xuLZ1vgG
- 手っ取り早い筋肉の付け方は脂肪と筋肉を同時につけることだからね。
そのあとある程度絞ればいい
- 115 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:42:38.85 ID:nandKejO
- 肩幅狭いからとにかく肩幅だけひろくしたいんだけど三角筋だけKIDみたいにする方法無い?
上腕二頭筋とか上腕三頭筋も鍛えるとバランスが…
三角筋を中心に鍛える方法マジで無い?
T175W62で肩幅は40センチくらい。自分でメジャーで測ったから肩幅は正確かどうか不明
- 116 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:43:09.12 ID:udgmxH1l
- ていうか太りたいんだよね。
175cm 47キロというクソガリ体型だったからさ。
今は少し太ったとは思うけど。
まだまだ太りたい。とくにウエスト。ズボンがゆるい。
- 117 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:43:22.00 ID:J34KHCeo
- 筋肉が邪魔で膝組みとか手で背中かけなくなったら
一般生活では筋肉付け過ぎだかんな。(`・ω・´)
- 118 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:45:29.42 ID:b6mmZNHh
- >>115
非常に残念だが骨格は変えられない
- 119 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:45:51.17 ID:xuLZ1vgG
- >>116
トレも大事だけど、そこまで細いなら飯ちゃんと食わないと。
一回の量は多くなくてもいいから1日5〜7回くらい
- 120 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:46:21.21 ID:YK8Gillb
- >>115
細いなあw
今、自分の肩幅計ってみようとメジャー伸ばしたら測るまでもない。
40pって俺の脇から脇までもないわ。
- 121 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:46:23.80 ID:O1kNsS+X
- >>116
痩せすぎじゃね?あまり食べられない方?
- 122 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:47:55.86 ID:NBw5Ubqt
- 筋トレしたらさらになで肩になる予感
- 123 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:48:01.81 ID:g+h+yPmb
- やっぱりダイナマトキッドの体型には誰しも憧れるよな
- 124 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:49:04.26 ID:udgmxH1l
- まぁ飯は食ってるよ。
いや あと少し太ればズボンがフィットするんだ。
骨格がどうこうじゃなくて。
- 125 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:50:17.46 ID:GaWCKYcC
- ガリ体質に
食べれば太るの法則は当てはまらない
胃腸が弱い
吸収率が悪い
無茶すると、すぐ下痢になる
- 126 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:51:40.40 ID:AvYf6iR0
- 運動しないでゴロゴロしながらポテチを食いまくれ。
すぐ太るぞ。
- 127 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:52:38.71 ID:udgmxH1l
- でも実際変化はあるからこのまま続けるわ。
- 128 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:52:41.74 ID:NBw5Ubqt
- 1時間ごとに栄養補給するとかとにかくこまめに食事を摂れぐらいしか言えない。
- 129 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:52:45.41 ID:xuLZ1vgG
- >>124
3000〜5000キロカロリーくらいだぞ?俺も体重50代だったけど真面目にトレしながら食べてたら80キロくらいにはなったよ
- 130 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:52:54.34 ID:AdLBWvdP
- >>126
だからガリはそんなんじゃ太れないんだって
- 131 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:53:54.30 ID:+risafMF
- 毎日やるのは痩せるための運動だろw
筋トレは毎日できるレベルとか、筋トレになってないw
部位別に毎日やるなら別だが、そんな知識無いだろうしw
- 132 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:54:12.05 ID:YK8Gillb
- 痩せ、デブ、筋肉質
この三つがあるらしいから、それに合わせて生きるのが一番健康らしいよ。
痩せが筋肉付けると一番かっこいいんだけどね。
- 133 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:54:16.73 ID:J34KHCeo
- 肩甲骨が大きいアジア人は肩筋つける必要が体の機能としていらないから
カッコよくはつかないです
- 134 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:54:41.92 ID:b6mmZNHh
- 筋肥大とは脂肪と筋肉の割合が1:1で増えていく事を指す
才能に恵まれてる奴は筋肉の比率が高くなる
ただ太る場合の比率は4:1だ
- 135 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:54:46.51 ID:+risafMF
- >>129
それは太っただけだろうw
デブになっただけだw
筋肉増やせよw
- 136 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:56:41.97 ID:IJQuV0jm
- >>1
長続きさせるコツってなんかあります?
- 137 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:57:02.05 ID:xuLZ1vgG
- >>131
大学生で暇だから部位別に週5やってるよ
- 138 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:57:53.83 ID:udgmxH1l
- まだワキ毛生えてないけどがんばります
- 139 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:57:59.00 ID:eoKZ1lt5
- >>132
つまり俺か、俄然やる気が出てきた
- 140 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:58:42.14 ID:udgmxH1l
- >>136
わからない
ただ体がどんどん変化していくのが面白いから毎日やってる。
- 141 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 20:59:45.63 ID:+risafMF
- >>137
3年ぐらいで30kアップかw
何をしてるのか知らんけど、無駄肉つけても清原みたいになるから気をつけろよ。
- 142 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:00:21.26 ID:YK8Gillb
- >>136
変わって答えてやろう。
一応、10年以上、トレーニングはやってるから。
やりたくない時は、やらんこと。
素直に休む。
でも一応、ちょっと体を動かしてみて、体に聞いてみる。
気持ちよく動ければ、やる。いや、やりたくねえと思ったら、絶対やるな。
無理やりやるトレーニングは、効果ないし、嫌いにさせるだけ。
アドレナリンが分泌して、やる気を起こしてやると、気持ち良くてやめられなくなる。
- 143 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:00:33.78 ID:xuLZ1vgG
- >>135
ウェイト板で、餓死するぞって言われたことあるからある意味嬉しい言葉w
- 144 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:02:40.98 ID:E+RkIwwe
- 効率いいメニュー組んでやるともっと効果上がるかもね、頑張って。
- 145 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:03:59.59 ID:IJQuV0jm
- >>140
そうですか・・・自分は筋肉付きにくい体質だからなかなか成果を確認しづらいんですよ
努力した結果が目に見えてわかるとやる気も上がるんだけどなあ
>>142
わかりやすい解説・アドバイスありがとうです
やっぱり気持ちよくやってやる気あげていくのが良さそうですね
- 146 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:04:11.02 ID:ezOAhPkt
- Sergio Oliva and Frank Zane from GMV BODYBUILDING
http://jp.youtube.com/watch?v=HgLxRmLJHm4
- 147 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:05:47.55 ID:AdLBWvdP
- >>142
なるほどな
そういう考えだと長続きしそうだな
- 148 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:06:40.35 ID:3SAr8Lw7
- 現在某一流大学生で
1日に御飯二合たいてビール1リットル以上呑んで
学校行ったら友達と新宿界隈の旨いラーメン屋いったり
吉牛の特もり食ったりマックのフィレオフィッシュ五個以上食ったりなのに
56s越えない俺…
ちなみに父上も60s越えたことなし
母上も胃下垂痩せ型
姉上は洋梨体型
大飢饉で真っ先に死ぬな俺は
身長は169
- 149 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:07:07.03 ID:kcxeRIgm
- 筋トレなんか無駄なことやめて頭使って仕事しいや
- 150 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:07:19.34 ID:mO6WQFbA
- 糖尿病でもかっこいい筋肉つけられますか?
- 151 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:07:27.64 ID:Bf+zZeF+
- 一流大学関係ねえwwwwwww
- 152 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:08:21.50 ID:udgmxH1l
- >>149
まだ18なんで仕事とかは・・。
- 153 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:09:49.24 ID:xuLZ1vgG
- >>141
ありがとう。
プロレスラーになることが目標だから清原以上にならないといけないw目標から見たらまだまだガリだな
- 154 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:11:56.69 ID:J34KHCeo
- 糖尿病は赤ワインと水風呂で治したって
猪木が言ってた!WWW
- 155 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:12:28.83 ID:WGA5El3o
- 生れ付き筋肉質だからなにもしてないのに、いい体してるね!って言われる。
オレみたいなやつが鍛えたら普通より筋肉がつきやすいのかな?
- 156 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:15:12.06 ID:YK8Gillb
- >>145
>>147
これ、ジョギングを続けてる人も同じ考えだったよ。
- 157 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:15:55.76 ID:p8/nN5YJ
- >>155
ピザに社交辞令言っただけだよ
- 158 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:16:28.23 ID:ycK3nYp8
- >>149コイツはホントに無駄だと思ってそうで怖いわw
- 159 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:18:24.44 ID:PrdXdSPX
- どんぺいだな
- 160 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:18:43.31 ID:TbXfhTkX
- 毎日1錠飲むだけでいいのに
- 161 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:19:23.71 ID:XAf9mqnk
- 猪木は成長ホルモン異常もあって糖尿病リスクが高かったと思う。あれはどうみてもアクロメガリー
- 162 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:19:31.24 ID:udgmxH1l
- ちょっと軽くうpしてみる。
マジでみんなからすればガリガリで気持ち悪いだろうけど
よかったらここを鍛えたほうがいいとかアドバイスくれ。
個人的には胸をもうちょっと鍛えたい。あと腕をぶっとくしたい。
http://imepita.jp/20081005/766890
- 163 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:19:35.19 ID:J34KHCeo
- バナナ買い占めるより筋トレやれば良いのに。主婦も!
