ブログ拍手
- 奇妙です
- 昨日、私が間違って消してしまった、イザベラ様からの文面をコピーしましたとおっしゃる方がコメント欄に投稿してこられました。それがすべてイザベラ様の文章と同じかどうかは、今はまだ回答がないのですが、同じだと仮定させていただきます。皆様にもそれをお読みいただきたいです。そのうえで、私があの文章の中で言われているように、去年掲示板を始めた当時(その時のイザベラ様のハンドルは違いました。m・・・様でした)本...
総拍手数:2098 / この記事の拍手数:55
この記事に拍手しますか?
この記事へのコメント
※本文に入力できる文字数は全角で最大500文字です
- #
笹もち : 一晩見ない間にとんでもない状況になっていて驚きました。このブログの文章に賛同する気はないですが、拍手する方々のお考えが知りたくてここを見まし
た。マイナス1とお考えください。私にはイザベラさんのコメントが嫌がらせには到底思えませんでした。電子コミックだけ出るのをお待ちしています。 - #
茶木ひろみ : エミー様、らん様、ありがとう!あのイザベラ様がいったいどのように感じておられようが、公開ブログコメントで人を精神病だとみなすような発言をして
いいわけはないんです。その目的は私のイメージダウンを狙っているだけなんですから。本当に私のためを思うなら、非公開になさったことでしょう。嫌が らせ以外のなんだというのでしょう?第一私はあれは去年のm…さんではないと想像しています。想像だけですが。なり済ますことのできるネットですから 。本当に辛いです。いつまでもこんな日々は…。皆様にも嫌な思いをさせていますね、ごめんなさい。 - #
らん : 嫌がらせをされて嫌な気分にならない人なんかいません。気に入らない何かがあったとしても、嫌がらせと云う手段は言葉通り嫌なものでするべき事ではな
いです。こんな事がなくなって、先生が穏やかな気持ちで作品に打ち込める日が来ます様に。 - #
エミー : さばサンち じゃなかった せんせのブログ閉じちゃうんですか。。。でもせんせは何度でも復活しますよね。ふぶきみたいに。。
- #
茶木ひろみ : まだ終わっていませんから大丈夫ですよ。ご心配ありがとう。
- #
- : このコメントは非公開コメントです
- #
茶木ひろみ : 嫌がらせを止める技術も私にはないんです。本当に情けないです。今はブログをやらないことしか方法がありません。ごめんなさいね。
- #
さっちん : 1部のファンの嫌がらせですよね。でも辞めてもお互いに分かり合えないまま終わっちゃうのですか?先生には沢山のファンがいます。負けないでください
。