動画が見れる!通販が楽しい!アニメ情報サイト
animate.tv
ATVニュース ラジオ 通信販売 アニメ プロモ 特集 スクール
?
key
動画・音声
アニメイトTVチャンネル
プロモ配信
プロモ新着一覧
Webラジオ・TV
Webラジオ・TV一覧
Webアニメシアター
Webアニメ一覧
Webアニメシアター
Webアニメシアター
新着順で見る
ジャンル一覧

アニメイトTV動画・音声一覧Webラジオ・TV一覧> Webラジオ・TV詳細
Webラジオ・TV





携帯ラジオ「とらドラジオモバイル!」
携帯サイト「アニメイトON AIR!」では、新録音のショートラジオ番組「とらドラジオモバイル!」を2008年9月4日(木)よりスタート!
パーソナリティは、間島淳司さん&喜多村英梨さんのお二人。
アニメイトTVのWebラジオ番組「とらドラジオ!」と合わせ必聴です!
※機種によってご利用になれない端末もございます
アニメイト ON AIR!:PC向け情報ページ
http://www.animatemobile.net/onair/

早くも「とらドラジオ!」の公開録音が開催決定!
2008年10月5日(日)に行われる「電撃文庫 創刊15周年 秋の祭典」イベントにて、「とらドラジオ!」の公開録音が行われます!
イベントスケジュールや応募先など、詳しい情報は「秋の祭典」公式サイトをチェック!
「電撃文庫 創刊15周年 秋の祭典」公式サイト
http://db15fes.dengeki.com/
※公開録音参加の応募は締め切っております。たくさんのご応募ありがとうございました。

ラジオ 無料
ラジオ「少年陰陽師」彼方に放つ声をきけ〜略して孫ラジ
ラジオ「とらドラジオ!」

パーソナリティ:間島淳司さん(高須竜児役)、喜多村英梨さん(川嶋亜美役)

2008年10月から放送が開始のTVアニメ「とらドラ!」より、Webラジオ番組がスタート!
アニメイトTVで、2008年9月4日(木)より、毎週木曜日更新(無料配信)!

パーソナリティは、「とらドラ!」の主人公・高須竜児を演じる間島淳司さんと、現役高校生モデル・川嶋亜美役の喜多村英梨さん!
コーナーやフリートークなど内容盛りだくさんのトーク番組!

※番組のバックナンバー配信は4回分までです。
  お聴き逃しなく!


★「第5回」をアップしました。
次回は10/9(木)更新予定です。★

ラジオOP・EDテーマ曲が制作決定!
詳細はこのページで続々発表予定!

≪TVアニメ「とらドラ!」放送情報≫
TVQ九州放送の放送時間が変更になりました。
10月5日(日)26時45分 → 26時30分



●番組へのお便り
Webラジオ番組「とらドラジオ!」へのお便り、投稿を募集中!
<Webからの応募方法>
下記の投稿フォームにて受け付けております。
皆さんからの番組へのお便り、コーナーへの投稿など、どしどしお送り下さい。
アドレス:
https://www.fwinc.co.jp/atv/toradora/td_mail/index.html

※投稿される方は次の条件に同意のうえ投稿してください。
【投稿条件】
投稿されたコメント或いは作品の著作権(著作権法第27条及び第28条に規定する権利も含む)は当社に譲渡され当社に帰属するものとします。

<関連サイト>
TVアニメ「とらドラ!」特設サイト
http://www.starchild.co.jp/special/toradora/

電撃文庫&電撃文庫MAGAZINE 公式サイト
http://dengekibunko.dengeki.com/

 
≪パーソナリティコメント(ラジオ第1回収録を終えて)≫

■間島淳司さん(高須竜児役)
思ったより肩の力を抜いてやれた気がします。初めて組むとはいえ知ってる人が相方だとやっぱりやりやすくて良いですね。
コーナー盛りだくさんで、リスナーの皆さんも参加しやすいんじゃないでしょうか。どれが名物コーナーになるかは、あなた次第!! すごく自由度の高い番組にさせてもらえそうですので僕としても楽しみです。どんどん意見を聞かせて下さいね?
実は主役をやって、ラジオも担当させていただくのは初めてだったりします。自身も楽しみつつ、情報もキッチリお伝えして行きますよー!