- 164 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:19:38.02 ID:F1wDwv2w
- >>155
首と膝小僧がなくなり、背中を自分で洗えなくなる
- 165 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:19:39.80 ID:JstsJ6Bo
- ジョグ 5キロ30分 3回
チャリ 10キロ30分 1回
こんだけ今日やったけど300gも脂肪減ってないだろう
効率よく脂肪だけ燃やす方法ないんかな
筋肉はこれ以上要らん
- 166 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:19:49.50 ID:WGA5El3o
- ピザじゃないよ。マジでなにもしてない。
175で65なんだけど力も生れ付きある。
握力は58だけど
腕立てやったら60回くらいしかできなかった
鍛えるにはプロテインとか必要かな?
- 167 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:20:17.28 ID:udgmxH1l
- あ、トランクス一丁ですまん!!
もっこりはしてないから大丈夫だ!
- 168 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:20:51.74 ID:i+a4d27t
- ジョギングだけでもムキムキになるの???
やせるだけ??
- 169 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:21:08.90 ID:YK8Gillb
- 筋トレする人は仕事ができる、とかいう本があったじゃん。
売れてるらしいが。
あれ、まさにアドレナリンの効果だと思う。
やる気を出すトレーニングをやってるようなもんでもあるから。
仕事にも役立つよ。
ちなみに、自分で言うのもなんだが、仕事はできると言われる。
数字はいいし。凄い集中力とも。
だから>>149は間違い。
- 170 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:21:41.03 ID:JstsJ6Bo
- >>168
有酸素は脂肪を燃やすだけだ
ムキムキしたかったら肉食って筋トレだ
- 171 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:21:45.07 ID:cEXKFlfm
- 俺は腕立てを一日十回してるけど、結構筋肉つくよ
- 172 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:21:54.18 ID:F1wDwv2w
- >>162
イスに脚掛けて腕立て
- 173 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:23:19.22 ID:PzJ74nAk
- >>162
まずは筋トレしてたくさん食べて全身にもっと肉をつけれ
さすがに細すぎる
ジョギングなど有酸素はしちゃだめだよ
- 174 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:23:20.67 ID:3P8QWh+d
- ガリガリなんだけど筋トレすれば筋肉つく?
まず脂肪つけなきゃだめ?
- 175 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:24:06.46 ID:b6mmZNHh
- >>162
まず勉強しろ。体のな
- 176 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:24:08.66 ID:JstsJ6Bo
- 鳥のささ身を1日1キロくってりゃムキムキになるぞ
- 177 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:24:42.13 ID:J34KHCeo
- 胸筋ねーな。鉄アレイのカール運動から始めて腕立て伏せかな
- 178 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:24:48.35 ID:3SAr8Lw7
- >>155
俺もそう…
友達に裸見られた時、「お前鍛えてたんだ…」って言われる
何か生まれつき腕立て腹筋が出来る
腕や首が太い
もとAV女優のデリヘル嬢や美容師に「何のスポーツやってんの?
と聞かれる。何もやってないから取り敢えず
「サッカー…」と答える、ウイ某だから
ただサッカーやったことない
ちなみに過去試しに腹筋したら5日で完全に割れた
- 179 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:25:01.96 ID:xuLZ1vgG
- >>162
とにかく食べないとね。
食べるのもトレーニングだから。あと体重増やすなら下半身もやらないと膝壊す。
- 180 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:25:43.34 ID:AdLBWvdP
- >>176
マッスル北村かよw
- 181 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:25:59.63 ID:udgmxH1l
- >>173
たくさん食べる か。そういうのってプロテインで補ったりできないのか。
- 182 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:26:12.33 ID:i+a4d27t
- >>170
そっかぁ
昔のジーパンのウエストがキツキツだから
まずはジョギングからやろうかな・・・
- 183 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:26:30.63 ID:YK8Gillb
- >>162が開けない。
なんか、ウイルスとかダイジョブだよな。
- 184 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:26:37.40 ID:DxD3f2nh
- >>136兄貴に誉めてもらうのが一番だよ
- 185 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:26:52.14 ID:udgmxH1l
- >>179
食べる・・・か・・。そういうのってプロテインで・・(ry
自分では食べてるつもりなんだけどな。
さっきだって豚丼食ったし。
- 186 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:27:05.13 ID:XBOuND/H
- >>171
いいなぁ
俺腕立て一日100回以上やってたときあったが全然つかなかったなぁ
- 187 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:27:13.92 ID:twO+gjsB
- >>162
消すの早すぎだろ
もっとupしとけよ
- 188 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:27:35.96 ID:WGA5El3o
- ベンチプレスに勝るものはないと思うんだけどな。
胸とかつけたかったら最大筋力を使わなきゃ。
腕立て何回やろうがベンチ10回のほうが効果的なんだぜ
- 189 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:27:59.54 ID:JstsJ6Bo
- 一人で続けるのはモチベーションの維持が難しい
ジムに行けば同じ目的の仲間が居るからモチベーションになる
- 190 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:28:19.55 ID:AdLBWvdP
- >>186
回数やっても無意味
負荷を掛けないと筋肉は付かない
- 191 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:28:30.23 ID:b6mmZNHh
- >>186
100なんてただの持久力だから付くわけない
- 192 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:29:22.94 ID:xuLZ1vgG
- >>185
プロテインもいいけど、カロリーが足りんからね。
それに栄養は食材から取るのが一番いいと思う
- 193 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:29:28.67 ID:VjE/4hJ4
- >>186
しかも腕半分も曲げないでやったんだろ?
- 194 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:29:29.29 ID:JstsJ6Bo
- >>186
オーバーワークは細くなるだけだぞ
休み入れて回復させないと筋肉は太くならない
グラップラー刃牙に書いてあったから間違いない
- 195 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:30:39.49 ID:BQX7CRGZ
- ベンチプレス一年間続けてたら胸筋かなりついたなぁ
- 196 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:30:43.08 ID:YK8Gillb
- >>178
いるよなあw
最初から生まれつき、腕も足も太い奴。
グっさんが、そのタイプらしいよ。
なんにもスポーツやってねえんだと。あの筋肉で。
- 197 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:30:45.43 ID:XBOuND/H
- >>190
やっぱ負荷かけないと大きくはならないのか・・・
- 198 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:30:48.82 ID:F1wDwv2w
- >>186
手を胸の前で揃えてみれ
- 199 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:31:02.73 ID:b6mmZNHh
- >>194
バキとかマジやめろ
- 200 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:31:03.19 ID:JstsJ6Bo
- >>192
プロテインは補助食にしないとな
トレーニング前後と寝る前に飲めば効果ある
普通の飯は普通に食わないと
- 201 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:31:20.82 ID:8NlQ8AvD
- >>21
男性ホルモンが活性化されるからなぁ
- 202 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:31:56.93 ID:xuLZ1vgG
- >>188
個人的にはダンベルフライのが効くような気がするな。俺はベンチはモチベーション上げるために記録伸ばしてるつもり。
- 203 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:33:38.70 ID:b6mmZNHh
- >>196
もともとの骨格だ。
- 204 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:34:26.63 ID:z8XSEBV8
- 情けない肉体スペックなんだが
ここからいい体になるには有酸素と筋トレ
どちらがいいか?
年32 身長177 体重73 体脂肪率 23%
- 205 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:34:37.21 ID:udgmxH1l
- >>200
だな。
まぁ普通に食ってプロテインで補えばそのうち太るでしょ
これでも太ったほうだし。
- 206 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:34:52.19 ID:ycK3nYp8
- >>196キンタマの質とは関係あるの?無いの?
- 207 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:35:37.99 ID:YK8Gillb
- >>197
負荷ツウか、回数でも重さでもないんだよ。
筋肉の一筋一筋を意識して、負荷をかける。
無暗に100回腕立てするより、たとえ2キロのダンベルでも、たとえばフライの動きをゆっくり。
胸や腕や肩や背中の筋肉が動くのを感じて、感じたら負荷をかけるようにする。
そうやるんだよ。
そしたら重すぎて辛いこともないし。効果もあるはずだ。
- 208 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:35:48.79 ID:WGA5El3o
- >>196足も早かったし中学生のときは腕相撲学年で3番目くらい強かった。
部活は帰宅部でゲーセンいったり。
みんな絶対に筋トレとかしてるって言われるがマジでしてないから困る
- 209 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:36:37.72 ID:THS3qbXD
- >>178
うわー、もったいない・・。
そういう体質は天から授かったものだと思え、
小さい頃からちゃんとした筋トレしてスポーツやれば
一流のオリンピック選手になれるのに。
- 210 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:37:27.73 ID:JstsJ6Bo
- 完成した身体をイメージしてトレーニングする
これも重要だ
俺のイメージはK−1のブアカーオ
- 211 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:38:52.58 ID:udgmxH1l
- 僕は武蔵さん!
