活動報告
2月21日午後、著作家のきくちゆみさん、「週刊金曜日」企画委員の成澤宗男さんを講師に招き、憲政記念館で「9.11に関する勉強会」を開催いたしました。
現職の国会議員8名をはじめマスコミ関係者など40名弱の参加があり、会場は満席となる盛況でした。まず私から、最近の政府とのやり取り、欧州議会から招請されることになった経緯などについて経過報告をした後、きくちさん、成澤さんから9.11事件に関する様々な疑惑・疑問点についての報告があり、参加者の皆さんは真剣に聞き入っていました。まだまだ日本国内では一般的な理解が広がっていない部分があるのも事実ですが、人命に関わる重要な事項でもありますので、引き続き取り組んで行きたいと考えています。
きくちゆみさんのブログにも紹介されました
http://kik
藤田さんの国会質疑には心から感謝しています。
この3月10日は東京大空襲の記念日ですね。
二度とこのような過ちを繰り返さない為にも、私たちは本当の事を知らなければならないと思います。
応援しています、頑張って下さい。
そして、希望の持てる未来が来ますように。
今後の先生の活躍で、何も知らずにいいように振り回されているほとんどの国民に真実を知ってもらうだけでも相当に意義のあることと思います。若い頃よく上司に「新聞を読め」と言われたものですが、その新聞やニュースを妄信することがいかに危険なことであるか、このネット社会を通してよくわかりました。家族や友人・知人ですら、いまだにフ~ン状態です。国民は戦後60年の間、そのように仕向けられてきたのです。早くみんなが目を覚ましてくれるよう願うばかりです。
惰眠をむさぼる日本人も、今のままでは、日本国が、米英イスラエルに、利用され続けるだけと、気が付き始めましたね。
日本人の日本の為の日本人による政治を期待しています。陰ながら応援しています。
9/11はそのきっかけと思います。
最近のコメント一覧