■喜多村英梨さん(川嶋亜美役)
まだまだ未知数な番組だけれど、これから今後リスナー様の反応が楽しみです!! ってゆーかパーソナリティ本当に喜多村でいいのでしょーか!? 一体どんな番組になっていくのか、自分のポジションはどこになるのか(笑)、今からドキドキしてますぢぇい♪ 
川嶋亜美の中の人として、どんな具合で暴走していいのか、不安と期待で、今から番組の方向性にワックワックがとまらなーい☆ 「とらドラ!」ファンの方に亜美ちょんのステキイケイケキャラを注目して欲しいです。がんばりますので、よろしくお願いしまする!!

 
<コーナー紹介>

○「何でも手乗り団」
そのママでも悪くないけど、「手乗り」(ミニサイズ)にすることでより愛せるモノを募集します。

○「高須式家事マニュアル」
炊事・洗濯・掃除が得意な「MOTTAINAI」を実践する漢・竜児を目指し、明日使える家事マニュアルを作成します。
皆さんから募集した成功談や失敗エピソードやトリビアを、間島さん&喜多村さんが「竜児レベル」など、「とらドラ!」キャラクターにちなんだランク付けをします。

○「実乃梨に負けるな! 怒濤のバイト職人」
日夜バイトに明け暮れる実乃梨のような、色々なバイトの経験談を募集します。
珍しいバイトだけでなく、職場でのエピソード、数だけなら負けない!といったメッセージも紹介します。

○「叫べ! 本当の自分!」
世界は見た目だけではわからないことがいっぱいです。
竜児や亜美のように、外面とは違う内面を持っていたり、ちょっとした会話の中に建前と本音が含まれていたり……。
そんな理不尽とも思える体験(と叫び)を募集します。
体験談の終わりに、「○○のバカやろう」的な叫びを書いてもらえれば、間島さんと喜多村さんのお二人が、その叫びを代弁します!

○「突撃! 隣のインコちゃん」
高須家のペット・インコちゃんに負けないオモシロ・ペット情報を募集します。
「うちのペットはこんなことが出来る」という自慢だけでなく、ホロリとくる逸話、トホホな姿を写した写真も送って下さいね。

○「今宵、毘沙門天国で」
魅羅乃(みらの)こと高須泰子ママの営むスナックバー〈毘沙門天国〉からお届けするコーナー。
臨時ホステスの「エリさん」(喜多村さん)と、臨時バーテンの「ジュンジさん」(間島さん)が、お客さま(リスナー)の悩みについて、親身なアドバイスをさせて頂きます。

≪TVアニメ「とらドラ!」放送情報≫
TVQ九州放送の放送時間が変更になりました。
10月5日(日)26時45分 → 26時30分

[第5回] 『イエス、さぁや!』

2008年10月2日放送

ゲスト:大原さやかさん(高須泰子役)

TVアニメ「とらドラ!」のオンエアが続々スタートしていますが、もうご覧になりましたか? ラジオは早くも第5回目を迎え、皆さんからたくさんの投稿が続々到着しています! アニメの感想も、是非お寄せ下さいね。
さて、今回の「とらドラジオ!」も、前回に引き続き、ゲストに大原さやかさんをお招きしております。果たして、前回の放送で出された課題を、大原さんはクリアできるのでしょうか……!?
アニメのOPテーマ「プレパレード」を聴きつつ、なんと、レコーディング裏話が!! さらに、竜児の母・泰子を演じる心境を大原さんがたっぷり語ってくれるので、どちらもファン必聴です!
もちろん、コーナーもがっつりとお届けします!

・「何でも手乗り団」
  巨大なあの存在に、そのままでもキュートな動物。
  そして、声優業界のあの人が手乗りに――!?