- 212 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:39:12.70 ID:xuLZ1vgG
- >>204
数字だけじゃなんとも…
見てみないことには
- 213 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:39:19.35 ID:i+a4d27t
- 加圧式トレーニングって一人でやっていいの??
- 214 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:39:36.53 ID:6pCxdzoj
- >>1
大事なのは時間じゃないんだよ
量だよ
- 215 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:39:46.36 ID:MeTpYJ5k
- ガチムチ
- 216 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:40:41.89 ID:JstsJ6Bo
- >>213
首の頚動脈を思いっきり絞めるのが一番効果あるらしい
- 217 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:41:10.32 ID:J34KHCeo
- >>204 30過ぎて鍛え始めなくても健康維持に軽い負荷で
心臓に優しいお風呂スクワットが良い。
- 218 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:41:14.55 ID:b6mmZNHh
- 自分の手首や膝を見ろ!!そこは筋肉が付かないから骨格が見やすい!!
手首や膝が太いなら骨格に恵まれてるぞ!!
- 219 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:41:33.85 ID:KucEdqEj
- 猪木の糖尿は食いすぎが一因
↓
「ラーメンにしても11杯を食べたことがあった。
御飯も食べるときは一升なんてもんじゃなかったよ焼き肉は27人前、
ステーキは2.8kg、寿司は150個くらいまで食べたかな?」
- 220 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:42:05.91 ID:VkW0/3Sx
- >>214
質だろ
- 221 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:43:40.38 ID:WGA5El3o
- オレも画像とったんだけど貼り方がわからん。
ちなみに上に書いたようにスポーツ経験や筋トレ経験ほぼなし。肉体労働も経験なしです
- 222 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:44:35.05 ID:THS3qbXD
- あと、筋トレすると二重瞼の幅が狭くなる。
しかもプロティンも飲んだ付には脂肪が瞼にどんどん蓄積されて
チョン顔になる。
- 223 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:45:02.58 ID:XBOuND/H
- >>218
手首細いんだよなぁ
膝はまぁ人並みかと
- 224 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:45:20.54 ID:z8XSEBV8
- >>212
いやん 恥ずかしい
つーか 筋肉ない体に中年太りの贅肉がつき始めたからだ
脂肪を落として筋肉つけたいがどちらを先にすべきか
>>217
やってみた
死にそうになったじゃないか!
- 225 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:45:46.02 ID:b6mmZNHh
- >>221
つhttp://imepita.jp/m/
- 226 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:48:36.24 ID:oMFzjEKZ
- 筋トレした日は、酒飲まないほうがいいの?
あと、背筋強い人ってどれくらい強いモンなんだろ?
俺は、バック・アーチ (背筋、特に脊柱起立筋鍛える運動) を、
80回1セット×3回やっている。週に2回。
- 227 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:48:36.70 ID:xuLZ1vgG
- >>224
体脂肪が特別高いわけでもないみたいなんで、絞れば見栄えはよくなるんでは?
- 228 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:49:13.85 ID:b6mmZNHh
- >>223
その手首の太さはもう変わらないから必然的に前腕筋の太さも決まる
- 229 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:54:28.90 ID:F1wDwv2w
- >>218
否。俺は背(170)の割に背中は広くて手はデカイのに
手首は親指と中指で掴めるほど細い
手首は指標にならない。が、膝小僧は同意。そのとおり
- 230 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:55:08.81 ID:Jq7VPWNc
- http://imepita.jp/20081005/788150
とりあえず俺も筋トレは中学の時から欠かさずやってる
- 231 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:56:06.57 ID:wGOCOhD2
- 健康のためなら死んでもいい、は名言
- 232 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:56:29.47 ID:HaxiTuSc
- a
- 233 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:56:29.36 ID:kJIK4fMQ
-
プロテインは胃に負担かかるから、最近はアミノ酸系を摂取してる
ゴールドジムやMUSASHIから出てるやつね
- 234 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:58:04.00 ID:udgmxH1l
- >>230
マッチョだなw
さすがにここまではなれそうにない っていうかなりたくないw
ぶっちゃけ筋肉つけたいっていっても
もう少し洋服がかっこよく着れればいい程度なんだけどさ
- 235 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:58:15.63 ID:WGA5El3o
- http://p.pita.st/?m=is8wcwsi
筋トレや肉体労働は一切してません。胸は多分1メートル以上あります。
デブでもないです。
- 236 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:59:41.89 ID:b6mmZNHh
- >>229
広さと太さは違う。手首とは別
手と足も別
手首細いなら骨も細い
- 237 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 21:59:42.78 ID:i+a4d27t
- >>235
乳でけーっ
- 238 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:01:30.40 ID:THS3qbXD
- >>230
肩筋以外、デブの知り合いの体格とクリソツ。
胸ももう少しブヨってたら100%
- 239 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:01:45.45 ID:Jq7VPWNc
- >>234
ちなみに筋トレしたばっかで膨らんでるけど普段はここまでマッチョじゃないよw
- 240 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:02:10.95 ID:b6mmZNHh
- >>233
EAAならバルクの方がやすいぞ
- 241 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:04:09.39 ID:F1wDwv2w
- >>236
・・・つまり、俺はカッコいい?
- 242 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:04:13.82 ID:z8XSEBV8
- >>235
スポーツブラ買ってこい
- 243 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:04:27.49 ID:udgmxH1l
- >>239
胸はどうやって鍛えてる?
- 244 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:04:39.44 ID:xuLZ1vgG
- >>239
パンプしててもでかいと思う!ちなみにベンチのマックスはどれくらい?
- 245 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:04:39.46 ID:3X2cm+WX
- みんなチントレなら毎日してるよな(´・ω・`)
- 246 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:10:03.28 ID:Jq7VPWNc
- >>244
知り合いの店でベンチは少しやった事あるぐらいで60キロまでしかなかったから、それ以上は上げたことない
最近は椅子を三点に置いて胸をいっぱいに沈める腕立てやってる
一日30回を3セットを一日置きに
- 247 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:10:59.65 ID:WGA5El3o
- デブとは言われたことないです。
親の遺伝ですね。
格闘家で空手で日本一になったことあるそうです。写真だけみたので真相はわかりませんが笑
自分はただのオタクゲーマーですが(^o^;
- 248 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:12:28.35 ID:3tYAxedI
- 肩幅狭いから筋肉で広げたい><
太りたいのでウィダーのウェイトアップ飲んでます(>_<)
- 249 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:12:33.09 ID:9h6d4HuQ
- 結局オナニーみたいなもんか
金取れも走りこみも
気持ちいいからやる
ただそれだけ
オナにーを欠かさない奴は可能性ある
- 250 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:12:43.14 ID:cURB1qg5
- 腕立て50回3ヶ月毎日やったら腕はムキムキ腹はビール腹というアンバランスな体型になっちまった…やっぱ腹も鍛えるべきなのか…
- 251 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:12:45.59 ID:DxD3f2nh
- >>230なんでそんな日陰で撮ってんだよw
- 252 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:15:40.40 ID:Jq7VPWNc
- >>251
日陰じゃない
照明MAXだw
携帯壊れたから古いFOMAにカード入れ替えて撮った
- 253 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:16:16.22 ID:cVa564qr
- 無駄な筋肉はいらない(プロテインで作ったような筋肉)
ただ引き締まった体にしたい
- 254 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:17:24.54 ID:YK8Gillb
- >>249
そうだよ。
気持ちいからやる。
当り前じゃねえか。
辛かったらやらんなあw
頑張ってやるとか、俺の辞書にはないねw
- 255 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:17:32.84 ID:DxD3f2nh
- >>250腕立てで腕に筋肉がつくならお前の骨格は奇形
- 256 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:17:38.65 ID:b6mmZNHh
- >>253
プロテインは薬じゃありません
軽量級ボクサーもみんな飲んでます。ただの蛋白質ですよ
- 257 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:19:57.26 ID:xuLZ1vgG
- >>253
プロテインとステロイドを混同しないでね
- 258 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:20:40.47 ID:WGA5El3o
- >>248オレは逆にそれが嫌だった。
高校のときバイトの着替え室で服脱いだときのまわりのリアクションが嫌だった。うわっすげー胸筋とか言われた。どうしたらそうなるの?という質問に困ってた。したくてなった体じゃないから(^o^;
- 259 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:20:59.47 ID:cVa564qr
- >>256
>>257
>>230みたいな体は嫌
これでいいか?
