2008-10-05 15:40:55

セレブは習い事が大好きだよね

テーマ:ブログ
みんなは今、習い事するなら何をしたい? ブログネタ:みんなは今、習い事するなら何をしたい? 参加中
本文はここから


タイトルは関係がないんだけど・・・苦笑い
習い事、お金があれば、やっぱりもう一度書道は習いたいな・・・書道習っていないと、筆の持ち方を忘れてしまいそうで・・・やっぱり日本人だからこそ習っておきたいし、忘れたくない・・・
小学校でも中学校でも高校でも一応、書道の授業はあったのね筆筆お習字
でもあんまり好きじゃなかったかな・・・
でも習字の先生になりたいと思って再会したのが数年前の話なんだけど。
でもやっぱりお金が続かなくて最近はペン習字しか行けなくなっちゃったんだけどね。
できることなら、書道も、やりたいな・・・
漢字も仮名もペン習字も、本当に教養も習えるし
色んな仲間だってできるし・・・
いつしか、やらなくなっちゃったんだよね・・・
それでも、書道の夢は全然あきらめていません。
絶対に年を召してもやりたいんです。
それが私の夢だから。
書道って心を無にして色んなことを習えるから。
昔の人は色々教えてくれるよ。
ペン習字はそれを無駄にしない。
だから、今でもずっと習っているんだ。
あれからでも、無理して習っておけばよかったかもしれない・・・
私は大人数のとこにいるよりは、こつこつと続けるのがあっているから、書道の先生はぴったりかもしれないな。
ペン習字の先生にも言われてることなんだけど、将来、公文書写教室に推薦したいっていわれています。先生は、本当の事しか言わない。お世辞は絶対に言ったりしないって。
同じテーマの最新記事
2008-10-05 15:21:31

ふぁ

テーマ:ブログ
一枚書いたよーペン習字。頑張りましたです
やりながら色んな事書いちゃったなー。

君がいた夏は 遠い夢の中

空に消えてった 打ち上げ花火
2008-10-05 15:08:50

ペン習字。

テーマ:ブログ
一生懸命やってるんだけど………何だか、ざわついちゃって仕方ないんだよね…………
うん。
何だかよく分からないんだけど。
変な気持ちになっちゃってる。
続けよう。
無心になれないのは仕方ないんだけどね。



だって修行中だもん
2008-10-05 14:44:33

ライブに

テーマ:ブログ
行けなかった人は、ライブに行けた人のテンションについていけないのも分かるなあ……
まるでシンデレラみたいな感じだよね。
うちも昔は入れないとそういう気持ちになったりした。
だから、分かる気するんだよね。
今某ブログのコメントを見ていたら悲しそうな人がいて気になったから。
きっとあなたもいつか、同じように楽しめる日がくるよね。
月並みな事を言ってしまうかもしれないけど。
私も事情があって、今は修行で、たくさん行きたいライブがあるんだけど、行けなくて。
それは自分の内面的な部分にあたる。
だから今はガマンの時なんだってことで踏張ってる。
頑張って修行があけたら、またきっと会えるから。
私も努力を重ねようと思う。
さあ、ペン習字のお勉強に戻ります。
なんとか、こっちはまだ雨が降っていないけれど、お母さんが外出している先では降っているらしいので、だから取り込んで、と指令が下ったの。
2008-10-05 14:33:53

テーマ:ブログ
ふってきたってかー



なあにー…………………………やっちまったなー←クールポコのせんちゃん

急いで取り込まなきゃ洗濯物

チョコベーグルとキッシュをおみやげに頼んだ。母から私の携帯に電話きたから(*^_^*)
2008-10-05 14:14:26

そうだ

テーマ:ブログ
今日からブログネタの、復活しちゃおうかなー、って思ってます。
色々そのネタについて、深く語っちゃいましょうかねえ。
ネタによってはあんまり語れないかもしれないけど。今からペン習字の勉強するので、また夕方以前にお会いできたらいいですね。
2008-10-05 14:06:50

……………

テーマ:ブログ
私は、迷子になっています。
どうか、探してください。
お願いします。
1分でも1秒でも早く探さないと、遠いどこかへ行ってしまうかもしれないですから…
早く探してください。
2008-10-05 13:30:39

感じていること。

テーマ:ブログ
それは、


私もやがて母になり
夢伝えるだろう
未来(あした)を生きる子供(たびびと)たちに
いつもほほえみながら
いつか風のワルツを

『ひこうき雲の空の下』唄*亜波根綾乃


幼いあの日、私は羽田空港に飛行機を見物に行くのが大好きで。古いリゾッチャ沖縄便を見て感激して大号泣した日も懐かしい。優しく寄り添っていたリゾッチャ沖縄便に、愛を感じていたあの日。
あの日のリゾッチャ沖縄便は今は塗り替えられ通常便になってしまったけれど、また、去年にはリニューアルされたリゾッチャ沖縄便を見ることができた。
最近、リゾッチャ沖縄便を見に行かなくなって・・・・・・だけど心にはリゾッチャ沖縄便がいつも迎えに来ているんだ。
乗りたいな・・・・・・・またいつかあの日のリゾッチャ沖縄便に………………
一度だけしか乗れなかったけど、いつもより楽園情緒に満ちていたからこそ出会いを運んできてくれた、旧リゾッチャ沖縄便。何かがあるなんて、考えてもいなかったけれど、私は素敵な出会いを運んでくれたと信じ続けて未来へ行きたいな。
リゾッチャ沖縄便、本当にあの時はお世話になりました。
あの時のリゾッチャ沖縄便はまるで春を呼ぶつばめさんのようでした。
2008-10-05 13:17:37

記録更新

テーマ:ブログ
そういえば今日になってから未だ一度もパソコンで行進してないことにお気付きの方いらっしゃいますか?(笑)これは愉快だ。(笑)
まあ、後でまたパソコン開いて、色々ネットサーフィンしようかなとは思っているんですけどね。
2008-10-05 13:13:21

お昼ご飯

テーマ:ブログ
何を食べようかな
両親は江ノ島方面に出かけたらしいよ。
うちは最近めっきり湘南地方とは縁がない気がしてねー・・・・・・・・
困ったもんですよ。
前も箱根帰りに湘南の江ノ島に寄ってしらす丼食べるはずがだめになってしまって、それも親の都合。
私はいつも親の都合でつぶされてた。
それは私の都合でもあったのかもしれないけど。
人生ってこんなに複雑だったのかな
powered by Ameba by CyberAgent