・「実乃梨に負けるな! 怒濤のバイト職人」
  ジュースが報酬代わりの、一風変わったバイトとは?
  本屋さんや、おもちゃコーナーのアルバイトでの、ひとこまとは?
  そして、大原さんのバイト経験についても明かされる!?

・「今宵、毘沙門天国で」
  大原さんがゲストということは!
  ……そう、今回はスペシャル版で、魅羅乃ママも一緒にお送りします!
  泰子のような(!?)お母さんに関するお悩み相談に、受験生さんのお悩み。
  ラブコメ「とらドラ!」にぴったりな恋のお悩みをきっかけに、
  間島さん・喜多村さん・大原さんの恋愛感が明らかに――!?

カットするのは惜しい!ということで、いつにも増して超ボリュームでお届けする「とらドラジオ!」第5回。どうぞご堪能下さい!

視聴する PLAY

第5回

[第4回] 『おかしいなぁ、そんな呑まないんですよ〜?』

2008年9月25日放送

ゲスト:大原さやかさん(高須泰子役)

前回までとちょっと装いが違うOPの、「とらドラジオ!」第4回目。その理由は――、この番組のOPテーマが完成したからなのです!!  大河・実乃梨・亜美のヒロインたちが歌う、「カ・ラ・ク・リ」レコーディング秘話by喜多村さんは必聴です♪
さらに、今回は「とらドラジオ!」初のゲストをお招きしております! 竜児の母・高須泰子を演じる、大原さやかさんの登場です♪ 泰子や作品に対する印象と、間島さん・喜多村さんとの共演について語る大原さん。アニメへの期待が膨らみます!
アフレコに途中参加だった喜多村さんが、現場に打ち解けるきっかけにもなった逸話も明かされますよ! 手品と手笛がキーワードのようですが、果たしてその真相とは……!? 加えて、大原さんにはある課題が与えられるようなのですが、その内容は聴いてのお楽しみです!
CM明けは、お便りの紹介から。大原さんのパーソナルな部分に迫ったり、マージー着せ替えコーナーが現実味を帯びてきたり……!? コーナーも、間島さん&喜多村さん&大原さんの3人でお送りします!

・「何でも手乗り団」
  ある有名キャラクターや、家電が手乗りに!?
  ちょっぴり不気味なあの品も、手乗りになったら案外かわいい!?

・「突撃! 隣のインコちゃん」
  インパクト大なペットの寝顔に、貫禄ある猫ちゃんのお顔
  インコちゃんに引けを取らない、かも!?

・「高須式家事マニュアル」
  高須家にも負けない!? カレーの隠し味について熱く談義!
  間島さんの手作り餃子トークに触発されたリスナーさんからのお便りをきっかけに、
  間島家の餃子消費量へ驚きが隠せない喜多村さん・大原さん。
  そして、大原さんと喜多村さんが提案する家事マニュアルとは!?

・「叫べ! 本当の自分!」
  とあるチュエーションでの叫び。ドラマのような展開での、意外な結末とは――?

番組の締めくくりとなるEDも、「とらドラジオ!」EDテーマに乗せてお送りします! 実乃梨を演じる堀江由衣さんが歌う「I my me」は、アニメEDテーマ「バニラソルト」のマキシシングルにカップリング曲として収録されるので、チェックして下さいね。そして、ラジオOPテーマ「カ・ラ・ク・リ」は、アニメOPテーマ「プレパレード」マキシシングルにカップリング曲として収録されます。どちらも2008年10月22日発売予定ですv
そして、インフォメーションの後に、大原さんからある提案が。間島さんと喜多村さんの反応やいかに!?