- 260 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:21:49.73 ID:b6mmZNHh
- 手っ取り早く筋肉付けたいなら鍛える前に勉強しよう
でも専門誌は見にくいんだよなぁ
- 261 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:22:26.76 ID:+IbGJMWn
- お尻をでかくしたい
- 262 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:23:01.91 ID:J34KHCeo
- 筋肉付けて腰痛めると歳取ってから辛いからな。
ガリッてた時に猫背だった人なら無理しない方がいい。 鎖骨、肋骨が浮き出なくなった時点で体慣らすんだぞ
- 263 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:24:03.64 ID:wiGp8BaB
- >>260
Tarzanのバックナンバーならネットで無料閲覧できるよ
- 264 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:24:37.46 ID:b6mmZNHh
- >>259
>>230さんに失礼じゃね?それに230みたいな体は嫌って何?
230は鍛えてる人から見たらガリなんだけど
- 265 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:24:42.40 ID:13jlO5sG
- 服も似合って女にモテるのは新庄とかジャニーズのガリマッチョ系
- 266 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:25:41.10 ID:b6mmZNHh
- >>263
ターザンはないわー
- 267 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:26:57.34 ID:b6mmZNHh
- >>265
ジャニはただのガリ
- 268 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:27:16.09 ID:xuLZ1vgG
- >>259
なんでそうなる?
- 269 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:27:50.14 ID:xuLZ1vgG
- >>259
なんでそうなる?
- 270 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:27:56.34 ID:WGA5El3o
- >>264ありがとうございます。プロテインとかよくわかりませんが、勝手になった肉体なので仕方ないと思います。
上級者からみたらヒヨコみたいなもんですね笑
- 271 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:29:48.73 ID:jJD+bUO+
- おい!俺の筋肉!おい!俺の筋肉!やっちゃうのかい?
- 272 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:31:16.69 ID:k08lnFvY
- >>270 確かにひよこだが、よくがんばった
- 273 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:32:51.80 ID:b6mmZNHh
- >>271
それはきんに君だけだけど、ダンベルとか持った時に「これがほしかったんだろー?これがほしかったんだろ!!」
はある
- 274 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:34:16.95 ID:WGA5El3o
- 腹筋をくっきりと割りたいんですが、どうすればよいでしょうか?
腹筋をひたすらやってれば割れますかね?
- 275 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:34:23.47 ID:Jq7VPWNc
- >>270
鍛えないでその体はうらやましいわ
俺の場合すぐ太るからなあ
- 276 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:35:42.97 ID:xuLZ1vgG
- >>274
一応腹筋は元々割れてるから体脂肪落とせばいい
- 277 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:35:44.21 ID:cVa564qr
- >>273
きもい
- 278 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:37:21.98 ID:gocK2rF/
- >>1
俺もやろうと思ったけど変化でるまでに3ヶ月かかるんだよね
三日で飽きそう・・
- 279 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:37:29.45 ID:xA5zOdfr
- >>230 今原始時代じゃないよ
- 280 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:39:29.27 ID:b6mmZNHh
- >>277
ガリガリの女男よらマシだ。実際これがほしかったんだろー!なんて心の中でしか思わないが
お前は見た目がwだからな
- 281 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:39:48.59 ID:WGA5El3o
- >>275自分も鍛えたら太るというかプロレスラータイプの体になりそうです。
>>276なら走り込むのが一番よさそうですね。
ちょっと頑張って鍛えたいです
- 282 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:40:31.96 ID:b6mmZNHh
- 日本語間違えたorz
- 283 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:41:03.26 ID:cVa564qr
- >>280
怒るなよ
ちょっと言ってみたかっただけ
気にするな
- 284 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:41:26.61 ID:htni7YW4
- >>255
なんで?
- 285 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:43:12.78 ID:b6mmZNHh
- >>283
∧,,∧
( `・ω・)筋肉プンプン
/ ∽ |
しー-J
- 286 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:45:16.87 ID:Jq7VPWNc
- >>279
そうだね、平成だね!
- 287 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:45:38.22 ID:cVa564qr
- 鍛えてる奴は、きんに君とか清原とかサバンナの八木とか庄司みたいな体なの?
- 288 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:48:47.05 ID:4qUs9z5o
- >>287
ロニー・コールマンみたいな、おまえそれ筋肉じゃなくて、なんかオプションパーツつけてるんちゃうんか?空気入れで
シュコシュコ膨らませたんちゃんうか?みたいな体です。
- 289 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:50:44.60 ID:JRGp2vfd
- 筋トレしてる人は仕事もバリバリこなすイメージ
タダノ係長みたいな
- 290 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:53:45.60 ID:KucEdqEj
- >>289
なべやかんみたいにチビで頭悪い奴が見栄はってるイメージもある。
- 291 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:54:37.20 ID:b6mmZNHh
- >>288はこんな体だそうです
http://imepita.jp/20081005/823710
- 292 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 22:58:36.84 ID:ad+JMQbt
- >>255三頭筋位は多少つくだろ
- 293 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:03:14.86 ID:VZ4GMjUj
- とりあえず踏み台昇降でいいよ
- 294 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:04:32.90 ID:xuLZ1vgG
- >>291
本物ww
- 295 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:04:44.64 ID:xeaG8hCe
- 筋肉デブって力があるだけで動けないデブだよなwww
- 296 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:04:59.08 ID:YLs0Wt1p
- >>285
可愛い
- 297 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:06:40.69 ID:Jq7VPWNc
- >>291
これはやりすぎだわwww
- 298 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:10:28.71 ID:YK8Gillb
- 筋トレはマジで、万人がやった方がいいと思うな。
体重増えると逆効果だけど、日常一切の動きが楽だよ。
たとえば自炊も苦じゃない。
中華のフライパンでも軽いんだから。
プロのようにフライパンを返してササっと炒めて、チャーハンでも火を付けてから、10分で完了。
- 299 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:11:45.89 ID:9gwXKjSf
- 筋トレって毎日やるもんじゃないだろ
別の箇所にかえてやってるのか?
- 300 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:12:32.51 ID:YK8Gillb
- だから同様の理由で、嫁さん貰うのは、スポーツウーマンを貰えという。
体動かすのが億劫じゃないから、掃除も洗濯も料理も楽しんでやるからだと。
誰かが言ってたけど、これ、男にも言えることだろ。
- 301 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:14:22.22 ID:YK8Gillb
- >>299
そんなこと考えなくても、毎日は飽きるってw
- 302 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:14:52.24 ID:/zH9S+Ba
- ここ一年間毎週1回東京体育館で水泳&月1〜2で奥多摩に登山出るようにしていたら階段の上り下りが格段に楽になったわ。
あと全然疲れなくもなった
- 303 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:14:56.14 ID:JRGp2vfd
- 筋トレあるある
細身系ポロシャツの二の腕がピチピチになった
- 304 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:15:03.12 ID:cVa564qr
- >>298
材料は用意してくれ
料理で面倒なのは、材料の準備と後片付け
調理は一番ラク
- 305 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:17:21.22 ID:J34KHCeo
- 筋肉のためにも早く寝ろよ!
- 306 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:18:26.81 ID:S0jKxr5S
- 最近トレをやりだした俺からすると、筋肉を休めるとか、鍛える箇所に集中するとか、反動を使わないとかは
上級者の考えすぎる。初心者は、楽しく続けることだけを考えればいいんだと思った。
- 307 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:19:34.33 ID:YK8Gillb
- >>304
いや、それを含めての話。
火を付けて、油を熱する間に材料準備して、カットしてしまう。
ご飯も。
で、煙がたった頃、ジャジャっと材料入れて、フライパンを返して炒める。
炒める間にフライパンを置く。
その間に、後片付けもやってまう。
- 308 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:19:36.82 ID:htni7YW4
- >>303
俺だwww
それが普通だと思ってたら、周りがスカスカなもんで驚いた
- 309 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:19:54.08 ID:/zH9S+Ba
- 筋肉付けるためにはオナヌーも控えなくちゃならないのかな?
- 310 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:20:03.25 ID:0imhMzkm
- >>306
でも、ベンチの肩・スクワット/デッドリフトの腰にだけは気を付けた方が良い。
- 311 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:20:27.22 ID:eoKZ1lt5
- 筋トレした後お風呂の鏡で自分の体を見るのがちょっとした楽しみ
力瘤作ってみたり腹筋ぴくぴくさせたりすると俺グッジョブ、って思えて気持ちいい
こんな俺は変態ですか?
- 312 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:21:20.05 ID:fz4h8q89
- CHARA男のblogですか?
