持ってる? PSP® 「プレイステーションポータブル」 いつでもどこでもPSP®。 楽しさも感動も、全部メモリースティックに。


TV番組をPSP®に(レコーダー編)

ブルーレイディスクレコーダーなどで録画した番組もPSP®で持ち出せます。

メモリースティックにデータを入れてみよう!
ブルーレイディスクレコーダー→メモリースティック







TV番組をPSP®に(PC編)

パソコンで録画したTV番組、溜まったままになってませんか?
PSP®で持ち出せば、通勤時間、空港での待ち時間・・・かなり楽しめること、請合いです。

*PSP®で見るには「Image Converter 3」などの対応ソフトウェアで動画を変換する必要があります。


「Image Converter 3」を使ってみよう!

PSP®をTVの大画面で!

PSP®とTVを専用ケーブルでつなげば、メモリースティックに入っている動画や静止画をTVの大画面で楽しめます。友だちの家で昨日のドラマを一緒に見るときも、やっぱりPSP®から。

*PSP-2000のみ対応

メモリースティック PRO デュオ/PSP®「PSP-2000」/TV

*ビデオ出力専用ケーブル(AVケーブル、Sビデオケーブル、D端子ケーブル、コンポーネントAVケーブル)は別売りです。

お友達の家で
お友達の結婚式や旅行の映像をTVの大画面で楽しもう!
おばあちゃんの家で
孫のスポーツの試合の写真をTVの大画面で楽しもう!
出張先のホテルで
移動中にPSP®(PSP-2000)で楽しんだ動画の続きを、出張先のホテルのTVの大画面でも楽しもう!


ワンセグをもっと楽しもう!

専用ワンセグチューナーがあれば、リアルタイムでテレビが見られます。もちろん、予約録画もOK。家で録画を忘れたときでも大丈夫!

PSP®システムソフトウェア バージョン 4.05 アップデートで、ワンセグがさらにパワーアップします。

・なんと同時に8件までの録画予約が可能
・予約リストの表示機能がついて便利
・電源オフでも録画可能
・しかも自動延長設定にも対応

詳しくはPSP®システムソフトウェアユーザーズガイドでチェック!

*PSP-2000のみ対応


ネットコンテンツをPSP®に

動画配信サービス『みんなのビデオ屋さん』からパソコンを使って動画をダウンロード。 一味ちがったPSP®の楽しみ方です。



音楽

動画やゲームに疲れたら、音楽も聴けるのがPSP®の嬉しいところ。
大好きな音楽も忘れずにメモリースティックへ。

メモリースティックにデータを入れてみよう!

静止画

デジタルカメラで撮った写真やお気に入りの画像もどんどんメモリースティックに入れておきましょう。好きなときに見られるし、好きな写真をPSP®の壁紙に設定したりもできます。

サイバーショットならメモリースティックをそのままPSP®のスロットに差し込むだけで再生できます。


メモリースティックにデータを入れてみよう!
パソコン→メモリースティック

PlayStation®Spotを有効活用

PlayStation®Spotに接続すれば、ゲームの体験版やプロモーション映像などの動画、壁紙などが無料ダウンロードできます。「BBモバイルポイント」(提供:ソフトバンクテレコム株式会社)の対応エリア内でも利用できます。
詳しくはPSP®情報サイトでチェック!

PSP®のシステムソフトウェアは 常に最新版にアップデートしてご利用ください。