視聴する PLAY

第4回

[第3回] 『あたしがナンバーワンよ!!』

2008年9月18日放送

夏から秋への移ろいの中お届けします、「とらドラジオ!」第3回目! まずはじめのOPは、夏休みを振り返っての思い出トークからスタートです。今年の夏、ご自身が出演する舞台で間島さんが体験したハプニングとは一体……!?
今回もTVアニメオンエア前の「とらドラ!」予習コーナーがありますので、あらすじや見所をバッチリ押さえて下さいね♪ そして、喜多村さんは亜美ちゃんのアフレコに参加できたのか――は、このラジオを聴いてのお楽しみです(笑)。
さて、前回はスタッフによるコーナー想定答案集をお送りしましたが、今回はリスナーの皆さんから頂いた投稿メールをたくさ〜んご紹介します!

・「何でも手乗り団」
  威厳と迫力に満ちた存在も、手乗りになったらかわいいかも?
  ということで、果たして今回手乗り化される存在とは……!?

・「実乃梨に負けるな! 怒濤のバイト職人」
  あなたは頭脳労働派? それとも肉体労働派?
  喜多村さんのこだわりや、間島さんの意外な過去が明らかに!?

・「高須式家事マニュアル」
  安く仕入れた生魚を保存するコツや、お風呂掃除のポイントをご紹介!
  MOTTAINAIライフを充実させる技にご注目(ご注耳?)下さい。

・「今宵、毘沙門天国で」
  部下を抱える会社員さんのお悩みに、エリさんとジュンジさんがアドバイス!
  毘沙門天国ナンバーワンを目指すエリさんの明日はどっちだ!?

いよいよコーナーも本格始動しました「とらドラジオ!」。 今回取り上げられなかった他のコーナーも、今後どんどん盛り上げていきますのでお楽しみに!

視聴する PLAY

第3回

[第2回] 『着せ替えマージーのコーナー作ろうよ〜!』

2008年9月11日放送

早くも放送第2回を迎えました、「とらドラジオ!」。たくさんのメッセージを投稿頂き、ありがとうございます!
さて、学生さんは夏休みも終わり、新学期が始まったところということで、OPトークは「夏休み明け」をキーワードに間島さん&喜多村さんが学生時代を振り返ります! 宿題を真っ先に片付けるタイプ? それともギリギリまでやらないタイプ? 果たして、喜多村さんのケースとは――!?
CM明けは、「とらドラ!」のアニメの見所をおさらいです。10月からのオンエアも迫ってきましたが、皆さん予習はばっちりでしょうか?
番組に届いた応援メッセージも紹介しちゃいますよ! 料理が得意そうに見える間島さん。エプロンが似合う……と思いきや、実は他のコスチュームも似合うのかも……!?
コーナーは募集開始から日も浅いということで、今回はスタッフによる想定答案集をお届けします!

・「何でも手乗り団」
  間島さんの小芝居(命名・喜多村さん)でスタート!
  デジタル機器の小型化への驚き、誰しも感じたことがありますよね。
  間島さんの語る、開発者さんの血のにじむ努力に対し、喜多村さんの反応やいかに!?

・「実乃梨に負けるな! 怒濤のバイト職人」
  間島さんに負けじと、喜多村さんの小芝居でスタート!
  アルバイト先での隠語・暗号。アニメ業界にも、業界用語があるようで……。
  その他にも、ゲームにまつわる、変わったバイト話を紹介します!

・「突撃! 隣のインコちゃん」
  飼い犬の意外な特技。ワンコの心理を、喜多村さんが読み解きます!
  暑さに弱い猫のエピソードもありますよ。

・「高須式家事マニュアル」
  ピザトーストとコーラの有効活用!? 果たして、何レベルの評価がつくのでしょう?
  料理で役立つ調味料も紹介するのですが、喜多村さんの家庭的な一面が垣間見える、かも!

・「叫べ! 本当の自分!」
  改札でのとある悲劇をご紹介。
  喜多村さんと間島さんも似た経験があるようで、二人の心の叫びが響き渡ります!

内容盛りだくさんでお届けする「とらドラジオ」。最後までご堪能下さい♪
コーナー宛の投稿もどしどしお送り下さいね。

視聴する PLAY

第2回

BACK
(C)竹宮ゆゆこ/アスキー・メディアワークス/「とらドラ!」製作委員会