- 313 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:21:32.31 ID:YK8Gillb
- >>306
その通り。
楽しさを覚えれば、勝手にやるんだよ。
オナニーのようにw
- 314 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:21:40.81 ID:knY06VM5
- うん
- 315 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:21:52.06 ID:knY06VM5
- そりゃあもう
- 316 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:25:25.44 ID:m+28F87G
- なるほど筋トレをおなにーにしたいんだが
何かおすすめはないか
- 317 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:26:55.07 ID:eoKZ1lt5
- >>316
エロDVDでも見ながら筋トレ
- 318 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:28:54.59 ID:JRGp2vfd
- 筋トレあるある
女子に胸筋や二の腕筋を触りたがられる
代わりにこっちも女子のπ乙をモミモミできる
- 319 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:29:32.64 ID:Jq7VPWNc
- >>316
TENGAを固定して拳立て
- 320 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:29:34.76 ID:m+28F87G
- ぬうそれだとちんこに集中できないから難しいな。
なんかこう空気いす的なのねーかな
胸筋をつけたい
- 321 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:31:02.65 ID:e6hRbNTV
- ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_ /i
;'`;、、:、. .:,.: ::`゛:.::'':, ':'':'':,':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄ ̄
ヽ(´・ω・)ノ<俺もエビフライもみもみされる
( )
U U
- 322 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:35:44.89 ID:YK8Gillb
- >>318
それもあるよな。
特に鍛えてない、遊んでばっかの学生の時でも、肩幅広い、胸板厚いタイプだったんだが。
女の子とたまにエッチするような時、胸を触られて「すごい」とか言われると。
男に生まれて良かったと思ったw
あと、女の子はそういう男の筋肉好きだよな。
- 323 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:38:16.41 ID:z8XSEBV8
- やっぱスポーツジム行くのが
手っ取り早いですかね。
- 324 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:40:53.23 ID:JRGp2vfd
- わざわざジムに行く時点で手っとり早くない
- 325 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:43:41.49 ID:YK8Gillb
- >>323
スポーツクラブに行っても、あんまり効果はない。
スポールが好きで行くのはいいけど。
俺も水泳が好きでやってた時はよく通った。
そんなことより、部屋の自分の周りにダンベルを置いとく事。
気の向いた時、とりあえず、10回でもやってみる。
それが手っとり早い。
- 326 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:44:03.19 ID:FHiN9c83
- 筋トレやったら肩凝りなくなる?
- 327 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:44:11.87 ID:m+28F87G
- なるほど
ダンベルおいておくか
- 328 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:47:25.66 ID:4qUs9z5o
- >>291
惜しいなあ。ロニーの画像なら、背筋見れるやつじゃないと、すごみが全部伝わらないんだよ〜
- 329 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:48:29.57 ID:z8XSEBV8
- ダンベルか。
たしかにスポーツジムは半端に遠くて億劫だ。
ジョギングと家トレでがんばるか
- 330 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:51:48.35 ID:7RYQ95Hf
- ダンベルはきつそう
- 331 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:52:33.97 ID:YK8Gillb
- >>326
なくならん。
俺もウエイト(ダンベル)はそれが目的でやり始めた面もあるけど。
1キロのダンベルから始めて、今、5キロ。
これを500回は上下動してる。
色んな筋肉を使って。
でも、5キロでも軽くて物足りない。
多少、コリはよくなったかもって感じ。
その内、10キロを振り回すのではないかと。
- 332 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:54:19.49 ID:z8XSEBV8
- >>331
高負荷小回数じゃないと
筋肥大しないと聞くが
- 333 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:55:17.80 ID:4qUs9z5o
- 俺は自分でダンベル買っても、家にあるといつでもできると思ってサボってしまう性格だから、
ジムに通うことにした。
金払ってるから、元取ってやるという気持ちになったし、いろいろな筋肉を鍛えられる器具が
揃ってるから、毎週3回程度通えてる。
- 334 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:56:48.54 ID:YK8Gillb
- >>332
肥大が目的じゃないから。
だから、鏡の前でポーズすることもないよ。
元々は、空手の基本に加えたトレーニングだったんだが、
コリがひどくて、肩や首、背中を中心にやるようになったのよ。
- 335 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:58:58.49 ID:z8XSEBV8
- >>334
みてわかるマッチョになれないなら
筋トレなんかしたくないよ。
- 336 :名無しでいいとも!:2008/10/05(日) 23:59:28.33 ID:JM1Pv4kT
- ぶっちゃけ、筋トレに一時間もかけるって効率悪すぎだろ
負荷が全然かかってないよ、それw
- 337 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:00:20.41 ID:YK8Gillb
- >>335
いやw
マッチョにはなってるよ。
イチイチ、見ないだけで。
ならんわけないだろ。
5キロを軽く振りまわしてんだから。
5キロのダンベルを持ってみれば判る。
- 338 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:02:42.88 ID:z8XSEBV8
- でもあまり筋肥大しないんだろ?
効率よく筋肉つかなきゃやだやだ
- 339 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:03:26.25 ID:jcQ2M2+H
- 5キロとか効率悪すぎ
- 340 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:04:18.43 ID:YK8Gillb
- イチイチ、サイズは測ってないけど。
胸囲110センチのポロシャツが丁度いい。
胸も、腕もだよ。
- 341 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:07:47.22 ID:Bf+zZeF+
- いろんな部位をゆっくりやってりゃ1時間はかかるだろ
- 342 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:09:16.29 ID:SUoxHkL5
- 胸あると、Lとか選んじゃって、胴がなげーシャツとか選んじゃわね?
あれがくやしい
- 343 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:09:16.97 ID:Ok77yerP
- >>339
いや、筋肉に刺激を与えるには、丁度いいの。
- 344 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:13:02.79 ID:AQm1g2WK
- 各部位分けて毎日やるから、30分くらいでしょ
- 345 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:13:06.21 ID:9GxMByv2
- 年取ったら筋肉が脂肪にかわってしまんだよね・・・
- 346 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:13:20.03 ID:Ok77yerP
- >>342
基本はLなんだがw
つかLL。
長いのあるな。
- 347 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:14:41.79 ID:XkY2QY8F
- >>343
2キロでちょうどいい俺からすれば5キロでもすごいと思う
結局自分にあった重さのやつでやるほうがいいんでしょ?慣れたら少しずつ重くしていこうと思う
- 348 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:14:54.22 ID:SUoxHkL5
- >>346
俺172くらいしかないからMじゃねーと胴部分がぴったしにならないんだ
Lだとなんかガキがきてるみたいになる。
- 349 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:14:55.07 ID:JOOyyYKS
- >>343みたいなのが典型的日本人の筋トレに対する知識レベルなんだよ
しかも頑固だから手に負えない
- 350 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:15:42.28 ID:SUoxHkL5
- ちょっと触発されて六年前に買った握力のやつ探してるけどどっかいった
ぐーぱーするか
- 351 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:16:40.99 ID:YjTCyNHl
- unuborerunayosaruga
- 352 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:16:53.75 ID:Ok77yerP
- >>348
え、俺も身長は同じだよ。
- 353 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:18:21.00 ID:Ok77yerP
- >>349
なんか間違ってるか。
- 354 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:20:38.77 ID:JOOyyYKS
- >>353間違ってるとか以前に知識が無さ過ぎる
- 355 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:22:08.77 ID:Ok77yerP
- >>354
どこが間違ってるの。
- 356 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:22:39.46 ID:SUoxHkL5
- >>352
まじでLだと長くね?
Mがぴったし腰上らへんにくる
- 357 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:23:04.46 ID:Ok77yerP
- 知識を問うんなら、いくらでもいってくれ。
- 358 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:28:18.76 ID:ijHK7ALY
- ググレカス
- 359 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:28:51.78 ID:JOOyyYKS
- >>357
5キロが刺激にはちょうどいい
とか知識あるやつからは絶対に出てこないから、お前の知識を問う気にすらならない。
- 360 :ウェイトレ歴15年:2008/10/06(月) 00:29:13.84 ID:MDPUCDCm
- >>325
>スポーツクラブに行っても、あんまり効果はない。
言ってる意味が分からない。
家トレだけでマッチョになる方が遥かに難しいだろ。
- 361 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:33:53.32 ID:0eYSbI7m
- 俺一日20分くらいでムッキムキになったぞ。
ムッキムキっていうか、ブルースリーみたいな感じ。
- 362 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:35:49.08 ID:0eYSbI7m
- 何だここは。筋肉オタクが多いのか。
煽りあってるがw
- 363 :361:2008/10/06(月) 00:35:58.49 ID:NeVnJuTI
- ほんとはブッヨブヨだけどな
- 364 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:36:05.20 ID:DoZ2OZpJ
- しかし伸びたなこのスレ
ていうか俺も5キロでやってんだけどなんか間違ってんだったら言ってくれ
言えないんならしゃしゃり出るな
- 365 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:36:31.61 ID:Ok77yerP
- >>359
コリを解消、つまり、筋肉を柔軟にする目的と、肥大化する目的は違うんだよ。
むしろ、逆効果になってしまう。
かもしれない。
>>360
なってんだからw
スポーツクラブって、ウエイトやる環境じゃないしな、意外に。
- 366 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:41:31.02 ID:jQwP7ASU
- スポーツクラブは健康目的だからね。鍛えたいならジム行けばいいさ。
ちなみ5キロのダンベルでも鍛えれるとは思うけど、肥大目的なら難しいんじゃない?
- 367 :361:2008/10/06(月) 00:42:07.53 ID:NeVnJuTI
- 最近のスポクラはむきむきになるためじゃなくて
軽く汗かいて健康になるためにいくとこ
- 368 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:42:49.58 ID:DoZ2OZpJ
- 肥大なら何キロがいいの?
- 369 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:43:47.18 ID:n5jEEJQw
- スポクラってスポーツジムと違うのか?
俺がイメージしてるのはKITZやコナミやゴールドジムなんだが。
- 370 :365:2008/10/06(月) 00:44:16.65 ID:Ok77yerP
- つまり、俺が言いたい、筋肉の刺激とは、筋肉の動きを効果的に感じて、そこに負荷を加えることだから、
20キロとかの負荷を持ち上げるのは、筋肉の動きそのものを感じられないから、目的が違うんだよ。
- 371 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:46:23.86 ID:NeVnJuTI
- >>369
そんなかでマッチョのおにいさんがいるのはゴールドジムだけ
コナミなんておじいちゃんだらけだよ
- 372 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:47:17.35 ID:8oyvAQIE
- 1日1食にしたら筋肉質になった
- 373 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:47:59.13 ID:NF1wZ8Fl
- 筋トレやってるが、筋肉はつくのに身体が細いままだ
- 374 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:48:04.54 ID:Ok77yerP
- >>369
そんなとこ、俺すら、行こうとも思わん。
- 375 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:50:41.55 ID:jQwP7ASU
- >>368
自分が8〜10回ギリギリ上げれそうな高負荷な重さ
- 376 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:51:11.48 ID:MDPUCDCm
- >>367
そういう人が多いのは事実。
だけど器具はある程度揃ってるんだから家トレよりはマシだよ。
ちなみに俺はジムとスポクラを併用してる。
スポクラにあってジムにない物、またその逆もあるからね。
- 377 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:52:27.90 ID:n5jEEJQw
- >>374
聞いてないよw
- 378 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:53:07.55 ID:ANyhyJ29
- 17歳の男なんですけど、わき腹の肉減らしたいんだけど、なんかいいトレーニング方法ないですか?
- 379 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:53:25.09 ID:10uu1HkT
- 筋肥大という意味では腕立て100回より知識の持った人のベンチプレス8〜12回の方が
圧倒的に効果があるよ
- 380 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:55:33.36 ID:jQwP7ASU
- >>376
掛け持ちって金持ちだね。会費も安くないでしょ?
- 381 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:57:20.44 ID:DoZ2OZpJ
- なんだ
ベンチプレスなんてないから別にいいや
- 382 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:58:25.77 ID:+KjCFUag
- >>378
死亡減らすなら有酸素運動、水泳とかジョギングがイイと思う
その上で腹筋とかしてたらしまってくると思う
しかし脇腹下腹の肉ってホント減らないよな
- 383 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 00:58:30.89 ID:10uu1HkT
- >>378
部分ヤセは基本的に出来ない。結局つきやすい所についてくる。
ただわき腹のトレーニングにはロシアンツイスト、サイドベント
ツイスティングシットアップがおすすめ。
有酸素と組み合わせるのが基本でがんばって。
- 384 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:00:41.72 ID:Ok77yerP
- >>379
でもなあ。
そういう筋肥大って、いわゆる、筋肉バカになるんだぜ。
優秀なスポーツ選手を、それで壊しちゃうだろ。
- 385 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:00:51.92 ID:10uu1HkT
- >>318
床に寝てダンベルでダンベルベンチプレスでも格好つきます。
- 386 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:02:44.99 ID:n5jEEJQw
- >>384
スポーツ選手じゃない人間が
効率的に筋肉つけることを求めてるんですが
- 387 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:04:54.10 ID:Ok77yerP
- >>386
付けて、どうすんだよw
筋肉バカって怖いぞ。
まともに玉も投げられない。
日本人特有の、箸遣いを持ちながらパワーアップが理想なんだけど、そういう細かい動きが苦手になる。
- 388 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:05:05.10 ID:10uu1HkT
- >>348
化け物並みに食えるのかプロテインとステロイドを組み合わせなければ
筋肉バカには絶対なれない。
必死に鍛えればトップビルダだれでもー並みの体になれる
ほど甘くないと思うのだが
- 389 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:06:51.18 ID:DoZ2OZpJ
- >>385
ああ
いつもそうやってるよ
- 390 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:08:27.28 ID:jQwP7ASU
- >>384
それはオーバーワークが原因でしょ?それに鍛えるなら多少のリスクはあると思うよ。プロならなおさら
- 391 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:08:34.63 ID:n5jEEJQw
- >>387
べつにボディビルやるわけでなし。
みばえよくしたいだけですよ。
- 392 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:08:59.90 ID:MDPUCDCm
- >>380
金持ちでもないし会費もそんな高くないよ
両方で18000円
地方だから安いのかな
- 393 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:10:10.43 ID:09+bF+vV
- 何の為に鍛えるの?
その理由がないからやる気しない
教えてくれ
- 394 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:11:51.79 ID:jQwP7ASU
- >>392
それにプロテインやらBCAAやら買ってたら…
- 395 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:11:55.44 ID:10uu1HkT
- >>389
でなく >>318 >>381でしたごめんなさい
- 396 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:13:17.18 ID:JOOyyYKS
- >>393ないんなら
やらなくていんじゃね?
- 397 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:15:42.00 ID:10uu1HkT
- >>349
そうそう、クレアチンとかプロテインもホエイ、カゼイン、ソイとか
しかも飲んでると周りからドーピングとか言われて。
- 398 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:16:07.31 ID:Ok77yerP
- >>390
はあw
おまえは基本的に認識が間違ってる。
筋肉を壊すって意味知らんか。
- 399 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:18:23.46 ID:MDPUCDCm
- >>394
前はプロテインやグルコサミンで月25000円いってたけど、
今はネット通販だから2万きる。
ホントはこんなつもりじゃなかったんだけどねぇ。
- 400 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:19:30.32 ID:n5jEEJQw
- >>387
イチローも中田英寿もウェイトやってたようですが。
- 401 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:19:48.85 ID:DoZ2OZpJ
- とりあえずやたら間違ってるとかレベルが低いとか言ってるガチムチ君
筋トレの正しいやり方みたいのを教えてくれよ
- 402 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:20:20.67 ID:Ok77yerP
- >>397
?
俺のことか。
なにそれ。
知らんけど。
- 403 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:22:21.05 ID:jcQ2M2+H
- プロ選手とかじゃないなら、てきとーに楽しみながら長くやればいいよ
筋トレしたあと牛乳とか飲んでさ
- 404 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:22:43.54 ID:JOOyyYKS
- >>387それは都市伝説レベルの話だな
- 405 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:23:37.63 ID:Ok77yerP
- >>404
バカかw
- 406 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:26:02.05 ID:10uu1HkT
- >>402
あなたに当てはまるか分からないけど、筋トレが趣味でのめりこんでくると
そういう栄養補助食品を採るようになって
一般的な日本人はドーピングとニュートリションプログラムを
ごっちゃに考えてしまうと言うこと
- 407 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:27:33.01 ID:09+bF+vV
- 草なぎくらいの体からキムタクくらいの体(胸筋と腕筋ある感じ)になる為に
何の筋トレを毎日何回やって何ヵ月続ければなれますか?
- 408 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:28:16.88 ID:DoZ2OZpJ
- なんだよニュートリションプログラムって(笑)
- 409 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:28:58.53 ID:Ok77yerP
- >>406
レスの流れでは、そういうことかと思ってさ。
おまえのレスに同意した相手は、俺だから。
2ちゃんってめんどうだよね。
- 410 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:30:48.69 ID:jQwP7ASU
- >>398
すまん。結局何が言いたいんだ?肥大トレーニングを否定してるってことだよね?
- 411 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:31:30.85 ID:n5jEEJQw
- なんか錯綜してきたが
効率的にイイ身体になるのは
やはりジム通いですかね
- 412 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:31:36.99 ID:ucgqZ005
- 俺はそんなに体は大きくないが、腕力と握力は人並み以上にありそうだ
握力は先日測ったら88kg
剣道やら野球をしていたわけじゃない
空手とバスケだけやってる
毎日ダッシュしまくってる
- 413 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:32:23.07 ID:+KjCFUag
- なんかどういう体めざしてるのか
どういうレベルのマッチョに対していってるのかがあいまいだな
- 414 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:32:42.16 ID:jcQ2M2+H
- クソスレになってきたな
初心者向けの流れが楽しかったのに
- 415 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:33:20.38 ID:I3krWUvz
- それにしても長持ちしてるスレッドだな。
トレーニングは、目的によってやる種目も扱う重量も変ってくるし、体質で筋肉つきやすい人もいれば、つきにくい
人もいるわけで、おのおのが自分の経済力と時間の余裕を考えて、自分に合ったトレーニング方法を探せばいい。
お金がある人は、民営のジムに通って、パーソナルトレーナー雇うのもいい。そこまでの金がなければ、
公営の施設だってあるだろう。家で、ひとりで続けられるなら、器具を買い揃えればいい。
お金払うことでモチベーションを維持できる人は、ジムに通うことをすすめる。
プロテインなどの栄養補助をしなくても、食事をきちんと摂れば筋肉はつく。
しかし、プロテインパウダーなどを適量摂れば、食事だけのときよりも、成長の率を早くする効果はあるだろう。
大切なのは継続することですよ。やめない技術を身に付けることも必要です。
それにしても、長持ちしてるスレッドだな、まで読んでくれればいいよ。
- 416 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:34:31.54 ID:DoZ2OZpJ
- まで読んで
まで読んだ
- 417 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:35:24.79 ID:ucgqZ005
- 筋肉つけたいといってプロテインを飲む人いるけど、
ほとんど理解してないんだろうな
- 418 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:37:10.83 ID:DoZ2OZpJ
- つまんね
- 419 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:37:36.77 ID:tzRyOQ8Z
- 糞気持ち悪いスレですね。
- 420 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:37:51.84 ID:jQwP7ASU
- >>417
トレーニングせずに飲む人のことだよね?
- 421 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:38:11.87 ID:Ok77yerP
- >>410
否定ツウか、意味のない肥大をしてどうすんだって立場。
肥大し過ぎたら、たとえば、おまえの指が筋肉で肥大したらどうなる。
パワーアップするだろうけど、箸遣いができるかと。
武道の極意にも通じることなんだよ。
こういうスレに興味持つ奴は知ってるだろうけど。
- 422 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:40:29.76 ID:xMYSV2yT
- スレすげー伸びてるんだけど何これ
- 423 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:40:39.25 ID:09+bF+vV
- だから意味のない肥大する為の家で出来るメニューを誰か考えてくれよ
草なぎからキムタクの体になる為の
- 424 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:41:40.27 ID:jQwP7ASU
- >>421
箸のために筋トレしてるわけじゃないし、俺は俺なりに目標があってトレーニングしてるわけだよ。
大体日常生活に支障が出る肥大ってオリンピアに出るようなレベルでしょ?なろうと思ってなれるもんじゃないし。
- 425 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:42:26.83 ID:10uu1HkT
- >>423
腕立て(ゆっくり)、懸垂、重いものを持ってスクワット
- 426 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:42:30.65 ID:DoZ2OZpJ
- 伸びてるというか持続力がすごいな
スペシャル番組をと糞スレの嵐をかいくぐって深夜の実況板に堂々と存在してる筋肉スレに脱帽
- 427 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:43:38.09 ID:YXIukfLm
- ○
_|__
/::-:::::-::\
/<●>::::<●>\ /\ /ヽ
| (_人_) | ヽ、 lヽ' ` ´ \/l
\ `⌒´ /、_,,, ヽ `' /
/´`''" '"´``Y'""``'j ヽ | __|_ l
{ ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l .l /| オ |
'、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ l / | ・ |
ヽ、, ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/ ヽ. ・ .|
`''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r' |. __ 。 ・ レ
- 428 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:44:19.37 ID:T7y8k54U
- 久しぶりに体重はかったら4ヶ月で37kg落ちてたw
- 429 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:44:57.04 ID:09+bF+vV
- >>425
懸垂したら家潰れるw
数は?
- 430 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:45:06.80 ID:Ok77yerP
- >>424
箸は例えだろ。
誰でも生きてく為の筋肉があればいい。
だろ。
その筋肉は豊かな方がいい。
生活が楽だ。
だけど、その筋肉を肥大化させるのが目的だと、器用じゃなくなる。
それで潰れた選手は多いだろってこと。
- 431 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:45:45.26 ID:JOOyyYKS
- >>421そこまで肥大させなきゃいいだけだろ
武道の極意は知らないけど、格闘の極意は体がデカい方が圧倒的に有利って事なんだよ。
- 432 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:46:20.81 ID:DoZ2OZpJ
- 胸をもっと肥大させたい
女のおっぱいみたいにならんもんか
- 433 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:48:01.05 ID:JOOyyYKS
- >>432YES!高須クリニック!
- 434 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:48:30.82 ID:jcQ2M2+H
- 女にもてる見た目重視の筋肉つけたいだけなんだよ!
- 435 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:49:13.30 ID:09+bF+vV
- やっぱ筋肉あった方が楽なんかな?
確かにナメタケの蓋開けるのしんどいけど…
- 436 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:49:29.30 ID:10uu1HkT
- >>429
家がつぶれるのはマズイから公園か学校に行っては
回数はなるべくゆっくりと大切なのはおろす局面で粘ること
これは筋トレ共通でここで力を抜くと効果が半減するよ
次の回が上がらないと思っておろす局面で力を抜くのが初心者の
典型的傾向だよ
- 437 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:49:53.53 ID:n5jEEJQw
- >>421
指に筋肉ないよ。
健と骨と脂肪だけ
- 438 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:49:53.57 ID:I3krWUvz
- ステロイド使うと、乳房が女性化するって、2chの筋トレ板で見たことがある。
- 439 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:49:57.18 ID:jQwP7ASU
- >>430
生活を豊かにするために筋トレ?筋トレなんてスポーツ選手以外は自己満みたいなものでは?俺の行くジムでは身体がでかくなったり、重い重量を上げれるようになる達成感でやってる人がほとんどだけどね。
数多くいるなら例を出してみてよ
- 440 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:50:03.96 ID:DoZ2OZpJ
- そうそう
アスリートじゃないわけだし
見栄えよくしたいというかね
- 441 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:50:23.06 ID:+KjCFUag
- >>429
懸垂のかわりにワンハンドダンベルローイングとかいうのはどうだろう
ダンベルの代わりに重い物でもイイし
でも懸垂が出来れば一番イイらしい
- 442 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:52:32.16 ID:10uu1HkT
- >>429
>>436の続きです
回数は8〜12回が理想ですが必死で出来るだけやることです
- 443 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:53:06.44 ID:n5jEEJQw
- >>439
たぶん清原や石井琢あたりが脳内で
渦巻いてると思われる。
いまどき大半のスポーツ選手がウェイトしてるわけだが
- 444 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:53:40.70 ID:XhHp3rW5
- 俺はファイトクラブの時のブラピの体が最高の体だと思うんだが。
でも、どうやったらあんな体になるんだ?w
- 445 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:53:42.56 ID:09+bF+vV
- >>436
勉強になるわぁ
たまに思いつきでスクワット30回やるんだけど
次の日に筋肉痛でスクワットまったく出来なくて続けられないんだ…
どうすればいい?
無理してやるべきなの?
- 446 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:54:00.22 ID:I3krWUvz
- >>435
女「ジャムのフタが固くて開かないよ〜」
435「どれ、貸してみな。(軽がると)パカッ」
女「・・・お願い、抱いて!私をめちゃくちゃにして!壊れそうなくらい強く抱いて!!」
ってなります。
- 447 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:55:45.57 ID:Ok77yerP
- >>439
やってみりゃいいじゃん。
スグ、判るから
- 448 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:56:37.43 ID:10uu1HkT
- >>441
もちろん知識がある方にはおすすめですね。
懸垂は理想だからね。
- 449 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:58:27.20 ID:DoZ2OZpJ
- 女「ジャムのフタが固くて開かないよ〜」
「どれ…軽く火で熱して…膨張させると…。(軽々と)パカッ」
女「・・・お願い、抱いて!私をめちゃくちゃにして!壊れそうなくらい強く抱いて!!」
- 450 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:59:12.88 ID:jQwP7ASU
- >>447
調べろと?
数多く知ってるなら教えてくれたらいいじゃない。
肥大化トレーニングのせいで壊れたっていうソース付きで
- 451 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:59:31.23 ID:I3krWUvz
- >>445
筋肉痛が起きるってことは、筋肉の繊維が破壊されて、再生してるところだから、痛くなくなったらやればいい。
- 452 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 01:59:39.56 ID:09+bF+vV
- >>441
懸垂そんなにいいのか!
公園とかちょっと恥ずかしいなぁ…
>>442
そんな回数でいいんすか!
それなら出来るかも(/_\;)
- 453 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 02:01:58.90 ID:+KjCFUag
- >>445
筋トレは基本毎日やらない方がいい
間2日くらい休ませることが大事(その間に筋トレで壊れた?筋肉がさらにおっきくなって再生するから
- 454 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 02:02:01.57 ID:Ok77yerP
- >>450
悪いが、たぶん、あんたの価値観だと理解できんだろう。
- 455 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 02:03:14.14 ID:10uu1HkT
- >>445
筋肉痛が残っている場合はスクワットは避けるべき
筋肉痛は筋肉が傷ついてる状態なので。
腕立てとか懸垂とか他のところをトレするのは問題ないから
筋肉痛がない所をトレしよう。
胸、背中、足、等これをローテーションすれば毎日しても問題ないよ
- 456 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 02:03:53.69 ID:jQwP7ASU
- >>454
まぁそうだろうね。
5キロのダンベル理論で頑張ってくれ。
- 457 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 02:04:07.53 ID:JOOyyYKS
- >>454
357: 2008/10/06 00:23:04 Ok77yerP
知識を問うんなら、いくらでもいってくれ。
- 458 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 02:04:45.85 ID:09+bF+vV
- 目から鱗だわ…
痛くない時に死ぬほどやって
何日か休んでまた痛くない時にやるだけでいいのかな
筋肉痛の時にやらないと意味ないと思ってたorz
- 459 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 02:06:06.17 ID:10uu1HkT
- >>452
ただ勢いを使っては効果が薄いからスゴクきついよ
- 460 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 02:06:16.42 ID:Ok77yerP
- >>456
あ、5キロのダンベルは読んでくれてたのね。
なら、判ると思うんだけどなあ・・
どうでもいいわ。
- 461 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 02:06:25.70 ID:KtxdYLtK
- 筋肉はサイヤ人とおんなじだよ
- 462 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 02:07:34.18 ID:JOOyyYKS
- この雰囲気で冷やかしがこないのも珍しいな
- 463 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 02:08:50.28 ID:KtxdYLtK
- ってかキントレ好きおおインやナ・・・
意外とびくり
- 464 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 02:09:24.76 ID:Vjq+JZXi
- 筋トレ関係のスレは絶対に妙な口げんかが始まる
これ豆大福な
- 465 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 02:09:31.51 ID:JOOyyYKS
- >>461クリリンだって強くなってんだぞ!
- 466 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 02:09:51.21 ID:ZUQJezZL
- 出遅れたwww
おまいらだけイケメソになるのは許せん
おれも筋トレ毎日する(`・ω・´)
- 467 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 02:10:39.74 ID:JOOyyYKS
- >>464寧ろ口喧嘩の始まらないスレを教えて頂きたいw
- 468 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 02:11:04.81 ID:KtxdYLtK
- おまえらジム通ってる?
おれもう1年目だけど
体重かわんねーーww
ちょっとムキムキかなってかんじにはなった
- 469 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 02:12:25.07 ID:09+bF+vV
- >>459
ゆっくりだと5回でもきつい…プルプルするw
頑張ってみます><
- 470 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 02:12:41.65 ID:jQwP7ASU
- >>468
一年間全く変わりなし?
減ってから戻ったとかじゃなくて?
- 471 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 02:13:48.28 ID:KtxdYLtK
- >>470
2,3キロ減ってはもどってはの繰り返し・・・
無酸素ばっかやるから・・・
- 472 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 02:14:32.64 ID:09+bF+vV
- >>449
筋肉で開けた方が早い!
- 473 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 02:14:54.94 ID:+KjCFUag
- きっと体脂肪が減ったのさ
てか最近体重計新しいの買ったら、出てくる体脂肪率がすごい違うんだが
古いのに比べて新しい方が5パーセントは少なくでる
しかも古い方があってるぽい
おれが体脂肪12.いくつなんて少ないわけないんだが
- 474 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 02:15:40.72 ID:jQwP7ASU
- >>471
脂肪落ちて筋肉ができたんじゃないか?ちなみに一年間で増える筋肉の量は2〜3キロ程度だしね
- 475 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 02:19:42.65 ID:KtxdYLtK
- 体脂肪率かわってるかな?
なんか変わってなさそう・・・・
たまにたべすぎるし・・・
- 476 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 02:24:32.09 ID:09+bF+vV
- 毎日違う箇所をローテーションでやるってマジで頭いいな…
一気にやるか、やらないか、の二択だったから
筋トレやるの億劫だったんだよなぁ
- 477 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 02:27:58.72 ID:jQwP7ASU
- >>476
一ヶ所集中でやったほうが追い込めるしね。でも腰とか肩は痛めやすいから気をつけたほうがいいよ
- 478 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 02:39:18.69 ID:6ZJQqX1N
- ベンチプレス→インクラインベンチプレス→ディップスみたいに、
同じ箇所(しかし厳密には異なる)を続けて鍛えるのはアリ?
それぞれ30回ずつみたいな
- 479 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 02:42:12.10 ID:JOOyyYKS
- >>478その回数なら現状維持の為でならあり
- 480 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 02:43:07.09 ID:jQwP7ASU
- >>478
そういう鍛え方もあるけど、その回数はちょっと無茶じゃないか?w
- 481 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 02:43:29.11 ID:10uu1HkT
- >>478
ありです。ただしメインになる種目を決めてやりましょう。
ベンプレがメインなら5セットきっちりやって他は3セット程度に
聞く部位は微妙に違うので自分の足りないところをメインにしては
いかがかな
- 482 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 02:44:24.72 ID:Ok77yerP
- 武道とは。
まず、背筋からストンと背骨に意識を落とす。
と、腰とお腹に落ちるだろ。
非常に安定感のある部分があるはずだ。
そこに意識を込めると、「おお、やったるぜえ」って感じになるだろ。
それが、丹田。
禅の基本体制でもあり、日本人の心なんだよ。
- 483 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 02:47:37.15 ID:HSpfUfUc
- 筋肉ピクピクする機械あるじゃん?あれどうなの?
- 484 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 02:48:38.73 ID:10uu1HkT
- >>483
ほぼいんちき。あれで痩せたら肥満はいないよ。
- 485 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 02:53:00.91 ID:6ZJQqX1N
- レスサンクス
どうやら筋力強化や筋肥大目的としては的外れになってしまっているのだろうか
創意工夫を試みてみます
- 486 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 02:56:10.90 ID:7/HzQ+Tz
- 毎日3時間歩いてたのを、1時間に変えたら太ってきたのですが。
- 487 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 02:56:18.20 ID:YJw03kgz
- ビリーズブートキャンプってマジに筋肉つくの?
- 488 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 02:57:26.21 ID:10uu1HkT
- >>487
痩せます。あまり筋肉は付かないのでは。
- 489 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 03:00:43.75 ID:jQwP7ASU
- >>487
ビリーみたいな身体にはなれないけど、痩せると思う。というか痩せて当然の内容w
- 490 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 03:00:46.51 ID:JOOyyYKS
- >>482だからなんだよwwwww
- 491 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 03:01:22.25 ID:NeVnJuTI
- ある程度はつくよ
大多数の人は痩せる前に挫折するから筋肉も付かないし死亡も落ちない
- 492 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 03:02:08.13 ID:YJw03kgz
- じゃどうやったら筋肉つくのさ。
筋肉っていうか俺は肩幅と首の筋肉さえあればいいんだけど
- 493 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 03:03:22.03 ID:qDNyZIvz
- 鍛えたい箇所の筋肉にちゃんと負荷かかってるか意識してやるのとそうじゃないのとじゃ
全然違ってくるよな
- 494 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 03:04:22.17 ID:jQwP7ASU
- >>492
ダンベル買ってレイズ系の種目やるとか。肩幅は元々の骨格次第でもあるけどね。
- 495 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 03:05:33.55 ID:YJw03kgz
- でも一箇所を集中的にやるとバランス悪くるって聞いたぞ
- 496 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 03:05:49.09 ID:6ZJQqX1N
- >>492
たとえばビリーは所謂有酸素運動のカテゴリに入る
一方筋トレは無酸素運動になるから、その中で鍛えたい部位に刺激を与えれば良いのでは
- 497 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 03:06:30.51 ID:NeVnJuTI
- >>492
続けりゃいいの
トレ自体はやり方ググれば誰でも出来るけど続けるのが難しい
- 498 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 03:06:48.21 ID:jQwP7ASU
- >>495
そりゃあ一ヶ所だけ発達してたらバランスは悪いよ。平行して鍛えた方がいい
- 499 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 03:10:13.72 ID:JOOyyYKS
- >>492ベッドから頭だけ出して頭に米袋とか乗っけて前、後、横にふれば太くなる。
- 500 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 03:21:42.03 ID:+KjCFUag
- >>499
あお向けに?
- 501 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 03:31:56.92 ID:JOOyyYKS
- >>500首を前、後、左右で四分割に考えて
うつ伏せ寝は、後
横寝は、左右
仰向けは、前
で自分がどう太くしたいか、どの角度からの負荷に対して強くしたいか、横幅を太くとか縦に太くとか全体的に太くとかで好きに選べばいい。
- 502 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 03:38:23.92 ID:xVEHdMYo
- 筋トレした後眠くなるんだけだけどなんなんだろう?
朝トレはいいけど、夕方とかだと一時間ぐらいすると急に眠くなる
- 503 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 03:44:48.21 ID:4hNFemnN
- (´・ω・`)ストレッチしてね
- 504 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 03:51:30.47 ID:KtxdYLtK
- まだやってたんかwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 505 :名無しでいいとも!:2008/10/06(月) 04:03:41.90 ID:aUThYtg/
- おいおいバナナ言ってるスイーツじゃねぇんだからwww
ちょっと食べたら太るとか、ちょっとトレしたら筋肉付くとかアホすぎるだろwww
3日とか一週間とかそんなので太ったり筋肉付いたりしねぇwww
最低でも3ヶ月そして1年くらいかけてやんなきゃ意味ねぇんだよ
毎日の積み重ねでそうなる。だからいつまでもピザ・ガリなんだwwww
101 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.5.0 2008/04/02
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)